【タイ語講座⑪】二重母音の使い方

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 4 фев 2025

Комментарии • 14

  • @babi334
    @babi334 Год назад

    今日も、とても分かりやすかったです💕
    1年も前ですが、喉痛そうなのに
    動画撮って下さってありがとうございます😭
    私も、負けずに頑張ります💪
    タイ語は、もう少しで1年勉強して、会話や聴き取りが出来れば嬉しいと思ってだけど、数ヶ月前から、文字に興味を持ちました。
    勉強していく上で、発音するのに、文字は必要ですよね。
    良い👍動画に出会えて、感謝です。
    これからも、ゆっくりですが楽しみながらสูๆです😊

  • @じゃんぐる堂すー
    @じゃんぐる堂すー 3 года назад +1

    今回もとても勉強になりました!ありがとうございます✨お喉無理せずお大事にして下さいね!

    • @BLthaistudy
      @BLthaistudy  3 года назад

      ありがとうございますー😊

  • @太峯
    @太峯 3 года назад +1

    類別詞、難しそうですね。😱
    とてもわかり易い動画で助かってます。
    喉、お大事に。🙏

    • @BLthaistudy
      @BLthaistudy  3 года назад

      でも、類別詞って面白いし便利なんですよー😋
      ある程度のところまでいったらやりますねー👋

  • @cyossii400
    @cyossii400 3 года назад

    二重母音の単語がいろいろ出てきて勉強になりました。声も聞き取りやすかったです。
    早く喉が良くなるといいですね。
    今日もありがとうございました😄

    • @BLthaistudy
      @BLthaistudy  3 года назад +1

      ありがとうございますー😊
      早く治しまーす👋

  • @haruhi__j8033
    @haruhi__j8033 3 года назад

    テキストのみで勉強するより、わかりやすいし楽しいです✨いつも有難うございます🙏
    お大事にして下さい〜🤗

    • @BLthaistudy
      @BLthaistudy  3 года назад

      ありがとうございますー😊
      分かりやすいというコメントを頂ける事が何よりやりがいになってます😃
      早く治しますねー👋

  • @hearttransparent4105
    @hearttransparent4105 3 года назад

    今回の動画、本調子じゃない中お疲れ様です☕️
    実はフォントの回で、魚のドラマが観れるようになっているとお聞きしてすぐさま視聴しまくってしまいました😆✨
    見たかったのにHighlightしか見られなくて、日本での配信待ちしかないかと諦めていたので💦
    なので、余剰母音の回も一通り視聴させて頂いたのに、覚えられないまま😱
    そして、私も体調を崩していたので記憶も働かず…
    今日改めて、余剰母音と二重母音の回を通しで勉強させて頂きました😅
    เมียの例文で、SOTUSのセリフが出て来たのも萌えましたが、私の中では2MOON2のセリフも…💕
    あとยาดําと聞いて正〇丸しか脳裏に浮かびませんでした😖
    BLさん、無理なさらずお身体労わって下さいね☺️
    次回の動画で、完全復活なお姿を拝見出来るのを楽しみにしています🙏✨

    • @BLthaistudy
      @BLthaistudy  3 года назад +1

      ありがとうございますー😊
      魚ハマりますよー🐟
      そうそう“เมีย”はどのドラマ見ていてもかなりの頻度で出てくるので覚えておくとワクワクする単語のひとつです笑😋

  • @amily1397
    @amily1397 2 года назад

    2:48

  • @田中太郎-q6u9j
    @田中太郎-q6u9j 3 года назад

    本調子でない中の撮影お疲れ様でした。
    類別詞のตัวは人の形に近いもの(手脚があるもの)に使うとタイ人から教わりました
    服も上下合わせると人の形になります、椅子と机も手脚がある…?字はどうなるのか?うーん…🤔

    • @BLthaistudy
      @BLthaistudy  3 года назад +1

      そうなんですよね…日本語のようなわかりやすさはタイ語の類別詞にはないんですよね…😅
      まぁなんとなーく共通点があるって言えばあるんですけどね…
      字も日本語だと「字体」って言うくらいですから「体」にこじつければイケなくもないかなって感じです😅👍