【エーモン・オーディア】ロードノイズ低減シートの効果をちょっと真面目に検証
HTML-код
- Опубликовано: 7 фев 2025
- 今回はZC33Sスズキ スイフトスポーツに、エーモン・オーディア AMON AODEA【8362】ロードノイズ低減マット(フロア用)を取り付けて、スマートフォンアプリの騒音計を使って、実際にどれくらい車内が静かになったか計測して検証しました。
◽️今回の動画の流れ
1:26 ①取り付け作業
8:57 ②とんでもないミスをしていました
10:54 ③騒音計で静かになったか検証
🔶今回交換した商品
⚫︎Amazon
amzn.to/4ablFMV
⚫︎楽天市場
a.r10.to/hFdP6z
👍 動画が役立ったら「いいね!」と「チャンネル登録」をお願いします。チャンネルの登録者数が増えると、さらに多くの情報を共有できます!
📢 ご質問や意見があれば、コメント欄で教えてください。皆さんのコメントを楽しみにしています!
📱 私たちのSNS等もフォローしてください
🟨【ゆいきよ】yui ときよぴーチャンネルオフィシャルオリジナルグッズショップ
●PCサイト
yuikiyo.offici...
●スマートフォンサイト
thebase.com/to...
🟥Instagram
/ m.kiyop
🟦Twitter
yu...
#SUZUKI #ロードノイズ #スイフトスポーツ
確かにノイズが小さくなってますね!
正直フロントだけで効果あるのか半信半疑でしたがこれは驚きです😳
ありがとうございます😊
ノイズにまで目を向けてなかったです😅
再度聞いたら確かに若干の違いがありました。
さすがです😺
久しぶりにコメします、ロードノイズ確かに減ってますね。音量というよりは質が変わった気がします。
拓さんお久しぶりです😊
皆さんおっしゃってますが音質なんですね😅どうしても音量ばかりにとらわれて検証してました😭
ロードノイズは深い沼ですよ~~ 制振シートは厚めのものを・・。 ルーフをやると雨音も低減できるかも・・。
アドバイスありがとうございます😊
制振シートはアマゾン純正品みたいなのをすごく安いので買おうとしているんですが、薄いですね😅
おっしゃる通り沼りそうです😱
施工前と施工後で音量と音質が変わってますね。施工後は高音ノイズが大きく減っていると思います。
ありがとうございます😊
よく気付かれましたね😳
正直音量ばかりにとらわれていました😅
ロードノイズ気になりますね。
コーナンで買った低反発敷いてるだけですが効果はわからない。(てか小さい300✕300)
プロがしているタイヤハウスにアルミブチルテープを貼れば
効果はあると思われるが作業が大変そう。
ありがとうございます😊
なるほど!コーナン製の物を探して使えば、割と安く済ませそうですね😺
私もタイヤハウス内をやろうと思ってますが、貼り付ける前に洗ったりしないといけなかったり大変ですし、量が多いのでお金がかかるのでなかなか踏み出せないです😅
ロードノイズが低減されてますね。乗ってるお二人も実感出来ましたか?
ありがとうございます😊
実測値は、あまり大きな差は出ませんでしたが、2人とも実感できました😺
足元だけ何か次元が違うような、浮いているような、言葉で表現しにくいですが、そんな感じになりました😅
祝4000( ˘ω˘ )
ありがとうございます😊
まさか気づいていただけるとは嬉しいです☺️
5000〜10000でまた何か出来れば良いです😺