【演奏と解説】01.めぐり逢い -A.ギャニオン【複数管オカリナ用楽譜】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 2 фев 2025

Комментарии • 5

  • @春の七草-p5h
    @春の七草-p5h 4 года назад

    ビブラートが素敵ですね!
    とても澄んだ音で、心が洗われました。
    暖かい演奏をありがとうございました。この曲、私も好きです!
    私はアルトC管のオカリナを持っているのですが、響かない(厚みのある音が出ない?)んです、、、何かコツはあるのでしょうか?

    • @studioQuokkaChannel
      @studioQuokkaChannel  4 года назад

      ご視聴いただきこちらこそありがとうございました😌いい曲ですよね〜!!✨😆❤️
      オカリナは特にそれぞれの個性が豊かな楽器だと思います✨きっとお持ちの楽器は、軽やかな音色を持っているのですね😆✨個性を変えることは出来ないので、私はいくつか楽器を持ち替えながら演奏していますよ✨お持ちの楽器を大切にされながら、機会があれば色々吹いてみてくださいね😆❤️

    • @春の七草-p5h
      @春の七草-p5h 4 года назад

      @@studioQuokkaChannel そうなんですね!陶器製なので尚更個性があると思います。ありがとうございます、大切にします✨