あの日のパズドラ生放送、まだ覚えてる? [2014/02/20]
HTML-код
- Опубликовано: 9 фев 2025
- 3:08:39
パズドラ生放送 2周年記念 ~降臨チャレンジ10本勝負~
2014/02/20
(Google翻訳を使用して)
I haven't played パズドラ since 2015 or 2016.
私は1年以上パズドラをプレイしていません。
This videos remains to be the best livestream ever in my heart.
この動画は今でも私の心の中で最高のパズドラ生放送に残ります。
So I will leave it here as a parting gift.
だから私は別れの贈り物としてそれをここに残します。
Hope you may be interested in the new contents of the channel.
チャンネルの新しいコンテンツに興味があることを願っています。
Thank you.
ありがとうございました。
パズドラやらなくなって何年も経つけどこの時の動画は定期的に見たくなる
2024年になった今でも見たくなる動画。
コスケ氏やむらいさんのパズルを参考にしてたな~。
今も、楽しくパズドラやってます!!
3:08:31 コスケの
(やばい火消えてない!)
火落ちコン
(よかった、これでいける。さて次は鬼門キマイラ……)
水2体出現
「うぉぉぉ!!!神かよ!!」
の表情変化がすごい好き
モンストを嘲笑い
白猫に背中すら見せなかった
パズドラはもういない
唯 憂平沢 時の流れってそんなもんだよ。もう十年も経ったら、全部消えてる。
@@ST-wv5tl そらそやろ
白猫とパズドラって今どっちがうれてるんですか?
アルバス・セブルス・ポッター せやで?
@@kawatyan41 パズドラかな
記憶を消してこの頃に戻りたい
3:08:39
(Google翻訳を使用して)
I haven't played パズドラ since 2015 or 2016.
私は1年以上パズドラをプレイしていません。
This videos remains to be the best livestream ever in my heart.
この動画は今でも私の心の中で最高のパズドラ生放送に残ります。
So I will leave it here as a parting gift.
だから私は別れの贈り物としてそれをここに残します。
Hope you may be interested in the new contents of the channel.
チャンネルの新しいコンテンツに興味があることを願っています。
Thank you.
ありがとうございました。
ぴっぴ いいよ
パズドラ程熱くなれるソシャゲーとはもう出会えない気がする
ラーを蹴ってクーフーリン選び、勝っちゃうのは今みても熱いな
BGMのボスの緊張感、生放送中の戦いの高揚感
今はもう感じられない
昔のむらいの動画のコメント欄にはこの頃はよかったコメントが必ずある
だってあの頃は凄かったもん笑
高校行く時の電車の中でアホみたいにやってたあの頃は楽しかったなぁぁぁあぁぁぁぁぁぁぁああ!
まあ事実だしなー
昔はよかったって現実逃避したい奴が多いんだよね
@@ST-wv5tl まぁ、そっちが現実
現実逃避してる奴は今のパズドラ最高って言ってる奴
もう今はこのダンジョンでこんなに興奮することが出来ない...懐かしい
1:23:19 ジャッジメントチェーン打ってひと盛り上がりしてからすぐ長考に入るむらいさん笑う
時代の流れ早すぎて泣きそう。
受験勉強よりも優先してこの生放送見てたの覚えてるわ笑
この頃のたまドラやら魔法石の配布数が激渋なの懐かしいわw
今や100個とか平気で配ってくれる時あるからなあ
この頃のパズドラはマジで面白かった
親にもうやめろって言われるくらいパズドラやってた時代楽しかった。スタミナ足りなくてずっと無限回廊でパズル練習してた。
この時のパズドラが本当におもしろかった
殴り合い+とにかく考える、それが本当におもしろかった
今見てもゼウス倒す瞬間が鳥肌が立つ…
今のパズドラが悪いとは言えないけど昔は本当に良かった
この頃のパズドラってホントに緻密な戦略を立てていかないとノーコンクリアが難しいって感じだったからな、敵を倒す順番とかコンボ数とかスキル溜めとか計算に計算を重ねて勝っていく感じが堪らない
この後ろにコメント流れる感じがすごく好きだった。
7周年も目指せミリオン!
期待してるからな山本!!
この時代にこの生放送の現場に行って目に刻み込みたかった
降臨10本勝負って、結構後の出来事なイメージあったけど2周年なんだ
そこにすごい驚いてる
この頃はパズドラがソシャゲ界の一強だったからな 全盛期は本当めちゃくちゃ盛り上がってた。
この頃に戻ってパズドラしたいなぁ
ああ…懐かしい…
パズドラ2でも出してくれんかな
パズドラはキャラのデザインがいい
急におすすめ出てきたけど、めっちゃ懐かしい
今も昔も変わらずパズドラはクッソ面白いし、マックスむらいは本当にすごい人だ
パズドラのBGMって変わらないけど親しみ持てるし、なんか懐かしさを感じるよね〜
どうも、定期的に魔法石100個の世界から来ました。
究極発表がすごくうれしかったあの頃
視聴者数140万は他のソシャゲに破られる事ないだろうな
尚モンスト
@@ぽにょっす 破ったん?
モンストは最高でも140万の半分もいってないぞ
@lionac neko うん
@@ラムネリスト-d2d 同接ではなく累計らしいですよ
これ見てるとむらいさんが終わったんじゃなくて、パズドラが終わったから芋づる式でむらいさんが終わったんじゃないかと思うわ
この頃が一番好き
クラピカとか懐かしいし、ぶりも懐かしいし全てが楽しい。この時はホントに神。ニコニコもこのためにインストールしたし
今のパズドラも楽しいですが、この黄金期とは比べ物になりませんね...。
この時期みたいな盛り上がりが戻ってくればなぁ
鬼滅の刃コラボで戻ってきた人もいるし新規もめっちゃ増えたしね
コロナ禍が終わればまたイベントやってほしい人集めて
この頃高1だったのに22歳になっちまった
斉藤高志 こん時小6だった笑笑
この時小3ww
6年前か~
もちろんパズドラの事知らなかった
斉藤高志 同じく笑笑
斉藤高志 俺なんかこの頃まだ0歳だったのに6歳になっちまったよ
ペニーワイズ なんか全然面白く無いよ
そりゃもう覚えてますとも!
パソコンの前で生放送見てて大興奮したのを覚えてるなぁ
この時のこと良く覚えているよ
本当にまおちゃんの涙感動したな
この時が一番面白かったな
サクヤ究極進化発表されてめっちゃ喜んでたなぁ笑
3:33:50
今の魔法石100個よりこの時期の10数個とかの方が遥かに嬉しかったな〜
むらいが全力で立ち向かっているのも良いけど、攻略班も全力サポートしてんのも良いよね
結局この頃のパズドラが1番おもしろい
キマイラ両方水のときの鳥肌えぐい
もはやリーダーのみでこの降臨達勝てるからな、今のパズドラは
めっちゃ時代変わったわ
ゼウス降臨をコンテしまくって勝ってた頃がほんと懐かしい
R K あの伝説のダークゴーレムパか笑笑
石何十個使ったことか…
る る それとヴァンパイアロード笑
mi yyo 昔の努力はなんだったのか…
@@かいとの部屋-j4s うそおつゾンビパはそんな早くないしゼウス降臨には絶望的に向かない。
この頃のパズドラは本当に楽しかったわ
この期待と希望しかなかった王者パズドラ2周年。
3周年でヤフーニュースにも載るほどのパズドラ史上最凶モンスター、曲芸師が実装されてハイパーインフレが起こる。
そして引退者が続出し、4周年でモンストに王者の座を奪われてしまう。
そして5周年にまたしてもニュースに取り上げられ程の大事件となった5周年記念放送で山本がやらかして消費者庁コラボを開催してしまう。
パズドラは今も神ゲーだぞ
この時まじで楽しかった
当時パズルのルート悩んだり、震えながらパズルするのとか楽しかったよ。プラス覚醒とからアシスト辺りからパズドラ のゲーム性変わってきた。
当時高1で友達がコスケの真似して最大火力配置とか最大火力今計算するわとか言葉だけ真似しててイラっとした。
くそ吹いたw
全然配置してなかったのねwww
おもろい
マックスむらいは復活した
でも、あの頃のパスドラは戻ってこない
むらいさん、こすけさん、まおちゃんの3人がすごい好き
懐かしいなぁ…
当時はあの楽しい時がずっと続くと思ってたよ。
当時リアタイしてて大興奮したなあ
仲間全員で奇跡を起こしたマックスむらいの伝説
2周年か…そんな前になるのか…
ろくなリーダーキャラ引けなくて修学旅行の夜にラー狙いで引いたガチャでバステト。
なんだかんだ今では大好き。
この時の攻略班と構成考える作戦タイムが好き
この時代が1番楽しかったな
3:23:56 ゼウスを倒した瞬間
たったあのパズルでクリアって時代を感じるぜ
ゼウスなつい
この頃のパズドラって考えて考えて楽しかったよなぁ
この攻略班とむらいのお互い返事しない感じ好きw
5分ぐらいのまとめ動画かと思ったら4時間は草
水キマイラ2体沸きに大興奮した記憶が
やっぱゼウスはこれくらい倒し甲斐のある敵であってほしかった...
かきくけこあいうえお
ダメージ吸収!w
根性!w
先生6万!w
五右衛門「やぁ」
レベル30ゼウスGIGA「よお」
超転生ハク「やっほぉ」
初めてホルスを手に入れた時の興奮は忘れない
この頃のパズドラはマジで天下取ってた
ソシャゲの王に相応しいゲームだった
今はもう…
セルラン落ちて?詫び石くれるくらいだったもんね
スマホ黎明期だからこそこんなに盛り上がったのかな、なんて
これ見てたわ
ガチで面白かった時期
最近始めた人はしょうもないと思うかもしれんが、当時どれだけ興奮したか
村井って昔は結構良いパズルしてたよな
パズドラ全盛期
同時に村井さんの全盛期ですね
この頃は、トップセールス2位に転落してすみませんってメール来てたのに今や180位
きょうふのまんじゅう なんかすみません!w
懐かしいなあ
@@honeybunny1994 そもそもソシャゲでこんなに長生きなコンテンツ見たことない
マスクをしなくていい頃に戻りたい
遅かれ早かれ元々来る運命だし
しょーがないよ
マスクはしようよ
時間が何とかしてくれることを願う
とっくの昔からせんで大丈夫やぞ
このパーティーでゼウスワンパンの瞬間は今見ても感動するわ
iyamidai これはすごい
@@マーベル-c8b
この時代の時の話でしょ
@@マーベル-c8b
たまたまおすすめにでてきたから
@@マーベル-c8b 論点ずらしてて草
@@マーベル-c8bクソ ガキがYou Tubeアカウント作っちゃいけないんだよ!w
ゼウス降臨の仮面階層でスキル溜めしてる時、落ちコンの待ち作りすぎてヒヤヒヤもん
あの頃は周りでの話題がほとんどパズドラだったな。
スタミナ10分で1だったし懐かしい。
ゼウスの4ターンのところで計算して
アナウンサーが言ってる監督と選手のスポーツ的なの
今ではeスポーツがある。これが始まりだ
BOY CRAZY 何だかんだパズドラが原点
この頃はスタミナ回復に10分かかったからスタミナが50あるダンジョン入るの手間取ってたなー
やっぱりこのころのなんとか削りきるみたいな感じも楽しそうだなぁって思う。
今のはある程度削ってから一気に潰すか、一気に潰して1の追撃を与えるか、一撃で潰すかだから。
しらすあげ 本当にそれ
ニコ生で観てたなぁ〜
接続数が多すぎて何回も入り直して、低画質で観てたの懐かしすぎるw
いつ見てもコスケが感極まってるのがグッとくる
この時が一番面白かった😊
程よい難しさで倍率も
むらいが時空取ったからこの時の感動を見に来た
懐かしいな〜青春だった
視聴者150万人とか今だと考えられんな
ミラー含めたらもっとありそう
結野アナ 多分
尚モンスト
@@ぽにょっす モンスト?知らない子ですね
この人たちに今のパズドラ(機構上)みせたらどんな反応するか気になる
これリアルタイムでみてた。もうそんなに経ったのか
これ同接だったらどれくらいだったのか普通に気になる
めっちゃ楽しい時のパズドラ
どうも、2コンボで10コンボの世界から来ました
草
キャプテンマーベルのLSやんw
どうも、機構城の絶対者ポチポチの世界から来ました
@@ST-gl1nk 未来人いて草
@@ST-gl1nk 固定ダメージどうなってんだw
夢のような時間ですな
このころが一番懐かしい、、
日本語バグやろ
2014年より2010年の方が懐かしいだろ
この頃ほんと楽しかったな。。。
本当に楽しかった頃はもうないんだな
と改めて思い知らされる
8周年の生放送楽しみ
この頃ってむらいとかがめちゃくちゃ頑張ってしぶしぶ魔法石5個とかを1日1個ずつ配ってたのに。今では100個を一気にくれたりするもんな
この頃は神ゲーだったな
マックスむらいの山P、コスケとのハイタッチは感動もの