アイデア出しが苦手だと感じている方に実践して欲しい3つのステップ

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 1 фев 2025

Комментарии • 14

  • @CS_428
    @CS_428  4 года назад +3

    アイデア出しが苦しいと思う人々を救いたい・・・
    もし動画を気に入っていただけましたら
    ・チャンネル登録 ・評価 ・コメント
    お願いできれば幸いです!
    今後ともぱちぱちをよろしくお願いいたします!

  • @coraxeve6513
    @coraxeve6513 2 года назад +2

    いち社員としてのアイデア出しに困って、この動画を拝見いたしました!STEP2を意識せずアイデア出しを行っていた結果、デザインの雰囲気と顧客がミスマッチになっていたことに気づきました。ありがとうございます!

    • @CS_428
      @CS_428  2 года назад

      動画が参考になったりようでよかったです😊

  • @YS-st4rr
    @YS-st4rr 4 года назад +4

    お恥ずかしいのですが、
    普段焦ってSTEP2からアイデア出しをしていることが多いなと思いました…
    一番大切な部分が抜けていたので、今後は必ずはじめに考えます。
    有意義な動画、ありがとうございました。

    • @CS_428
      @CS_428  4 года назад

      案件によっては、ゴールを明確に設定することは難しい場合もありますよね^^
      可能限りここからスタートすると良いと思います!

  • @sutekina3ninhumi
    @sutekina3ninhumi 3 года назад

    先生のようなプロの、見積もりの形式を見てみたいです!

    • @CS_428
      @CS_428  3 года назад

      freeeのテンプレート使ってますよ😂

  • @トマトジュース-r3l
    @トマトジュース-r3l 4 года назад +1

    はじめまして。動画を参考にさせていただいております。ありがとうございます。
    私は自社のチラシやサイトを担当しているのですが、デザイン系の学校を出ているわけではありません。社には広報部というものがなく好きで関わっているうちに担当させて貰えるようになったという感じです。
    社内各部署からの制作依頼でいつも悩んでいることは、ぱちぱちさんが動画で仰っている企画やコンセプト作りかもしれません。何も考えが固まらないうちに依頼がくるパターンが90%くらいです(笑)
    企画段階の打ち合わせやコミュニケーションが制作ステップの上で一番苦労するところ、重要なところだと思っていたので動画の内容はとても腑に落ちました。
    仕事に活かしていけそうです!

    • @CS_428
      @CS_428  4 года назад

      動画がお役に立ったようで嬉しいです☺️✨

  • @teru-0222
    @teru-0222 4 года назад +2

    いつも楽しんで見させてもらってます。私は社内の広報のような役割で、自社のチラシを作ったりしていますが、試作品の見せ方や意図の説明方法がどうやらいまいちわかってません。説明の順序や、強調するポイントや、口頭で説明するべきなのか、どのくらいの完成度の段階で試作をプレゼンするべきなのか、依頼とはちょっと違う自分のお気に入りの案をどう推したらいいのか…プロには当たり前のことでも私にとってはとてもありがたい情報ですので、今後の動画で軽くご教授いただけたら非常に助かります!とにかくいつも楽しみにしてます!

    • @CS_428
      @CS_428  4 года назад

      ご視聴・コメントありがとうございます^^
      制作物のプレゼンのポイントですね!
      誰に(どこまで事情をわかっている人なのか・どんな情報を求めている人なのか)伝えるかによって、
      伝え方のポイントは変わってくるのだろうと思いますが
      「一番伝わる説明の順番」という書籍がとってもためになります^^
      うまく動画にできそうだったら投稿してみますね!

    • @teru-0222
      @teru-0222 4 года назад

      428:ぱちぱちデザインChanel コメントありがとうございます!おすすめ本ポチりました!「あるあるデザイン」を読んで、「やってはいけないデザイン」も今読んでいます!いつも本の内容をロジカルに要約してくれるの助かります!ありがとうございます^_^

  • @屍焔火
    @屍焔火 2 года назад

    自分は漫画は描けますがイラストのアイディア出しが苦手だったので助かります。
    すごくわかりやすかったです
    漫画にも通じるテクニックだとおもうので
    参考にさせていただきます、
    ありがとうございました!

    • @CS_428
      @CS_428  2 года назад

      動画がお役に立てたようでよかったです😊