Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
衰退というより元々そんなに流行ってなかった感じ広告はよく見るけど
ウェブトゥーンを見ていると、日本の漫画のコマ割りがいかに凄いのかを思い知る
@@ながさわゆうじ 「見開き」って日本にしかなかったみたいですからね。縦読みだとガッカリする点ではある。
漫画版の遊戯王なんて四隅のどこから読んでも会話も意味も通じたりとかコマの尖った先で読む方向誘導しますからね
ヤンジャンアプリで『Gantz』を無理矢理縦読みに作り直してたけど読みづらいって不評だったなあ
ウェブトゥーンは一コマで1ページ使ったりもするからマンガよりなかなか話が進まんのよな…
@@へっぽこ侍-g3w読みづらいだけじゃなくコマ割りの演出全て消えるのにね…集英社でタテ読み推してる一派いるっぽいけど何考えてんだろ?
なんか一時期やたら持ち上げられてたけど、あれって大量の広告費が投下されてたって事かな
テレビの韓国ゴリ押しと一緒、内部が韓国人だったり、スポンサーに韓国系企業がいたりで盛り上がってる風に見せてるだけ。
ペイペイみたいに初期投資だったんだろうな結果は焦土だが
ウェブトゥーンで日本のマンガは終わるって嬉しそうにはしゃいでた人達は何処へ行ったんだろうw
○んだんじゃないの〜?
一回仮想通貨に引っ越して、次にメタバースに引っ越して、今は生成AIでプロ驚き屋をやってるよ
横読みは古い、時代は縦読みとかほざいてたやつもおったなあ元気しとるやろか
@@ikekono5748韓国に共感する人って総じてアタマと性格が悪い普通に駄目でしょうあんなの
安心せい、結局いつもの勧告ムーブだからw
ウェブトゥーンは内容も同じだけど絵も同じで……
それな 全部同じ絵柄に見えてしまう
分業制でやってるから大量生産できる(ただしどれもこれもあまりかわらない)っぽいですね
@@TY-gg1jkAIで生成してるとも聞いたことあるけどクリエイティブを何だと思ってるんだ…。
@@ジン-u4z AIに食わせるエサはお隣の国にゴマンとあるからね。
整形と同じで絵柄もってか…
youtubeの江南スタイルの再生数工作、Netflixの韓国ドラマが仕様変更によりランキングから消えたこと、BTSがビルボード100において集計方法が一つ変更されただけでTOP10外になったこと、そしてビルボードコリアの発足とそんな流れを見てるとこれもまた見せかけの広告をしまくって今回は採算が取れなかっただけに見えてしまうなあんなやり方今後こんな風に他の分野においてもガタが出始めそうなものだけどどうなるのかな
笑えるのは彼ら自身もその嘘大げさ紛らわしいに騙されること前提や前条件が間違ってるから計算が合わずに慌てて、結果文化が根付かない
化粧品や食品は規制厳しくて現地産のヤバイものが入ってこないからまだいいが。結局向こうさん主導のものはロクなことになってない。
そいや数年前イカゲームが話題になってたから観たんだがあんまりにもゲームが雑すぎて途中でリタイアしたなぁカイジみたいな心理戦もないし基本みんなバカだしあれの何が面白かったのか教えて欲しい
だから賄賂文化なんだよ、中国やロシアもそうだけど大陸ではね。娯楽も実力や民衆の支持じゃなくていかに金持っている事務所が業界にばらまき、権威あるところが人気だと言っているからそうに違いないと考えてしまう。これはアメリカのような一神教もそうで、一方で日本では総理大臣がこのアニメ好きだからと無名のアニメ作品を宣伝したところでオタクからすればそれ貴方の感想ですよねとなる。それくらい違う国。
日本の漫画市場全部より韓国の一会社の方がデカいとか言ってたのに今度は1兆消失とかいちいち話を盛りすぎやあの国は・・・
やることが北朝鮮と変わらないから中華思想的
結局その市場規模の話も数字いじってただけだったしな。ウェブトゥーンは全体で、日本の漫画は限定的なデータで比較してたし。
なんでハッタリ先行なんだあの国は…
人気です!って言う外枠を作ってから中身を埋めてくスタイルなんだろうけど、大概その外枠の中身はスカスカw
@@山田太ローラモ やはり投資をしてくれる機関投資家と金融機関から資金を引っ張るためでしょうねただ問題なのは、ハッタリは過度にやりすぎると「詐欺」になるという点ですこの凋落ぶりをみるに、恐らく詐欺に気づいた機関投資家と金融機関から新規投資を打ち切られたのでしょう過ぎたるはなお及ばざるが如しという事ですね・・・
6:40 「韓国人は権威主義で一つヒットするとみんな真似をする」みたいなことが韓国分析の本に書いてありましたけど的を射ていますね。もちろんこういった傾向はどこの国もあるでしょうけど一桁二桁強度が高い気がする。
そもそも中国韓国はほかの国に比べて普通にパクりや盗みに関して認識が違うからな。
Boichi は韓国の似たようなのしか描かない描かせない環境が嫌で自由度の高い日本で漫画家になったって話を聞いた事がある
@@原曲より歌詞の長い替え歌 あと中国ほどではないけど韓国も色々規制が厳しくてマイルドな作品しか作れないというのもある。胸の露出などの性的表現や流血などのグロテスク表現、あとタバコとかも規制されてる。
@@kuromame_D033 日本だと「本物志向」といえば「メーカー・ブランドにとらわれず良い物を選ぶ」という意味ですが、向こうでは文字通り「正規品」、「海賊版ではない」という意味だそうです。そのためか某お絵描きサイトで版権もののイラストに「転載ではない」、「自分で描いた」ということで「オリジナル」タグが付いていて戸惑った…。
儒教偏重&科挙制度を長らくやってきたから、『正解があってそれにひたすら合わせる』のが正しかった。中国もそうなんだけど、違うのは宗主国と属国という点。半島では独自の思想とかは許されなかった。あくまでもコピーまでオリジナルは不可。まあ劣化コピー、いわゆるウリジナルは許されたみたいだけどwパクリ癖も鋳型整形もまあ大体これで説明がつくのよ。あとは補助金使ったダンピングの焼き畑商法。中身のない誇大広告がいつものパターンだね。
とりあえず韓国のおかげで縦読みのマンガはイメージ落ちてるのわかった。たしかに今はweb漫画って連載してる雑誌のお試しサイトのイメージだよな…。
でも打ち切り漫画家の受け皿にはなっているんだよな。そしてそこで人気が出てくる作品も割とあるし
2軍ってイメージやな活躍次第ではメインにも上がってくる
ウェブトゥーンでは日本を席捲するどころか、ポストマーベルコミックにもなれないでしょう。
アメリカ文化万歳な日本でも、アメコミが流行らないからな。てか、マーベルは映画が凄いだけで、紙面は全然すごくないからな。
アメコミは新参お断りなくせに、ポリコレで古参もお断わりにしたから
@@sutekina-somethingDCのが面白いっす
そらアメリカはんはきっちり自分らで構築した独自のカートゥーン文化を持ってますから。日本の漫画の表示方法という小手先だけ変えたマンファと一緒にしたらあきまへんわ。
最初は無料だからウェブトゥーンを見てたけど、似たような展開が多い、色がついているがのっぺりしている、更新は早いが話が単調。偏見だがなろうの追放系やざまぁ系などによくあるが、題名でやりたいことをやったら失速するタイプしか作品がないんじゃないか?
だって全部同じなんだもん…
確かに日本設定でキャラの名前が日本人でも背景とかが韓国だからちょっとおかしいなってなる特に料理はもろ韓国でも韓国の名前のままだとキャラが増えると名前が覚えられなくなる
あんなの読んでる人いるんだw
アニメの話だけど「俺だけレベルアップ」とかも車右側通行のまま日本名とか違和感バリバリだった。時光代理人とかはトキ、ヒカルと呼んでたけど基本中国名のままでそれくらいでいいじゃんとは思ってた。
ウェブトゥーンの悪役令嬢系は昼ドラみたいなドロドロが日本よりエゲツなくて面白かったけど、そういえば最近読んでないな。同じような話が多くて飽きたのかな?
なりすましは韓国のお家芸だから笑
@@躾 私も数年前にハマって読んでましたよ。2万円分課金しましたし。もう1年くらい開かないままその課金チケット1万のこったままですが・・・。
ウェブトゥーンって前は読んでたけど、主人公の性格が不快な作品が多くて結局読まなくなりました。
きっとお国柄というか文化の違いですね私も正直あの性格は苦手です
出てくる全員性格悪い&主人公だけあらゆる分野でチート。というのは、読んでるとしんどくなる
そうなんだよな主人公がイキりすぎててただただ不快なのが多すぎる
これはそう
よく読めたな笑
自分達で莫大な投資して流行ってますって自演が多い
向こうは旧ジャニオタやラブライバーのように「DVDやグッズを大量買いしてコンテンツを支える」という考えが多数派であり正義だからな。少なくとも団結力だけはあるといえる。でもKPOPのようにはいかんね他は
まあドラマやら音楽やらはハッタリだらけでミーハーに上手く売りこめたものね似た様な手段であっちのマンガも売り込もうとしたんだろうけど、結局は目の肥えたオタク層には全然通じなかった訳だ
今まではドラマとか歌とか、とにかく宣伝しまくってミーハーを釣るのがある程度成功してたからなぁ似た様な手段でマンガ方面でも割り込もうとしたんだろうけど、さすがに騙せるようなジャンルじゃなかったって事だわな
まぁ中には投資が実ってKPOPみたいに本当に流行して長く続くやつもあるからな。ただウェブトゥーンは第二のKPOPにはなれなかったってだけだ
いうてソシャゲはその手法で完全に覇権取ってるけどな。結局は内容次第。
電子漫画の仕事してたけど需要あったのは日本漫画を縦読み化したのばっかで韓国漫画の縦読みは大した需要ありませんでしたね諸々含めて大ヒットしてるって程で誇大宣伝してるからユーザーと認識の差異が余りにも大き過ぎて興味持たれず結局需要が増えないまま赤字まっしぐらと
お得に読むならピッコマ!もほとんど日本の作品が頼りなのか
俺だけレベルアップの件は面白かったでしょ!作者亡くなったけど
@@tatsunokokendu 主人公が不快
ストーリーがゴミなので絵が綺麗でも続きが全く気にならない
実際はたいして流行ってないものを流行ってるように見せてただけだろ
まったくその通りですね
韓国は捏造はお手のもの、一昔前のネトフリもやし
日本でさえそう言うのあるよね、電子ストア系が特に動画の件含めて全般的に言えるが結局そういうの流行らないから空気だったり馬鹿にされてたりで虚しくならんのかな…と思う愛されてて尚且つ売れてる漫画見たら発狂するんじゃないか心配にすらなるわ
韓国自体が漫画文化を拒絶してたけど、市場がデカいと分かるとすり寄ってくるというね
@@夢見るアホ 韓流が流行り始めた頃「韓国では食ってけないから日本に出稼ぎに来ている」という話はよく聞きました。たしか日本市場の1割もなかったはず…。
エンタメが解ってない国民性なのか結局日本のエンタメ娯楽が万歳みたいで
しかし商売の浮き沈みが激しい国だなあ。
一時期「韓国では一流企業に入れなかったらチキン屋になるしかない」みたいなことが経済紙に書かれてました。先進国全体で格差は進んでいるけど韓国は2歩3歩先を行っている・・・。
少子化も日本を超えてるし…最先端行く国だなぁ()
半導体のメモリー分野くらいかなあ。一時でも本当にトップクラスに登れたの。車も造船も三流品を安値で売っただけだし
@@大絶画 実際韓国フライドチキン屋さんが多いよね。マックレベルで存在してる
@@denkibooごく最近まで車にイモビライザーが無く盗まれ放題だとか
韓国の価値観として「この世の中のたった一つの正解」と言う概念があるらしく売れたプロット🟰正解という感じなのかも。
多様性とは真逆の概念やなこれは皮肉とかじゃなくて、日本はガチで多様性先進国だと思うわ。漫画がその最先端
@@kkbig8768 >>日本はガチで多様性先進国おすぎさんが「アメリカではゲイだとカミングアウトした人が国営放送に出るなんてありえない」とおしゃっていました。もちろん現在は変わっているでしょうが、海外のニュースなど見ていると「日本の方がマシじゃないか」と思えることが多々ある・・・。ちなみに儒教圏では子孫を遺さないことは最大の親不孝だから同性愛者のバッシングは凄まじいそうです。
実際その通りやで。わかりやすいのが美女コンテスト。整形によって同じ顔がずらっと並ぶ異様な光景だけど、韓国人からするとあの顔こそがもっとも美しく、それ以外は劣っているという価値観なので。
なら、ほとんどの韓国人は自分たちの歴史を振り返ることはなさそう
ԅ(¯﹃¯ԅ)朱子学とか好きやしな韓国
ウェブトゥーンは仕様も内容もどれもとてもつまらないです。
ウェブトゥーン市場に限らず韓国のエンタメ株自体が下がってきてる。韓国ドラマやK-POPとやらも今後どうなることやら。
ウェブトゥーンは外見至上主義読んでたけど、結局イケメンばっかりの半グレ漫画になった上に全然話進まなくて読まなくなったなぁ。
アニメ化するとき登場人物の名前や舞台を日本に変えるのはやめてほしい
何か後ろめたさをかんじますね
通名なんてものがあったり、西欧で日本人のフリをしたり、作品や商品をパクったり技術や作物を盗んだり、結局は偽装と略奪でしか進めない国。
登場人物が性格悪いのが多いので、なんか日本人に擦り付けてる感がして嫌なんだよなぁ
韓国ドラマがこれだけ日本で放送されてるのだから、そのまんまやればいいのに。プロデュースサイドの考えがわからん。いっそ字幕でも、「本当に面白ければ」ヒットするよ。面白ければ、ね。
「韓国作品の方が日本作品より面白いハズ(根拠無し)人気が出ないのは日本作品じゃ無いからなんだ、偽装すれば絶対ヒットするはず」と妄想しているのだろうな。面白ければ何処の作品でも普通にウケる市場だというのは、すでに色々な海外作品が証明しているだろうに。
経営者・投資家界隈から「ウェブトゥーンのプラットホームは合理的。日本語マンガは旧態依然としていて先がない」みたいな論評が出てた時期がありましたね。こういった言説を聞いた時に思い出したのが、ゲーム業界におけるハード競争でした。いかにハードが良くても魅力的なソフトが無ければゲーム機は売れないという話がマンガ業界で再演された感があります。旧態依然とした構造の業界で儲けを吸い上げづらいので、これを機に日本の作家をウェブトゥーンへ誘導しようとする宣伝工作でもあったのでしょうが…
漫画読まない人間の言う「合理的」は、漫画として面白くするのに合理的じゃなかったんだろうね。
タダで読む暇つぶし以上の価値がない割に、フルカラーだから手間はかかるそんなもんが長続きするはずもなく
@@ななしさんだ 韓流ドラマと同じ構図ですね。リーマンショックで不景気な時期に格安の韓流ドラマが輸入されて穴埋めに重宝された。
ビジネス的な仕掛けの問題もあるよね続きを読むために課金させなきゃいけない都合上、読み手以上の速さで更新をし続けなきゃいけないその結果、制作に割ける時間は少なくなるので、プロットも行き当たりばったり、一回の更新で出せる内容は薄くなり画面の半分は余白そして作家は疲弊する
向こうは白黒漫画は売れんのだ。だからフルカラーにするしかない。日本人の感覚に直せば白黒テレビ見させられるレベルらしい
@@赤星-o9y あーなるほど、向こうの人にとっては色付きが普通ってことか
韓国作品日本に持って来る時にキャラ名日本人名だと文化体系や思想の違いが多すぎて日本人モドキ以外の何者でもないから変な感覚がするんだよな
ウェブトゥーンそのものより「横読みは時代遅れ!」「日本の漫画はオワコンw」みたいな勢力が嫌すぎるこんな面白い作品がありますよ!って方向で宣伝すればいいのに明らかに日本下げセットなのがね
一時期ピッコマでウェブトゥーンを読んでた自分の感想だけど連載作品が途中で休載して終了がやたらと多い酷い作品も多い中で面白い作品も有るんだけど話の途中で突然休載して終了とかされるから(たまに復活もする)読まなくなりました
それは単純に赤字だから打ち切られただけや😂
推してる人たちもコンテンツが面白いかどうかより新しいから凄い、デジタルだから凄い、カラーだから凄い、縦だから凄いみたいな的外れな称賛しかできてない時点でお察し。
残念な連中には残念なコンテンツがお似合いですな
エンタメの場合、技術や手法ではなく、楽しめるかですからね。
ただ好きなだけでこんな言われるのか
ウェブトゥーンは一コマずつ目に入る構成になっているから漫画というよりも絵コンテ読んでる気分になる
誰でも発表出来る場からとんでもない才能が生まれることもあるけど、99%以上は玉石混交の石のほうなので、玉が埋もれてしまうんだよな。日本の漫画でもWebが発達してきた時に編集不要論みたいなのが盛り上がったことがあったけど、ダイヤの原石を磨く役がいないと、ゲーム業界のアタリショックみたいに駄作ばかり見せられたユーザーは離れてしまうよな。
玉石混合の石のほうの率日本産フッ化水素ぐらい有るんじゃね(w
俺がウェブトゥーン知ったのももう10年ぐらい前そのころも「流行ってる」って触れ込みだったけどいつ流行るんだろう
飽きられたんだね…
個人的にウェブトゥーンは韓国がどうこうというより、単純に縦読みが読みにくいので読めないですね。あと基本がカラー漫画だけどカラー漫画は白黒より色がついてる分、読者の想像力で補正されにくく奥行きが狭くのっぺりしてるように感じるのが致命的
ニコニコ漫画がコメントを漫画の適切な部分に合わせて流す目的のためか横開きの漫画を縦配置で配信してますね。1ページが一目で見れないので少し読みにくいけれど大きな問題はないと思ってます。コマ割りもあるし見開きも横スクロールで対応してますしただ、縦配置の優位点もコメント流しというニコニコの特殊仕様への適性以外に特に無いんですが
そう言えば日本も戦後に貸本屋がありましたね。水木しげるも元々貸本漫画家ですし
倫理観がおかしいからヘイトコントロールも滅茶苦茶で感情移入もできない 話が長引けば長引くほどボロが出る
時々ウェブトゥーン読む。続きが気になる...って内容のものもあるよ。でも宮廷の設定なのにお姫様がミニ丈のドレス着てたり、背中をどつかれたのに次のコマでは尻もちついてたり、日本の漫画とは全く違う文化なんだなぁと感じるし、それがノイズにもなる。止め絵1枚絵の綺麗さが重要視されていて、話の流れとか関係ないんだなーって思う。
中身が伴ってなかったな。日本の漫画は、外国人に右開きでも読ませるレベルなんだから。少なくとも、読ませ方を変えただけで日本の漫画に勝てるわけがない。
ウェブトゥーンも異世界だと違和感ないけど、日常になるとキムチと異常に長いハシが出てきて、あぁ。ってなる。それなら主人公とかの名前も日本名じゃなくて、韓国名とかの方が雑音なくて楽しめるのに。韓国漫画なら、韓国漫画らしい感じにしてくれた方が異国漫画として、ちゃんと楽しめるのに。
縦読み漫画は読者の視線移動が上から下しかないから表現に限界がある。カメラワークでいえばフィックスと上から下へのパンの2つの動作だけでドラマ撮影してるような感じ。だからストーリーの出来不出来とは別に、読んでて単調な印象が強くなる。ジャンプトゥーンを少し読んでみたけど、また読みたいという気は起きなかった。
持論ですが、4コマ漫画は4コマに起承転結を付けるのが基本であって、スクロール読みするだけのウェブトゥーンとは似て非なるものだと思います。いや、似てもいないか。
四コマはその中で世界が完結するところは俳句に似てますね。だから日本人はあのスタイルが好きなんだと思います。
某ウェブトゥーン見てますけど無料の部分しか読まない読めばそれなりに面白いけど、次ページが1日経っても変わらず課金対象ページだと別にそれ以上読む気が起きない
読む気が起きないというか。まあ読めなくても良いかーってなって アクセスしなくなるねで、半年とか過ぎて2~3話無料分増えてもその3話ぐらい読んだらまたアクセスしなくなる結局課金に結びついてないからそら赤字にもなるよな
boichi氏みたいにスゴイ漫画家も出てきてるけど、全般的にまだまだ日本の漫画レベルに追いついていないっていう感想
日本やアメリカが何十年もかけて継いだ漫画やコミック市場を真似事だけでやろうとしてるからね。独創も研鑽も足りてないのは仕方がない。これからでしょう。
絵はまあうまい。けど、スタンプ絵で、個性がない。話も絵もスタンプなので、まったく読み味が同じで、つまんない。
なんだかんだ日本漫画は世界でもナンバー1かつオンリー1ですから、追いつくのに半世紀か一世紀はかかりそう・・・。
@@大絶画 韓国の漫画家が日本の漫画史上で活躍する日はもう来てるだろうけど韓国漫画市場が日本の漫画市場と同レベルになる時代は永遠に来ない。これは完全に文化の違い。日本の開放的な文化が漫画と相性良すぎる。中国や米国が何十年経っても追いつけないのが、その証拠。
@@kkbig8768 私が子供の頃「あと10年したら日本は中国に追い越される」という言説が流行りましたが、20年以上経った今でも実感が湧かない(苦笑)。日本は日本で改める所があるけど米中韓のようになってはいけないと思います…。
縦読みでBL読んでたら鍋の蓋で辛ラーメン食べ始めるし、辛味チキンお土産で買ってくるし、実家に帰る描写だとみんな胡座でいなり寿司がごちそうってご飯食べてるしで違和感しかない。あと濡れ場で3話も使ってて別にそんないらないと思った😂笑
シナリオだけじゃなくキャラや背景まで似ていて構図も有名漫画からパクってたりと良い所がない
日本の漫画の起源は韓国のマンファ!って主張してたのも懐かしい思い出。
よく日本の文化を韓国起源にするけど、あれって本当に日本を否定してるだけのレイシズムなんよ看過したらいけないのは韓国の世情で判るよね
決めのシーンの大コマを縦割りされることで湧き上がる殺意……
韓国漫画、待てば¥0とかあるからいくつか読んでみたんだけど、200話追いかけてもビックリするほど満足感がないのな次々と読ませたほうが有利だからなんだろうけど、一章完結とかでひとまず話をまとめる感が弱くて、引っ張ってたエピソードを閉じないまま新たな謎とエピソードが追加されて、100話くらい読むとなんの話を読んでたのかよくわからなくなる次の話への引きはあるから、追っていけば最終的に納得感があるんだろうそう思っていた時期が私にもありましたあと好きな人には悪いけど、BL漫画が日本のものに比べて圧倒的につまらないテンプレ表情、テンプレ展開、テンプレキャラのテンプレ会話が続くばかりでエモがない分業制の弊害かな日本のBLが心理描写に優れてるのもあるけど本当に好きで書いてんの?感が強いじゃんるごとに流行りの絵柄にみんな寄せて見分けつかん日本の商業なら編集が個性を出せとかいってくれるのになあ
完結まで終える作品はまじで少ない😅
縦読みは悪くないんですが、漫画ってコマ割りが売りの一つで重要な要素ですから見開きの漫画の方が好きです。藤本タツキ先生の漫画が面白いのはコマ割りがメチャクチャうまいので、すごく読みやすくて感情移入しやすいんです。
退化してるのに進化した!と言い張るんだから、マンガの理解力が無いんだろうな。
吹き飛ぶ×不正会計がバレる
NAVERはあのK-POPとゴリゴリ繋がってるIT業種ですからねぇ...(察し)
韓国差別をするな
俺レベとかめちゃくちゃ嫌いだわ。日本と海外配信だと登場人物の名前違うし。通名かよ。この前のアニメエキスポの日本アニメ展示枠にしれっと参加してるし。
よく広告に出てくる韓国製の縦読みエ□漫画って作者は違うはずなのになぜか絵柄が区別できないレベルで似てるのはなんでなんだろうか?
コピペ国家ですし、整形顔もみんな同じですし
尻でかい女がピチピチのトレーニングウェアで鍛えてるやつな
韓国でもちゃんと描いている作家は稀にいるけれど、大抵の場合は生成AIで出力した画像を切り貼りしているだけだから、没個性なポンチ絵ばかりなんだよ。
みんな当たったもの(売れたもの)をパクるからだよ。みんなチキン屋になるのと同じ理由。
とある出版社に持ち込み行ったら「この絵じゃ売れないから、今はやりのこの漫画の絵柄を模写して勉強しろ」と言われたって書き込みをガンガンスレで見たことある…ウェブトーンの編集?が指示して絵柄を統一させてるんだったりして。
出始めの頃は縦読みだからこそできる表現も沢山あって面白かったけど最近はスクロールしても1Pに一個吹き出しがあるだけとか、ページとかシーンの切り替わりが分かりにくいものが多くなってきて読むの疲れて読まなくちゃったあと、大体日本の作品で読んだ気がする内容に不快要素もりもりにしてる作品多いんだよな…
縦読み漫画って理論上は四コマと似たようなもんだと思ってても、なんか読みにくさというか、頭に入ってこなささを感じるのはなんでだろうとずっと考えている
4コマと違ってコマできっちり区切られていないんで、どこまでが一纏まりの内容なのか分かり難いんですよね。その分4コマでできないような構図が描けるという魅力はあるんですが、読み易いか読み難いかで言ったら読み難いでしょうね。特に日本の紙の漫画の構成に慣れていると。
むしろ4コマ漫画の様なオチをしっかり考えてないから、無意味なコマが多く全部大コマなので緩急もないから読みにくい
4コマも含めて、普通は漫画を読むときってひとつのコマに注視しているようでも、目が前のコマに一瞬戻ったり情報の少ない部分を飛ばしたりと複雑な視線移動をしています。そうやって大量の情報を整理してる。たとえば活字の本でも、いま読んでいる行だけが表示されて、読み終わった行や先の行が隠されていたらめちゃくちゃ読みにくいと思う。
@@ゴールドアーム①イスから「スッ」と立ち上がる②ドアに向かって「スタスタ」と歩いていく③ドアノブを掴んで「ガチャッ」と回す④ドアを「キィッ」と開ける⑤出ていく時に「バタンッ」とドアを閉めるという、ただ『退出する』という何かの伏線とか言うわけでもないクッソどうでもいいシーンをこれだけコマ使って描いてるのほんと意味わからん。尺稼ぎが半端ない
@@fusuma2676 そうそう。無意味な行動擬音がやたら多い!あれ気持ち悪いけど何なんやろ?縦読みの弊害??
良い作品が極稀に存在するレベル絵はめっちゃ綺麗だけどストーリーはよくあるなろうだから絵本読んでる気分になるわ
ウェブトゥーンで転生系というかなろう系が多い理由が、韓国社会の学歴・スキル至上主義であるが故に、欠点だらけ自分とは違う完璧超人になりたい人が多い事の裏返しでは?って聞いてちょっと納得した。
ただ単に 立ち上げ時期が なろう の転生が流行った頃に当たったというだけなのでは?
本当の意味での”作家”の数が少ないんだろうね
縦読みは嫌いなので読みません。
あと一コマずつ出てくるヤツはほんま殺意湧くなんやねんアレ
@@Hayato_-yk8bqほんこれ。初めて縦読みがマシに思えたわ。
それはさすがに損してるやろ縦読みだけで苦手感は無くさん?😢
視線誘導の技術やカメラワークの二次元への落とし込み、見開きの迫力も漫画の醍醐味ですね
嫌いというか読みづらい。なんか繋がりがわかりづらいんよ
以下は1個人の感想です。主人公含むキャラの性格が悪く、メインサブモブ全員同じ髪型(たぶんリアルで流行ってる髪型をそのままさせてる)で好感を持てる個性が少ない(もしくはない)。絵柄や塗りに作家の個性を感じられず量産された作品感がある。それとキャラの言動と価値観が日本人の感覚とかけ離れてるのか気持ち悪く感じる。
早く復讐すれば?早くカップルになれば?とにかくどうでもいいことで先延ばしにするのでウンザリして読むのやめました
ホリエモンは縦読みオールカラーの韓国マンガを絶賛して日本の白黒マンガを時代遅れみたいに言ってましたね。でも、横読みの方が画面構成の工夫が出来るし見開きは迫力あって好きですね。韓国マンガは戦闘シーンはセリフと効果音がメインで何をしているか分からない内に勝負がついている。キャラクターも作品は違うのに性格が一緒で展開も似ています。無料だから読み始めて続けている感じです。休載が作品によっては1年以上で再開不明もあるし、漫画家が変わって絵のタッチが変わる作品も多い。打ち切りもまとめずに諸般の都合で唐突だし。
ひろゆきホリエモンは題材じゃなく「私を見て!」とでしゃばる人たちだからねズレが出る
集中線はカラーじゃ表現できないそして、いろんな所で何度も言われてるけど、鳥山先生のカメハメ波の描写はまじで凄かった。
新しいモノが目を引いてるだけなのを過大評価し過ぎですよね?現状が答え、ホリエモンはさぞ恥ずかしいでしょう
新しい物に取り付いて、それを理解してる俺スゲェの馬鹿にし見えないんだよね。この人小遣い稼ぎは上手いけど商才は無い
顎だけレベルアップしてたアレか
顎だけイキリだした奴ですね
なろう系キムチ太郎とか言われてたかどうとか
昔の縦読みマンガ(comico)って一コマ一コマの間隔が短くて読みやすかったんだけど、今のウェブトゥーンって間延びで沢山スクロールしなきゃならないから指が疲れる
韓国系の漫画って、どうも価値観違いすぎて合わないなぁ、と思っていたら【ある継母のメルヘン】が素晴らしすぎてびっくりしました。日本人的な感覚にピッタリ合う思考回路ややり取りで、非常に気持ちよく、楽しく読める作品でした。微妙な韓国作品が有名になって、あんな凄い作品が埋もれてるのも、もったいないなぁ……。
そもそも商売になってない件20年連続で赤字なのに世界中で大人気と謳う説得力の無さよ
日本の市場を潰してから儲ける腹積もりなら、粗製乱造でコンテンツを多くしてユーザーを奪うのは戦略のうち結果的にユーザーが食いつかなかったが
無料で読めるから暇つぶしで読んでいる人が多そう。お金払ってまで読みたいとか思っている人が少ないということなんだろう。なお、縦読みが読みづらい。あれを読みやすいと思っている人はどれくらいいるんだろうか?
Webトゥーンも何だかんだで、見開き構成の漫画を分解してコマを縦に並べただけの作品が多いんだよなぁ…Webトゥーンでちょっと気に入った作品があって、それを見開き構成に戻した物を読んだら滅茶苦茶読みやすくて、最初からこれで読ませろや!ってなったWebトゥーンだと1コマ1コマ同じリズムで読まされるが、見開き構成だとコマの重要度で読むリズムを調整できるから、本当に全然読みやすさが違うんだよね…
見開きのかっこいいシーンが縦漫画だと出来ないからなぁ
コマ割りのないウェブトゥーン(笑)は漫画じゃなくてイラスト集
1:04 貸本屋じゃん。しかも昭和の高度経済成長前あたりまで逆行してる。水木しげるさんが苦労していた時代じゃん。8:07 そのローカライズが雑なのよ。あるウェブトゥーンを読んだことがあるんですけど、名前は加藤とか佐藤とかなのに、並んでる食卓が韓国のステンレス皿やお椀とステンレス箸やスプーンだったりとか、お椀を手で持って食べずにそのままの状態で食べる風習だったりとかで、すごく違和感あったもんなぁ。
広告とかでアレ?これ前に見た、読んだよな?と言う気してたが、気のせいでは無かったのね。
7:00 そういえば最近、48系の連中を全然見かけなくなったな
日本にも貸本漫画というジャンルがあった。
たしか黄金バットが貸本漫画の祖って言えるんじゃなかったっけ? 少し自信無いけどw
好意的に考えれば粗製乱造にストップがかかって質やオリジナリティが重視される風潮になるかもね
実はウェブトゥーンは日本製のものも10年以上前からあります。市場はどうなっているかというと、女性向けは成長はしていますが、男性向けはからっきしです。主な作品は、女性向けだと「オトサツ」や「サレタガワのブルー」が挙がりますが、男性向けだと全然ありません。今放送しているアニメだと、ノイタミナ枠の『先輩はおとこのこ』になります。男性を惹きつける絵柄ですが、あくまで女性向けです。
トップトューンのえろまんがは、リアリティを保ちつつ絵柄の独特の癖がたまらん。
今年の2月に縦読み漫画の市場規模が今後5年で4兆円に達するなんて記事を見たが、このザマである。そも日本の漫画ですら世界で見ても1兆円に届かないのに、皮算用がすぎる。
てか変に引き延ばさず完結してほしい
韓国の漫画って、記号の塊みたいな絵で見ていて心が揺り動かされないよな
ウェブトゥーンを漫画とは認めない小生としては、ウェブトゥーンがスタンダードになる未来が回避されたようで嬉しい。
見開きって技法が使えない次のページでババーンって展開するんじゃなくてズルズル変化する(これは演出でなんとかなりそうだけど)縦読みってまだ技術的に未熟だと思う(生まれてからの期間考えたら仕方ないけど)
一兆ウォン損失とか言ってるけど、株価下落はアメリカの株安などから日本で日経平均がパニックで32000切ったのと同様に市場全体の影響であって、同様の下落を起こした企業はいっぱいある。ウェブトゥーンがどうこうではなくてね。ただまあ、株価を戻せてる企業と戻せてない企業があるので差があるのは確かだけど。
これ日本も割と気を付けないといけない話じゃない?最近日本も異世界モノが増えすぎてる気がするから、ウェブトゥーンと同じ現象が数年後には起こるかもしれない
そもそも読まれてたのは翻訳された日本の漫画で無料分読まれてただけ海外市場は閉鎖したしな
日本では昭和30年代にはやった貸本漫画が21世紀の韓国に存在していたとは…
日本の場合はメジャー誌なんかだと編集つきますからねそれで、クオリティ維持してる。ブレーンつけるところもあるし。その副作用で、連載終わらない問題もおきるのですが
なろうとおんなじ様な構造的な問題があるんですかねぇ。質の確保が難しいってところも似ていると。
⚫︎話読んだらポイント、ってやつでイヤイヤ開いてページめくる?送る?スワイプするのが早いけどページ数が異常に多いんだよね絵のタッチも同じ流派かってくらい似通ってるし、あと単純にキモくて受け付けない
縦割りは書籍化が難しいからデジタルが中心になるし、幅が一定になってしまうから見開きみたいな迫力出すのが難しいから作家泣かせな気がする
韓国のweb漫画って変わり映えがないんだよな…あんたらの個性もっと出しなよって
やっぱ紙で現物のみで完結できる商品って強みだよ。ブルーレイとか単体で楽しめないから買う気にならないし
一部の作品は日本のマンガの上位層とも渡り合えそうなものがあるのは事実。ただ動画でも言ってたけど、量産系ばかりで多様性に欠けるんよね。アングラやグルメ系、ほのぼの・ギャグ系なんかはほとんど見ない
上位はないわ。良くて今の中堅層かなぁ。
8:10 コレよね。これのせいでなんか作品に対するこだわりがないんだろうなって感じる名前や舞台が日本にローカライズされててもあからさまに背景や人物の仕草が日本じゃ無いんで違和感になる線が綺麗なだけで…なんだろうな、物は揃ってるのに生活感が無い部屋を見てる様な気分なんだよね
なんかちょっと前に韓国のウェブトゥーンがついに日本上陸!みたいな番組やってたのにな
ウェブトゥーンは内容が金太郎飴みたいにそっくりのものが多いうえに、建物とか小物とかが同じものを使ってたりして絵柄もにて見えるから、なろう系以上にどれも一緒に思える。しかも、「コレ目新しくて面白いんじゃねぇ?」って思う作品ほど韓国で打ち切りになってるから、なろう系作品より課金するの躊躇う…
シンプルおもんないからやろアニメ化してる作品もあるけどだいたい全部復讐物でその理由も僕が弱くて強くなったからやり返しますね系でシンプルに感情移入しづらい
なかなか難しいやろうななろうもそうだけど流行りモノに乗る傾向は素人が好き勝手に作品をアップできる環境ならしょうがないかといってジャンプみたいにキチンと編集者付けてやっても新しいモノを生み出そうという気概がないと意味がない編集者の方が失敗しない方法いわゆるテンプレを選びたがるかもしれない
衰退というより元々そんなに流行ってなかった感じ
広告はよく見るけど
ウェブトゥーンを見ていると、日本の漫画のコマ割りがいかに凄いのかを思い知る
@@ながさわゆうじ 「見開き」って日本にしかなかったみたいですからね。
縦読みだとガッカリする点ではある。
漫画版の遊戯王なんて四隅のどこから読んでも会話も意味も通じたりとかコマの尖った先で読む方向誘導しますからね
ヤンジャンアプリで『Gantz』を無理矢理縦読みに作り直してたけど
読みづらいって不評だったなあ
ウェブトゥーンは一コマで1ページ使ったりもするからマンガよりなかなか話が進まんのよな…
@@へっぽこ侍-g3w読みづらいだけじゃなくコマ割りの演出全て消えるのにね…
集英社でタテ読み推してる一派いるっぽいけど何考えてんだろ?
なんか一時期やたら持ち上げられてたけど、あれって大量の広告費が投下されてたって事かな
テレビの韓国ゴリ押しと一緒、内部が韓国人だったり、
スポンサーに韓国系企業がいたりで盛り上がってる風に見せてるだけ。
ペイペイみたいに初期投資だったんだろうな
結果は焦土だが
ウェブトゥーンで日本のマンガは終わるって嬉しそうにはしゃいでた人達は何処へ行ったんだろうw
○んだんじゃないの〜?
一回仮想通貨に引っ越して、次にメタバースに引っ越して、今は生成AIでプロ驚き屋をやってるよ
横読みは古い、時代は縦読み
とかほざいてたやつもおったなあ
元気しとるやろか
@@ikekono5748
韓国に共感する人って
総じてアタマと性格が悪い
普通に駄目でしょうあんなの
安心せい、結局いつもの勧告ムーブだからw
ウェブトゥーンは内容も同じだけど絵も同じで……
それな 全部同じ絵柄に見えてしまう
分業制でやってるから大量生産できる(ただしどれもこれもあまりかわらない)っぽいですね
@@TY-gg1jkAIで生成してるとも聞いたことあるけどクリエイティブを何だと思ってるんだ…。
@@ジン-u4z AIに食わせるエサはお隣の国にゴマンとあるからね。
整形と同じで絵柄もってか…
youtubeの江南スタイルの再生数工作、Netflixの韓国ドラマが仕様変更によりランキングから消えたこと、BTSがビルボード100において集計方法が一つ変更されただけでTOP10外になったこと、そしてビルボードコリアの発足と
そんな流れを見てるとこれもまた見せかけの広告をしまくって今回は採算が取れなかっただけに見えてしまうな
あんなやり方今後こんな風に他の分野においてもガタが出始めそうなものだけどどうなるのかな
笑えるのは彼ら自身もその嘘大げさ紛らわしいに騙されること
前提や前条件が間違ってるから計算が合わずに慌てて、結果文化が根付かない
化粧品や食品は規制厳しくて現地産のヤバイものが入ってこないからまだいいが。
結局向こうさん主導のものはロクなことになってない。
そいや数年前イカゲームが話題になってたから観たんだがあんまりにもゲームが雑すぎて途中でリタイアしたなぁ
カイジみたいな心理戦もないし基本みんなバカだしあれの何が面白かったのか教えて欲しい
だから賄賂文化なんだよ、中国やロシアもそうだけど大陸ではね。娯楽も実力や民衆の支持じゃなくて
いかに金持っている事務所が業界にばらまき、権威あるところが人気だと言っているからそうに違いないと
考えてしまう。これはアメリカのような一神教もそうで、一方で日本では総理大臣がこのアニメ好きだからと
無名のアニメ作品を宣伝したところでオタクからすればそれ貴方の感想ですよねとなる。それくらい違う国。
日本の漫画市場全部より韓国の一会社の方がデカいとか言ってたのに今度は1兆消失とかいちいち話を盛りすぎやあの国は・・・
やることが北朝鮮と変わらないから
中華思想的
結局その市場規模の話も数字いじってただけだったしな。
ウェブトゥーンは全体で、日本の漫画は限定的なデータで比較してたし。
なんでハッタリ先行なんだあの国は…
人気です!って言う外枠を作ってから中身を埋めてくスタイルなんだろうけど、大概その外枠の中身はスカスカw
@@山田太ローラモ
やはり投資をしてくれる機関投資家と金融機関から資金を引っ張るためでしょうね
ただ問題なのは、ハッタリは過度にやりすぎると「詐欺」になるという点です
この凋落ぶりをみるに、恐らく詐欺に気づいた機関投資家と金融機関から新規投資を打ち切られたのでしょう
過ぎたるはなお及ばざるが如しという事ですね・・・
6:40 「韓国人は権威主義で一つヒットするとみんな真似をする」みたいなことが韓国分析の本に書いてありましたけど的を射ていますね。
もちろんこういった傾向はどこの国もあるでしょうけど一桁二桁強度が高い気がする。
そもそも中国韓国はほかの国に比べて普通にパクりや盗みに関して認識が違うからな。
Boichi は韓国の似たようなのしか描かない描かせない環境が嫌で自由度の高い日本で漫画家になったって話を聞いた事がある
@@原曲より歌詞の長い替え歌 あと中国ほどではないけど韓国も色々規制が厳しくてマイルドな作品しか作れないというのもある。胸の露出などの性的表現や流血などのグロテスク表現、あとタバコとかも規制されてる。
@@kuromame_D033 日本だと「本物志向」といえば「メーカー・ブランドにとらわれず良い物を選ぶ」という意味ですが、向こうでは文字通り「正規品」、「海賊版ではない」という意味だそうです。
そのためか某お絵描きサイトで版権もののイラストに「転載ではない」、「自分で描いた」ということで「オリジナル」タグが付いていて戸惑った…。
儒教偏重&科挙制度を長らくやってきたから、『正解があってそれにひたすら合わせる』のが正しかった。
中国もそうなんだけど、違うのは宗主国と属国という点。半島では独自の思想とかは許されなかった。あくまでもコピーまでオリジナルは不可。まあ劣化コピー、いわゆるウリジナルは許されたみたいだけどw
パクリ癖も鋳型整形もまあ大体これで説明がつくのよ。
あとは補助金使ったダンピングの焼き畑商法。中身のない誇大広告がいつものパターンだね。
とりあえず韓国のおかげで縦読みのマンガはイメージ落ちてるのわかった。
たしかに今はweb漫画って連載してる雑誌のお試しサイトのイメージだよな…。
でも打ち切り漫画家の受け皿にはなっているんだよな。そしてそこで人気が出てくる作品も割とあるし
2軍ってイメージやな
活躍次第ではメインにも上がってくる
ウェブトゥーンでは日本を席捲するどころか、ポストマーベルコミックにもなれないでしょう。
アメリカ文化万歳な日本でも、アメコミが流行らないからな。
てか、マーベルは映画が凄いだけで、紙面は全然すごくないからな。
アメコミは新参お断りなくせに、ポリコレで古参もお断わりにしたから
@@sutekina-somethingDCのが面白いっす
そらアメリカはんはきっちり自分らで構築した独自のカートゥーン文化を持ってますから。
日本の漫画の表示方法という小手先だけ変えたマンファと一緒にしたらあきまへんわ。
最初は無料だからウェブトゥーンを見てたけど、
似たような展開が多い、色がついているがのっぺりしている、更新は早いが話が単調。
偏見だがなろうの追放系やざまぁ系などによくあるが、題名でやりたいことをやったら失速するタイプしか作品がないんじゃないか?
だって全部同じなんだもん…
確かに日本設定でキャラの名前が日本人でも背景とかが韓国だからちょっとおかしいなってなる
特に料理はもろ韓国
でも韓国の名前のままだとキャラが増えると名前が覚えられなくなる
あんなの読んでる人いるんだw
アニメの話だけど「俺だけレベルアップ」とかも車右側通行のまま日本名とか違和感バリバリだった。
時光代理人とかはトキ、ヒカルと呼んでたけど基本中国名のままでそれくらいでいいじゃんとは思ってた。
ウェブトゥーンの悪役令嬢系は昼ドラみたいなドロドロが日本よりエゲツなくて面白かったけど、そういえば最近読んでないな。
同じような話が多くて飽きたのかな?
なりすましは韓国のお家芸だから笑
@@躾 私も数年前にハマって読んでましたよ。2万円分課金しましたし。もう1年くらい開かないままその課金チケット1万のこったままですが・・・。
ウェブトゥーンって前は読んでたけど、主人公の性格が不快な作品が多くて結局読まなくなりました。
きっとお国柄というか文化の違いですね
私も正直あの性格は苦手です
出てくる全員性格悪い&主人公だけあらゆる分野でチート。というのは、読んでるとしんどくなる
そうなんだよな
主人公がイキりすぎててただただ不快なのが多すぎる
これはそう
よく読めたな笑
自分達で莫大な投資して流行ってますって自演が多い
向こうは旧ジャニオタやラブライバーのように「DVDやグッズを大量買いしてコンテンツを支える」という考えが多数派であり正義だからな。少なくとも団結力だけはあるといえる。でもKPOPのようにはいかんね他は
まあドラマやら音楽やらはハッタリだらけでミーハーに上手く売りこめたものね
似た様な手段であっちのマンガも売り込もうとしたんだろうけど、結局は目の肥えたオタク層には全然通じなかった訳だ
今まではドラマとか歌とか、とにかく宣伝しまくってミーハーを釣るのがある程度成功してたからなぁ
似た様な手段でマンガ方面でも割り込もうとしたんだろうけど、さすがに騙せるようなジャンルじゃなかったって事だわな
まぁ中には投資が実ってKPOPみたいに本当に流行して長く続くやつもあるからな。ただウェブトゥーンは第二のKPOPにはなれなかったってだけだ
いうてソシャゲはその手法で完全に覇権取ってるけどな。結局は内容次第。
電子漫画の仕事してたけど需要あったのは日本漫画を縦読み化したのばっかで韓国漫画の縦読みは大した需要ありませんでしたね
諸々含めて大ヒットしてるって程で誇大宣伝してるからユーザーと認識の差異が余りにも大き過ぎて興味持たれず結局需要が増えないまま赤字まっしぐらと
お得に読むならピッコマ!も
ほとんど日本の作品が頼りなのか
俺だけレベルアップの件は面白かったでしょ!作者亡くなったけど
@@tatsunokokendu 主人公が不快
ストーリーがゴミなので
絵が綺麗でも続きが全く気にならない
実際はたいして流行ってないものを流行ってるように見せてただけだろ
まったくその通りですね
韓国は捏造はお手のもの、一昔前のネトフリもやし
日本でさえそう言うのあるよね、電子ストア系が特に
動画の件含めて全般的に言えるが結局そういうの流行らないから空気だったり馬鹿にされてたりで虚しくならんのかな…と思う
愛されてて尚且つ売れてる漫画見たら発狂するんじゃないか心配にすらなるわ
韓国自体が漫画文化を拒絶してたけど、市場がデカいと分かるとすり寄ってくるというね
@@夢見るアホ 韓流が流行り始めた頃「韓国では食ってけないから日本に出稼ぎに来ている」という話はよく聞きました。
たしか日本市場の1割もなかったはず…。
エンタメが解ってない国民性なのか
結局日本のエンタメ娯楽が万歳みたいで
しかし商売の浮き沈みが激しい国だなあ。
一時期「韓国では一流企業に入れなかったらチキン屋になるしかない」みたいなことが経済紙に書かれてました。
先進国全体で格差は進んでいるけど韓国は2歩3歩先を行っている・・・。
少子化も日本を超えてるし…最先端行く国だなぁ()
半導体のメモリー分野くらいかなあ。一時でも本当にトップクラスに登れたの。車も造船も三流品を安値で売っただけだし
@@大絶画 実際韓国フライドチキン屋さんが多いよね。マックレベルで存在してる
@@denkiboo
ごく最近まで車にイモビライザーが無く盗まれ放題だとか
韓国の価値観として「この世の中のたった一つの正解」と言う概念があるらしく売れたプロット🟰正解という感じなのかも。
多様性とは真逆の概念やな
これは皮肉とかじゃなくて、日本はガチで多様性先進国だと思うわ。漫画がその最先端
@@kkbig8768
>>日本はガチで多様性先進国
おすぎさんが「アメリカではゲイだとカミングアウトした人が国営放送に出るなんてありえない」とおしゃっていました。もちろん現在は変わっているでしょうが、海外のニュースなど見ていると「日本の方がマシじゃないか」と思えることが多々ある・・・。
ちなみに儒教圏では子孫を遺さないことは最大の親不孝だから同性愛者のバッシングは凄まじいそうです。
実際その通りやで。
わかりやすいのが美女コンテスト。
整形によって同じ顔がずらっと並ぶ異様な光景だけど、韓国人からするとあの顔こそがもっとも美しく、それ以外は劣っているという価値観なので。
なら、ほとんどの韓国人は自分たちの歴史を振り返ることはなさそう
ԅ(¯﹃¯ԅ)朱子学とか好きやしな
韓国
ウェブトゥーンは仕様も内容もどれもとてもつまらないです。
ウェブトゥーン市場に限らず韓国のエンタメ株自体が下がってきてる。
韓国ドラマやK-POPとやらも今後どうなることやら。
ウェブトゥーンは外見至上主義読んでたけど、結局イケメンばっかりの半グレ漫画になった上に全然話進まなくて読まなくなったなぁ。
アニメ化するとき登場人物の名前や舞台を日本に変えるのはやめてほしい
何か後ろめたさをかんじますね
通名なんてものがあったり、西欧で日本人のフリをしたり、
作品や商品をパクったり技術や作物を盗んだり、
結局は偽装と略奪でしか進めない国。
登場人物が性格悪いのが多いので、なんか日本人に擦り付けてる感がして嫌なんだよなぁ
韓国ドラマがこれだけ日本で放送されてるのだから、そのまんまやればいいのに。プロデュースサイドの考えがわからん。いっそ字幕でも、「本当に面白ければ」ヒットするよ。面白ければ、ね。
「韓国作品の方が日本作品より面白いハズ(根拠無し)人気が出ないのは日本作品じゃ無いからなんだ、偽装すれば絶対ヒットするはず」と妄想しているのだろうな。
面白ければ何処の作品でも普通にウケる市場だというのは、すでに色々な海外作品が証明しているだろうに。
経営者・投資家界隈から「ウェブトゥーンのプラットホームは合理的。日本語マンガは旧態依然としていて先がない」みたいな論評が出てた時期がありましたね。
こういった言説を聞いた時に思い出したのが、ゲーム業界におけるハード競争でした。
いかにハードが良くても魅力的なソフトが無ければゲーム機は売れないという話がマンガ業界で再演された感があります。
旧態依然とした構造の業界で儲けを吸い上げづらいので、これを機に日本の作家をウェブトゥーンへ誘導しようとする宣伝工作でもあったのでしょうが…
漫画読まない人間の言う「合理的」は、漫画として面白くするのに合理的じゃなかったんだろうね。
タダで読む暇つぶし以上の価値がない割に、フルカラーだから手間はかかる
そんなもんが長続きするはずもなく
@@ななしさんだ 韓流ドラマと同じ構図ですね。
リーマンショックで不景気な時期に格安の韓流ドラマが輸入されて穴埋めに重宝された。
ビジネス的な仕掛けの問題もあるよね
続きを読むために課金させなきゃいけない都合上、読み手以上の速さで更新をし続けなきゃいけない
その結果、制作に割ける時間は少なくなるので、プロットも行き当たりばったり、一回の更新で出せる内容は薄くなり画面の半分は余白
そして作家は疲弊する
向こうは白黒漫画は売れんのだ。だからフルカラーにするしかない。日本人の感覚に直せば白黒テレビ見させられるレベルらしい
@@赤星-o9y あーなるほど、向こうの人にとっては色付きが普通ってことか
韓国作品日本に持って来る時にキャラ名日本人名だと文化体系や思想の違いが多すぎて日本人モドキ以外の何者でもないから変な感覚がするんだよな
ウェブトゥーンそのものより「横読みは時代遅れ!」「日本の漫画はオワコンw」みたいな勢力が嫌すぎる
こんな面白い作品がありますよ!って方向で宣伝すればいいのに明らかに日本下げセットなのがね
一時期ピッコマでウェブトゥーンを読んでた自分の感想だけど連載作品が途中で休載して終了がやたらと多い
酷い作品も多い中で面白い作品も有るんだけど話の途中で突然休載して終了とかされるから(たまに復活もする)読まなくなりました
それは単純に赤字だから打ち切られただけや😂
推してる人たちもコンテンツが面白いかどうかより新しいから凄い、デジタルだから凄い、カラーだから凄い、縦だから凄いみたいな的外れな称賛しかできてない時点でお察し。
残念な連中には残念なコンテンツがお似合いですな
エンタメの場合、技術や手法ではなく、楽しめるかですからね。
ただ好きなだけでこんな言われるのか
ウェブトゥーンは一コマずつ目に入る構成になっているから漫画というよりも絵コンテ読んでる気分になる
誰でも発表出来る場からとんでもない才能が生まれることもあるけど、99%以上は玉石混交の石のほうなので、玉が埋もれてしまうんだよな。
日本の漫画でもWebが発達してきた時に編集不要論みたいなのが盛り上がったことがあったけど、ダイヤの原石を磨く役がいないと、ゲーム業界のアタリショックみたいに駄作ばかり見せられたユーザーは離れてしまうよな。
玉石混合の石のほうの率日本産フッ化水素ぐらい有るんじゃね(w
俺がウェブトゥーン知ったのももう10年ぐらい前
そのころも「流行ってる」って触れ込みだったけどいつ流行るんだろう
飽きられたんだね…
個人的にウェブトゥーンは韓国がどうこうというより、単純に縦読みが読みにくいので読めないですね。
あと基本がカラー漫画だけどカラー漫画は白黒より色がついてる分、
読者の想像力で補正されにくく奥行きが狭くのっぺりしてるように感じるのが致命的
ニコニコ漫画がコメントを漫画の適切な部分に合わせて流す目的のためか横開きの漫画を縦配置で配信してますね。1ページが一目で見れないので少し読みにくいけれど大きな問題はないと思ってます。コマ割りもあるし見開きも横スクロールで対応してますし
ただ、縦配置の優位点もコメント流しというニコニコの特殊仕様への適性以外に特に無いんですが
そう言えば日本も戦後に貸本屋がありましたね。水木しげるも元々貸本漫画家ですし
倫理観がおかしいからヘイトコントロールも滅茶苦茶で感情移入もできない 話が長引けば長引くほどボロが出る
時々ウェブトゥーン読む。続きが気になる...って内容のものもあるよ。でも宮廷の設定なのにお姫様がミニ丈のドレス着てたり、背中をどつかれたのに次のコマでは尻もちついてたり、日本の漫画とは全く違う文化なんだなぁと感じるし、それがノイズにもなる。止め絵1枚絵の綺麗さが重要視されていて、話の流れとか関係ないんだなーって思う。
中身が伴ってなかったな。
日本の漫画は、外国人に右開きでも読ませるレベルなんだから。
少なくとも、読ませ方を変えただけで日本の漫画に勝てるわけがない。
ウェブトゥーンも異世界だと違和感ないけど、日常になるとキムチと異常に長いハシが出てきて、あぁ。ってなる。
それなら主人公とかの名前も日本名じゃなくて、韓国名とかの方が雑音なくて楽しめるのに。韓国漫画なら、韓国漫画らしい感じにしてくれた方が異国漫画として、ちゃんと楽しめるのに。
縦読み漫画は読者の視線移動が上から下しかないから表現に限界がある。
カメラワークでいえばフィックスと上から下へのパンの2つの動作だけでドラマ撮影してるような感じ。
だからストーリーの出来不出来とは別に、読んでて単調な印象が強くなる。
ジャンプトゥーンを少し読んでみたけど、また読みたいという気は起きなかった。
持論ですが、4コマ漫画は4コマに起承転結を付けるのが基本であって、スクロール読みするだけのウェブトゥーンとは似て非なるものだと思います。
いや、似てもいないか。
四コマはその中で世界が完結するところは俳句に似てますね。だから日本人はあのスタイルが好きなんだと思います。
某ウェブトゥーン見てますけど無料の部分しか読まない
読めばそれなりに面白いけど、次ページが1日経っても変わらず課金対象ページだと
別にそれ以上読む気が起きない
読む気が起きないというか。まあ読めなくても良いかーってなって アクセスしなくなるね
で、半年とか過ぎて2~3話無料分増えてもその3話ぐらい読んだらまたアクセスしなくなる
結局課金に結びついてないからそら赤字にもなるよな
boichi氏みたいにスゴイ漫画家も出てきてるけど、全般的にまだまだ日本の漫画レベルに追いついていないっていう感想
日本やアメリカが何十年もかけて継いだ漫画やコミック市場を真似事だけでやろうとしてるからね。
独創も研鑽も足りてないのは仕方がない。これからでしょう。
絵はまあうまい。けど、スタンプ絵で、個性がない。話も絵もスタンプなので、まったく読み味が同じで、つまんない。
なんだかんだ日本漫画は世界でもナンバー1かつオンリー1ですから、追いつくのに半世紀か一世紀はかかりそう・・・。
@@大絶画
韓国の漫画家が日本の漫画史上で活躍する日はもう来てるだろうけど
韓国漫画市場が日本の漫画市場と同レベルになる時代は永遠に来ない。これは完全に文化の違い。日本の開放的な文化が漫画と相性良すぎる。中国や米国が何十年経っても追いつけないのが、その証拠。
@@kkbig8768 私が子供の頃「あと10年したら日本は中国に追い越される」という言説が流行りましたが、20年以上経った今でも実感が湧かない(苦笑)。
日本は日本で改める所があるけど米中韓のようになってはいけないと思います…。
縦読みでBL読んでたら鍋の蓋で辛ラーメン食べ始めるし、辛味チキンお土産で買ってくるし、実家に帰る描写だとみんな胡座でいなり寿司がごちそうってご飯食べてるしで違和感しかない。あと濡れ場で3話も使ってて別にそんないらないと思った😂笑
シナリオだけじゃなくキャラや背景まで似ていて構図も有名漫画からパクってたりと良い所がない
日本の漫画の起源は韓国のマンファ!って主張してたのも懐かしい思い出。
よく日本の文化を韓国起源にするけど、あれって本当に日本を否定してるだけのレイシズムなんよ
看過したらいけないのは韓国の世情で判るよね
決めのシーンの大コマを縦割りされることで湧き上がる殺意……
韓国漫画、待てば¥0とかあるからいくつか読んでみたんだけど、200話追いかけてもビックリするほど満足感がないのな
次々と読ませたほうが有利だからなんだろうけど、一章完結とかでひとまず話をまとめる感が弱くて、引っ張ってたエピソードを閉じないまま新たな謎とエピソードが追加されて、100話くらい読むとなんの話を読んでたのかよくわからなくなる
次の話への引きはあるから、追っていけば最終的に納得感があるんだろう
そう思っていた時期が私にもありました
あと好きな人には悪いけど、BL漫画が日本のものに比べて圧倒的につまらない
テンプレ表情、テンプレ展開、テンプレキャラのテンプレ会話が続くばかりでエモがない
分業制の弊害かな
日本のBLが心理描写に優れてるのもあるけど
本当に好きで書いてんの?感が強い
じゃんるごとに流行りの絵柄にみんな寄せて見分けつかん
日本の商業なら編集が個性を出せとかいってくれるのになあ
完結まで終える作品はまじで少ない😅
縦読みは悪くないんですが、漫画ってコマ割りが売りの一つで重要な要素ですから
見開きの漫画の方が好きです。
藤本タツキ先生の漫画が面白いのはコマ割りがメチャクチャうまいので、すごく読みやすくて感情移入しやすいんです。
退化してるのに進化した!と言い張るんだから、マンガの理解力が無いんだろうな。
吹き飛ぶ×
不正会計がバレる
NAVERはあのK-POPとゴリゴリ繋がってるIT業種ですからねぇ...(察し)
韓国差別をするな
俺レベとかめちゃくちゃ嫌いだわ。日本と海外配信だと登場人物の名前違うし。通名かよ。この前のアニメエキスポの日本アニメ展示枠にしれっと参加してるし。
よく広告に出てくる韓国製の縦読みエ□漫画って作者は違うはずなのになぜか絵柄が区別できないレベルで似てるのはなんでなんだろうか?
コピペ国家ですし、整形顔もみんな同じですし
尻でかい女がピチピチのトレーニングウェアで鍛えてるやつな
韓国でもちゃんと描いている作家は稀にいるけれど、大抵の場合は生成AIで出力した画像を切り貼りしているだけだから、没個性なポンチ絵ばかりなんだよ。
みんな当たったもの(売れたもの)をパクるからだよ。
みんなチキン屋になるのと同じ理由。
とある出版社に持ち込み行ったら「この絵じゃ売れないから、今はやりのこの漫画の絵柄を模写して勉強しろ」と言われたって書き込みをガンガンスレで見たことある…
ウェブトーンの編集?が指示して絵柄を統一させてるんだったりして。
出始めの頃は縦読みだからこそできる表現も沢山あって面白かったけど
最近はスクロールしても1Pに一個吹き出しがあるだけとか、
ページとかシーンの切り替わりが分かりにくいものが多くなってきて読むの疲れて読まなくちゃった
あと、大体日本の作品で読んだ気がする内容に不快要素もりもりにしてる作品多いんだよな…
縦読み漫画って理論上は四コマと似たようなもんだと思ってても、なんか読みにくさというか、頭に入ってこなささを感じるのはなんでだろうとずっと考えている
4コマと違ってコマできっちり区切られていないんで、
どこまでが一纏まりの内容なのか分かり難いんですよね。
その分4コマでできないような構図が描けるという魅力はあるんですが、
読み易いか読み難いかで言ったら読み難いでしょうね。
特に日本の紙の漫画の構成に慣れていると。
むしろ4コマ漫画の様なオチをしっかり考えてないから、無意味なコマが多く全部大コマなので緩急もないから読みにくい
4コマも含めて、普通は漫画を読むときってひとつのコマに注視しているようでも、目が前のコマに一瞬戻ったり情報の少ない部分を飛ばしたりと複雑な視線移動をしています。
そうやって大量の情報を整理してる。
たとえば活字の本でも、いま読んでいる行だけが表示されて、読み終わった行や先の行が隠されていたらめちゃくちゃ読みにくいと思う。
@@ゴールドアーム
①イスから「スッ」と立ち上がる
②ドアに向かって「スタスタ」と歩いていく
③ドアノブを掴んで「ガチャッ」と回す
④ドアを「キィッ」と開ける
⑤出ていく時に「バタンッ」とドアを閉める
という、ただ『退出する』という何かの伏線とか言うわけでもないクッソどうでもいいシーンをこれだけコマ使って描いてるのほんと意味わからん。尺稼ぎが半端ない
@@fusuma2676 そうそう。無意味な行動擬音がやたら多い!
あれ気持ち悪いけど何なんやろ?縦読みの弊害??
良い作品が極稀に存在するレベル
絵はめっちゃ綺麗だけどストーリーはよくあるなろうだから絵本読んでる気分になるわ
ウェブトゥーンで転生系というかなろう系が多い理由が、韓国社会の学歴・スキル至上主義であるが故に、欠点だらけ自分とは違う完璧超人になりたい人が多い事の裏返しでは?って聞いてちょっと納得した。
ただ単に 立ち上げ時期が なろう の転生が流行った頃に当たったというだけなのでは?
本当の意味での”作家”の数が少ないんだろうね
縦読みは嫌いなので読みません。
あと一コマずつ出てくるヤツはほんま殺意湧く
なんやねんアレ
@@Hayato_-yk8bqほんこれ。初めて縦読みがマシに思えたわ。
それはさすがに損してるやろ
縦読みだけで苦手感は無くさん?😢
視線誘導の技術やカメラワークの二次元への落とし込み、見開きの迫力も漫画の醍醐味ですね
嫌いというか読みづらい。
なんか繋がりがわかりづらいんよ
以下は1個人の感想です。
主人公含むキャラの性格が悪く、メインサブモブ全員同じ髪型(たぶんリアルで流行ってる髪型をそのままさせてる)で好感を持てる個性が少ない(もしくはない)。
絵柄や塗りに作家の個性を感じられず量産された作品感がある。
それとキャラの言動と価値観が日本人の感覚とかけ離れてるのか気持ち悪く感じる。
早く復讐すれば?
早くカップルになれば?
とにかくどうでもいいことで先延ばしにするのでウンザリして読むのやめました
ホリエモンは縦読みオールカラーの韓国マンガを絶賛して日本の白黒マンガを時代遅れみたいに言ってましたね。
でも、横読みの方が画面構成の工夫が出来るし見開きは迫力あって好きですね。
韓国マンガは戦闘シーンはセリフと効果音がメインで何をしているか分からない内に勝負がついている。
キャラクターも作品は違うのに性格が一緒で展開も似ています。
無料だから読み始めて続けている感じです。
休載が作品によっては1年以上で再開不明もあるし、漫画家が変わって絵のタッチが変わる作品も多い。
打ち切りもまとめずに諸般の都合で唐突だし。
ひろゆきホリエモンは題材じゃなく「私を見て!」
とでしゃばる人たちだからね
ズレが出る
集中線はカラーじゃ表現できない
そして、いろんな所で何度も言われてるけど、鳥山先生のカメハメ波の描写はまじで凄かった。
新しいモノが目を引いてるだけなのを過大評価し過ぎですよね?現状が答え、ホリエモンはさぞ恥ずかしいでしょう
新しい物に取り付いて、それを理解してる俺スゲェの馬鹿にし見えないんだよね。この人小遣い稼ぎは上手いけど商才は無い
顎だけレベルアップしてたアレか
顎だけイキリだした奴ですね
なろう系キムチ太郎とか言われてたかどうとか
昔の縦読みマンガ(comico)って一コマ一コマの間隔が短くて読みやすかったんだけど、今のウェブトゥーンって間延びで沢山スクロールしなきゃならないから指が疲れる
韓国系の漫画って、どうも価値観違いすぎて合わないなぁ、と思っていたら
【ある継母のメルヘン】が素晴らしすぎてびっくりしました。
日本人的な感覚にピッタリ合う思考回路ややり取りで、非常に気持ちよく、楽しく読める作品でした。
微妙な韓国作品が有名になって、あんな凄い作品が埋もれてるのも、もったいないなぁ……。
そもそも商売になってない件
20年連続で赤字なのに世界中で大人気と謳う説得力の無さよ
日本の市場を潰してから儲ける腹積もりなら、粗製乱造でコンテンツを多くしてユーザーを奪うのは戦略のうち
結果的にユーザーが食いつかなかったが
無料で読めるから暇つぶしで読んでいる人が多そう。
お金払ってまで読みたいとか思っている人が少ないということなんだろう。
なお、縦読みが読みづらい。あれを読みやすいと思っている人はどれくらいいるんだろうか?
Webトゥーンも何だかんだで、見開き構成の漫画を分解してコマを縦に並べただけの作品が多いんだよなぁ…
Webトゥーンでちょっと気に入った作品があって、それを見開き構成に戻した物を読んだら滅茶苦茶読みやすくて、最初からこれで読ませろや!ってなった
Webトゥーンだと1コマ1コマ同じリズムで読まされるが、見開き構成だとコマの重要度で読むリズムを調整できるから、本当に全然読みやすさが違うんだよね…
見開きのかっこいいシーンが縦漫画だと出来ないからなぁ
コマ割りのないウェブトゥーン(笑)は漫画じゃなくてイラスト集
1:04 貸本屋じゃん。しかも昭和の高度経済成長前あたりまで逆行してる。水木しげるさんが苦労していた時代じゃん。
8:07 そのローカライズが雑なのよ。あるウェブトゥーンを読んだことがあるんですけど、名前は加藤とか佐藤とかなのに、並んでる食卓が韓国のステンレス皿やお椀とステンレス箸やスプーンだったりとか、お椀を手で持って食べずにそのままの状態で食べる風習だったりとかで、すごく違和感あったもんなぁ。
広告とかでアレ?これ前に見た、読んだよな?
と言う気してたが、気のせいでは無かったのね。
7:00
そういえば最近、48系の連中を全然見かけなくなったな
日本にも貸本漫画というジャンルがあった。
たしか黄金バットが貸本漫画の祖って言えるんじゃなかったっけ? 少し自信無いけどw
好意的に考えれば粗製乱造にストップがかかって質やオリジナリティが重視される風潮になるかもね
実はウェブトゥーンは日本製のものも10年以上前からあります。
市場はどうなっているかというと、女性向けは成長はしていますが、男性向けはからっきしです。
主な作品は、女性向けだと「オトサツ」や「サレタガワのブルー」が挙がりますが、男性向けだと全然ありません。
今放送しているアニメだと、ノイタミナ枠の『先輩はおとこのこ』になります。男性を惹きつける絵柄ですが、あくまで女性向けです。
トップトューンのえろまんがは、リアリティを保ちつつ絵柄の独特の癖がたまらん。
今年の2月に縦読み漫画の市場規模が今後5年で4兆円に達するなんて記事を見たが、このザマである。
そも日本の漫画ですら世界で見ても1兆円に届かないのに、皮算用がすぎる。
てか変に引き延ばさず完結してほしい
韓国の漫画って、記号の塊みたいな絵で見ていて心が揺り動かされないよな
ウェブトゥーンを漫画とは認めない小生としては、ウェブトゥーンがスタンダードになる未来が回避されたようで嬉しい。
見開きって技法が使えない
次のページでババーンって展開するんじゃなくてズルズル変化する(これは演出でなんとかなりそうだけど)
縦読みってまだ技術的に未熟だと思う(生まれてからの期間考えたら仕方ないけど)
一兆ウォン損失とか言ってるけど、株価下落はアメリカの株安などから日本で日経平均がパニックで32000切ったのと同様に市場全体の影響であって、同様の下落を起こした企業はいっぱいある。ウェブトゥーンがどうこうではなくてね。
ただまあ、株価を戻せてる企業と戻せてない企業があるので差があるのは確かだけど。
これ日本も割と気を付けないといけない話じゃない?
最近日本も異世界モノが増えすぎてる気がするから、ウェブトゥーンと同じ現象が数年後には起こるかもしれない
そもそも読まれてたのは翻訳された日本の漫画で無料分読まれてただけ
海外市場は閉鎖したしな
日本では昭和30年代にはやった貸本漫画が21世紀の韓国に存在していたとは…
日本の場合はメジャー誌なんかだと編集つきますからね
それで、クオリティ維持してる。
ブレーンつけるところもあるし。
その副作用で、連載終わらない問題も
おきるのですが
なろうとおんなじ様な構造的な問題があるんですかねぇ。質の確保が難しいってところも似ていると。
⚫︎話読んだらポイント、ってやつでイヤイヤ開いてページめくる?送る?スワイプするのが早いけどページ数が異常に多いんだよね
絵のタッチも同じ流派かってくらい似通ってるし、あと単純にキモくて受け付けない
縦割りは書籍化が難しいからデジタルが中心になるし、幅が一定になってしまうから見開きみたいな迫力出すのが難しいから作家泣かせな気がする
韓国のweb漫画って変わり映えがないんだよな…あんたらの個性もっと出しなよって
やっぱ紙で現物のみで完結できる商品って強みだよ。
ブルーレイとか単体で楽しめないから買う気にならないし
一部の作品は日本のマンガの上位層とも渡り合えそうなものがあるのは事実。
ただ動画でも言ってたけど、量産系ばかりで多様性に欠けるんよね。アングラやグルメ系、ほのぼの・ギャグ系なんかはほとんど見ない
上位はないわ。良くて今の中堅層かなぁ。
8:10 コレよね。これのせいでなんか作品に対するこだわりがないんだろうなって感じる
名前や舞台が日本にローカライズされててもあからさまに背景や人物の仕草が日本じゃ無いんで違和感になる
線が綺麗なだけで…なんだろうな、物は揃ってるのに生活感が無い部屋を見てる様な気分なんだよね
なんかちょっと前に韓国のウェブトゥーンがついに日本上陸!みたいな番組やってたのにな
ウェブトゥーンは内容が金太郎飴みたいにそっくりのものが多いうえに、建物とか小物とかが同じものを使ってたりして絵柄もにて見えるから、なろう系以上にどれも一緒に思える。
しかも、「コレ目新しくて面白いんじゃねぇ?」って思う作品ほど韓国で打ち切りになってるから、なろう系作品より課金するの躊躇う…
シンプルおもんないからやろ
アニメ化してる作品もあるけど
だいたい全部復讐物でその理由も僕が弱くて強くなったからやり返しますね系でシンプルに感情移入しづらい
なかなか難しいやろうな
なろうもそうだけど流行りモノに乗る傾向は素人が好き勝手に作品をアップできる環境ならしょうがない
かといってジャンプみたいにキチンと編集者付けてやっても新しいモノを生み出そうという気概がないと意味がない
編集者の方が失敗しない方法いわゆるテンプレを選びたがるかもしれない