【ワイヤレス】キーボード買っちゃったぞ!【ロジクールKX800】
HTML-код
- Опубликовано: 6 фев 2025
- ロジクールのキーボードを購入したので、レビューします。
よかったら、イイね、チャンネル登録お願いします。
ロジクール アドバンスド ワイヤレスキーボード KX800 MX KEYS
Amazonサイト
amzn.asia/d/73...
メーカー公式ページ
www.logicool.c...
以前もロジクールのキーボードを使ってたんだけど、もう10年以上使ってだいぶヘタってきので買い替えです。
今までのはキーストロークが深い上に、押し込みに引っかかりを感じるようになってきたので、ストレス感じて買い替えを決意しました。
調べたらキーボードって色々とあるんですね。
キー構造で静電容量無接点方式が一番ヘタらずにタイプしやすいらしい。
けど、高級品が多くって、3万円以上したりするんですよね💦
ということで、今回はパンタグラフ式のキーボードにしました。
最近はキーストロークの浅いのが流行っているらしいです。
確かに僕もノートパソコンの方がキータイプしやすい感じがあります。
で、電力は充電式にしました。
乾電池式はわざわざ電池切れの時に買いに行ったりしないといけないのが面倒で(;^_^A
以前のは乾電池式で、エネループ使ってましたが、やっぱりエネループの充電とかもめんどくさいですしね。
接続タイプはドングルを使ったBluetooth接続。
USBのレシーバーをパソコンに取り付ければ使えるようになります。
デスクトップPCなので、Bluetoothボードもないからレシーバーがあると助かります。
もちろんタブレットなどはレシーバーなしのBluetoothだけで接続できます。