日本一安いたこ焼き屋

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 12 май 2024

Комментарии • 468

  • @Levy0821
    @Levy0821 Месяц назад +2088

    20年前でも15個100円のたこ焼きなんて見たこと無かったわ
    凄すぎる

    • @user-ui5hv9pd2b
      @user-ui5hv9pd2b 29 дней назад +54

      60年前 十三公園の横のじいちゃん ばあちゃんが やってる店は100円で50固食べれた。

    • @user-jm5vz5oi3i
      @user-jm5vz5oi3i 29 дней назад

      えぐ!​@@user-ui5hv9pd2b

    • @user-jm5vz5oi3i
      @user-jm5vz5oi3i 29 дней назад

      ​@@user-ui5hv9pd2bてかじゃあ60d歳以上でこっと?

    • @Levy0821
      @Levy0821 29 дней назад +31

      @@user-ui5hv9pd2b すげえな 貨幣価値多少違うかもやけどそれでもヤバいな

    • @user-dj4vq4de7q
      @user-dj4vq4de7q 28 дней назад +14

      たこ焼きは値上がりし過ぎよね。
      20年前なら、100円で4〜6個ぐらいが普通だったかな?関目高殿の店でその頃に100円で13個ってとこなら知ってた。今もやってるかは知らないけど。

  • @user-gm4js5oc9b
    @user-gm4js5oc9b Месяц назад +1091

    物価高に屈しないたこ焼きさんカッコよすぎる🎉

    • @user-go5fs3on6e
      @user-go5fs3on6e Месяц назад +20

      そういう考え方が、ブラック企業を潰せないって分からんの?

    • @arashi01250128
      @arashi01250128 Месяц назад +36

      @@user-go5fs3on6eそう言うものの言い方もどうなんや

    • @user-gm4js5oc9b
      @user-gm4js5oc9b Месяц назад

      @@user-go5fs3on6e 私の意見を述べたまでです

    • @user-rh6sp6bo8y
      @user-rh6sp6bo8y Месяц назад +10

      @@user-go5fs3on6eブラック企業勤務は大変そうですね😂

    • @user-oj2hg6me7l
      @user-oj2hg6me7l Месяц назад +18

      ​@@user-go5fs3on6eこういう人が上司だとブラックになると思う人🙋

  • @BoneChan_
    @BoneChan_ Месяц назад +727

    15個で100円は安すぎる

  • @arashi01250128
    @arashi01250128 Месяц назад +139

    大阪在住ですが、定番からディープなところまでしっかりと巡ってて流石だなと思いました。

  • @sakayan1137
    @sakayan1137 Месяц назад +58

    緑の紙で包むの懐かしい

  • @wawawarrrRRRota
    @wawawarrrRRRota Месяц назад +219

    昔地元(港区)の裏路地に5個100円のたこ焼き屋さんがあって、「おばちゃん5個ちょーだい!」って言うと大抵8~10個入ってたのを思い出した。お客さんがあまり来ないけどすぐに提供するためにずっと焼かれたカチカチのたこ焼きやったけどあの味が懐かしく感じるなぁ😢

    • @user-kb9cd5ov7x
      @user-kb9cd5ov7x 28 дней назад +2

      広尾の大判焼き売ってたとこ?

    • @wawawarrrRRRota
      @wawawarrrRRRota 27 дней назад +7

      @@user-kb9cd5ov7x 大阪市港区夕凪です。たこ焼き以外にも焼きそばとかお好み焼きも売ってたんですよ

    • @user-kb9cd5ov7x
      @user-kb9cd5ov7x 27 дней назад +10

      @@wawawarrrRRRota
      返信ありがとうございます、違う港区だったのですね、お互い素敵なお店を思い出に持ってるようでほっこりさせていただきました、よい1日を

  • @user-kc8ry3jq5f
    @user-kc8ry3jq5f Месяц назад +141

    地元の事こんなに褒めてくれるのうれしい

    • @user-qn9vh9iy6u
      @user-qn9vh9iy6u 27 дней назад +5

      色んなRUclipsrに取上げられる度に嬉しい気持ちになりますよねー
      昔からお世話になってるから尚更
      少しでも長く続けてほしいすね

    • @wakigashineyo
      @wakigashineyo 27 дней назад

      うぇ(笑)
      大阪府民なのかあよ(笑)
      臭そうw

    • @user_h.st33
      @user_h.st33 26 дней назад

      めっちゃ分かる

  • @user-yn2if9kp8r
    @user-yn2if9kp8r Месяц назад +436

    100円でたこ焼き15こ安すぎ笑

  • @user-uv7py2tx1w
    @user-uv7py2tx1w Месяц назад +137

    近所にあったたこ焼きと同じ包み紙と巻き方でめちゃくちゃ嬉しくなった😂このシンプルさがとても好き

  • @user-mn5li8qv9p
    @user-mn5li8qv9p 29 дней назад +45

    たこ焼きが、いつの間にか庶民の食べ物でなくなっていく中、昔から変わらない値段で頑張ってくれるお店は、本当有り難いよね。

  • @Yazyuzakura
    @Yazyuzakura 19 дней назад +29

    今は7個50円がなくなり15個150円になってるけどそれでも安すぎる1個10円はすごすぎやろ
    ちなみに23日に行ったんで書いときます

  • @rampartlove
    @rampartlove Месяц назад +217

    終始喜んでる娯楽さんかわいいw

  • @nonno__9767
    @nonno__9767 29 дней назад +13

    15個で100円は凄い👏
    それよりもちゃんとタコ入っているのも凄いし、ちゃんと包んで袋に入れてくれるの凄い👏

  • @user-qz5kh5ve7t
    @user-qz5kh5ve7t Месяц назад +39

    本当にたこ焼き屋に感謝!

  • @user-sb3dh9ez3e
    @user-sb3dh9ez3e Месяц назад +79

    爪楊枝は2本使うと食べやすいよ。その為に2本いれてるので。

  • @user-so7tr2ik4r
    @user-so7tr2ik4r 29 дней назад +13

    緑の包み紙 めっちゃ懐かしい😊

  • @user-lc7oe6lh1x
    @user-lc7oe6lh1x Месяц назад +150

    何っ💥ラ・ムーを超えた安さだと🤯

    • @user-ou2st4nz1x
      @user-ou2st4nz1x 21 день назад +1

      系列店のディオの店外にあった100円6個のたこ焼きが懐かしい

  • @adyllis
    @adyllis Месяц назад +18

    やっす!そして緑の包装紙懐しい!子供の頃にプールが終わった後に、その包装紙に入ったたこ焼きが楽しみだったなー。

  • @hideyoshizb
    @hideyoshizb Месяц назад +17

    昔は結構あった100円たこやき。でも15個はすごい!😊

  • @user-rb2su5lg4h
    @user-rb2su5lg4h 29 дней назад +6

    缶コーヒーやコンビニのおにぎりよりも安い価格設定。。。愛されてるんだろうなこの店は

  • @satuKi0118
    @satuKi0118 Месяц назад +17

    ちゃんとタコ入ってる梱包までしっかりしとるー。スーパーの390円のたこ焼き買うならこのたこ焼き食べたい

    • @user-cp2px3jv6m
      @user-cp2px3jv6m 29 дней назад

      スーパーでタコヤキ買うのは三流

  • @taichi2511
    @taichi2511 Месяц назад +43

    100円の宝物庫

  • @korosudeJP
    @korosudeJP Месяц назад +5

    ここはタコの代わりにイカ使ってるから安いらしいですよ〜(それにしても安すぎるけど)

  • @0._.ABC._.0
    @0._.ABC._.0 Месяц назад +16

    何円だろうと思ったら100円娯楽のこと忘れてた

  • @user-qj6ip1nj7x
    @user-qj6ip1nj7x 22 дня назад +2

    これは安いってだけでかたづけられない、感動する

  • @hro7267
    @hro7267 28 дней назад +7

    この緑の包み紙懐かし

  • @user-uq3fi7hm1l
    @user-uq3fi7hm1l Месяц назад +6

    古いお店ってこの包み方するよなw
    こんなお店が高校の近くにあったら最高すぎる😊

  • @nyankopeko7635
    @nyankopeko7635 29 дней назад +3

    地元なのでよく行ってました。
    買いに行くと、たまに1〜2個おまけしてくれたりしました。
    地元で愛されているお店です。

  • @TheTamasamaX
    @TheTamasamaX 21 день назад +4

    まだあるんですね。もう20年以上前の高校時代よく行った。さすがにおばあちゃんは亡くなったかな…。
    男子軍団5人とかで300個ー!とか頼むと援軍でおばちゃんとか出てきてたけど…。
    良い思い出です。ありがとうございます。
    ってかあの頃から、もう20年以上たってて値上げしてねぇの!?そっちにびっくりだわ。

  • @user-ro1ul5hs1r
    @user-ro1ul5hs1r 28 дней назад +3

    小中学のとき週5で食べてたなぁ
    50(ごじゅ)たこ買って(地元でそう呼ばれてた)淀川で食って鬼ごしたのが懐かしい

  • @AuRoRaCuRtAiN24
    @AuRoRaCuRtAiN24 Месяц назад +3

    道頓堀の観光客向けのは買わなくなったな
    数は減ったけど街なかのちょっとしたお店でも安くておいしいとこたくさんあるよね

  • @ibukihattori6898
    @ibukihattori6898 Месяц назад +5

    にっこにこなんすきw

  • @free-ty
    @free-ty Месяц назад +11

    今は15個150円になってるので100円娯楽対策してる

    • @bustersdqn1107
      @bustersdqn1107 27 дней назад +2

      続編希望www

    • @user-wp1rk9nl7d
      @user-wp1rk9nl7d 26 дней назад +4

      どちらにせよクッソ安いのに変わりなくて草

  • @osakana_oniku_suki
    @osakana_oniku_suki 28 дней назад +1

    新世界なんて昔は女子供は近寄ることすらやめろ言われてたのに随分綺麗になった

  • @frfr016
    @frfr016 Месяц назад +5

    大阪のたこ焼き大好き~、新世界も通天閣も好き❣️また遊びに行きたいな~

  • @th1185
    @th1185 Месяц назад +2

    『うわ、いやしっ』←死語

  • @yoshida0505
    @yoshida0505 21 день назад +1

    30年〜前に淀川区の神崎川駅近くで一個5円でバラ売りしているお店がありました。
    子供でも買いやすい素晴らしいお店でした。

  • @user-rx6dc5ou2k
    @user-rx6dc5ou2k Месяц назад +2

    大阪の人は人情にアツイと思います。大阪には良い思い出しかない。大阪にまた行きたい。

  • @user-tt6rx2dr8o
    @user-tt6rx2dr8o Месяц назад +1

    目元がくしゃってなる所可愛いよー😭

  • @user-vq7qf7kr6d
    @user-vq7qf7kr6d 29 дней назад +1

    凄いたこ焼き🐙屋さんだ!
    近所にあったら毎日買いに行く!

  • @Taka758-qu5yl
    @Taka758-qu5yl Месяц назад +8

    行ってみたい

  • @user-ik9zh8df1c
    @user-ik9zh8df1c 17 дней назад

    タコも心包み込んでくれる温かな良心的なお店ですね

  • @user-ow9lo6mh1j
    @user-ow9lo6mh1j Месяц назад +3

    これで100円は凄い!
    めちゃくちゃ満足じゃん👏🏻

  • @catfishs8631
    @catfishs8631 Месяц назад +18

    今は、確か150円だったかと
    仕方ないですよねぇ

  • @momo_manche
    @momo_manche 25 дней назад

    サムネがまさにキマシタワーだったわ
    2人とも尊い!

  • @user-mx3gx7is7l
    @user-mx3gx7is7l 29 дней назад +1

    30年前でも10個100円だった😂
    本当に懐かしい緑の紙に包まれたたこ焼き❤

  • @tettyan-ta-tyan5511
    @tettyan-ta-tyan5511 18 дней назад +3

    大阪ホントすげーよな

  • @user-hs3jg2tf7q
    @user-hs3jg2tf7q 22 дня назад

    日本にもまだ、いい人いるんだな、
    たこ焼き屋さんに、ありがとう

  • @user-kd6uj7ot2n
    @user-kd6uj7ot2n Месяц назад +5

    7個で50円で15個で100円は安いです😊

  • @user-xi4kh1pe5l
    @user-xi4kh1pe5l Месяц назад +1

    大阪市のたこ焼き屋凄く太っ腹😮😮😮感謝する娯楽くんかっこいい🤵🤵🤵

  • @tw7909
    @tw7909 28 дней назад +2

    大阪在住で昔から通ってるお気に入りのお店です。ちなみに50円でたこ焼きが買えることから地元民からは通称「ごじゅたこ」と呼ばれてますよ!

    • @user-pw9pz1ek6c
      @user-pw9pz1ek6c 27 дней назад

      近所の子供のために利益度外視で営業してくれてるのかなと思ってるんだけど、大人にも売ってくれるん?

    • @tw7909
      @tw7909 27 дней назад

      この前、大人になってから久々に行きましたが特に問題なく売ってくれますよ!!
      子供達で賑わう時間は外してあげるのが子供達のためでもあるかとは思いますが空いてる時間などは是非足を運んでみてはどーでしょうか!

  • @daichibi77
    @daichibi77 29 дней назад +1

    15個100円は安すぎるけど
    大阪のローカルのたこ焼き屋ってだいたいめちゃくちゃ安くて美味いのよね

  • @splashRYU
    @splashRYU Месяц назад +2

    100円なのにソースとか青のりかけてくれるのほんと利益大丈夫なのか………?(100円娯楽さんの言ったことを少しぱくってしまいすみません💦)

  • @user-if7fz4dy4r
    @user-if7fz4dy4r 29 дней назад

    凄すぎます🥺たこ焼きだいすきなので羨ましいです✨❤食べたい!❤
    多分家の近くにこのお店があったら
    金欠の時なら週7で3食で食べますね!!

  • @24osushichan
    @24osushichan 28 дней назад

    大阪に来てくれてありがとう👍
    次回は是非ディープすぎる街、西成区に行ってほしいな🙃(大阪人でもあんま行かんけどw

  • @user-rp1qj8ev6x
    @user-rp1qj8ev6x 20 дней назад

    え!なんで??まじかよガチなんかよ!!もう朝めし夕飯夜食ここで買うわガチかよ!エグい最強やん毎日ここでええわえぐいやん

  • @user-iz9qm5zk3f
    @user-iz9qm5zk3f Месяц назад

    よく中学の時にここでたこ焼き買ってました!
    紹介してくれてありがとうございます😊

  • @itsumiku63
    @itsumiku63 Месяц назад +4

    えー!きてくれて嬉しいー!

  • @magma200
    @magma200 Месяц назад +1

    今日の服なんな安心するw

    • @nn4H3PO4
      @nn4H3PO4 Месяц назад

      いつもの

  • @hakubi_wasyuuzan
    @hakubi_wasyuuzan Месяц назад

    商人の町で金銭感覚厳しいイメージだけど逆に破綻してるところも面白いですね

  • @iloveshine9365
    @iloveshine9365 Месяц назад +1

    大阪府産まれ育ちからしたらこれがたこ焼き!
    東京来て初めて銀だこ食べた時はこれはたこ焼きではないと思いました😂

  • @user-mk5vu4nx6l
    @user-mk5vu4nx6l 28 дней назад

    行ってみたいたこ焼き屋さん
    楊枝 用意して 包装紙もアルミ箔もビニール袋もいらない この心意気だけで旨いのが伝わる!

  • @user-il3zm3zu1p
    @user-il3zm3zu1p 19 дней назад +3

    ラムーより安いたこ焼きがあったとは😂

  • @cr4616
    @cr4616 Месяц назад

    えーめちゃくちゃ食べたい(*´﹃`*)美味しそう😍

  • @user-motiko.
    @user-motiko. 23 дня назад

    くるくる回ってるたこ焼きの看板かわいい(´・ω・`)

  • @mahuyu777
    @mahuyu777 22 дня назад +2

    安過ぎてなんか怖い
    なんの躊躇もなく食べれるの尊敬する

    • @user-gk2py3wc6s
      @user-gk2py3wc6s 17 дней назад +2

      ネガティブな奴

    • @user-bi9sg8ol4o
      @user-bi9sg8ol4o 17 дней назад

      そんなこと言いながら添加物だらけの
      菓子パンとかはバクバク喰ってそう

  • @user-cn8kr4ts2o
    @user-cn8kr4ts2o 23 дня назад +1

    知ってますか?通天閣の すぐ近くに50円から買える飲み物の自販機があるのを❗かなり前の事だから、今もあるのかなぁ~もし、行けるのなら行って探してみて下さい。

  • @sirohukurou
    @sirohukurou 26 дней назад

    マヨネーズをかけないのも本来のたこ焼きでよき

  • @user-gf2vl1wr9m
    @user-gf2vl1wr9m 28 дней назад

    大阪旅行した時 、夕飯どうしようね串カツ食べたいね~なんて喋りながら新世界歩いてたらキャッチのお兄さんに捕まって『ここら辺の串カツは全部名前変えてるだけで大元はおなじ!どこの県にもある!うちのとこだけが本物!』て言われてクソ萎えてよくわからん日本人の店員が居ない店でもんじゃ食べて帰ったのはいい思い出や😌

  • @user-yr3oq2wp8z
    @user-yr3oq2wp8z 28 дней назад

    こういう店ってマジで食べてほしい一心で作ってる店か金持ちの趣味でやってるかのどっちかなんですよね😊

  • @user-ir5wy5iz2d
    @user-ir5wy5iz2d Месяц назад +12

    大ファンです。また新潟の長岡市に来てください   100円娯楽さんと握手がしたいです。❤

  • @user-hw3tp9bv5e
    @user-hw3tp9bv5e Месяц назад

    凄すぎる❤
    食べてみたいです🎉

  • @kuroy.6834
    @kuroy.6834 Месяц назад +5

    有名なとこやな、たこ焼き食べたくなってきた

  • @puri299ify
    @puri299ify 26 дней назад +1

    趣味の領域に入っているのだろう

  • @dd-fx2yn
    @dd-fx2yn 23 дня назад

    大阪にいた頃は近くのダイエー行く時によく買いに行ってた

  • @user-ip7kp3hp5z
    @user-ip7kp3hp5z Месяц назад

    たこ焼き屋は子供がお小遣いで買えるようにと激安で頑張ってるお店が各地にありますね でもここまで安いのは初めて見た!

  • @user-le5yn3yu4e
    @user-le5yn3yu4e Месяц назад

    これはガン無視!
    可愛いな(⋈◍>◡<◍)。✧♡

  • @user-mi4ll3ji4u
    @user-mi4ll3ji4u Месяц назад +4

    子供の頃よく食べたタコ焼きってコレだったわ…😊
    ただ小さいだけじゃ無くて全然今と違う感じだったわ

  • @punkokko
    @punkokko 26 дней назад

    ビールと塩昆布でモーニングセットってイカれてる大阪好き😂

  • @user-ys2py1sb3n
    @user-ys2py1sb3n 28 дней назад

    一年前くらいにハシダさんの動画でも見たんよなー

  • @user-eo2gf6sl4p
    @user-eo2gf6sl4p 16 дней назад

    通天閣から甘栄堂までかなり距離があるのに、さすが100円娯楽😆

  • @s.k1122
    @s.k1122 Месяц назад +4

    昨日新世界いたわWWW

  • @Valmet_Sofia
    @Valmet_Sofia Месяц назад

    名古屋焼きの系譜を感じる〜

  • @user-ov1zt3of8k
    @user-ov1zt3of8k 21 день назад +1

    昔家の近くで4個50円の店あってある日4個頼んで50円払って家帰ってきて開けたら6個入っててラッキーおまけしてくれた~って喜んで食べたら全てタコ🐙入って無かった……
    ただの焼きやん(´・ω・`)

  • @user-sw8zz2tz7r
    @user-sw8zz2tz7r Месяц назад

    日曜日大阪行くから食べてみよ…

  • @user-gp1qt5zn7n
    @user-gp1qt5zn7n 29 дней назад

    声穏やかっか!

  • @sencha517
    @sencha517 Месяц назад

    「冷めたらまっずいで〜ガハハ」って笑っておられたのは確かこの店の方だったかな
    いまも100円ってもうやばいな

  • @user-tf1ep5bj9x
    @user-tf1ep5bj9x Месяц назад

    地元です!❤
    来てくれてたんですね!
    嬉しい!!

  • @user-ii8pq9si3b
    @user-ii8pq9si3b Месяц назад

    めちゃくちゃ近所まで来てで草。いらっしゃい大阪。楽しんで大阪

  • @user-ot3fj8hi8z
    @user-ot3fj8hi8z 19 дней назад +6

    銀だこさん(16個1,468円)この神店を見習え!

  • @user-zo4dj5rp4i
    @user-zo4dj5rp4i Месяц назад

    大阪100円たこ焼き食べに来てくれたんやなw次は大阪の激安スーパー玉出やなw

  • @user-en7wq8xi3j
    @user-en7wq8xi3j 28 дней назад

    子供の頃近所にあった小さなたこ焼き屋は10個100円だったな
    懐かしい

  • @sn-xt3hs
    @sn-xt3hs 25 дней назад

    幼少期からこの店を利用していますが現在は15個で150円になっていますが充分に安いですよね😳
    この撮影していた時期は7個50円の商品もあったので中学校時代学校帰り小腹が減った時はよく食べていました!
    10個で50円 20個で100円の時代もあったみたいです

  • @user-sw3hh3vq1w
    @user-sw3hh3vq1w Месяц назад

    20年くらい前にタコ焼き10個100円の店が近所にあったけど、材料変わったり個数減らしたり頑張ってたけど数年で閉めちゃったなぁ…

  • @tackarkie
    @tackarkie 29 дней назад

    知ってたけど…お行儀よ 最後のお手振りスコ

  • @user-yg6gk6wn1u
    @user-yg6gk6wn1u 21 день назад

    50円7個で100円15個で100円でちゃんと1個お得になってるのがすごすぎる

  • @user-jh9dm4ep6t
    @user-jh9dm4ep6t 27 дней назад

    懐かしい❤
    緑色の包み紙。最近見なくなったから、消滅したと思っていたら、まだ使ってるお店があったのね。

  • @user-tt5km4jo3h
    @user-tt5km4jo3h 29 дней назад

    大阪にきてたら会いたかった

  • @user-rb2cc5fg4h
    @user-rb2cc5fg4h 25 дней назад

    先日、イオンのフードコートでたこ焼きを買ったら6個入りで680円(ドリンク付き780円)だった。安くて羨ましい!!

  • @TheDaggeram
    @TheDaggeram Месяц назад

    ええええ、まじで
    安すぎ行きたい