Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
赤サングラスのシーンは映画史に残る屈指のホラーシーンに仕上がってる
アメリカでは”タクティカルエルトンジョン”とか言われてるみたい笑
因みに赤サングラスと主人公は夫婦
@@ああ-u9b3i映画のキャラクターではなく役者同士が、ですね。
あの赤グラサン、名前もないチョイ役なのに主人公以上にインパクトあるよね
出演作では大体、共感力とか弱者の搾取に全く関係ない役が多いですよ。ブラックミラーとか、ブレイキングバッドとか。主人公の金髪おばちゃんのリアル旦那だそうです
@@ChiefMeat他の人が演じるはずだったのに降板になったので「うちの旦那が空いてるよ」(意訳)と声かけたそうです。ようこんな役やらせたな...
@@ku72 こういう演技させたらピカイチだと思います。この人とベン・メンデルソーンは憎たらしい役が超上手い。
3:36 ここの登場人物の発したセリフを監督の思惑で伝えるのではなく、一人間の発したセリフに対して客観的に監督が読み取った形っていうのが本当に議論したいんだろうなぁってひしひしと感じた。
つまり…監督はひろゆキッズってこと?
だからこそアメリカ市民になる際は他国に誓った忠誠を全て放棄させ、アメリカ合衆国に忠誠を誓う宣誓を行うんだよ。愛国心好きすぎて内戦起きたらマズイけど。
分断と対立をさんざんやってきたイギリス人はワクワクするところ
@@kagejiro 何が凄いって全部他人の国でやって、手に負えなくなったら、もう植民地じゃないので知りませんをするところ。流石大英帝国
まさに人類史最大の「おまゆう」
中東戦争が典型的!
@@3rdgiaいや俺達だってかつて日帝が〜とかこの地域は100年前差別されてて〜とか批難されても知らんわって感じだろこの監督だって別にその変の謀略に絡んでたわけじゃないでしょ関係ないよ
インドパキスタンはある意味インドの内戦だしな
「どの種類の日本人だ?(中にあんこが入った円柱状のお菓子を見せながら)」
おおっと…
@@バカダヌキ、 「ベ、ベイクドモチョチョ…」赤サングラス「ベイクドモチョチョ?ねらーか」 バンっ!
セブンでも売ってる今川焼きに決まってるだろうが!(ズキューン!
「さ、七越焼(ななこしやき)だちゃ!富山のモン(者)やし」と、コノお題を見つけたからにゃ答えねばならない💥
お、大判焼きだよ😅知ってるだろ?
監督のコメント「映画の目的は議論を熟考し議論を促すことだ」ここのコメント欄「分断なんて起きないよ」「テキサスと〜が同盟って非現実的」
テレ東のチャンネルでアメリカ内戦映画を紹介するにも意味がありそうですね。
そもそも米国で一瞬の話題にさえなってない予告詐欺の駄作をよくもこんな何回も何回もピックアップできるなと思うよ
アメリカだけじゃなく世界中で観客動員数がデカい。たった50 million dollars の制作費だから、ボロ儲け
@@Rick-xi2kk 嘘つけ、box office $120Mだぞ。こんな映画、米国じゃもうみんな忘れてるわ。
@@yn5568 ん? まだ、どこの映画館でもバリバリで上映中だぞw
アメリカも日本も、世界のどこも変わらない気がする。短くて、分かりやすい「短文」と「極論」が求められる以上は、この流れは止められないと思う。
Twitterは悪だなぁ…
赤サングラスは訳のわからん事言うやつは話しても無駄という事がよくわかるシーン
そもそも民間人虐◯なんて軍法会議ものの事案処理見られた時点で生かして返す選択肢はないしね.....
アントン・シガーみたいな
正直めちゃくちゃ面白かったぞ、僕は映画館で見るのをオススメするよ
赤サングラスは、女性主人公の実の夫でありながら、「たまたま近くにいた」という理由で急遽起用されたそれで、あの緊迫した空気を作った監督「素晴らしい演技だった」赤サングラス「・・心が汚れた気分だよ」監督「分かるよ。嫌な気分にさせてしまったが、感謝しかない」
この映画マジで面白かった
見てきたけど監督がメディア・民主党側でトランプ批判をしており引いて見ると公平な視点でないと感じました。アレックス・ガーランドが『シビル・ウォー アメリカ最後の日』で警鐘を鳴らす”現実の危機”とA24で映画を作る理由【宇野維正の「映画のことは監督に訊け」】参考
え、映画にはトランプ役が登場するの?架空の人物だけなのかと思ってた。
でも、保守テキサス州とリベラルカリフォルニア州が同盟を組んでいるのでそうとも言えないのでは?
映画に公平求めるなよ
民主党よりじゃなかったら、この映画は日本放映されずに封印されてるね。 情報統制が民主党のやり方だし
なんで公平性…MAGAな人たちは極端だな。
意外とドンパチは少なめでジャーナリストのロードムービー的な感じなので、そういうのを期待して肩透かしになってる人もいるみたいねイギリス人監督がトランプ再選を拒む意図の映画を撮るというのも凄い
ドンぱちは少ないけど一発の迫力が凄すぎるのよ
ツラ見たら分かるけどこの監督は明らかに純イングランド人ではないから反トランプなのは当然の流れ
この監督のトランプへの偏向意見も分断を呼ぶということがわかってない。
まぁトランプ本人も最初から受かると思って立候補したわけじゃないし、多少はね?
日本ではその腐敗トランプを崇め奉っているあFOが大勢いるんだよ。、、、ほらまた1匹
別に映画には関係ないハナシ
バトルフィールドのコンクエストモードで最初からチームバランス最悪なマッチの終わりの頃みたいな映画でした。最期のシーンなんかはすべての拠点をとられてしまい、自軍の復活エリアから動けなくなる上、ゲームから離脱するプレイヤー達。。ゲームと一緒なんですね。記者の葛藤のシーンとすべての音響効果はほんと素晴らしかったよ。ゾンビ映画ぽかった。
そこまで言うんだったら「トランプ」ってタイトルの映画作ればいいのに。
面白そうですね。しかし4:44分にちょうどなんて、Netflix版機動戦士ガンダム復讐のレクイエムの予告編とか葬送のフリーレンのサウンドトラックの動画とか流行ってんすかね😅
3.11の際に「絆」を画一的と批判していた人が、今度は「分断」を批判しているとなると、もはやなんの議論にもなっていないだろうな。
はあ????
言ってる意味がようわからんな
As an American, this hurts to watch them bash our country so much. Especially the British dude.
分断されたイギリス映画のほうがみたいよねイギリス王室は嫌われ者だし、イスラム教に侵略されちゃったし、スコットランドが独立したら面白いのになあ
片方の側に思想が寄り過ぎててちょっとなーという映画だったなどっちの非も描くべきだったのに短絡的過ぎて面白みがなかった新人のあの小娘にもイライラさせられっぱなしだったな
設定だけ聞くと80年代のマニアックなOVAの時代設定(コンパクトな戦場なので戦車とジープの中間ポジションとして人型ロボ兵器の需要がある的な……)みたいだと思ってしまったこの監督と富野さんの対談が聞いてみたくなる
いまの中東やアフリカの紛争の原因になったのは英国で、その英国出身の監督が、こういう映画をつくるのは、歴史の皮肉というかおもしろいというか。😂
まるでこの監督に過去の英国の責任を全て負わせるかのようなコメント。
@@user-vk8uu9nv7n18 個人は関係ないけど国は関係あるぞ
テキサスとカリフォルニアが同盟するってwって人は見るべきところが違うんだよなぁ
おっしゃる通り。この映画の世界では3期目を担う権威主義的な大統領に対し連邦から離脱した州がそれぞれ同盟を組んでいるわけです。政治体制が大きく異なる米国とソビエト連邦も第二次世界大戦下で枢軸国相手に手を組んだわけですから、米国でそれぞれ最大の州兵を誇るカリフォルニアとテキサスが同盟を組むのも現実的です。
テレ東は民主主義を推してるってのも分かりましたね。
@@a-film-lover-around-hereなるほど自民党政権を倒す為に関西と東海と九州が組んで悪の関東に攻め込むみたいな感じか
監督がインタビューで言ってたけどテキサスvsカリフォルニアみたいにしちゃうと視聴者がどっちかに肩入れしちゃって公平に見れなくなるからあえてそこは同盟にしたらしいね
結局、この監督を始め、誰もかも善悪も誰が勝者かも分からないでいるという事が解ったよ。
カソリックとイングランド国教会にガタガタ言われたくないピューリタンが大陸に渡ったけど、そのピューリタンにも派閥があって13州を構成した。各州、最初から連邦なんかする気がなかったのを無理やり連邦にしてるから、アメリカ人にとっては連邦政府<州政府<自治体だからな。アメリカ崩壊、分断なんてのは連邦政府の言い分でしかない。
社会の内部葛藤が外部の強敵より怖いだとよく見せる名映画
イギリス人といっても中東系というということは…
おっとそれ以上は
Sound Of Freedom も紹介して欲しいな。
すげぇな。こんな映画作られんのか!でも考えたらこういう映画が禁じられるような国じゃなくて良かったな。すごいことよな。これ見てこうならないようにしてくれればいいですね。
見ました。かなり面白かったです。人を選ぶ映画ではあります。戦争でPTSDになるのがなんだかわかりました。リアルな戦場です。恐怖と興奮で鼓動が早くなりました。
ハリスが大統領になったらこの光景が実現するって見方が強いなそして世界中の民族を四分五裂させて版図を広げた国の人間が並べても自分たちの正当性を主張してるようにしか見えないぞ。
ありえない笑
落ち着け
トランプ信者おつw
分断を深めているのはトランプな
翔んで埼玉ならぬ翔んでアメリカですね!
マジで新荒川大橋と戸田橋に関所を設けて欲しい
なるほど、翔んで埼玉も内戦か(笑)面白い視点だわ。
日本ならジョークで済むことが向こうでは済まないということだな
一つの国にしては物理的にデカすぎる。中国もロシアも同じだけど
見ましたが、とても後味の悪い作品でした。感動とかそういうものではなく、起こり得るかも知れない事実、として楽しむものなんだったんでしょうか。特に最後のイベント2つ。胸くそ悪くなったのは自分だけなんだろうか…称賛されている理由が分からない。この作品を作れてしまうくらい、アメリカは追い込まれてるというか危機迫ってるって理解しておくのがいいのでしょうか…アメリカ国民がこの作品をどう評価しているのか知りたいです
映画はめちゃくちゃ面白かった。ただ俺が仮にアメリカ人だったとしたら、この監督に対してめちゃくちゃ腹立つかも笑大統領選中に、選挙結果に影響を及ぼしかねない内容の映画を作られて、ましてや監督が他国の人なんて...
文句言うなら見るな
@@世界平和ヲ望ム者映画に対して文句言ってないだろ😅二次元アイコンのやつってやっぱりヤバイ奴多いんやな。
切り取り方の問題かもしれんが早速この監督自身が「トランプを支持するタイプのアメリカ人」と「支持しないタイプのアメリカ人」で分断煽っててすげぇw、あんたは青いサングラスを掛けたらいいんよw、そんなに右左どちらのポジションかハッキリしないといけないのか?
( ※ 冗談ですから、真に受けないでくださいね♬ )右か? 左か!?躊躇していると高速道路のみならず一般道の分岐点でも、真ん中の分岐点に衝突してしまう危険性が高い。 😱
議事堂襲撃して陰謀論かまして親露派で差別助長とか排除されて当然だろ犯罪者なんだから
じゃあなんで監督はカリフォルニアと南部が同盟組んでる設定にしてんだかね?
映画ではメディアの質問を拒む大統領が描かれている様ですが、ちょっと河野太郎氏を想像してしまった今回の自民総裁選で幸いにも(?)河野太郎氏は選ばれなかったですが、仮に彼が総裁になっていたら映画に描かれた大統領の様な事になっていたんではと寒気がする
さすが小説家から脚本家・監督・プロデューサーに転身しただけありますな。
質問者他にいないのかよ豊島さんにしろよ..
正直、ジャーナリストの矜持とか知らんがなって感じだけど赤サングラスの場面だけが内戦の怖さを表してたとは思う、実際にはもっと複雑な混乱でテロの応酬やら人種差別の表面化やらで州とか問わずモザイク状の内戦になるだろうな
評価が低い人多いけど 自分には最高だった
実は戦場ジャーナリストがアメリカで受けたSNS上のバッシングへのアンチテーゼにもなっているという色んな角度から見れる凄い社会派作品
"分断"の定義も人それぞれだからなぁ例えば移民推進派は移民反対派と移民推進派で分断が進むって考えだけど移民反対派は移民と移民反対派推進派含む自国民での分断が進むって考えで分断による内戦って移民vs自国民なのか賛成派vs反対派なのかでも全然意味が違うこの映画自体がどちらかの思想に寄っていて分断を誘うものでなければいいけどねどうせ見ないからどうでもいいか、そもそもアメリカで内戦が起きる訳ないしフランス内戦のがよっぽど現実味があって興味出る
完全に異次元の腐敗ww
この映画おもろかった
ここまで言いたい放題できるアメリカは最高の先進国であると考えております。2:30
現代の南北戦争みたい
意外とおもしろかった。ただの戦争(内戦)映画ではなく、独裁や利権だけの支配ではなくやはり民衆民主が大切なのかとの思い考えを彷彿させられた。
ワイは関西人や
@@LucidyM2012 どの種類の関西人や?
南北戦争以外、当然フィクションだけど、アメリカが2つに別れて争う話のものは3つぐらい見たり、読んだりした。まぁ、結構、絵として浮かぶ話なのかもしれない。
この映画の光景は果たして何年後に現実化するのかあるいは数ヶ月か?
このネタは「Invasion U.S.A」ですでに描かれている。
映画エクスペンダブルズで慣れてるからかな?全然怖くなかったな😅
信じられないくらい駄作だった
リベラル派による印象操作映画ですね。日本のマスメディアは喜びます。
実際は議事堂占拠というテロを起こしたのはトランプ派でしたねw
よりによってイギリスの監督だとは。。。まじで目に見える形で分断し始めてるよね。この映画出る少し前メキシコの国境問題でテキサスが州兵出動させたし、何州もが賛同してたのがタイムリーで印象に残ってた。
赤サングラスのとこは流石に生々し過ぎた。
テキサスとカルフォルニアが同盟って時点で非現実的。テキサス陣営とカルフォルニア陣営とで分断なら現実味があるわな。
映画を観ていないにしろせめて設定を把握してから意見を述べては? この映画の世界では3期目を担う権威主義的な大統領に対し連邦から離脱した州がそれぞれ同盟を組んでいるわけです。政治体制が大きく異なる米国とソビエト連邦も第二次世界大戦下で枢軸国相手に手を組んだわけですから、米国でそれぞれ最大の州兵を誇るカリフォルニアとテキサスが同盟を組むのも現実的です。そもそも現在の米国の情勢と比較しているのが間違いです。
テキサスはレッドステート、カリフォルニアはブルーステートだからね
現実に沿って作ることだけが映画の役割ではありません。ブルー、レッドで分けた映画を撮ったとして、それにより現実の分断を助長することを危惧したのかもしれません。仮に主人公がブルー側だった場合、どうしたってレッド側が悪役っぽく写るので、レッド寄りの観客は嫌な気分になるでしょう。あるいは、ブルーステートに住んでいるレッド側の人、その逆もしかりですが、そういった人はどう思うのでしょうか。あくまでもフィクションですので、あらゆる配慮の上で作られている作品だと思いますよ。
🇷🇺ロシアの崩壊と分断を描いた作品だったら 現実味があったのに
何百年かしたら全然ありうるずっと覇権国家の国は歴史上存在しない
アメリカ内戦の過程の映画というより、戦場ジャーナリストの活躍と存在の大切さを描いた映画。タイトルが釣りのように感じたw
なんで日本人がトランプ批判されて発狂してるの?
トランプさんは光の戦士で、プーチンと共にDSと戦ってくれる勇者だと信じてる陰謀論者が多いからだと思います
ロシアと中国はトランプを勝たせるために工作しているくらいだから彼らは親露派ないし親中派なのかもしれない
@@Tonkatsu1234vpn繋げてアメリカのツイッター見てるといつも思うけど、DS結構信じてる人多いよな。まぁトランプがDSって口に出してるからかもだけど。
ロードムービーて、どうしてもハックルベリー・フィンの冒険を思い出すんだがアメリカ文学と映画の伝統なのかな?
反トランプのリベラル映画監督やないですか、ソファの座り方からしてアカン。興味あるテーマだが映画館に行くのは止めますわ。
お前誰やねん
@@ソヴィエト社会主義共和-t3v(笑)
新トランプの陰謀論者よりはマシだろww
赤サングラスはアリエクに売ってる
情報サンクス
どの種類のクルド人だ? (難民認定済みor NOT)
何で分断したかの描写全くなかったな前半ジャーナリストの映画だったあと二つの州だけでどうやってワシントンまで攻め込めた?
一応西部勢力のFWだけじゃなく東南勢力のフロリダ連合と北西勢力の新人民軍(共産主義?勢力)が連邦政府と内戦してる設定。で分離独立した理由は憲法を無視して3期目に入った強権的な大統領に反発した事ですよ。
怪しい監督だな
今日見てきたけどストーリーは期待しないほうがいい。役者の演技は良い。銃声が本物に近いのとバトルシーンもいいけど全面戦争というより小競り合だしなんの説明もないんだよな。
あり得なくないのがまたね。
まぁ無理なのは分かってたけど正直ジャーナリスト目線ではなく政府側と反政府側の視点で作ってほしかった。
そもそもこの映画は政府側も反政府側も描くつもりがない。一行が目撃した戦闘のほとんどが、民兵同士の戦闘。赤グラサンもそう。監督が描いたのは、政府側と反政府側どっちが正しいかなどという矮小化された問題ではなく、アメリカという国が100年以上に渡って抱える分断という病の現在地。それを描くには、どっちにも属さないフリーのジャーナリストという役が最も適してた。(WF側の従軍記者は物語終盤にならないと出てこないのもそのため)
戦闘シーンは迫力があって良かったけど内容的には微妙だった。可もなく不可もなくがしっくりきた映画。
かけぐるいするんだろ?。はよしろよ。ちょうどハリケーン来てんぞ。
😂
この映画かなりつまんなかったぞ話が期待外れすぎ
ですね‥。結局何が言いたかったのかよくわかりませんでしたね。
リアルでおもろいじゃん実際に起きたことを、想像しながら見なよお前感性ないんかよ
ただただ構成や内容に執着するエセ映画オタク
@@まゆ-o2vサングラス男で物語ってんだろ
@@mark2dkr66まぁいろんな意見がありますね。否定はしませんよ。
無いよ^_^
全編RUclipsで観れた方がいいと思います
ChatGPTに2024年現在でアメリカに内戦があるか聞いてみた。回答↓2024年現在、アメリカで内戦が起こるという可能性は低いですが、社会的・政治的な分断が続いていることは確かです。アメリカの政治は過去数年で、特に2020年の大統領選挙以降、深刻な対立を抱えています。選挙に関連する議論や、種々の社会問題(人種差別、銃規制、移民政策、経済格差など)についての激しい議論が国全体に広がっています。しかしながら、これらの分断や抗議活動、暴力事件が散発的に発生する一方で、広範な内戦の兆候とは見なされていません。政治的な緊張は高まる可能性がありますが、内戦という段階に至るには、さらに深刻な政府機関の崩壊や、広範囲に及ぶ軍事的対立が必要です。現時点では、民主主義の枠組みの中で平和的な解決を求める動きが優勢と見られています。ただし、今後の選挙や社会的な出来事によって、状況が急速に変わる可能性もあるため、常に情勢に注意を払うことが重要です。
申し訳ありませんが、日本国内において今まで「分断」が進んでいるという感覚はありません。
大統領役の人がバノンに似てるのがメタファーを感じました🗽😔
CAとTXが同盟?なんでやねんww一番ありえんわ😆
映画を観ていないにしてもせめて設定くらい把握してからコメントしてはどうですか? 政治体制が大きく異なる米国とソビエト連邦も第二次世界大戦下で枢軸国相手に手を組んだわけですから、権威主義的な連邦政府を相手に米国でそれぞれ最大の州兵を誇るカリフォルニアとテキサスが同盟を組むのも現実的です。そもそも現在の米国の情勢と比較しているのが間違いです。
あり得ない設定だから公平性が出てるんだぞ
強権的な権威主義の連邦政府と言う共通の敵から分離独立を目指す19州の中で最大規模の兵力を持つCAとTXが同盟を組むなんて普通に有り得るだろ。
とても考えさせられる映画ですね🎦アメリカは今まで罪作りな戦争ばかりしてきたので、この映画のようになる事を祈っています笑😁
分断とか対立とか軽々しく使うな、なぜならば分断や対立は双方に正義があって一概にどっちが悪いと断じれないから現実には良識ある人々と社会正義をこん棒のように振りかざして民主的プロセスを経ずに物事を断じるポリコレ異常思想や民主主義に反する異常なまでのマイノリティ優遇を推し進める危険思想の持ち主のバトルであって、法治主義や民主主義を奉ずる国家じゃ少なくとも後者が悪であるように、分断というより異常思想や危険思想を持つ集団の「分離」や「分裂」が大半を占めているからだ
はっきり言ってつまらんかった😅何故に独立すべく動いたのか?CIAや中央作戦コマンドの軍人たちの存在、独立勢力の構成(州軍単体なのか連邦軍からの合流もあるのか)とか最低限の背景が分からんから没入感なくただ寝てた笑
本質を理解出来ないと眠たくなるよな
普通に分離独立してる理由は出てきてたよ。憲法で禁止されてる大統領の3期目になったりFBIを解散させるなど強権的で権威主義的な事をする大統領に反発して分離独立を宣言した。
A24やし期待してたけどコメント見る限りどうやら駄作っぽいなぁ
つまらなかった。名作映画見てる人からしたら絶対につまらない。アクションの要素としては5点くらい。
ドンパチやるアクション映画しか興味ないんだろww
アクションしか見たくないならマーベル(笑)でもみてろ
コメ欄にもトランプ信者ワラワラで草ワクチン打ってなさそう
トランプは異次元の腐敗だ!って監督が言うのには納得した…
分断なんか起きないよあいつらいざとなればUSA!USA!と叫びながら一致団結して敵対勢力に対してオーバーキルかますからで滅ぼしたあとちょっとやりすぎたかなあ…と反省するのを繰り返す
お花畑ですね。今のアメリカ国内で政治的分断が進んでることは、火を見るより明らかでしょう。ナショナリズムの先鋭化も重大な問題です。
@@自由律俳句とかいう無法地 お花畑ってwアメリカが自分の我を通す為に分裂して世界最強の位置から転落するような真似するわけ無いじゃんwアメリカは民主党共和党政策に違いはあれど「アメリカファースト」の一点だけは共通してるんですよ日本みたいに自国より他国の都合を重く見るような売国政党は存在しないんです
意外とアメリカ国民としてのアイデンティは薄い、アメリカ人は連邦より州に誇りを持っている
あんた古いよ。それ一部の白人だけでアメリカはもうすぐ白人がマイノリティーになる国。
南北戦争やってた国で内戦が起きない理由がない敵対勢力が同じアメリカ人になるだけだから
軍部がしっかりしてるアメリカで内戦なんてありえないぞ軍隊が大統領にNO突き付ければそれでおしまい
テレビ東京はレベルが低いなぁ「ザ・ビーチ」も特集しようよ今こそ見るときだよ🐼
映画のアイディアと「分断に対する危機感」は非常に興味深いんだけど、テキサスとカリフォルニアが同盟っていうのが非現実的な感じがする。人口とか経済規模が大きいっていうのが共通してるだけで、メインストリームの主義信条は似てなくない?傾向としては、カリフォルニアはリベラルで、テキサスは保守だよ?あと、トランプの人間性に難があることには同意するけど、カマラについてはどう思ってるんだろう?あんまり中立的な感じじゃないのかな?偏った視点で作ってるなら、自身が懸念してる煽動や偏向報道に加担してることになるのを自覚してるのか気になるところ、、、。
この映画の世界では3期目を担う権威主義的な大統領に対し連邦から離脱した州がそれぞれ同盟を組んでいるわけです。政治体制が大きく異なる米国とソビエト連邦も第二次世界大戦下で枢軸国相手に手を組んだわけですから、米国でそれぞれ最大の州兵を誇るカリフォルニアとテキサスが同盟を組むのも現実的です。そもそも現在の米国の情勢と比較しているのが間違いです。
映画を観てから批評して欲しいですね映画を観れば分かりますが、劇中ではイデオロギーの対立的な部分は言及されておらず観客の判断にゆだねられていますカリフォルニアはリベラルでテキサスは保守だとか、そんな浅い映画ではありません
長文打ってるけど映画見たんすか?w
カマラで実現しそう
トランプ支持者を好きな大統領が負けただけで暴動起こすような奴らだと思ってるのか😡
カマラ・ハリスが負けると実現する可能性がありそう…
@@片山元彦 確かに、議事堂襲撃の前科があるトランプ信者ならハリス負けただけで暴動を起こす可能性があるなw
@@giuliaveloce9361 議事堂襲撃したの何党だ?
楽しそうだな😂
アメリカの内戦は現実的。映画で人々に現実に起こりうると気づかせる。日本も地図から消えるかもね。
南北戦争。歴史は繰り返す。
おきひんて
★フルバージョンは「テレ東BIZ」で配信中(無料でお試し)⇒ txbiz.tv-tokyo.co.jp/original2/vod/post_304984?
赤サングラスのシーンは映画史に残る屈指のホラーシーンに仕上がってる
アメリカでは”タクティカルエルトンジョン”とか言われてるみたい笑
因みに赤サングラスと主人公は夫婦
@@ああ-u9b3i映画のキャラクターではなく役者同士が、ですね。
あの赤グラサン、名前もないチョイ役なのに主人公以上にインパクトあるよね
出演作では大体、共感力とか弱者の搾取に全く関係ない役が多いですよ。ブラックミラーとか、ブレイキングバッドとか。主人公の金髪おばちゃんのリアル旦那だそうです
@@ChiefMeat
他の人が演じるはずだったのに降板になったので「うちの旦那が空いてるよ」(意訳)と声かけたそうです。
ようこんな役やらせたな...
@@ku72 こういう演技させたらピカイチだと思います。この人とベン・メンデルソーンは憎たらしい役が超上手い。
3:36 ここの登場人物の発したセリフを監督の思惑で伝えるのではなく、一人間の発したセリフに対して客観的に監督が読み取った形っていうのが本当に議論したいんだろうなぁってひしひしと感じた。
つまり…監督はひろゆキッズってこと?
だからこそアメリカ市民になる際は他国に誓った忠誠を全て放棄させ、アメリカ合衆国に忠誠を誓う宣誓を行うんだよ。愛国心好きすぎて内戦起きたらマズイけど。
分断と対立をさんざんやってきたイギリス人はワクワクするところ
@@kagejiro 何が凄いって全部他人の国でやって、手に負えなくなったら、もう植民地じゃないので知りませんをするところ。流石大英帝国
まさに人類史最大の「おまゆう」
中東戦争が典型的!
@@3rdgiaいや俺達だってかつて日帝が〜とかこの地域は100年前差別されてて〜とか
批難されても知らんわって感じだろ
この監督だって別にその変の謀略に絡んでたわけじゃないでしょ
関係ないよ
インドパキスタンはある意味インドの内戦だしな
「どの種類の日本人だ?(中にあんこが入った円柱状のお菓子を見せながら)」
おおっと…
@@バカダヌキ、
「ベ、ベイクドモチョチョ…」
赤サングラス
「ベイクドモチョチョ?ねらーか」 バンっ!
セブンでも売ってる今川焼きに決まってるだろうが!(ズキューン!
「さ、七越焼(ななこしやき)だちゃ!富山のモン(者)やし」と、コノお題を見つけたからにゃ答えねばならない💥
お、大判焼きだよ😅知ってるだろ?
監督のコメント「映画の目的は議論を熟考し議論を促すことだ」
ここのコメント欄「分断なんて起きないよ」「テキサスと〜が同盟って非現実的」
テレ東のチャンネルでアメリカ内戦映画を紹介するにも意味がありそうですね。
そもそも米国で一瞬の話題にさえなってない予告詐欺の駄作をよくもこんな何回も何回もピックアップできるなと思うよ
アメリカだけじゃなく世界中で観客動員数がデカい。たった
50 million dollars の制作費だから、ボロ儲け
@@Rick-xi2kk 嘘つけ、box office $120Mだぞ。こんな映画、米国じゃもうみんな忘れてるわ。
@@yn5568 ん? まだ、どこの映画館でもバリバリで上映中だぞw
アメリカも日本も、世界のどこも変わらない気がする。
短くて、分かりやすい「短文」と「極論」が求められる以上は、この流れは止められないと思う。
Twitterは悪だなぁ…
赤サングラスは訳のわからん事言うやつは話しても無駄という事がよくわかるシーン
そもそも民間人虐◯なんて軍法会議ものの事案処理見られた時点で生かして返す選択肢はないしね.....
アントン・シガーみたいな
正直めちゃくちゃ面白かったぞ、僕は
映画館で見るのをオススメするよ
赤サングラスは、女性主人公の実の夫でありながら、「たまたま近くにいた」という理由で急遽起用された
それで、あの緊迫した空気を作った
監督
「素晴らしい演技だった」
赤サングラス
「・・心が汚れた気分だよ」
監督
「分かるよ。嫌な気分にさせてしまったが、感謝しかない」
この映画マジで面白かった
見てきたけど監督がメディア・民主党側でトランプ批判をしており引いて見ると公平な視点でないと感じました。
アレックス・ガーランドが『シビル・ウォー アメリカ最後の日』で警鐘を鳴らす”現実の危機”とA24で映画を作る理由【宇野維正の「映画のことは監督に訊け」】参考
え、映画にはトランプ役が登場するの?
架空の人物だけなのかと思ってた。
でも、保守テキサス州とリベラルカリフォルニア州が同盟を組んでいるのでそうとも言えないのでは?
映画に公平求めるなよ
民主党よりじゃなかったら、この映画は日本放映されずに封印されてるね。 情報統制が民主党のやり方だし
なんで公平性…
MAGAな人たちは極端だな。
意外とドンパチは少なめでジャーナリストのロードムービー的な感じなので、そういうのを期待して肩透かしになってる人もいるみたいね
イギリス人監督がトランプ再選を拒む意図の映画を撮るというのも凄い
ドンぱちは少ないけど一発の迫力が凄すぎるのよ
ツラ見たら分かるけどこの監督は明らかに純イングランド人ではないから反トランプなのは当然の流れ
この監督のトランプへの偏向意見も分断を呼ぶということがわかってない。
まぁトランプ本人も最初から受かると思って立候補したわけじゃないし、多少はね?
日本ではその腐敗トランプを崇め奉っているあFOが大勢いるんだよ。、、、ほらまた1匹
別に映画には関係ないハナシ
バトルフィールドのコンクエストモードで最初からチームバランス最悪なマッチの終わりの頃みたいな映画でした。
最期のシーンなんかはすべての拠点をとられてしまい、自軍の復活エリアから動けなくなる上、ゲームから離脱するプレイヤー達。。
ゲームと一緒なんですね。
記者の葛藤のシーンとすべての音響効果はほんと素晴らしかったよ。ゾンビ映画ぽかった。
そこまで言うんだったら「トランプ」ってタイトルの映画作ればいいのに。
面白そうですね。しかし4:44分にちょうどなんて、Netflix版機動戦士ガンダム復讐のレクイエムの予告編とか葬送のフリーレンのサウンドトラックの動画とか流行ってんすかね😅
3.11の際に「絆」を画一的と批判していた人が、今度は「分断」を批判しているとなると、もはやなんの議論にもなっていないだろうな。
はあ????
言ってる意味がようわからんな
As an American, this hurts to watch them bash our country so much. Especially the British dude.
分断されたイギリス映画のほうがみたいよね
イギリス王室は嫌われ者だし、イスラム教に侵略されちゃったし、スコットランドが独立したら面白いのになあ
片方の側に思想が寄り過ぎててちょっとなーという映画だったな
どっちの非も描くべきだったのに短絡的過ぎて面白みがなかった
新人のあの小娘にもイライラさせられっぱなしだったな
設定だけ聞くと80年代のマニアックなOVAの時代設定(コンパクトな戦場なので戦車とジープの中間ポジションとして人型ロボ兵器の需要がある的な……)みたいだと思ってしまった
この監督と富野さんの対談が聞いてみたくなる
いまの中東やアフリカの紛争の原因になったのは英国で、その英国出身の監督が、こういう映画をつくるのは、歴史の皮肉というかおもしろいというか。😂
まるでこの監督に過去の英国の責任を全て負わせるかのようなコメント。
@@user-vk8uu9nv7n18 個人は関係ないけど国は関係あるぞ
テキサスとカリフォルニアが同盟するってwって人は見るべきところが違うんだよなぁ
おっしゃる通り。この映画の世界では3期目を担う権威主義的な大統領に対し連邦から離脱した州がそれぞれ同盟を組んでいるわけです。政治体制が大きく異なる米国とソビエト連邦も第二次世界大戦下で枢軸国相手に手を組んだわけですから、米国でそれぞれ最大の州兵を誇るカリフォルニアとテキサスが同盟を組むのも現実的です。
テレ東は民主主義を推してるってのも分かりましたね。
@@a-film-lover-around-hereなるほど
自民党政権を倒す為に関西と東海と九州が組んで悪の関東に攻め込むみたいな感じか
監督がインタビューで言ってたけど
テキサスvsカリフォルニアみたいにしちゃうと視聴者がどっちかに肩入れしちゃって公平に見れなくなるから
あえてそこは同盟にしたらしいね
結局、この監督を始め、誰もかも善悪も誰が勝者かも分からないでいるという事が解ったよ。
カソリックとイングランド国教会にガタガタ言われたくないピューリタンが大陸に渡ったけど、そのピューリタンにも派閥があって13州を構成した。各州、最初から連邦なんかする気がなかったのを無理やり連邦にしてるから、アメリカ人にとっては連邦政府<州政府<自治体だからな。
アメリカ崩壊、分断なんてのは連邦政府の言い分でしかない。
社会の内部葛藤が外部の強敵より怖いだとよく見せる名映画
イギリス人といっても中東系というということは…
おっとそれ以上は
Sound Of Freedom も紹介して欲しいな。
すげぇな。こんな映画作られんのか!
でも考えたらこういう映画が禁じられるような国じゃなくて良かったな。すごいことよな。
これ見てこうならないようにしてくれればいいですね。
見ました。かなり面白かったです。
人を選ぶ映画ではあります。
戦争でPTSDになるのがなんだかわかりました。
リアルな戦場です。
恐怖と興奮で鼓動が早くなりました。
ハリスが大統領になったらこの光景が実現するって見方が強いな
そして世界中の民族を四分五裂させて版図を広げた国の人間が並べても自分たちの正当性を主張してるようにしか見えないぞ。
ありえない笑
落ち着け
トランプ信者おつw
分断を深めているのはトランプな
翔んで埼玉ならぬ翔んでアメリカですね!
マジで新荒川大橋と戸田橋に関所を設けて欲しい
なるほど、翔んで埼玉も内戦か(笑)面白い視点だわ。
日本ならジョークで済むことが向こうでは済まないということだな
一つの国にしては物理的にデカすぎる。
中国もロシアも同じだけど
見ましたが、とても後味の悪い作品でした。
感動とかそういうものではなく、起こり得るかも知れない事実、として楽しむものなんだったんでしょうか。
特に最後のイベント2つ。
胸くそ悪くなったのは自分だけなんだろうか…
称賛されている理由が分からない。
この作品を作れてしまうくらい、アメリカは追い込まれてるというか危機迫ってるって理解しておくのがいいのでしょうか…
アメリカ国民がこの作品をどう評価しているのか知りたいです
映画はめちゃくちゃ面白かった。
ただ俺が仮にアメリカ人だったとしたら、この監督に対してめちゃくちゃ腹立つかも笑
大統領選中に、選挙結果に影響を及ぼしかねない内容の映画を作られて、ましてや監督が他国の人なんて...
文句言うなら見るな
@@世界平和ヲ望ム者映画に対して文句言ってないだろ😅二次元アイコンのやつってやっぱりヤバイ奴多いんやな。
切り取り方の問題かもしれんが早速この監督自身が「トランプを支持するタイプのアメリカ人」と「支持しないタイプのアメリカ人」で分断煽っててすげぇw、あんたは青いサングラスを掛けたらいいんよw、そんなに右左どちらのポジションかハッキリしないといけないのか?
( ※ 冗談ですから、真に受けないでくださいね♬ )
右か? 左か!?
躊躇していると高速道路のみならず一般道の分岐点でも、
真ん中の分岐点に衝突してしまう危険性が高い。 😱
議事堂襲撃して陰謀論かまして親露派で差別助長とか排除されて当然だろ犯罪者なんだから
じゃあなんで監督はカリフォルニアと南部が同盟組んでる設定にしてんだかね?
映画ではメディアの質問を拒む大統領が描かれている様ですが、ちょっと河野太郎氏を想像してしまった
今回の自民総裁選で幸いにも(?)河野太郎氏は選ばれなかったですが、仮に彼が総裁になっていたら映画に描かれた大統領の様な事になっていたんではと寒気がする
さすが小説家から脚本家・監督・プロデューサーに転身しただけありますな。
質問者他にいないのかよ
豊島さんにしろよ..
正直、ジャーナリストの矜持とか知らんがなって感じだけど赤サングラスの場面だけが
内戦の怖さを表してたとは思う、実際にはもっと複雑な混乱でテロの応酬やら
人種差別の表面化やらで州とか問わずモザイク状の内戦になるだろうな
評価が低い人多いけど 自分には最高だった
実は戦場ジャーナリストがアメリカで受けたSNS上のバッシングへのアンチテーゼにもなっているという色んな角度から見れる凄い社会派作品
"分断"の定義も人それぞれだからなぁ
例えば移民推進派は移民反対派と移民推進派で分断が進むって考えだけど
移民反対派は移民と移民反対派推進派含む自国民での分断が進むって考えで
分断による内戦って移民vs自国民なのか賛成派vs反対派なのかでも全然意味が違う
この映画自体がどちらかの思想に寄っていて分断を誘うものでなければいいけどね
どうせ見ないからどうでもいいか、そもそもアメリカで内戦が起きる訳ないし
フランス内戦のがよっぽど現実味があって興味出る
完全に異次元の腐敗ww
この映画おもろかった
ここまで言いたい放題できるアメリカは最高の先進国であると考えております。2:30
現代の南北戦争みたい
意外とおもしろかった。ただの戦争(内戦)映画ではなく、独裁や利権だけの支配ではなくやはり民衆民主が大切なのかとの思い考えを彷彿させられた。
ワイは関西人や
@@LucidyM2012 どの種類の関西人や?
南北戦争以外、当然フィクションだけど、アメリカが2つに別れて争う話のものは3つぐらい見たり、読んだりした。
まぁ、結構、絵として浮かぶ話なのかもしれない。
この映画の光景は果たして何年後に現実化するのか
あるいは数ヶ月か?
このネタは「Invasion U.S.A」ですでに描かれている。
映画エクスペンダブルズで慣れてるからかな?全然怖くなかったな😅
信じられないくらい駄作だった
因みに赤サングラスと主人公は夫婦
リベラル派による印象操作映画ですね。
日本のマスメディアは喜びます。
実際は議事堂占拠というテロを起こしたのはトランプ派でしたねw
よりによってイギリスの監督だとは。。。
まじで目に見える形で分断し始めてるよね。
この映画出る少し前メキシコの国境問題でテキサスが州兵出動させたし、何州もが賛同してたのがタイムリーで印象に残ってた。
赤サングラスのとこは流石に生々し過ぎた。
テキサスとカルフォルニアが同盟って時点で非現実的。
テキサス陣営とカルフォルニア陣営とで分断なら現実味があるわな。
映画を観ていないにしろせめて設定を把握してから意見を述べては? この映画の世界では3期目を担う権威主義的な大統領に対し連邦から離脱した州がそれぞれ同盟を組んでいるわけです。政治体制が大きく異なる米国とソビエト連邦も第二次世界大戦下で枢軸国相手に手を組んだわけですから、米国でそれぞれ最大の州兵を誇るカリフォルニアとテキサスが同盟を組むのも現実的です。そもそも現在の米国の情勢と比較しているのが間違いです。
テキサスはレッドステート、カリフォルニアはブルーステートだからね
現実に沿って作ることだけが映画の役割ではありません。
ブルー、レッドで分けた映画を撮ったとして、それにより現実の分断を助長することを危惧したのかもしれません。
仮に主人公がブルー側だった場合、どうしたってレッド側が悪役っぽく写るので、レッド寄りの観客は嫌な気分になるでしょう。
あるいは、ブルーステートに住んでいるレッド側の人、その逆もしかりですが、そういった人はどう思うのでしょうか。
あくまでもフィクションですので、あらゆる配慮の上で作られている作品だと思いますよ。
🇷🇺ロシアの崩壊と分断を描いた作品だったら 現実味があったのに
何百年かしたら全然ありうる
ずっと覇権国家の国は歴史上存在しない
アメリカ内戦の過程の映画というより、戦場ジャーナリストの活躍と存在の大切さを描いた映画。
タイトルが釣りのように感じたw
なんで日本人がトランプ批判されて発狂してるの?
トランプさんは光の戦士で、プーチンと共にDSと戦ってくれる勇者だと信じてる陰謀論者が多いからだと思います
ロシアと中国はトランプを勝たせるために工作しているくらいだから彼らは親露派ないし親中派なのかもしれない
@@Tonkatsu1234vpn繋げてアメリカのツイッター見てるといつも思うけど、DS結構信じてる人多いよな。まぁトランプがDSって口に出してるからかもだけど。
ロードムービーて、どうしてもハックルベリー・フィンの冒険を思い出すんだが
アメリカ文学と映画の伝統なのかな?
反トランプのリベラル映画監督やないですか、ソファの座り方からしてアカン。
興味あるテーマだが映画館に行くのは止めますわ。
お前誰やねん
@@ソヴィエト社会主義共和-t3v
(笑)
新トランプの陰謀論者よりはマシだろww
赤サングラスはアリエクに売ってる
情報サンクス
どの種類のクルド人だ? (難民認定済みor NOT)
何で分断したかの描写全くなかったな
前半ジャーナリストの映画だった
あと二つの州だけでどうやってワシントンまで攻め込めた?
一応西部勢力のFWだけじゃなく東南勢力のフロリダ連合と北西勢力の新人民軍(共産主義?勢力)が連邦政府と内戦してる設定。
で分離独立した理由は憲法を無視して3期目に入った強権的な大統領に反発した事ですよ。
怪しい監督だな
今日見てきたけどストーリーは期待しないほうがいい。役者の演技は良い。銃声が本物に近いのとバトルシーンもいいけど全面戦争というより小競り合だしなんの説明もないんだよな。
あり得なくないのがまたね。
まぁ無理なのは分かってたけど正直ジャーナリスト目線ではなく政府側と反政府側の視点で作ってほしかった。
そもそもこの映画は政府側も反政府側も描くつもりがない。
一行が目撃した戦闘のほとんどが、民兵同士の戦闘。赤グラサンもそう。
監督が描いたのは、政府側と反政府側どっちが正しいかなどという矮小化された問題ではなく、アメリカという国が100年以上に渡って抱える分断という病の現在地。
それを描くには、どっちにも属さないフリーのジャーナリストという役が最も適してた。(WF側の従軍記者は物語終盤にならないと出てこないのもそのため)
戦闘シーンは迫力があって良かったけど内容的には微妙だった。可もなく不可もなくがしっくりきた映画。
かけぐるいするんだろ?。はよしろよ。ちょうどハリケーン来てんぞ。
😂
この映画かなりつまんなかったぞ
話が期待外れすぎ
ですね‥。結局何が言いたかったのかよくわかりませんでしたね。
リアルでおもろいじゃん
実際に起きたことを、想像しながら見なよ
お前感性ないんかよ
ただただ構成や内容に執着するエセ映画オタク
@@まゆ-o2v
サングラス男で物語ってんだろ
@@mark2dkr66
まぁいろんな意見がありますね。否定はしませんよ。
無いよ^_^
全編RUclipsで観れた方がいいと思います
ChatGPTに2024年現在でアメリカに内戦があるか聞いてみた。回答↓
2024年現在、アメリカで内戦が起こるという可能性は低いですが、社会的・政治的な分断が続いていることは確かです。アメリカの政治は過去数年で、特に2020年の大統領選挙以降、深刻な対立を抱えています。選挙に関連する議論や、種々の社会問題(人種差別、銃規制、移民政策、経済格差など)についての激しい議論が国全体に広がっています。
しかしながら、これらの分断や抗議活動、暴力事件が散発的に発生する一方で、広範な内戦の兆候とは見なされていません。政治的な緊張は高まる可能性がありますが、内戦という段階に至るには、さらに深刻な政府機関の崩壊や、広範囲に及ぶ軍事的対立が必要です。現時点では、民主主義の枠組みの中で平和的な解決を求める動きが優勢と見られています。
ただし、今後の選挙や社会的な出来事によって、状況が急速に変わる可能性もあるため、常に情勢に注意を払うことが重要です。
申し訳ありませんが、日本国内において今まで「分断」が進んでいるという感覚はありません。
大統領役の人がバノンに似てるのが
メタファーを感じました🗽😔
CAとTXが同盟?なんでやねんww一番ありえんわ😆
映画を観ていないにしてもせめて設定くらい把握してからコメントしてはどうですか? 政治体制が大きく異なる米国とソビエト連邦も第二次世界大戦下で枢軸国相手に手を組んだわけですから、権威主義的な連邦政府を相手に米国でそれぞれ最大の州兵を誇るカリフォルニアとテキサスが同盟を組むのも現実的です。そもそも現在の米国の情勢と比較しているのが間違いです。
あり得ない設定だから公平性が出てるんだぞ
強権的な権威主義の連邦政府と言う共通の敵から分離独立を目指す19州の中で最大規模の兵力を持つCAとTXが同盟を組むなんて普通に有り得るだろ。
とても考えさせられる映画ですね🎦
アメリカは今まで罪作りな戦争ばかりしてきたので、この映画のようになる事を祈っています笑😁
分断とか対立とか軽々しく使うな、なぜならば分断や対立は双方に正義があって一概にどっちが悪いと断じれないから
現実には良識ある人々と社会正義をこん棒のように振りかざして民主的プロセスを経ずに物事を断じるポリコレ異常思想や民主主義に反する異常なまでのマイノリティ優遇を推し進める危険思想の持ち主のバトルであって、法治主義や民主主義を奉ずる国家じゃ少なくとも後者が悪であるように、分断というより異常思想や危険思想を持つ集団の「分離」や「分裂」が大半を占めているからだ
はっきり言ってつまらんかった😅
何故に独立すべく動いたのか?
CIAや中央作戦コマンドの軍人たちの
存在、独立勢力の構成(州軍単体なのか連邦軍からの合流もあるのか)とか
最低限の背景が分からんから
没入感なくただ寝てた笑
本質を理解出来ないと眠たくなるよな
普通に分離独立してる理由は出てきてたよ。
憲法で禁止されてる大統領の3期目になったりFBIを解散させるなど強権的で権威主義的な事をする大統領に反発して分離独立を宣言した。
A24やし期待してたけどコメント見る限りどうやら駄作っぽいなぁ
つまらなかった。名作映画見てる人からしたら絶対につまらない。
アクションの要素としては5点くらい。
ドンパチやるアクション映画しか興味ないんだろww
アクションしか見たくないならマーベル(笑)でもみてろ
コメ欄にもトランプ信者ワラワラで草
ワクチン打ってなさそう
トランプは異次元の腐敗だ!って監督が言うのには納得した…
分断なんか起きないよ
あいつらいざとなればUSA!USA!と叫びながら一致団結して敵対勢力に対してオーバーキルかますから
で滅ぼしたあとちょっとやりすぎたかなあ…と反省するのを繰り返す
お花畑ですね。
今のアメリカ国内で政治的分断が進んでることは、火を見るより明らかでしょう。
ナショナリズムの先鋭化も重大な問題です。
@@自由律俳句とかいう無法地 お花畑ってw
アメリカが自分の我を通す為に分裂して世界最強の位置から転落するような真似するわけ無いじゃんw
アメリカは民主党共和党政策に違いはあれど「アメリカファースト」の一点だけは共通してるんですよ
日本みたいに自国より他国の都合を重く見るような売国政党は存在しないんです
意外とアメリカ国民としてのアイデンティは薄い、アメリカ人は連邦より州に誇りを持っている
あんた古いよ。それ一部の白人だけでアメリカはもうすぐ白人がマイノリティーになる国。
南北戦争やってた国で内戦が起きない理由がない
敵対勢力が同じアメリカ人になるだけだから
軍部がしっかりしてるアメリカで内戦なんてありえないぞ
軍隊が大統領にNO突き付ければそれでおしまい
テレビ東京はレベルが低いなぁ
「ザ・ビーチ」も特集しようよ
今こそ見るときだよ🐼
映画のアイディアと「分断に対する危機感」は非常に興味深いんだけど、テキサスとカリフォルニアが同盟っていうのが非現実的な感じがする。人口とか経済規模が大きいっていうのが共通してるだけで、メインストリームの主義信条は似てなくない?傾向としては、カリフォルニアはリベラルで、テキサスは保守だよ?
あと、トランプの人間性に難があることには同意するけど、カマラについてはどう思ってるんだろう?あんまり中立的な感じじゃないのかな?
偏った視点で作ってるなら、自身が懸念してる煽動や偏向報道に加担してることになるのを自覚してるのか気になるところ、、、。
この映画の世界では3期目を担う権威主義的な大統領に対し連邦から離脱した州がそれぞれ同盟を組んでいるわけです。政治体制が大きく異なる米国とソビエト連邦も第二次世界大戦下で枢軸国相手に手を組んだわけですから、米国でそれぞれ最大の州兵を誇るカリフォルニアとテキサスが同盟を組むのも現実的です。そもそも現在の米国の情勢と比較しているのが間違いです。
映画を観てから批評して欲しいですね
映画を観れば分かりますが、劇中ではイデオロギーの対立的な部分は言及されておらず観客の判断にゆだねられています
カリフォルニアはリベラルでテキサスは保守だとか、そんな浅い映画ではありません
長文打ってるけど映画見たんすか?w
カマラで実現しそう
トランプ支持者を好きな大統領が負けただけで暴動起こすような奴らだと思ってるのか😡
カマラ・ハリスが負けると実現する可能性がありそう…
@@片山元彦 確かに、議事堂襲撃の前科があるトランプ信者ならハリス負けただけで暴動を起こす可能性があるなw
@@giuliaveloce9361 議事堂襲撃したの何党だ?
楽しそうだな😂
アメリカの内戦は現実的。
映画で人々に現実に起こりうると気づかせる。
日本も地図から消えるかもね。
南北戦争。歴史は繰り返す。
おきひんて
★フルバージョンは「テレ東BIZ」で配信中(無料でお試し)⇒ txbiz.tv-tokyo.co.jp/original2/vod/post_304984?