第38回『唐入り』解説┃東アジアの平和を実現?秀吉の大義名分とは

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 27 янв 2025

Комментарии • 87

  • @ayayama2312
    @ayayama2312 Год назад

    0:55: 🎭 秀吉の売り売りパフォーマンスについての解説。
    4:09: 🎭 浜松さんの演じた朝の長正が秀吉に暴言を吐く逸話についての考察。
    7:46: 📜 家康は秀吉への還元を行ったが、還元はかなりすみがあった。
    11:03: 😅 家康年の還元を受けて秀吉は都会を延期し、武将たちが現地へ渡り指示を出す形になった。
    14:39: 🇯🇵 日本軍が朝鮮半島に上陸し、関城を制圧する際に朝鮮国王は逃亡し、ほぼ無血で城に入ることができた。
    18:12: 🗺 清正の朝鮮侵略は比較的容易であったが、日本軍は水軍の敗北や義勇兵の抵抗に苦戦した。
    21:25: 📺 秀吉の妻、ひよりは秀吉と一緒に名古屋城にいたのかどうかは論点となっている。
    Tammy AIで要約できました!ご参考になれば幸いです。

  • @倉冨まどか
    @倉冨まどか Год назад +1

    ジャニーズ大河なんかより
    この解説で充分。

  • @tabinotochu
    @tabinotochu Год назад +2

    三成役の七之助さん、時代劇に華をもたらせてくれますね。
    品もあり清廉潔白な雰囲気が良いです。周りに人気がないという言い伝えが本当だとしたらいい人過ぎの演出かな。家康が秀吉に「サル」のセリフはなんだかスッキリした。

  • @user-ft3uh7hb3x
    @user-ft3uh7hb3x 3 месяца назад

    油断や準備不足だけで首都まで陥落するのかな😅
    下層民の反乱で陥落したらしいけどそれならキッカケがあれば秀吉が攻めてなくても内戦起きてたのかね?

  • @d.k.p5436
    @d.k.p5436 Год назад +45

    いつも楽しく動画を見ております。僕は韓国人で日本史特に中世史に興味があって大河もよく見てますが、武士道さんが色んな裏話で動画を作ってくださって沢山勉強になってます。
    今回文禄の役(韓国では壬辰倭乱と呼んでますが)が出てちょっと朝鮮側でのことを語ってみます。まず朝鮮側では最初特に日本と外交的な揉め事が無かったので戦争になるとは思えなくて、また倭寇と呼ばれた海賊ぐらいの対応だけ準備してました。後、歴史的に大規模の戦争は契丹とかモンゴルなど大体大陸側から起ったので精鋭部隊は北の国境に配置されたので、戦争初期は敗走しまくりでした。
    当時の朝鮮の王である宣祖は漢城や平壌が陥落された後も中国(明)にまでは逃げず西北面の国境にある義州で指揮を取りました。大体漢城や平壌などは戦争のための城というよりは行政の中心都市であって戦争に当たって都落ちして体制を整うのは歴史的によくあることでした。
    おっしゃってくださって義兵は義勇軍ではありますが、朝鮮は武家が別にある日本とは違って、農民でも軍役の義務があり、各地域で義兵を起こした指揮官たちも、また支配層に当たる両班で官軍の手が回らない所で兵を集めて挙兵したような存在でした。然も朝鮮の朝廷でも戦争が進むに連れて官軍の体制を整備し義兵との合同作戦をやったり、後は官軍に編入にたりなどの政策を取ります。
    明の援軍も一応秀吉の目的が明との戦争なので、自分らの領土ではない朝鮮で日本を抑えるという名分を持っての支援しました。特に当時の皇帝である萬歴帝が個人的に朝鮮に好感があって積極的に支援したとされてますが、朝鮮側では援軍の助けもあったが、色んな内政干渉で苦労もしたぐらいの認識です。
    歴史好きとしてはできる限り両側の事情をよく知るべきだと思ってますので、韓国側でのことの少しだけ書いてみました。いつも良い動画助かります。
    これからも楽しみにしております。

  • @HAJIME7382
    @HAJIME7382 Год назад +13

    本当に「足利義昭」がここで出てくるとは、思いませんでしたね。もうこの当時には、
    将軍職を朝廷に返上していた事は知っていたのですが、その後どうなったのかを知らな
    かったので、それが知れたのが個人的には良かったです。

  • @ねるさん-c1k
    @ねるさん-c1k Год назад +11

    スペインより先に明を取らないといけないという事もあったんでしょうね。結局、秀吉とフェリペ2世がほぼ同時に亡くなるという運命のいたずらで終わりましたが。歴史は面白いですねえ。

  • @フォード-i1w
    @フォード-i1w Год назад +8

    秀吉が晩年耄碌した。というより、今回、義昭が指摘したように「皆、いい話しか報告しなくなる」から判断力がおかしくなったように周りから見られたんだろうなあ。禁教令食らったりでアンチ秀吉姿勢強いフロイスも秀吉の能力に関しては「明晰な判断力」とメッチャ高評価だし。初期の義昭のあのキャラ付けは秀吉のこの頃から逆算して作られたんかもしれない。
    しれっと島津も登場してニヤっとした。多分梅北一揆の時の義久の上洛辺りかな?→「ご迷惑おかけして申し訳ありません…」

  • @土下座太郎
    @土下座太郎 Год назад +14

    話を盛りすぎて資料的価値が低い小瀬甫庵を「エンタメ性の高さに定評がある」と表現するの、すごく好き。

  • @otaota810
    @otaota810 Год назад +4

    意味深に布団を映すのは芸が細かいですね。

  • @tomo97
    @tomo97 Год назад +11

    秀吉に食って掛かる家康もよかったけど個人的には当時50歳近いはずの家康があんなに若いのが気になる・・笑

  • @hijiri_inoue
    @hijiri_inoue Год назад +2

    いつも楽しく拝見しています。
    秀吉との間に子ができないのなら他の殿方と――自分がそう考えることはほかの人もそれが当たり前……
    「茶々は、ずっと思っておりました、誠の父は貴方様なのかもと。父上だと思ってお慕いしてもよう御座いますか」まるでいいことのように悪びれず家康に吐露した茶々の言動が古沢氏の伏線なら、
    「秀頼は、貴方の子だとお思いか」これも本心なのかもですね。

  • @とまほーく-w1y
    @とまほーく-w1y Год назад

    おつかれさまです 鼻声なおってよかった^^ 心配してました💦

  • @ゆっけ-k6b
    @ゆっけ-k6b Год назад +10

    秀長の代わりとなる親族がいないので前田利家の地位向上って話が新鮮でした。
    ギリギリ親族枠の(今回印象強かった)浅野長政と、蜂須賀正勝亡き後の古参筆頭の前野長康(三成と同じく軍監として朝鮮に派遣)がいたけど、10万石未満の石高で目方は軽い印象は拭えず。

  • @MShingaki
    @MShingaki Год назад +4

    名護屋に茶々来てるやん〜からの家康へのエグいアプローチ(え、まさか家康の子供説いくの?)と思わせてお布団演出でやっぱり無難に秀吉の子供にするのかと思わせてのあの予告ですから、終始茶々に振り回されっぱなしのお話でしたw

  • @山根快斗-t5p
    @山根快斗-t5p Год назад +2

    今回の大河の豊臣家全体的に怖すぎる…

  • @TOHA-rf7fr
    @TOHA-rf7fr Год назад +2

    キャストに山田さん、ムロさん、宅間さんがいるのが…あの民放の低予算人気ドラマシリーズを思い出さずには入られない(笑)

  • @ポポロン-d1m
    @ポポロン-d1m Год назад +2

    補中益気湯エキス錠 ツムラではなくクラシエの漢方なら
    錠剤ですので飲みやすいですよ。疲労感半端ないときに服用してます。参考までに

  • @nagisamiya5101
    @nagisamiya5101 Год назад +5

    信長、秀吉ってやっぱ天才だよな。

  • @yoya1458
    @yoya1458 Год назад +8

    准三宮に関しては当初は臣下の位を離れて上皇、三宮、女院に次ぐ待遇を与えられるものとして摂政関白に与えられる非常に名誉な職ですね。おそらくは准上皇や准女院とするのは不適当なので准三宮としたのではないですかね(真偽は不明です。)
    足利将軍家に関しては義満が准三宮に除されてから4名が除されていますね。

  • @kenk9740
    @kenk9740 Год назад +3

    秀吉さん、すっかり岡田信長を超えた風格だよね
    信長を超える王になり、天下を牛耳って、何でも手に入ると思って勝ち目ない戦争に走ったというシナリオかな
    戦争の後始末は大変や😂

  • @戸田鈴木博応援部
    @戸田鈴木博応援部 Год назад +6

    以前にも質問したのですが、家康が渡海されなかった真意はどう解釈されますか?
    前田や上杉、真田等も渡海しておらず、けして徳川だけ特別扱いを受けていた訳ではありませんが。
    本気で、秀吉は将来・万が一の為に家康・徳川勢を温存したかったのか?または、成功する気満々だっただけに、徳川に手柄を立てさせてしまうと後々厄介になるから、敢えて渡海をさせなかったのか?
    武士道さんの見解を聞きたいですね。

    • @和犬-k2j
      @和犬-k2j Год назад +4

      あれっ⁉️ 上杉景勝は渡海していますよ❗️
      上杉景勝は、豊臣秀吉の名代として渡海し、文武両道の直江兼続は、半島から多くの漢文書を持ち帰って家康にも見せていますよ。
      徳川の渡海を免除されたのは、江戸という未だ未開の土地の開拓に忙しいので, と某歴史学者氏がいっていました。

    • @otaota810
      @otaota810 Год назад +4

      どっかの解説で、秀吉から家康は渡海を要請されたけど、秀吉からの命令でやってる江戸の整備が忙しいからという理由で断ったそうです。秀吉も何も言えませんでした。

    • @和犬-k2j
      @和犬-k2j Год назад +2

      @おた様、 
       貴方様の解釈の方が、本物ですね。私は言葉足らずでした。

    • @しょ-f5r
      @しょ-f5r Год назад

      拠点を将来的な構想として中華に置こうとし、広大な地の支配を考えたとき、豊臣で強い力を持つ家康は日本の中でコントロール出来る圏内に置いておきたかった+東の統治を任せたかった。
      また、朝鮮に近い九州勢やキリスト教にかまけた武将、より統治から遠い外様を先兵にし、そこらの勢力を削りつつ明攻略の目処がついてから本営戦力を投入するつもりだったのかなと考えています。

    • @和犬-k2j
      @和犬-k2j Год назад

      皆様、ちょっと伺います。
      今回第38話の最後の歴史紀行?で,「家康も軍勢1万5千人をひきいてここ肥前名護屋城に滞在させた」と言っていましたよね。
      江戸の街造りに忙しいのに1万5千の軍をワザワザ来させたのか, と疑問が残りましたが....。

  • @戸田鈴木博応援部
    @戸田鈴木博応援部 Год назад +7

    そうか、桃山時代版ハロウィンを見せられていたのか〜

  • @ハンニバルバルカ-v6v
    @ハンニバルバルカ-v6v Год назад +3

    小西行長と明軍の大将が講和をするために講和条件を日明で自国が有利になるようにでっち上げて(秀吉に対しては動画内の条件、明の皇帝に対しては日本が服属する)秀吉と明の皇帝を欺く話を聞いた事がありますが、実際どうなのでしょうか?

  • @清洲城太郎
    @清洲城太郎 Год назад +8

    准三后は足利義満も、太政大臣退任後に貰ったようです。名誉職みたいです。

    • @Mattunrisky
      @Mattunrisky Год назад +1

      義満、義政、義視が貰ってるので、足利家として将軍辞したあとの官位としては妥当だったのかな

  • @tarishihiko
    @tarishihiko Год назад +6

    23:23「茶々(北川景子)が狐なら、取りつかれてもいい」に結構同意しますw

  • @聖子-o7o
    @聖子-o7o Год назад +9

    義昭の言葉が印象的でした。秀吉の出世していく段階の痛快さ、てっぺんに上り詰めてからの異常さ。人の欲は怖いです。晩年に向けて惨めになっていく様子もムロさんの演技に期待します。

  • @ke1m10
    @ke1m10 Год назад +2

    これが茶々の戦だったのか。槍働きではなく、できる限り最大のダメージを両親の仇へ与えるという。

  • @ooopao410
    @ooopao410 Год назад

    0.5倍速で聴くと
    名誉教授の講義みたいでいい😂
    でも私は家事しながら聴き流すから1.25〜1.5倍速⭐︎

  • @user.fg2ch1tu0shiri
    @user.fg2ch1tu0shiri Год назад +4

    実際亀甲船で大砲何ぞ撃ったらススでとんでもないことになりますわ。

  • @saka_PayPal
    @saka_PayPal Год назад

    質問なのですが長谷川秀一って侍従に任官していて特に奉行ってイメージが無いのですがどうして今回は渡海軍の奉行に任されたのでしょうか?
    織田政権でのノウハウを買われたみたいな理由はあるんですかね

  • @denshin-d3l
    @denshin-d3l Год назад +2

    狸親父vs女狐というクライマックスへ向けての伏線?になるわけですね。いい暗喩だと思います笑

  • @yass313
    @yass313 Год назад +11

    「どうする〜」は、夢オチというか、思わせぶりな次回予告は、不安がもたらした妄想みたいな描写が多いので、今回も秀吉が今際の際にみた幻、みたいなものかもしれませんね

  • @ウエストヴィレッジ
    @ウエストヴィレッジ Год назад +1

    太閤立志伝3では秀吉とねねが結婚するときに、ねねと浅野長政の父の浅野長勝が祝ってくれるイベントがありましたが
    豊臣秀長の亡き後は、数少ない血縁者だったからこそ、厳しい諫言ができたのかもしれません

  • @naokia9465
    @naokia9465 Год назад +7

    今回は1591~1593年(天正19〜文禄2年)にかけてだったかと思うのですが、次回予告が秀吉死去なので、1598年まで一気に飛んじゃうの??っていうのが気になっています
    関ヶ原と大坂冬の陣夏の陣をしっかり描きたいんでしょうけど、秀吉の生前から五大老五奉行の権力や関係性がどう動いたかも気になっていて、結構しっかり描いてほしいなーと…半分期待、半分不安で見ています…

  • @中三川
    @中三川 Год назад +3

    ムロツヨシさんの、秀吉さん役が、演技とはいえ凄かったです、北川けいこさんの、茶々さん役も、演技とはいえ凄かったです、来週は、秀吉さん。えびすくい大好きさかいさんが、退場ですね。予告だけで、もう、泣きそう。

    • @もふもふ-x4p
      @もふもふ-x4p Год назад

      秀吉役では竹中直人以来のハマり役かもしれない

    • @中三川
      @中三川 Год назад

      ​@@もふもふ-x4pそうだね、

  • @abclacsid
    @abclacsid Год назад +2

    真田丸での新井浩文の加藤清正、本当に良かったんだけどなぁ…
    なんでやらかしたんだ…

  • @C00500
    @C00500 Год назад

    今回はテンションは低く、髪も着物も乱れていてお疲れな感じでしたね
    脱力感は逆に良かった

  • @プラプラ-g9t
    @プラプラ-g9t Год назад +2

    対馬の宋氏も板挟みで困り果ててたろうなー。自分なら全部正直秀吉に報告するけどなー。そしたら打ち首やったかな?

  • @にっしー0701
    @にっしー0701 Год назад +12

    李舜臣は、講話条件を反故にして騙し討ちをしただけでは?
    日本の苦戦は、兵糧不足と寒さによるモノと認識してました😮

    • @フォード-i1w
      @フォード-i1w Год назад +5

      最期の不意打ちは政争に巻き込まれて理不尽な降格何度も受けた焦りからだったのか、現場の明軍とも普通に組んで戦い仕掛けたから上から講和を知らされてなかったのか…
      李舜臣が弱い言ってたらそれに討たれた来島とかはどうなる&脇坂や藤堂の評価まで下がるし…

  • @hikos75ify
    @hikos75ify Год назад +2

    俺たちの嫌いな政府じゃなくて両班ですかね😊

  • @ryu19810401
    @ryu19810401 Год назад +2

    功名が辻の永作博美さん茶々の路線と似てるなと次回予告を見て思いました

  • @abeyaabeyaabeya
    @abeyaabeyaabeya Год назад +6

    この大河は一年間
    家康の頭の中の出来事を映像にしているのでは
    と思えるほど唐突で極端に思えます

  • @カワユミ-q3w
    @カワユミ-q3w Год назад

    私も思いますが、体調大丈夫ですか?😢

  • @赤山靭負
    @赤山靭負 Год назад +2

    ムロツヨシさんの老けメイク、本物の秀吉にみえました…?いきなりまっ白髪になったことにやり過ぎ感を覚えましたけどね。宅麻伸さんの前田利家だけは一人貫禄があって安心感がありました。若い役者さんがどれだけメイクで高齢にみせても声は変えられず青々しさが残ってしまいますよね。

  • @rittsun922
    @rittsun922 Год назад

    そういえば、一昨日の放送前に公開されたRUclipsの歴史探偵で、「唐入り」の予告映像に阿茶のナレーションで「おもちゃのチャチャチャ♩」を繰り返す。怪しくて、怖かったです。

  • @ピーナッツ-m8l
    @ピーナッツ-m8l Год назад +6

    お疲れ様です!秀吉のウリ売りは秀吉元気過ぎで笑った。浅井長政のステータスはどのゲームでも無難だったな。明の兵力見たら引いて良かったと思うよ!当時の日本人に中華思想に感化された武将は居なかったのか気になります。

  • @moikeru1
    @moikeru1 Год назад +4

    びっくりするくらい調子悪そうですね…(髪型)
    秀吉ロスになりそうなんですか!?

  • @腰をフルシチョフ
    @腰をフルシチョフ Год назад +13

    低い階層からの成り上がり、乱世(フランス革命・戦国時代)の覇者であり主君(信長・ジャコバン派)が討たれた後の混乱の中で実権を握った、無謀な外征……
    箇条書きするとナポレオンと秀吉って似てる

    • @akitech
      @akitech Год назад +2

      言われてみれば、後継者になる息子が結構年いってから生まれたのも、その息子が結局若死にしたのも似ているね。

  • @くーくるアカウント
    @くーくるアカウント Год назад +14

    准三后とは太皇太后、皇太后、皇后に準ずる扱いを受ける者ということらしいですね

    • @m19s1d
      @m19s1d Год назад +3

      単に准后とも呼ばれます

  • @タカトラくん
    @タカトラくん Год назад +14

    クライマックスへ向けてますます重厚感を演出した内容でした・・秀吉の下へ集結した各地の大名達の中で利家と並んで我が家康公が筆頭に鎮座していたシーンは例え演出上であったとしてもついにここまで上り詰めた感があって良かったです。

  • @リキクリ
    @リキクリ Год назад +52

    体調悪そう😢大丈夫ですか?無理しないでくださいね

  • @耕一岡田-i5s
    @耕一岡田-i5s Год назад +1

    伊達政宗もサプライズで岡田准一さんで

  • @happa64M
    @happa64M Год назад +16

    涙を見せたところは演技なのかそうじゃないのかわからない茶々と
    懐妊を聞いてすぐに息を吹き返した秀吉
    他にも、秀吉にブチギレる家康に、皮肉を投げ合う阿茶と俳優陣の怪演が光ってましたね
    秀吉と茶々が自分の気持ちがわからないまま暴走していく姿はある意味お似合いなカップルだと感じました

  • @larc26
    @larc26 Год назад +1

    来週あたりに淀殿が秀吉に秀頼の子はあんたの子ではないって言ってたので
    一気にラスボスになりそうw
    まあ今回の見てあれは、まるでラスボス感が出てたね…家康ですら己で利用しようとする狐女w🦊👩これだから日本三大悪女て呼ばれるわけだあー😅
    北川景子もなかなか演技がうまいなって思いました、さすが女優だな😁

  • @雨桜-y4p
    @雨桜-y4p Год назад +5

    今までも、次回予告でとんでもない展開が…ってやったけど、ギャグでした…とか過去の話でした…って事があったので、あの茶々の発言の後に
    「なんちゃって〜驚きました?w」
    「全く、お主は〜w」
    的な展開になって、ギャグっぽい感じにして、後々、本当は…みたいな事になりそう

  • @toshichika720
    @toshichika720 Год назад +1

    やっぱり石田三成😍😍👍かっこいい

  • @tadashifujinaga
    @tadashifujinaga Год назад

    本物のヒデヨシって!

  • @つぐつぐ-x5h
    @つぐつぐ-x5h Год назад

    三成も海渡ってるんですね。
    ちゃんと仕事してるんや。
    エライ(ᵔᴥᵔ)

  • @sper3439
    @sper3439 Год назад +6

    スペイン、ポルトガルのアジア人への奴隷化がどれだけ酷かったか、秀吉も当時の日本の各大名も怒った
    秀吉が耄碌したとか一部の自虐教育の連中の作り話だよ、昔の偉人はエライよ今の岸田に見せると良い。

  • @キングダムこそ至強
    @キングダムこそ至強 Год назад

    まさか唐攻め何も描かんとはね

  • @taroyamada6685
    @taroyamada6685 Год назад

    秀吉が天下人になって何か良かったことあったんだろうか?

    • @horikem484
      @horikem484 Год назад

      刀狩り
      日本人奴隷売買していたバテレンを潰す
      太閤検地
      大名どうしの戦争禁止

  • @sayuri0530
    @sayuri0530 Год назад

    ムロ秀吉の老けメイクを見て、もう先は長くないなとは思いましたがf(^^;
    まだ50代半ばなのに、昔の人はあれくらい老けていたのでしょうか‪ʅ( ・᷄֊・᷅ )ʃ‬
    秀吉の朝鮮出兵は、浅野長政の言ったとうり、秀吉のおごりからの失敗としか、今も私には思えませんが、大河ドラマ江で、江の2番目の夫が出兵した朝鮮で負傷し、現地で亡くなるというくだり、江が可哀想で印象に残っています(*´-`*)
    本当に、秀吉が皆に迷惑をかけて申し訳ないと死んでいった母、高畑淳子さんも可哀想だった(>︿

    • @中三川
      @中三川 Год назад +1

      私江ひめたたの戦国観てました、江さんの、二番目旦那さん朝鮮出兵でなくなったみたいですね、

    • @sayuri0530
      @sayuri0530 Год назад +2

      @@中三川 さん
      2番目の夫の名前は忘れましたが、演じていたのはAKIRAさんでした( ́•ૢ⌔•ૢ ̀)♡
      江姫が初めて本当の愛を知ったのに亡くなってしまって、私も悲しかったです(>︿