FM FUKUOKA 放送局の現場レポート〜技術編〜

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 17 окт 2024

Комментарии • 22

  • @user-mu8nx8ku7b
    @user-mu8nx8ku7b 8 месяцев назад +4

    送信機の出力が3kWに対し反射波がわずか4W、周波数カウンタの挙動も80.68→80.73前後の挙動、さすがプロの仕事。

    • @ひろみ-k5e
      @ひろみ-k5e 2 месяца назад

      何処かにアイソレーターが入ってるような気がしますが・・・

  • @tombo9281
    @tombo9281 Год назад +3

    憧れの職業でした。放送局の無線設備は関係者以外は見る機会も少ないため、小職にとってはたいへん貴重でありがたい内容でした。還暦を過ぎて、この分野の知識を磨こうと陸技や電通主の資格を取得、知識だけでなく実物を見れたことで、たいへん有意義な時間をありがとうございました。

  • @neunoak3545
    @neunoak3545 Год назад +3

    何気なく見えましたが、福岡局に万一の事があった場合に使う予備送信機が、本社にちゃんと用意されていますね。
    予備にもオプチモードを割り当てているらしいのはさすが。序に見えた、懐かしいUREIのコンプは現役なのかしら。
    マイクもそうですが、新社屋でも昔ながらの良い機材を大事にしている事が分かり、好感がもてます。

  • @mtakanori3096
    @mtakanori3096 2 года назад +3

    学生時代になりたかった職業です。ラジオ局の技術スタッフ。アマチュア無線の免許取ったりしてましたけど、結局普通のサラリーマンとなってラジオ番組を楽しんでます。さとりさん、ありがとうございました!

  • @あっちゃん-m8p
    @あっちゃん-m8p 2 года назад

    毎日拝聴してるFM福岡😊 裏側がこんな感じなんですね😊 ワクワクしながら観ました💕

  • @ko-br3dy
    @ko-br3dy 9 месяцев назад +1

    出力3KWに対応のUPSって凄いですね
    ファイナルや整合器が見てみたい まあ送信中は見られないけど

  • @moo883jp
    @moo883jp Год назад +2

    昔、渡辺通りの電気ビルに入ってた頃、見学させて頂きました。まだ中学生でした😁
    北九州の皿倉山にも送ってると思いますが、鴻巣山でのTTLで中継でしょうか。

  • @electoneboy
    @electoneboy 2 года назад

    面白かったです!これからも裏側がわかる動画楽しみにしています!!

  • @亮生今井
    @亮生今井 Год назад

    私も昔からこういう職に就きたかったので、興味深く見ました。ノイマンやソニーの漫才(笑)のマイクが出て私は良いなー、と思いましたし、送信所の中まで出して嬉しかったです。局アナのさとりさん(局アナだったのですねー!?)も入ったことない場所に入れたので良かったのでは?女性の方が技術に いるとはびっくりしました。良い映像でした!

  • @ひろみ-k5e
    @ひろみ-k5e 2 месяца назад

    国土交通省の仕事をしていましたが基本的な無線設備は同じような感じですね、でも今どきな設備でスタイリッシュです✨

  • @おジジ-c9r
    @おジジ-c9r 4 месяца назад

    職場体験 ラジオ局
    FM福岡ではないけど楽しかった

  • @京ヶ瀬亜紀彦
    @京ヶ瀬亜紀彦 Год назад

    鴻巣山は昨年の年末に行きましたが、手前の遊歩道がリノベーションやっていて鉄塔のところまで行けませんでした。
    アナログ中継放送の頃は山頂に4本タワーがあったそうですね。

  • @650gx_xperia4
    @650gx_xperia4 4 месяца назад

    5:17 「なおしています」って九州人しか理解できない言葉(方言)です。
    私も会社で「車なおしてきました。」と言って周りの人から?となった事あります。
    車庫に車を入れてきただけですが。

  • @ddipocket3
    @ddipocket3 Год назад +1

    中山さんは第一級陸上無線技術士なのかな
    それとも一陸技は持ってないけど主任無線従事者のもとで業務してるのかな

  • @1019ha
    @1019ha Год назад

    Eスポシーズンに海外からの受信報告来ますか。

  • @山陰チャンネル
    @山陰チャンネル 8 месяцев назад

    福岡放送アナログ局との共用鉄塔ですね。福岡送信所は福岡タワーに移転しないのですか?。

  • @MrDogpapa
    @MrDogpapa 8 месяцев назад

    凄いなぁ、女性で1級陸上無線技士とか持っているのでしょうか?、設備の清掃が行き届いてますね。

  • @あしゅりんご-x4n
    @あしゅりんご-x4n 5 месяцев назад +1

    3kWってことは一陸技が必要ですね。

  • @KCSM-fm
    @KCSM-fm 2 года назад +1

    素晴らしい設備に驚きました。
    でも、放送内容はおしゃべり中心です。
    はたしてこんな設備が必要なのかな?
    中波AM局と変わりない番組ばかりですけれど。

    • @moo883jp
      @moo883jp Год назад +2

      中波AM局は、何しろ周波数が低くて大電力なので、設備が桁違いに大きくなり、もっと高額な設備になります。
      このFM福岡の送信局は、10kW以下のFM局としては普通です。
      山の上にあって普段は無人で、台風や豪雨や落雷や地震に耐える必要がありますから、パッと見には頑丈すぎるように見えますが、この鉄筋コンクリート局舎でも南海トラフクラスの大地震では、壁にヒビが入って耐震性が落ちたりしますから。
      総放送時間の1%くらい停波してもいいや、ということなら、相当なコストダウンしますけど。。。