【タイル】初心者でも簡単!左官タイル職人がエコカラット張りを解説(DIY好きにも)

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 22 окт 2024

Комментарии • 10

  • @nenene23110
    @nenene23110 9 месяцев назад +1

    もし5年くらい経って剥がしたら、そこに壁紙を貼ることはできますか?

    • @nureator
      @nureator  9 месяцев назад +1

      コメントありがとうございます😊
      石膏ボードの上から張る場合には中々厳しいと思います。
      石膏ボードの張り替えが必要になると思います。
      クロスの上から張る場合にはクロスだけで剥がせるので張り替える事ができますが、ボードよりは耐久性が落ちます。
      参考になれば幸いです。

  • @ロドリン
    @ロドリン Год назад +2

    自分もエコカラットを貼ろうと思っているのですが、エコカラット間の目地は空けなくて良いのでしょうか?
    色々な方の施工手順を見ているのですが目地を空けている人がいないので気になりました。

    • @nureator
      @nureator  Год назад +2

      コメントありがとうございます😊
      LIXILさんのエコカラットは目地を必要としない材料の為目地は空けません。
      エコカラットは通常のタイルより正確に作られている為くっ付けて貼っても大丈夫です。
      通常のタイルでは同じタイルでも2ミリとかの差がある場合があり目地で調整をしますが、エコカラットの場合は細かく言えば0.5ミリ以下くらいの大きさの差なのでほぼ隙間を開けなくても綺麗に張れる仕様です。
      ですが少し微調整は必要の場合があります。
      参考になれば幸いです。

  • @エンジェルホワイト-p7d
    @エンジェルホワイト-p7d 6 месяцев назад +1

    目地とは、コーキングの事でしょうかハウスメーカーの人に、コーキングを入れてるとこと入れてないとこなど、されています、

    • @nureator
      @nureator  6 месяцев назад

      コメントありがとうございます😊
      コーキングとはまた別ですが、通常のタイルはタイルとタイルの間に目地と呼ばれる部分があります。
      その目地の部分でタイルの大小を調整したりタイル同士が欠けたりしない役目があります。
      エコカラットは比較的に精密に作られていてその目地が必要ありません。
      ですが木周り等はコーキングをする必要があります。
      参考になれば幸いです。

    • @エンジェルホワイト-p7d
      @エンジェルホワイト-p7d 6 месяцев назад +1

      @@nureator さん、返信ありがとうございます🙇何故か、ハウスメーカーの人にコーキングみたいなのを入れられてる部分とないとこがあるんですが隙間をごまかす為でしょうね、普通は、それをしない方法は、あったんでしょうね、

    • @エンジェルホワイト-p7d
      @エンジェルホワイト-p7d 6 месяцев назад

      @@nureator さん、一旦そのコーキングらしいのをやられたらもー取る事は、不可能でしょうか?

    • @nureator
      @nureator  6 месяцев назад

      コメントありがとうございます😊
      現場を見ないとなんとも言えないですが、おそらく綺麗に取るのは難しいと思います。

    • @エンジェルホワイト-p7d
      @エンジェルホワイト-p7d 6 месяцев назад +1

      @@nureator さん、ですよね施工したとこに聞いてみます、ありがとうございます。