【Destiny 考察】初回から怒涛の考察ドラマ?謎を整理しないと混乱するぞ!【石原さとみ 亀梨和也 田中みな実 宮澤エマ 矢本悠馬 仲村トオル 佐々木蔵之介】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 8 апр 2024
  • ▼2024春ドラマ期待度ランキング▼
    • 【カオス】2024年春ドラマ期待度ランキング...
    訂正:13回忌のシーンはまだ1話には出てませんでした。13年前当時ですね。次回以降の考察で修正します!
  • КиноКино

Комментарии • 115

  • @user-wz8lv2ct3v
    @user-wz8lv2ct3v Месяц назад +43

    主題歌が変。ミュージカル?と思ってしまいました。

    • @user-rl2hy7br5f
      @user-rl2hy7br5f Месяц назад

      めっちゃわかります。少しおかしいですよね、、笑

    • @user-tc1ex2eo1h
      @user-tc1ex2eo1h Месяц назад

      だよね、あれは無いよね

  • @Momo-mq6py
    @Momo-mq6py Месяц назад +31

    林檎さんの曲がかかった時、この音は本当にテレビから出ているのか.....?と疑ってしまいました。やはり少し違和感がありますよね😢

  • @user-xf2ps7pn6j
    @user-xf2ps7pn6j Месяц назад +31

    私も同じセリフが引っかかり。奏と真樹が就職の話をしている中で「日本の半分がこんなになっちゃって」と。東日本大震災の事とは思うけど、半分って??SF的展開?5人は実は震災で亡くなっており、時間が止まっているんですかね〜!!
    本筋に関係ないなら、安易に震災の描写使うのはやめてほしいなーと。

  • @maimai-po9iu
    @maimai-po9iu Месяц назад +9

    俳優さんが好きで、単純にストーリーと演技を楽しんでいます!
    今後もミステリーの考察は本気でしなくても全然楽しめそうだなと思いました笑
    あと少し細かいですが、靴(女性のサンダル)がしっかり12年前っぽいデザインで、そこのこだわり好きです!
    主題は…ちょっと…笑
    急にミュージカル始まった?ってくらい壮大でファンタジックなオーケストラで、他のサントラとも温度感が全然違いましたね。
    得田さんのサントラ、椎名林檎さんの主題歌単体はどちらもすごく素敵な曲で大好きなのにどうしてこうなっちゃったんだ…😨

  • @user-mi7mq4xr3h
    @user-mi7mq4xr3h Месяц назад +30

    石原さとみが、亀梨のテストのカンニングを助けた時に、
    これが私の初めての犯罪だったっていうセリフがすごく気になった

  • @keko0128
    @keko0128 Месяц назад +7

    大学時代の5人、まさに貫禄ありすぎてどうにも入ってきませんでした😂とはいえ、別の若手俳優だと誰が誰だか…となりそうなのでおっしゃるとおりあれでよかったと思います!
    最愛に似た雰囲気や、田中みな実さんが亀梨さんを車に乗せて暴走を始めるシーンでは昼顔(映画版)を思い出したりしていまいち集中できませんでしたが、1話時点ではどうしても自分に合わないみたいな点もないし、俳優さんたちも素晴らしいので、とりあえず来週も見ようと思います!
    ちょっと個人的に期待しすぎてしまっていましたが、今のところは及第点かなと!

  • @tenchan394
    @tenchan394 Месяц назад +6

    いつも大島さんの考察楽しみにしています!
    私も最愛っぽさを感じてしまいましたが、続きが気になるしこの後も見たいと思いました。
    石原さとみと亀梨和也の画はとても良いですね…。
    奏の母は大学時代は長野で同居していて健在(LINEで外泊の連絡などしていた)、真樹の母は出て行ったと言っていたので生死は不明なのかなと思いました。
    カオリが知った情報は謎ですが、トモが卒論のために過去の新聞を読んでいた中で奏の父にまつわる事件のことに気づき、それをカオリに話したことからカオリが深掘りして「2人は別れた方がいい」と言うまでになる何かを知ったのだろうと2人の会話を聞いて思いました!

  • @tomom8153
    @tomom8153 Месяц назад +4

    最愛をよぎりました!
    テレ朝ドラマはなぜかあまりドハマリしないのですがとりあえず数回観てみようと思っています
    春クールという括りではないですが伊藤沙莉ヒロイン仲野太賀出演ってことで見始めた虎に翼にハマってます 
    4月最初に観たのがこのドラマなので他のドラマに対してハードルが上がってしまいそうです笑

  • @ioribeck
    @ioribeck Месяц назад +5

    ドラマを通して感じてた違和感というかモヤモヤ感、そのまま言葉にしていただいたような感覚で納得しました。

  • @sssachi3187
    @sssachi3187 Месяц назад +7

    椎名林檎さんの歌が急に始まったので、お弁当作りながら石原さんが踊り出すのかと思ってしまいました😅
    前クールの不適切ドラマの見すぎかもしれません😂

  • @melmo946
    @melmo946 Месяц назад +10

    おはようございます🤗
    楽しみにしていたのですが、う~んどうですかね😅確かに過去の事件や家族構成など絡み合う展開だと思うので気にはなりますがドラマ1話の立ち上がりとしてはよくあるのかな?といった印象ですね。私も主要キャストは全て出てきてないと思うので今の段階では何とも言えない感じです。奏の新恋人が安藤政信さんなのが怪しさ満点でちょっと(勝手に)面白くなってしまいました🙏迫田孝也さんなみに演じられる役が好い人か悪い人か分からないですから🤭(誉めていますw)とりあえず次週の展開を期待したいと思います。

  • @user-qb9vi2kn8y
    @user-qb9vi2kn8y Месяц назад +6

    1話からあまり期待しないで観ましたが、面白くて惹きこまれました。大好きな『最愛』要素がありそうな所も私的にポイント高いです。アラフォーの主人公達の大学生役はムリがありまくりでしたが、石原さとみさんは大学生に見えてました。
    過去の作品から犯人役のフラグが立つのは、仲村トオルさん、現代パートの石原さとみさんの恋人役ですが、これからどんどん新しく入ってくる怪しい俳優さん出てくるからまだ予測難しいですね。
    でも、こういうラブサスペンス系のドラマ待ってました‼️感じで1話が面白かったのでこれからも観続けます‼️大島さんの考察も期待してます✨

  • @user-ej9yp8ge7e
    @user-ej9yp8ge7e Месяц назад +3

    面白い!毎週見たいドラマ

  • @0331mrrm
    @0331mrrm Месяц назад +22

    知美が卒論?(レポート?)を書いているときに過去の新聞で何かを知った後日、
    知美が「やめなよ、そこまでしなくていいよ」「カオリに話しちゃったのはよくなかったと思うけど」と
    カオリに言っているので、彼女から知美に新聞で知ったことを話して、
    知美がいろいろ調べ出したのかなという感じでしたね。
    しかし、このシーンの会話を聞くに、異父兄妹か異母兄妹設定に展開しそうな予感はしますね・・・。ちょっとイヤだなw
    もしくは真樹は、お母さんがいなくなったのではなく、養子に出されたとか(仲村トオルに引き取られたとか・・・んーないか)。
    あと、奏の母が第1話では登場していませんが、大学生の頃、「お母さん」あてに
    「今夜は、トモのところに泊まって勉強します。」とメッセージを送信して真樹の家にお泊りしているので、
    「お母さん」という存在はこのタイミングでは生きてはいそうですね。
    ただ、知美の葬式会場で真樹を見つけて追走、そして見失ったあと、モノローグで「また一人ぼっちになってしまった」とあり、
    死んでるのか、生きているのか、終始よくわからないなという感じでしたw

  • @user-xs8jr4hz7f
    @user-xs8jr4hz7f Месяц назад +8

    ラブシーンの2人がキレイで
    うっとりしてたらジェットコースターみたいに話が展開してえーって
    兄弟説はないと思う真樹は奏の為に
    真実を探してるんだろうけど最後は
    奏が真樹を助けるような気がする❣️

  • @sotmas603
    @sotmas603 Месяц назад +20

    石原さとみが好きなので見てます。垢抜けない役の細かい仕草や表情、さすがでした。最愛みたいに最後に全ての謎が解けてスッキリしたら最高ですね。大島さんのホワイトボード考察、また見たいです。椎名林檎の曲の最初の音がクッキングスタート🎵の音みたいでいきなりコメディ??と思っちゃいました。今後だれかの不穏な表情であの音流れると気持ち悪くて良いので、エンディング期待してます。

    • @zyasuoki
      @zyasuoki  Месяц назад +8

      ホワイトボードは書く時間がなくて今はやめてます!また復活検討しますね!

    • @sotmas603
      @sotmas603 Месяц назад +4

      @@zyasuoki お忙しいので、無理なさらず!ラジオレギュラーおめでとうございます!

  • @user-xs8jr4hz7f
    @user-xs8jr4hz7f Месяц назад +19

    奏のお母さんはまだご健在だと
    思われますよ!泊まった理由を
    LINEしてましたよね〜

  • @user-xp4hw2sx8b
    @user-xp4hw2sx8b Месяц назад +4

    長野の景色が綺麗だった、単純に面白かった

  • @invasor8604
    @invasor8604 Месяц назад +32

    サスペンス、ミステリードラマに出ている仲村トオルは疑えという家訓があるので黒幕は仲村トオルと予想しておきます。

  • @user-wv4zk5gu7b
    @user-wv4zk5gu7b Месяц назад +6

    私も主題歌あんまり合ってないような気がします。松たか子が出てたカルテットのおとなの掟はすごく合ってた。
    最愛が宇多田ヒカルだったから、じゃあ椎名林檎で!みたいな?さすがにそれはないかもですが、私は椎名林檎大好きなので、使い方がもったいないなぁと。

  • @ysyysy6805
    @ysyysy6805 Месяц назад +3

    ようやく見たので、既に書いてる方もいらっしゃいますが、田中みな実さんは宮澤エマさんが偶然知り得た情報を相談されて知ったようでした。
    私的には、仲村トオルさんが佐々木蔵之介さんをああいう結果に追いやったのかな?と思っています
    大島さんの意見毎週楽しみにドラマ見ます❗

  • @NOVA-jg7ox
    @NOVA-jg7ox Месяц назад +1

    Destinyようやく見れたので、こちらへ。
    テイストが好きなので、細かいところはそこまで気になりませんでした。
    謎が多そうなので、そこがどう展開していくのか楽しみです。

  • @nrk21
    @nrk21 Месяц назад +5

    おっしゃる通り、キャストは魅力的ですが似てる最愛と重ねた時に少し粗さを感じてしまいますよね…
    ですが1話で演技に引き込まれ、これから色んな展開がありそうと言う点から次回以降も見てみたいなと思いました!

  • @user-tf8hv9jd2i
    @user-tf8hv9jd2i Месяц назад +17

    石原さとみさんの復帰作という期待と、「正体」の亀梨さんの演技がとてもよかったので楽しみで観ました。大島さんのご指摘の通り、セリフや演出でチラホラ「ん?」と気になるところはありましたが、役者さんたちの演技に惹き付けられたので、次も観たいと思います。Dr.コトーの脚本家さんと聞いて、吉田紀子さんの過去作を調べましたら、93年のあの衝撃作「悪魔のKISS」を手がけた人だとわかり、びっくりしました!やばすぎて今ではコンプラ的に放送出来ないエグいドラマだったので…ブレイク前の常盤貴子さんが大変な目に遭う役で、売れた後は諸事情で再放送できず…でした。
    今回のドラマ、いろいろな意味で今後も楽しみです!

  • @user-ti8oo1uw8f
    @user-ti8oo1uw8f Месяц назад +15

    最愛+リバースって感じでした。これからに期待します。

  • @akarihoshino6480
    @akarihoshino6480 Месяц назад +26

    椎名林檎の主題歌は、合ってない🥺

  • @user-hh4ln1gg4m
    @user-hh4ln1gg4m Месяц назад +16

    私はそんなに違和感なく楽しめました!なんと言ってもキャストがね…なかなか豪華だし濃い。
    エンディングで椎名林檎の曲が流れたところで「あ、ここでこの感じ!」ってめっちゃ震えました。逆にすごく不穏な空気を感じました

    • @user-lg2wl1hb2n
      @user-lg2wl1hb2n Месяц назад +2

      林檎さんの曲が逆に不穏な感じを演出してると思った。

  • @user-rq6dh8gg3l
    @user-rq6dh8gg3l Месяц назад +6

    物語の本質には関係ないかもしれないけど、地味でほぼ1人で行動していたような奏が陽キャの男女グループ4人に突然加わって、さらには超イケメンの真樹とすぐに付き合い始めるってのはリアリティなさすぎてあまり物語に入り込めなかったな…
    しかも出会いのきっかけがテストのカンニングさせてくれって、真樹に人間的な魅力が今のところ全くなくてどうして付き合い始めた?って感じ。
    もしかして真樹には何か別の目的があって奏に近づいた、とかもあるんですかねー?

  • @swanpink7506
    @swanpink7506 Месяц назад +46

    主題歌なんか合ってないような
    奏と真樹は付き合ったらダメというのはお互いの父親同士に何かある?

    • @meme-sc9ol
      @meme-sc9ol Месяц назад +5

      歌って大事ですよね〜

  • @umi6134
    @umi6134 Месяц назад +3

    椎名林檎かけながらの弁当作りは、わたしはグッと来ました。働く女性の妻や母としての顔、結局は孤独なところをそっと応援してくれるアーティストだと認識しているので、今回の描写も奏の妻(?)としての顔を見れたなと感じてます。

    • @zyasuoki
      @zyasuoki  Месяц назад +3

      自分もその感想も持ちましたが、やはり布石がなく唐突なのであんまりマッチしてないという感想が多いのかなと思います。

  • @Komantarebutcha
    @Komantarebutcha Месяц назад

    1〜2話をまとめて観ました。
    「君に夢中」が神曲であったことを実感しました。最愛を観たくなりました。

  • @user-gq7ss8vn1z
    @user-gq7ss8vn1z Месяц назад +13

    大島さんがドラマ考察のおかげでドラマを何倍も楽しめます!
    いつもありがとうございます。
    それにしても田中みな実さんの役どころ、不憫な死に役っぽい感じのものが多めですね笑、最愛のしおりとか

    • @zyasuoki
      @zyasuoki  Месяц назад +4

      ありがとうございます!最愛ですねえ

  • @dokuzetsu.
    @dokuzetsu. Месяц назад +4

    最後の方ディズニーみたいな曲が流れてたから矢本悠馬さんが実は雪の女王だったという結末だと思います。

  • @user-ci2sr8jt4n
    @user-ci2sr8jt4n Месяц назад +7

    カンニングが最初の『犯罪』とのナレーションが今後、検事でありながら犯罪に加担していくストーリーに期待。また、父も犯罪に加担したか不正に関与して殺害されたが殺害したのがマサキの弁護士の父だったらウケる。

  • @user-bo1kn6by4r
    @user-bo1kn6by4r Месяц назад +1

    特に気になったりする所もなく楽しめました。
    でもそれ以上に大島さんの感想と考察が面白かったので、ゼヒ最後まで追ってください!

  • @user-lg2wl1hb2n
    @user-lg2wl1hb2n Месяц назад +2

    1話で判断は難しいが
    雑念もありそれが邪魔して
    頭の切り替えが困難でしたが
    来週も視聴するよ。
    映像が綺麗で映画を見ているようきが見たくなりました。
    あと、せっかく林檎さんが書き下ろししたなら音楽の流し方考えて演出してほしい…
    田中みな実さんの悲しい役どころ上手い。

  • @shioyaki7120
    @shioyaki7120 Месяц назад +13

    キラキラ大学シーン、あまりにベタすぎて「僕の考えるイケてる大学生」的な手抜き感を覚えてしまいのれませんでした…。最愛は過去シーンから丁寧で引き込まれたからなあ。
    本編シーンは面白そうなので2話も見ますが、初回がこれだとどこかで「馬鹿を見る」ような気がするなあ…いう印象でした。

  • @mao_epin
    @mao_epin Месяц назад +1

    出て行った真樹の母も何かありますかね。父の死はみんながまだ高校生の時代に起きているので、
    年長組はみな怪しいですw 冒頭の火事のシーンは真樹の現在の放火のシーンか、過去のシーンか。。
    奏と真樹は、実は幼いころ一度面識が合って、真樹は「カナカナ」と呼ばれているのを知っていて、
    目的があって奏に近づいたのかな。 「最愛」のままでいくと、ずっと近くで見守ってくれている
    安藤政信さんが最後にラスボス化?付き合って結婚すると見せかけて、一生かけて「見張る」とか。
    (仲村トオルさんも出ていた、かなり昔の考察系の名作っぽいw)

  • @shocker3417
    @shocker3417 Месяц назад +3

    確かに5人とも貫禄あり過ぎてますねw笑。
    確かに最愛っぽい雰囲気もありつつですが、今作は主題歌の噛み合わせの悪さもあるので最終話まで追い切れるかなぁ...微妙。

  • @eriy32j
    @eriy32j Месяц назад +23

    役者がみなさんうますぎたので純粋に面白かったですが、大島さんの言う通り大学のシーン「貫禄ありすぎ」ですっきりしました!
    考察するかどうかで考えたらそんなに考察できること少なそうですよね。
    しょうがないことだったかもしれませんが、やはり田中みな実さんと亀梨さんが実際付き合ってるっていう情報が邪魔してしまって集中できなかった部分あります。ドラマ見る前に熱愛報道知りたくなかった...ある意味ネタバレより悪質😅適役なのにもったいない!

  • @user-ki3pu8et2m
    @user-ki3pu8et2m Месяц назад +9

    亀梨くんの演技が好きなので見ましたが初回スピード感があり面白かったです。石原さとみさんとお似合いで恋人シーンも綺麗でした。いきなり田中みな実さん死んでるやんけーとは思ったけど。ちなみに13回忌はこれからあるんですよ

  • @honta8866
    @honta8866 Месяц назад +4

    動画ありがとうございます。台詞は私もちょこちょこ気になりましたが、次はみます。
    学生の知美が調べて分かる位のことは現在の奏だったらもう知っているのではと思っているのですが違うのかしら。父親のことも真樹のこともカオリのこともそれなりに調べているのかと。ずっと謎なのに…

  • @user-kj6pi7dz3x
    @user-kj6pi7dz3x Месяц назад +4

    そうね、最後音楽と会ってなかったかも🤭

  • @narisamaki2973
    @narisamaki2973 Месяц назад +1

    最愛臭がプンプン匂っていましたね!😆第一話、面白かったです。ただ大島さんがおっしゃるように何かしっくりこないのは大物感のある俳優さんたちが普通の大学生役をやる所でしょうね、気になってストーリーに入り込めないんです。最終回まで見続けるかは今後の展開次第ですね。😊石原さんはあまり好きじゃないけどショートヘア似合ってます。

  • @chizu9241
    @chizu9241 Месяц назад +12

    噂のお二方はどうしても雑念が入り見づらかったのと、林檎さん好きだけど主題歌はドラマの雰囲気に合っていないように思えた🫠もう少し疾走感のある曲調がよかったかな..

  • @zysw8676
    @zysw8676 Месяц назад +13

    最愛は、部活動の絆があったが
    ディスティニーは、薄っぺら関係に見えた。椎名林檎の主題歌が全くドラマと合っていなかった。

  • @shiboguchi
    @shiboguchi Месяц назад

    単純に、第一話は引き込まれた、のんびり、見ようと思う。

  • @ringomamekinginaka
    @ringomamekinginaka Месяц назад +8

    安藤政信さんが『テセウスの船』の印象があるので、何かあるのではと思ってしまった。景色と音楽で『最愛』に似てると思った。次を観て最終回まで観るかを決めると思います。

  • @cs92864
    @cs92864 Месяц назад +18

    どうでもいいけど個人的に違和感があったのは冒頭のカンニングのシーン。
    大学の単位のテストってあんなに試験官たくさんいる厳重な感じでしたっけ😂3人くらいは居て、入試かと思いました。
    大学によるのかな?
    細かい違和感がありますね笑
    女性陣(とくにカオリとトモ)はもちろんお綺麗ですが、今と雰囲気変わらなさすぎて。大学時代はもっとあの時代に流行ってたメイクとか髪型とかに変えてもらえてるとエモくて見応えあるのになー。

  • @macaroni-ct1nz
    @macaroni-ct1nz Месяц назад

    大島さんの感想と考察、楽しんで聞かせていただきました。
    ドラマ見て「あの場面どう思った?」って誰かと語り合いたい時に大島さんがRUclipsアップしてくれてありがたいです。さらにまた来週のドラマも楽しんで観てみようと思えます。また次回も楽しみにしております!
    大学生、確かに違和感ありましたね。しかもカオリはもう亡くなって今後出てこないなら、なぜ田中みな実さんを起用したのかな?とそこがめっちゃ気になってしまいました。生き返るの?とか、実は死んでなかったとか?と色々考えてしまいました🤔それなら、もっと現役大学生っぽくて、かつ田中みな実さんのように悲劇も上手に演じる役者さんでも良かったのでは?なんて思ってしまいました。

  • @user-iz9ug1yo6f
    @user-iz9ug1yo6f Месяц назад +2

    主題歌シェネルのDestinyでよくね?

  • @sesame1115
    @sesame1115 Месяц назад +4

    とっても大好きなアーティストですが、あの場面で椎名林檎はやや辛かった、、、。合わなすぎて、最後は違和感からドラマにハマらなく。ただ、これからの展開は楽しみではあるかな

  • @imokenpi336
    @imokenpi336 Месяц назад +8

    最愛と似てるからこそ比較してしまうのですが、最愛は誰かのことを思って罪や嘘を重ねる出来事が多くて行動の理由が共感しやすく入り込めるのに対し、Destinyはあまりにもみんな自分勝手な印象ですべての行動に文句を言いたくなってしまって入り込めませんでした(笑)
    友達でいようねの約束も、恋敵でバチるのも、大学生の陽キャグループがそんなことするか?という違和感もあります。

  • @emilly1954
    @emilly1954 Месяц назад

    いつも楽しみに見ております❣️
    二話の考察はもう無しでしょうか???
    是非ともお待ちしてます😅

  • @momo-ds5ui
    @momo-ds5ui Месяц назад +18

    お葬式に姿を現したのは13回忌ではなくて当時だったような!
    13回忌のは案内が現代で届いていただけかと思います!

    • @TTTT-hr5kj
      @TTTT-hr5kj Месяц назад

      私もそうだと思います

  • @user-kj6pi7dz3x
    @user-kj6pi7dz3x Месяц назад +2

    今大学生なので見ててうぉってなりました笑

  • @user-eb2jt6xd1y
    @user-eb2jt6xd1y Месяц назад +19

    奏と真樹のお母さんが誰なのか?気になりますね。
    みなみさん、1話でいなくなったのはスッキリ今後見られます。

    • @user-choco0119
      @user-choco0119 Месяц назад +3

      回想シーンでぼちぼち出てきそう😂

  • @user-yn8op6pv1b
    @user-yn8op6pv1b Месяц назад +5

    石原さとみさん演じる奏は
    確かに老けてなかったですが、
    宮澤エマさんと矢本悠馬さんは
    現代にはまだ出てきてないと
    思います。
    みんなが集まったのはカオリの葬儀なので、大学4年の時。
    13回忌の案内は現代なので、ここでみんなが再会するのかも注目ですね。
    私は来週も楽しみに見ようと思います。
    来週も大島さんの感想も楽しみです!

  • @ccspring212
    @ccspring212 Месяц назад +5

    大学時代の描写に違和感があります😂

  • @user-bb8ew1yq4i
    @user-bb8ew1yq4i Месяц назад +1

    考察ドラマとして、楽しみにしてましたが、
    それほど考察は必要でないような気がしてます。大学生をするには、ギリどうなん?みたいな年齢だった🤣
    ただ、次回も楽しみにして観ます🎉

  • @miu-gm6bj
    @miu-gm6bj Месяц назад +2

    大学は全員22歳までの人間が居るわけじゃないな、あ、法学部はやっぱり難しいし浪人して入った人も居るよな、がんばって30手前でやっと入れた組かな?だよな?みたいな感じで勝手に『この人たち全員浪人組』ってがんばって思い込んで観てました😀もうそうしないと大学時代の回想が年齢的に貫禄ありすぎて観てられなかったです🥹

    • @zyasuoki
      @zyasuoki  Месяц назад +2

      法科大学院ならありえるけど学部でそれはない!笑

  • @a_rika_03
    @a_rika_03 Месяц назад

    これは大島さんと一緒に観ていきたい😂(大島解説と共に)

  • @user-ph4ks6lg9t
    @user-ph4ks6lg9t Месяц назад +24

    亀梨さんが、「日本の半分が流されて」みたいなことを言ってたけど、どういうこと?

    • @aaaccc1981
      @aaaccc1981 Месяц назад +2

      2011年は東日本橋大震災

    • @user-ph4ks6lg9t
      @user-ph4ks6lg9t Месяц назад +3

      @@aaaccc1981 東日本大震災で日本の半分流されたの意味がわからない

  • @miu-gm6bj
    @miu-gm6bj Месяц назад +3

    反応次第で次もやるって言われてましたね😢いつも大島さんの考察楽しみにしてるので次回もありますように!!!続けー!!!

  • @user-gi8ti4tw5c
    @user-gi8ti4tw5c Месяц назад +3

    自分的には1話目の感じから2話目からは観ないかな😅

  • @user-iq7si3hz2i
    @user-iq7si3hz2i Месяц назад +1

    学生が容易に入手出来た資料で真相にたどり着いた奏の父親の死の真相とは? それならとうに警察はたどり着いているだろうし、奏自身もたどり着いていたはず。またカオリに話したなら、なぜ当の奏に話さなかったのか、これらが謎です。

  • @MIYAMOTODAISUKE
    @MIYAMOTODAISUKE Месяц назад +42

    私は石原さとみさんが好きなので見たのですが田中みな実さんが凄く邪魔過ぎて話が入ってこなかったのでよく分からないドラマでした。小池徹平さんが昔やっていたドラマに少し似ている闇があるドラマのような気がしてました。

    • @zyasuoki
      @zyasuoki  Месяц назад +11

      入ってこない部分、ちょっとわかります!

    • @user-ur5tl8uc8q
      @user-ur5tl8uc8q Месяц назад +8

      リバースですかね?私も雰囲気似てるなーと思いました!

    • @user-gr4yh6us4u
      @user-gr4yh6us4u Месяц назад +1

      亀梨君と石原さとみさんのキスシーンに妬いてました。

  • @nam.7679
    @nam.7679 Месяц назад +1

    つい先週リバースを見たばかりだからか、最愛よりリバースの方が似てる気がする

  • @user-md1hm8ku1i
    @user-md1hm8ku1i Месяц назад +7

    音楽が合わなかったな

  • @venisemimilulu6402
    @venisemimilulu6402 Месяц назад +8

    皆んな何故老けない?というより、石原さとみ以外は大学生なのに老けすぎ感(現在の亀梨、田中、エマそのままじゃん!)があって、過去の話として見ずらかった。
    音楽が最愛に似すぎ。かと思えば、エンディングの急なミュージカル感のある椎名林檎の曲?!いろいろチグハグな印象でした。

  • @gogodobu2
    @gogodobu2 Месяц назад

    震災で日本の半分がって所がめちゃくちゃ気になりました、SF的展開あると思います

  • @user-cc9ii7ky8z
    @user-cc9ii7ky8z Месяц назад +1

    仲村トオル氏の役柄?雰囲気が「22年目の告白」を
    思い出してしまい怪しさを感じてしまって笑ってしまいました。

  • @user-si4iw6ij1n
    @user-si4iw6ij1n Месяц назад +10

    奏のお母さんって亡くなってる描写ってありましたっけ?見逃したのかな?

    • @zyasuoki
      @zyasuoki  Месяц назад +6

      あ、不在なだけで亡くなったとは言ってないかもです

    • @cs92864
      @cs92864 Месяц назад +7

      @@zyasuoki
      公式HPのまさき(亀梨さん)の紹介文に「幼い頃、母が出て行って以来、父との折り合いが悪い。」とあるので、亡くなってないかもしれないですね。

    • @zyasuoki
      @zyasuoki  Месяц назад +1

      @@cs92864 出て行った!あとから出てきそう!

  • @user-kj6pi7dz3x
    @user-kj6pi7dz3x Месяц назад +2

    石原さとみさん可愛すぎる🤦✨✨✨🥺🤭😌

  • @kurumi....
    @kurumi.... Месяц назад +9

    回想なので仕方ないと思いますがみんな大学生役は違和感ある年齢でしたね。亡くなってしまうなら現代で出てくることはないし大学生くらいの年齢の女優さん使っても良かったのでは?と思いましたが1人だけ若いのも違和感ありますかね。

  • @rrko200012
    @rrko200012 Месяц назад +6

    何だろう、テレ朝だからなぁという不安が拭えない

  • @user-kj6pi7dz3x
    @user-kj6pi7dz3x Месяц назад +2

    亀梨がかっこよくて自分もあーゆー人になりたいんだよなーと思いました(外見)
    あの朝起きた感じの黒のTシャツに半ズボンな感じも好き
    あのセンターパートもいいよねん

  • @user-ul1dq4fx2h
    @user-ul1dq4fx2h Месяц назад +16

    事故後の亀梨君の回復力に違和感を感じました

    • @dokuzetsu.
      @dokuzetsu. Месяц назад +1

      仙豆を飲んだのかも

  • @user-qu1sl8db5v
    @user-qu1sl8db5v Месяц назад

    1話目だからまだ分からない!

  • @user-fs2zu4zy4d
    @user-fs2zu4zy4d Месяц назад

    エンディングはカーネーションみたいな感じだったので、不倫あるのかなあってちょっとワクワクしました🥰
    田中みな実、幸せになってほしいなあ…
    12年間老けない謎www

  • @ykbossblack
    @ykbossblack Месяц назад

    雨の中を走るシーンが晴れた日に撮ったのわかりすぎる人工雨なのわかりすぎて、んーてなりました。慎重に観ます

  • @nagisamiya5101
    @nagisamiya5101 29 дней назад

    石原さとみの演技は相変わらずだし、最愛とNのために似てるし、服装は2011年ではないし…

  • @user-kj6pi7dz3x
    @user-kj6pi7dz3x Месяц назад +1

    みんな老けないの怪しい←😂😂😂

  • @user-mj3xg5bf2x
    @user-mj3xg5bf2x Месяц назад +2

    音楽が合って無いかなぁ😓

  • @yuyurism
    @yuyurism Месяц назад +1

    主題歌、合ってます?ものすごい違和感。あと、宮澤エマさんが幼児がいるお母さんに見えてしょうがない。

  • @user-mh1fc7fi2q
    @user-mh1fc7fi2q Месяц назад +1

    メインは実年齢の時代になるんだろうけどそうすると若死にした田中みな実は何となる。

  • @user-wq1oj5rm2y
    @user-wq1oj5rm2y Месяц назад

    奏さんの 
    お母さんって亡くなってるんですかね?

  • @user-vl8jn8tz5k
    @user-vl8jn8tz5k Месяц назад +1

    私はちょっと合わなかった
    皆大学生に見えなかった
    3.11のことだと思うけど『日本の半分が~』は何言ってるん?って感じやったし
    そもそも激重過去持ちの女主人公の初めての恋愛&明らかに友達の好きな相手なのにスムーズすぎる展開が
    仕方ないんだろうけど、恋愛が薄っぺらい…サスペンス的にも恋愛的にも中途半端だなと思いました

  • @kohei-rn1re
    @kohei-rn1re Месяц назад +4

    すぐしぬなら 若いキャストでよかったのに。

  • @RO-dm7gy
    @RO-dm7gy Месяц назад +6

    石原さとみ、セリフ早口すぎない?

    • @dokuzetsu.
      @dokuzetsu. Месяц назад +3

      いつも早いです。インタビューとかも喋り方が怖いです。

  • @macaroni-ct1nz
    @macaroni-ct1nz Месяц назад +1

    すぐ死んじゃったならなぜ田中みな実?死んでないのか?生き返るのか?とかいらんこと考えたけど、考えすぎなのか

  • @makottomono
    @makottomono Месяц назад

    お疲れさまです。
    正に、「そうだよなぁ……。」と云う感想、一緒です。
    キャストはかえって「最愛」より豪華過ぎて、逆に疲れてしまいそうです。
    あと、「最愛」は最後まで「全員怪しく」魅せてましたが、この度は、完全に主人公の石原さとみさんは、「シロ」と感じられて、ちょっと残念でした。
    「石原さとみさんの役と亀梨和也さんの役が姉弟?兄妹?」だとしたら、木村拓哉さんの「眠れる森」だなぁ……。
    とりあえず、次回も観てみます。

  • @user-vt9gy8qr4g
    @user-vt9gy8qr4g Месяц назад +3

    うーん。好きな俳優さんばかりなのですが、全体的に演技力がイマイチなのかなぁー。