Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
当時xelvisに乗ってました。ビキニカウルと厚いシートで長距離ツーリングでも疲れない、250ccはに少し重めのツアラーです。アップハンドルで上半身の自由度が高く、積極的にフロントフォークを動かして、上半身を大きく使ってあげないとスパッと寝てくれない印象でした。どノーマルでしたが、ステップゴリゴリすってジムカーナとか、サーキット走行会でレッドゾーン超えるまで引っ張ってスプーンカーブ立ち上がったり、バイクの乗り方を教えてもらった良いバイクでした。
今はなきゼルビスオーナーズクラブに所属してました。本当に楽しくて、丈夫なバイクですよ。
「きゃぁぁ~~」と「にんじゃ~」が好きなので今のコンビで続けて欲しい。
毎回出てくる小ネタや昔話も好きですよ😄
同感ですね!「ぎゃぁぁ〜」と「にんじゃ~」は必須です。
ホモゲローションも忘れないでください😂
学生の頃、ゼルビスに乗ってましたよく「ゼイリブ(※SFホラー映画)」と言われてましたが、シート下の収納スペースやアッパーカウルの小物入れが便利だった
4フォアは中古価格が見事にバブリましたよね。ただ注意したいのは、オリジナルのメーターガラスはうっすらとグリーンがかってるのが正しいのですが、なかにはただのクリアガラスのものを平気で高値で売っている輩もいるので、注意が必要ですよ。
HONDAの魅力って、時々出て来くる珍車だと思うのよ!
CD50とかCG125の実用車の解説とか大長江集団のEN125とかGN125の解説または紹介してほしいですね
トランザルプ乗ってました。ガタイが大きくハッタリが効くけど、乗りやすいバイクでした。以来ずーっとアドベンチャーバイクを乗り継いでいます。ちなみにトランザルプの前は、以前取り上げられていたCBR400REエアロ。これまたマイナーですな。
11:04 VRXロードスター先月買いましたがなかなか楽しいバイクです。
いつも決まった音楽といつも同じフレーズなんか古典落語みたいでハマってしまった
実は先鋭的なバイク、実験的なバイク、または変態バイクの数はホンダが1番多い。挙げるとキリが無い。それだけホンダのバイクは全体で売れてるから成せる技。
こう見ると、カワサキが「変態」「変態」と言われつつ、ワリと堅実なラインナップを形成していたのに、ホンダは迷走してたなぁ・・・と思わされますね。
ズークって町中で走ってるの見た事無いけど、サーキット行くとパドックの足として活躍してるのを良く見ましたねぇ🏍
スカッシュも同様
ステアリングのパイプを短く改造してパドック裏を走るズークを見ました。トランポに積みやすいようにしていたのかも。
VRXロードスターは当時アップマフラーを組んだトラッカースタイルのカスタムを作ったショップがあって、あれがカッコよかったな。ただトラッカースタイル自体が当時はマイナーだったから、そういう方向でもコケたんだろうけど。
パシフィックコーストは、市販直後にバイク屋に納入したのを跨らせてもらいました、でっかいフュージョンという感じでしたね。ミラーは脇の下から見るタイプで後方視認は良かったです、リヤのハッチは荷物の出し入れは良かったようですが、シートにバッグを括り付けするとハッチが重たくなる感じでしたね。ナイトホーク750もバイク屋に展示していたのを見ただけで、走っているのを見た事は一度もありませんでした。
いつか気が向いたら、国内メーカーの並行輸入バイクも特集お願いします。
私はホンダの90年代モデルに現在まで乗り続けてます。90年代は欲しいと思ったバイクが盛りだくさん。メーカーが力を持っていた時代ですね。パシフィックコーストは本当に欲しいと思いましたが、同じエンジンのシャドウ750に乗っていたのでやめました。アメリカンのシャドウは6速なのにPC800は5速。CBR系の4気筒搭載だったら買ってた。大型トランクも唯一無二、オーディオも付けられるということで、未だに魅力を感じる1台です。VRXもスティードのエンジンなのでバリエーションで600ccがあったら購入したかもと思うのですが、400で売れなかったくらいなので600は出せませんね。ヘッドライトもウインカーも金属製で質感も高く、今なら売れるんじゃない?
ジェイドはホーネットと時期が被ってたね。ゼルビスはバイク便御用達だったね。安くて頑丈なエンジン
ズークを町で見かけることが殆どなかったが、バイクレースの景品にはよく出されていたのでホンダももて余していたのではあるまイカ。
ゼルビス。知らなかったけど格好良いな。デザインは本当、今でも通用しそう。
中低速が普通のvtより分厚くてクロスミッションもあいまって楽しいバイクだよ。
カウルデザインは全VT兄弟で一番カッコイイと思う。マジで
自分の乗ってたX4が残念なバイクだとは。まあ、タンクが小さく燃費もそれなりなので航続距離が短めなんで不便、重い、曲がらない、 やっぱり残念ですね。曲がらないのをどうやって曲げるかを考えて乗って勉強になりました。足つきは非常に良かった。
ズークは、ある自転車屋の店頭にに何年も放置されていた。売れないまま、自転車屋は閉店してしまった。
自分は近所のバイク屋で生産終了後に新車の在庫処分で半額近くまで値引きしてたから買ってしまった
未だにゼルビス乗ってますが、ほんとに良いバイクだと思います。乗るきっかけはとあるゼルビス乗りのゆっくり車載の人なんですがね笑笑
この間ズーク買ってしまいました😅 CB-1も持っているのですが、どうもホンダのマイナー車種が好きで買ってしまいますw 4輪のセカンドはz乗ってるし、自分でも変態だと思います😂
タイヤの跡が、足跡みたいなんでしたっけ?しかしながら、あのシートに超距離乗るとお尻が死にそう。
あの頃は不人気車の魅力が全然わからなかったが今こうやって動画を見て思い出すと縦置きV 2のパシフィックコーストとか横置きV2のトランザルプとかゼルビスとかカタログ数値ではパッとしないけど乗ったら楽しいんだろうなと思います。マグナとかもX4位排気量上げて無茶苦茶パワーだけ上げて100メートル競走なら世界最速とかぶち上げて欲しかったX4はCB1300の派生車種でCB1300LDみたいな名前で残して欲しかったVRXはほんの二ヶ月くらい友達から預かってのっていたけどその辺を乗り回すにはとても楽しいバイクでした不人気車種は販売中止になってから球数がないので今思うと買っておけばよかったと思うバイクが多いですね。
X4って確か仮面ライダーアギトに出てくるG3やG3Xが乗ってるガードチェイサーの元のモデルでしたね。(ホンダのお客様相談センターに書いてました。)ガードチェイサーにはカウルが付いてたので最初はこれX4なのって驚きました。
お世話になってたバイク屋が最近までX4をカスタムしてドラッグレース出てたんですが、そっち方面では定評のある車両だったみたいですね
VRX!きっと楽しいバイクなんだろうな〜
今なら売れそうな車種が結構ありますね。自分ならナイトホーク250が値段据え置きならかなり欲しい😅
8:38 ゼルビスの近年の再評価の震源として界隈だと語られてるのが、ニコニコでのツーリング動画シリーズでしょうか。( ;´∀`)ご本人にもお会いして一緒にサーキット遊びとかさせてもらいましたが、走るのがお好きな方で楽しそうに走ってらっしゃいました♪こうして見ると90年代中後半ってちょうどバブル期からの衰退期ですし開発側も悩みながらモデル企画していたんだなぁと感じます。エンジンファミリーで開発費の吸収やらってのも今回のモデル各種にも感じるとこありますねぇ。
ナイトホーク250は、とても乗りやすかったですね。信号待ちで、左右のバックミラーと、ナンバープレートが振動の為ブルプルしていましたが。😊
残念なバイクの中で、ナイトホーク250とジェイドは愛車として乗っていました。特にナイトホークは10台ほど乗ったバイクの中でも、今の愛車CB400と並んで乗りやすいバイクだったので、手放したことを後悔しています。車重130Kg台で小柄な私には取り回しやすく、けっして早くはないが4サイ2気筒のエンジンは燃費がよくてツーリングするには最適でした。北海道から九州まで日本全国を相棒のナイトホークと回っていて、さすがホンダ、トラブルも殆どありませんでした。あれから30年以上経ち、中古車でもみかけることはなくなって残念に思っています。数あるバイクの中でXE50(初めて乗ったバイク)とナイトホークは、もう一度所有したいバイクです。
Cabina50とCabina90に乗ったけど、殆どカッパ要らずで便利な原付でした。Cabina90では長距離ツーリングもしました。欠点は30万円に収めるためなのかフロントブレーキがドラムで弱かった所かな。今でもLEAD125ベースにCabina125が出たら買いますよ。
あの格好いい欲しかったゼルビスが、サムネイルの中心に見えた気がしたんだが……
残念じゃねーよ!ずっと捜してるけど、良い個体が無くて手に入らねーんだよ。パシフィックコーストは本当に欲しい。ホンダ、売れないからと造るのを直ぐ辞めるの辞めてくれ。出したならしばらくは造ってくれ!
損切りが早いといえば美点だけど、堪え性がないともいえる。
@@権兵衛-b4n 様。それ!その通り!
先日ズークのタイヤが、まだ新品で入手出来る事を知った💦💦こうして見るとホンダって、カワサキみたいに、優秀なマーケティングと好きな物を造りたい技術者との相克で生まれるバイク達や、スズキみたいに、ユーザーの為にユーザーを置いてけぼりにする程 "常にもっとも高い到達点 " を記録するようなバイク(だけじゃないな)って、まったく無いなぁ😢
viaはエンジンの排気側とマフラーのところに段付きがあるからエンジン側を削ってフラットにしたらパワーが出るって当時雑誌に載ってた
どれもカッコ良いと思うんだけど……因みに友達は2023年現在ナイトホーク250に乗ってます
ジェイド今めちゃくちゃ高いらしいね。というか、もはやそういうバイクを集めた動画だね。
パシフィックコーストはヨーロッパで人気だったと聞いてます。(後継のCTXも含め)2000年前後、外資系企業の多い地域周辺で欧米人と思しき通勤ライダーによく出くわせていました。
パシフィックコースト売れなかったけど名前だけはPCXに受け継がれてるから…
バイクブームやレーサーレプリカブームが一段落し市場が冷えていたのと、自分自身も所帯持つのにバイクを降りた時期だったので記憶が薄い
紹介はなかったですがディオフィットもありますねアプリオと色もコンセプトも丸かぶりで、スペックはアプリオの方が上おばちゃんスクーターとしてはライブチェスタがあって、おしゃれやクラシックはジョルノやジョルカブ、ジョーカー、ジュリオがあり、若者向けはスーパーディオとライブディオがあり、13万と安いことには安いものの誰向けなのかよく分からないという...ただ上記の車種より軽量かつトルク型なので、ガスケットでマフラー延長してやれば低速ダッシュはディオ110と同等で、プーリーポン付で簡単にメーター振り切る快速マシンで楽しかったですね〜
自分はヤマハのXJ400Sディバージョンに乗ってたけど、よくゼルビスと間違われた。
ゼルビスかと思ったら、EX4だったことが多かったです
とにかく速くなければバイクにあらずの時代だったね。
限定解除に合格して最初に買おうとしたのがPC800、通学用に買ったのがゼルビス、自分はマイナー志向なんだな。
今持ってるバイクを買う前にゼルビス欲しかったなぁ。ハーフカウルのデザインもいいし、頑丈なV2だし、コックピットビューも整ってていいんだよね。
ズークは一応駅の駐輪場で見た覚えがあったが、メットインスペースの無いスクーターって完全にナーフやん😓パシフィックコーストも一度だけジムカーナ練習会で見た。構造的にコースギリギリの旋回半径で苦しそうに走ってた😅ゼルビスは初めてのバイクで主に通勤で乗ってました。決して悪く無い車両だったけどジェネレータが弱くてバッテリーが毎年上がるという弱点が…😂
XV400元カノが乗ってたなぁ・・・X11は桜井ホンダの社長が試乗会で大破させたとか。あんな乗りやすいのに!
ずんだもんにはして欲しくないのだ
ずんだもんはいやだな…(´;ω;`)
パシフィックコーストは、私の自宅から会社への通勤途中で、今は見ないものの、以前はいつも止まっていましたが、重そうなのに馬力が意外と低いのには驚きました…😮
楽しく拝見しました。レースを始めた頃からは市販車に興味が無くなり知らないバイクが多いです。ところでゲーセンでライターでクレジットアップは詐欺ですよ笑。パチ屋でも出来るかな?バレたら大変だけど。
トランザルプは、乗りやすいバイクでした。もう少しパワーが欲しかったですが😂
トランザルプに関してはトランザルプじゃなくドミネーターの400を出したほうが売れたんじゃないだろうかと思いますね
モデルチェンジ後のトランザルプ400とゼルビスは中免取得したときの購入候補だったな。2代目トランザルプが販売していた頃オフロードバイクが流行っていたんだけれどトランザルプはデカくて人を選ぶバイクだったな。アフリカツインを乗りたくても限定解除できない人のためにあるようなバイクだった。VRXは良バイクだったんだけれどあの頃 スペックしか見ない人ばかりだったからな
PC800にはSW1の香りがプンプンする。トランザルプには天涯の香りが…VRX…あーあったような気がするX4はX11と混同してしまう。復刻ヨンフォアは丁度「特攻の拓」がやってた頃だったなぁ。
マグナ250はそれなりに見たけどなぁ…
ずんだもんバージョンの「にんじゃ〜 」と「きゃああ〜」も聞いてみたいw
いつも楽しく拝見しております。Y.S.K編もお待ちしています。憎き排ガス規制めぇ〜〜の煽りで、新車が買えない時代になってしまいましたね。2輪も電動化が進んでいくのだろう。
昔からバイク乗りは見た目と人気しか興味がないのがよくわかる。
あと、他人が乗らない変なバイクが好きだったり。
全部覚えてたけどナイトホーク250だけは、この動画を見るまで記憶から消えてたw
今日キャビーナの50見かけた。ウーバーの人だった
ズークって今のEVキックボードみたいだな
ジェイドは今や族車のベース車両として大人気。VRXとX-4も、乗りやすさのいいバイク。CB400FOURは、この間レッドバロンで本体価格150万円。ゼファーと同時期の発売だったら。不人気といっても、ホンダの車両コンセプトは決して悪くは無かったと思う。バイクが残念ではなく、時代を読めなかったのが残念だった。
ゼルビスは部活の先輩が乗ってた。意外にでかいのよね。
キャビーナ90今持ってるけどワインディングとか見た目以上にヒラヒラ走る。乗り心地が最高に楽チンでラグジュアリー、ソファに座りながら走ってる感覚。ただとにかく登りが走らん、パワーが無い。なのでほぼ出番が無くしまいこんでる。
X4のマルチリフレクターヘッドライトケースをSRXに付けてドレスアップしたなぁ
90年代は個人的にお金がなくて、中古の125を乗り継いでました。
ずんだもんに負けないで、霊夢と魔理沙で頑張って下さい。
X11はスズキのコブラにクリソツです。それにCB1300が競合していれば、そりぁ苦戦します。
マグナ750乗ってます。
ナイトホーク750カッコよかったですよ。
本田宗一郎の著書「俺の考え」とかでもモーターショー出典モデルはアンケートでいくら欲しいと話題でもじゃあ買いますか?となるとそこまでじゃないって事で売れない。メーカーはブームを作りたがるが反面ユーザーが新しい使い方でブームを作る場合もある。
原付しか乗れないからなー。ホンダドリーム50ッ?!ええなー。乗りたかったわー。マグナ50とかも好きだったけど…。まぁ、MT車操縦した事ないから乗れるか分からないけど。
私が 乗ってるバイクが2台紹介されてる(笑)。ジェイド(最終型)・・・3年ほど前に 個人売買で 程度がいいのが 15万円であったのでつい・・いろいろ整備して乗ってますが 以外とはしりますね(250ccクラスで)。もち ドノーマルです・・・静かなんで どこでも気にせずに走れます。と ドリーム50 10年ぐらい前に 友達が もう乗らないかな 乗ればと 不動の状態でほぼ ただ同然で(220キロ走行)を手に入れて なおして乗ってます。ヨシムラマフラー装着でしたが ノーマルに戻してます(ヨシムラ 爆音なんで)。オプションの アルミフェンダーが 前後装着されてました。80・90年代のバイクが 好きなんで(笑)。
ジェイドといえば「谷村新司のジャデってアルバムください。日本語で”ひたい”って意味です」ってのを谷村自身が読んで爆笑してたな
どれとは言わないが4台も購入検討候補が入っとる…。自分のセンスを客観的に見直したいと思います。
砲弾型メーターあんまりって感じなんだよなーcb750fみたいなメカメカしいメーターが好き
愛車X4が案の定紹介されてて笑った駐車場に停めるたびナンシーおじさんが排気量より先にメーカー聞いてくる
ズークはスニーカーというか走るスリッパと呼ばれてましたね
ナイトホークは仲間うちで「夜鷹」と呼ばれていました。
ジェイドはCBX400Fのカラーリングにした奴を見掛けたことがあります。最初からそうしとけば。CB400Fourは集合管で出せば売れたと思います。
ジェイドは、大学時代(京都市内の某私大)の足だった。街乗りにロングツーリングにと、狭い京都市内の足として、ジャストフィットだった。残念ながらこの動画で取り上げられてしまったけど、青春時代の俺にとってはまさに「こういうのでいいんだよ」なバイクだった。
ゲーセンで電子ライターでカチカチやったな〜時々、画面がバグって速攻逃げた😅
ズークは今買えるなら欲しい
ゼルビスとズーク乗ってたわ、ズークは新車で買っちゃって、満タン(2㍑)で日に二回の給油には参ったなー、
400ccツアラーは当時、購入を検討していた。アルティシアのくだりは、「キャスバル兄さん~」って来ると思っていた。
X11は子供の頃モーターショウで見て跨ったけどメチャカッコよかった記憶があるが・・・・(;゚Д゚)。
私の愛機、ラクーン50を忘れないで頂きたい。
モトコンポの新型?⁉️もとぽんこ2
ゼルビスが格好良いと思ってバイクの免許を取得して買いに行こうと友人とウィングの店長が不人気だから絶対に買わない方が良いって結局、ハーフカウルがついているZRX400を買ったんだけど正解だったのか不正解だったのかいまだに謎同じエンジンのマグナ250を友人が購入して運転したときカワサキのマルチより回るし振動もなくエンジンすげえって素で思った
残念バイクなのにバイトやソロが無いだと!?ズーク以上に見かけないバイクだったのに・・・
バイトもソロも2000年代だから出てこないんでしょう
キャビーナは90年代なのにフロントドラムブレーキで効きが悪くてダメだった。ズークは電動キックボードが後継みたいなものだとおもってる
XSR125に対抗してドリーム125として復活させてくれないかなぁ❤
X4は重いですがトルクフルで乗りやすく、100000キロを超えてもオイル漏れ一つなく走る頑丈さが魅力です。自分も9月まで乗っていました。今はハーレーのXL1200Rに乗ってます。
何でだ!!ゼルビスもマグナもかっこいいのに!!!
こういうのにソソられても玉が少ないから全然安くなくて手が出せないんよなー
ゼルビスは、今見るとカッコイイ(●´ω`●)
CB400fore、、、( ; ゚Д゚)有るの今までシランカッタ、、、😭😭😭ってかSFの姉妹車種やったのか、、、😅😂😅
当時xelvisに乗ってました。ビキニカウルと厚いシートで長距離ツーリングでも疲れない、250ccはに少し重めのツアラーです。
アップハンドルで上半身の自由度が高く、積極的にフロントフォークを動かして、上半身を大きく使ってあげないとスパッと寝てくれない印象でした。どノーマルでしたが、ステップゴリゴリすってジムカーナとか、サーキット走行会でレッドゾーン超えるまで引っ張ってスプーンカーブ立ち上がったり、バイクの乗り方を教えてもらった良いバイクでした。
今はなきゼルビスオーナーズクラブに所属してました。本当に楽しくて、丈夫なバイクですよ。
「きゃぁぁ~~」と「にんじゃ~」が好きなので今のコンビで続けて欲しい。
毎回出てくる小ネタや昔話も好きですよ😄
同感ですね!
「ぎゃぁぁ〜」と「にんじゃ~」は
必須です。
ホモゲローションも忘れないでください😂
学生の頃、ゼルビスに乗ってました
よく「ゼイリブ(※SFホラー映画)」と言われてましたが、シート下の収納スペースやアッパーカウルの小物入れが便利だった
4フォアは中古価格が見事にバブリましたよね。
ただ注意したいのは、オリジナルのメーターガラスはうっすらとグリーンがかってるのが正しいのですが、なかにはただのクリアガラスのものを平気で高値で売っている輩もいるので、注意が必要ですよ。
HONDAの魅力って、時々出て来くる珍車だと思うのよ!
CD50とかCG125の実用車の解説とか
大長江集団のEN125とかGN125の解説または紹介してほしいですね
トランザルプ乗ってました。ガタイが大きくハッタリが効くけど、乗りやすいバイクでした。以来ずーっとアドベンチャーバイクを乗り継いでいます。
ちなみにトランザルプの前は、以前取り上げられていたCBR400REエアロ。これまたマイナーですな。
11:04 VRXロードスター
先月買いましたがなかなか楽しいバイクです。
いつも決まった音楽といつも同じフレーズ
なんか古典落語みたいでハマってしまった
実は先鋭的なバイク、実験的なバイク、または変態バイクの数はホンダが1番多い。
挙げるとキリが無い。
それだけホンダのバイクは全体で売れてるから成せる技。
こう見ると、カワサキが「変態」「変態」と言われつつ、ワリと堅実なラインナップを形成していたのに、
ホンダは迷走してたなぁ・・・と思わされますね。
ズークって町中で走ってるの見た事無いけど、サーキット行くとパドックの足として活躍してるのを良く見ましたねぇ🏍
スカッシュも同様
ステアリングのパイプを短く改造してパドック裏を走るズークを見ました。
トランポに積みやすいようにしていたのかも。
VRXロードスターは当時アップマフラーを組んだトラッカースタイルのカスタムを作ったショップがあって、あれがカッコよかったな。ただトラッカースタイル自体が当時はマイナーだったから、そういう方向でもコケたんだろうけど。
パシフィックコーストは、市販直後にバイク屋に納入したのを跨らせてもらいました、でっかいフュージョンという感じでしたね。
ミラーは脇の下から見るタイプで後方視認は良かったです、リヤのハッチは荷物の出し入れは良かったようですが、シートにバッグを括り付けするとハッチが重たくなる感じでしたね。
ナイトホーク750もバイク屋に展示していたのを見ただけで、走っているのを見た事は一度もありませんでした。
いつか気が向いたら、国内メーカーの並行輸入バイクも特集お願いします。
私はホンダの90年代モデルに現在まで乗り続けてます。90年代は欲しいと思ったバイクが盛りだくさん。メーカーが力を持っていた時代ですね。パシフィックコーストは本当に欲しいと思いましたが、同じエンジンのシャドウ750に乗っていたのでやめました。アメリカンのシャドウは6速なのにPC800は5速。CBR系の4気筒搭載だったら買ってた。大型トランクも唯一無二、オーディオも付けられるということで、未だに魅力を感じる1台です。VRXもスティードのエンジンなのでバリエーションで600ccがあったら購入したかもと思うのですが、400で売れなかったくらいなので600は出せませんね。ヘッドライトもウインカーも金属製で質感も高く、今なら売れるんじゃない?
ジェイドはホーネットと時期が被ってたね。
ゼルビスはバイク便御用達だったね。安くて頑丈なエンジン
ズークを町で見かけることが殆どなかったが、バイクレースの景品にはよく出されていたのでホンダももて余していたのではあるまイカ。
ゼルビス。知らなかったけど格好良いな。デザインは本当、今でも通用しそう。
中低速が普通のvtより分厚くてクロスミッションもあいまって楽しいバイクだよ。
カウルデザインは全VT兄弟で一番カッコイイと思う。マジで
自分の乗ってたX4が残念なバイクだとは。
まあ、タンクが小さく燃費もそれなりなので航続距離が短めなんで不便、重い、曲がらない、 やっぱり残念ですね。
曲がらないのをどうやって曲げるかを考えて乗って勉強になりました。足つきは非常に良かった。
ズークは、ある自転車屋の店頭にに何年も放置されていた。売れないまま、自転車屋は閉店してしまった。
自分は近所のバイク屋で生産終了後に
新車の在庫処分で半額近くまで値引きしてたから買ってしまった
未だにゼルビス乗ってますが、ほんとに良いバイクだと思います。乗るきっかけはとあるゼルビス乗りのゆっくり車載の人なんですがね笑笑
この間ズーク買ってしまいました😅 CB-1も持っているのですが、どうもホンダのマイナー車種が好きで買ってしまいますw 4輪のセカンドはz乗ってるし、自分でも変態だと思います😂
タイヤの跡が、足跡みたいなんでしたっけ?しかしながら、あのシートに超距離乗るとお尻が死にそう。
あの頃は不人気車の魅力が全然わからなかったが
今こうやって動画を見て思い出すと
縦置きV 2のパシフィックコーストとか
横置きV2のトランザルプとかゼルビスとか
カタログ数値ではパッとしないけど乗ったら
楽しいんだろうなと思います。
マグナとかもX4位排気量上げて無茶苦茶パワーだけ上げて
100メートル競走なら世界最速とかぶち上げて欲しかった
X4はCB1300の派生車種でCB1300LDみたいな名前で残して欲しかった
VRXはほんの二ヶ月くらい友達から預かってのっていたけど
その辺を乗り回すにはとても楽しいバイクでした
不人気車種は販売中止になってから球数がないので
今思うと買っておけばよかったと思うバイクが多いですね。
X4って確か仮面ライダーアギトに出てくるG3やG3Xが乗ってるガードチェイサーの元のモデルでしたね。(ホンダのお客様相談センターに書いてました。)ガードチェイサーにはカウルが付いてたので最初はこれX4なのって驚きました。
お世話になってたバイク屋が最近までX4をカスタムしてドラッグレース出てたんですが、そっち方面では定評のある車両だったみたいですね
VRX!きっと楽しいバイクなんだろうな〜
今なら売れそうな車種が結構ありますね。自分ならナイトホーク250が値段据え置きならかなり欲しい😅
8:38 ゼルビスの近年の再評価の震源として界隈だと語られてるのが、ニコニコでのツーリング動画シリーズでしょうか。
( ;´∀`)ご本人にもお会いして一緒にサーキット遊びとかさせてもらいましたが、走るのがお好きな方で楽しそうに走ってらっしゃいました♪
こうして見ると90年代中後半ってちょうどバブル期からの衰退期ですし開発側も悩みながらモデル企画していたんだなぁと感じます。
エンジンファミリーで開発費の吸収やらってのも今回のモデル各種にも感じるとこありますねぇ。
ナイトホーク250は、とても乗りやすかったですね。信号待ちで、左右のバックミラーと、ナンバープレートが振動の為ブルプルしていましたが。😊
残念なバイクの中で、ナイトホーク250とジェイドは愛車として乗っていました。
特にナイトホークは10台ほど乗ったバイクの中でも、今の愛車CB400と並んで乗りやすいバイクだったので、手放したことを後悔しています。
車重130Kg台で小柄な私には取り回しやすく、けっして早くはないが4サイ2気筒のエンジンは燃費がよくてツーリングするには最適でした。
北海道から九州まで日本全国を相棒のナイトホークと回っていて、さすがホンダ、トラブルも殆どありませんでした。
あれから30年以上経ち、中古車でもみかけることはなくなって残念に思っています。
数あるバイクの中でXE50(初めて乗ったバイク)とナイトホークは、もう一度所有したいバイクです。
Cabina50とCabina90に乗ったけど、殆どカッパ要らずで便利な原付でした。Cabina90では長距離ツーリングもしました。欠点は30万円に収めるためなのかフロントブレーキがドラムで弱かった所かな。今でもLEAD125ベースにCabina125が出たら買いますよ。
あの格好いい欲しかったゼルビスが、サムネイルの中心に見えた気がしたんだが……
残念じゃねーよ!ずっと捜してるけど、良い個体が無くて手に入らねーんだよ。パシフィックコーストは本当に欲しい。ホンダ、売れないからと造るのを直ぐ辞めるの辞めてくれ。出したならしばらくは造ってくれ!
損切りが早いといえば美点だけど、堪え性がないともいえる。
@@権兵衛-b4n 様。
それ!その通り!
先日ズークのタイヤが、まだ新品で入手出来る事を知った💦💦
こうして見るとホンダって、
カワサキみたいに、優秀なマーケティングと好きな物を造りたい技術者との相克で生まれるバイク達や、
スズキみたいに、ユーザーの為にユーザーを置いてけぼりにする程 "常にもっとも高い到達点 " を記録するようなバイク(だけじゃないな)って、まったく無いなぁ😢
viaはエンジンの排気側とマフラーのところに段付きがあるからエンジン側を削ってフラットにしたらパワーが出るって
当時雑誌に載ってた
どれもカッコ良いと思うんだけど……因みに友達は2023年現在ナイトホーク250に乗ってます
ジェイド今めちゃくちゃ高いらしいね。というか、もはやそういうバイクを集めた動画だね。
パシフィックコーストはヨーロッパで人気だったと聞いてます。(後継のCTXも含め)2000年前後、外資系企業の多い地域周辺で欧米人と思しき通勤ライダーによく出くわせていました。
パシフィックコースト売れなかったけど名前だけはPCXに受け継がれてるから…
バイクブームやレーサーレプリカブームが一段落し市場が冷えていたのと、自分自身も所帯持つのにバイクを降りた時期だったので記憶が薄い
紹介はなかったですがディオフィットもありますね
アプリオと色もコンセプトも丸かぶりで、スペックはアプリオの方が上
おばちゃんスクーターとしてはライブチェスタがあって、おしゃれやクラシックはジョルノやジョルカブ、ジョーカー、ジュリオがあり、若者向けはスーパーディオとライブディオがあり、13万と安いことには安いものの誰向けなのかよく分からないという...
ただ上記の車種より軽量かつトルク型なので、ガスケットでマフラー延長してやれば低速ダッシュはディオ110と同等で、プーリーポン付で簡単にメーター振り切る快速マシンで楽しかったですね〜
自分はヤマハのXJ400Sディバージョンに乗ってたけど、よくゼルビスと間違われた。
ゼルビスかと思ったら、EX4だったことが多かったです
とにかく速くなければバイクにあらずの時代だったね。
限定解除に合格して最初に買おうとしたのがPC800、通学用に買ったのがゼルビス、自分はマイナー志向なんだな。
今持ってるバイクを買う前にゼルビス欲しかったなぁ。ハーフカウルのデザインもいいし、頑丈なV2だし、コックピットビューも整ってていいんだよね。
ズークは一応駅の駐輪場で見た覚えがあったが、メットインスペースの無いスクーターって完全にナーフやん😓
パシフィックコーストも一度だけジムカーナ練習会で見た。構造的にコースギリギリの旋回半径で苦しそうに走ってた😅
ゼルビスは初めてのバイクで主に通勤で乗ってました。決して悪く無い車両だったけどジェネレータが弱くてバッテリーが毎年上がるという弱点が…😂
XV400元カノが乗ってたなぁ・・・
X11は桜井ホンダの社長が試乗会で大破させたとか。あんな乗りやすいのに!
ずんだもんにはして欲しくないのだ
ずんだもんはいやだな…(´;ω;`)
パシフィックコーストは、私の自宅から会社への通勤途中で、今は見ないものの、以前はいつも止まっていましたが、重そうなのに馬力が意外と低いのには驚きました…😮
楽しく拝見しました。レースを始めた頃からは市販車に興味が無くなり知らないバイクが多いです。ところでゲーセンでライターでクレジットアップは詐欺ですよ笑。パチ屋でも出来るかな?バレたら大変だけど。
トランザルプは、乗りやすいバイクでした。もう少しパワーが欲しかったですが😂
トランザルプに関してはトランザルプじゃなくドミネーターの400を出したほうが売れたんじゃないだろうかと思いますね
モデルチェンジ後のトランザルプ400とゼルビスは中免取得したときの購入候補だったな。2代目トランザルプが販売していた頃
オフロードバイクが流行っていたんだけれどトランザルプはデカくて人を選ぶバイクだったな。アフリカツインを乗りたくても
限定解除できない人のためにあるようなバイクだった。VRXは良バイクだったんだけれどあの頃 スペックしか見ない人ばかりだったからな
PC800にはSW1の香りがプンプンする。
トランザルプには天涯の香りが…
VRX…あーあったような気がする
X4はX11と混同してしまう。
復刻ヨンフォアは丁度「特攻の拓」がやってた頃だったなぁ。
マグナ250はそれなりに見たけどなぁ…
ずんだもんバージョンの「にんじゃ〜 」と「きゃああ〜」も聞いてみたいw
いつも楽しく拝見しております。Y.S.K編もお待ちしています。
憎き排ガス規制めぇ〜〜
の煽りで、新車が買えない時代になってしまいましたね。2輪も電動化が進んでいくのだろう。
昔からバイク乗りは見た目と人気しか興味がないのがよくわかる。
あと、他人が乗らない変なバイクが好きだったり。
全部覚えてたけどナイトホーク250だけは、この動画を見るまで記憶から消えてたw
今日キャビーナの50見かけた。ウーバーの人だった
ズークって今のEVキックボードみたいだな
ジェイドは今や族車のベース車両として大人気。
VRXとX-4も、乗りやすさのいいバイク。
CB400FOURは、この間レッドバロンで本体価格150万円。ゼファーと同時期の発売だったら。
不人気といっても、ホンダの車両コンセプトは決して悪くは無かったと思う。
バイクが残念ではなく、時代を読めなかったのが残念だった。
ゼルビスは部活の先輩が乗ってた。意外にでかいのよね。
キャビーナ90今持ってるけどワインディングとか見た目以上にヒラヒラ走る。乗り心地が最高に楽チンでラグジュアリー、ソファに座りながら走ってる感覚。ただとにかく登りが走らん、パワーが無い。なのでほぼ出番が無くしまいこんでる。
X4のマルチリフレクターヘッドライトケースをSRXに付けてドレスアップしたなぁ
90年代は個人的にお金がなくて、中古の125を乗り継いでました。
ずんだもんに負けないで、霊夢と魔理沙で頑張って下さい。
X11はスズキのコブラにクリソツです。
それにCB1300が競合していれば、そりぁ苦戦します。
マグナ750乗ってます。
ナイトホーク750カッコよかったですよ。
本田宗一郎の著書「俺の考え」とかでもモーターショー出典モデルはアンケートでいくら欲しいと話題でも
じゃあ買いますか?となるとそこまでじゃないって事で売れない。
メーカーはブームを作りたがるが反面ユーザーが新しい使い方でブームを作る場合もある。
原付しか乗れないからなー。
ホンダドリーム50ッ?!
ええなー。乗りたかったわー。
マグナ50とかも好きだったけど…。
まぁ、MT車操縦した事ないから乗れるか分からないけど。
私が 乗ってるバイクが2台紹介されてる(笑)。
ジェイド(最終型)・・・3年ほど前に 個人売買で 程度がいいのが 15万円であったのでつい・・いろいろ整備して乗ってますが 以外とはしりますね(250ccクラスで)。
もち ドノーマルです・・・静かなんで どこでも気にせずに走れます。
と ドリーム50 10年ぐらい前に 友達が もう乗らないかな 乗ればと 不動の状態でほぼ ただ同然で(220キロ走行)を手に入れて なおして乗ってます。
ヨシムラマフラー装着でしたが ノーマルに戻してます(ヨシムラ 爆音なんで)。
オプションの アルミフェンダーが 前後装着されてました。
80・90年代のバイクが 好きなんで(笑)。
ジェイドといえば「谷村新司のジャデってアルバムください。日本語で”ひたい”って意味です」ってのを谷村自身が読んで爆笑してたな
どれとは言わないが4台も購入検討候補が入っとる…。自分のセンスを客観的に見直したいと思います。
砲弾型メーターあんまりって感じなんだよなーcb750fみたいなメカメカしいメーターが好き
愛車X4が案の定紹介されてて笑った
駐車場に停めるたびナンシーおじさんが排気量より先にメーカー聞いてくる
ズークはスニーカーというか走るスリッパと呼ばれてましたね
ナイトホークは仲間うちで「夜鷹」と呼ばれていました。
ジェイドはCBX400Fのカラーリングにした奴を見掛けたことがあります。最初からそうしとけば。CB400Fourは集合管で出せば売れたと思います。
ジェイドは、大学時代(京都市内の某私大)の足だった。街乗りにロングツーリングにと、狭い京都市内の足として、ジャストフィットだった。残念ながらこの動画で取り上げられてしまったけど、青春時代の俺にとってはまさに「こういうのでいいんだよ」なバイクだった。
ゲーセンで電子ライターでカチカチ
やったな〜
時々、画面がバグって速攻逃げた😅
ズークは今買えるなら欲しい
ゼルビスとズーク乗ってたわ、ズークは新車で買っちゃって、満タン(2㍑)で日に二回の給油には参ったなー、
400ccツアラーは当時、購入を検討していた。
アルティシアのくだりは、「キャスバル兄さん~」って来ると思っていた。
X11は子供の頃モーターショウで見て跨ったけどメチャカッコよかった記憶があるが・・・・(;゚Д゚)。
私の愛機、ラクーン50を忘れないで頂きたい。
モトコンポの新型?⁉️もとぽんこ2
ゼルビスが格好良いと思ってバイクの免許を取得して買いに行こうと友人とウィングの店長が不人気だから絶対に買わない方が良いって
結局、ハーフカウルがついているZRX400を買ったんだけど
正解だったのか不正解だったのかいまだに謎
同じエンジンのマグナ250を友人が購入して運転したとき
カワサキのマルチより回るし振動もなくエンジンすげえって素で思った
残念バイクなのにバイトやソロが無いだと!?
ズーク以上に見かけないバイクだったのに・・・
バイトもソロも2000年代だから出てこないんでしょう
キャビーナは90年代なのにフロントドラムブレーキで効きが悪くてダメだった。
ズークは
電動キックボードが後継みたいなものだとおもってる
XSR125に対抗してドリーム125として復活させてくれないかなぁ❤
X4は重いですがトルクフルで乗りやすく、100000キロを超えてもオイル漏れ一つなく走る頑丈さが魅力です。自分も9月まで乗っていました。今はハーレーのXL1200Rに乗ってます。
何でだ!!ゼルビスもマグナもかっこいいのに!!!
こういうのにソソられても玉が少ないから全然安くなくて手が出せないんよなー
ゼルビスは、今見るとカッコイイ(●´ω`●)
CB400fore、、、( ; ゚Д゚)
有るの今までシランカッタ、、、😭😭😭
ってかSFの姉妹車種やったのか、、、😅😂😅