Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
可愛いですね🐸💕 ゆうちゃんという名前もとても可愛いです!ところで、赤い目のカエルは視力が弱そうなイメージなのですが、 実際のところどうですか?😓🤔
ありがとうございます!この子しか飼育してないので、比較ができないのですが動画でもお話してる通り、餌を食べるのが少し下手な気がします😅
@@futoagomarsh なるほど、、💡私の推測でしかないですが「餌を食べるのが下手なのは、もしかしたら視力が弱いせいなのかな?」と動画を観ていて感じました。😓 これから餌を上手に食べれるようになって元気いっぱいなカエルに育ちますように!🐸✨✊⤴️
もしかしたらそうなのかもしれないですね! 餌を食べないわけではないし、順調に大きくなってるので、そこまで障害にはなってないのかなと思ってます!😊
凄く活発なアプリコットちゃんですね。1年経った現在はどーなのかな??
1年経ってずいぶん大きくなりました!特に病気もなく元気に育ってます!
おっきくなった!!ケージの中にキャビア敷き詰めていい暮らししてますね😎
たしかにキャビアみたいに見えますね笑
床材をソイルにしていると、生体の色が周りに馴染むので暗い色になって育ってしまいます。せっかく明るい色をしているので、床材はスポンジの方が良いかも。スポンジでも問題なく飼育できるので、検討してみてください。
アドバイスありがとうございます!体色の関係は床材選びをする時に見ていたのですが、カエルの居心地の良さを考えた時にソイルの方が良いのかなと思って選びました。スポンジについても色々調べてみようと思います!
床材(ソイル)入れるとどうしても誤食するのでスポンジなどをカットして敷き、重ねる事で陸場を作ると管理も楽だと思う。ソイルは見た目は良いけど色々問題も出てくるよ。
コメントありがとうございます!たしかに誤飲の心配あるかもしれませんね。見た目気にしてるわけじゃないのですが、スポンジやウールマットだと潜ったりできないし、ソイルもそこまで管理大変じゃないかなと思ってるので、とりあえずこの環境で飼育します!ありがとうございます!!
可愛いですね🐸💕 ゆうちゃんという名前もとても可愛いです!
ところで、赤い目のカエルは視力が弱そうなイメージなのですが、 実際のところどうですか?😓🤔
ありがとうございます!
この子しか飼育してないので、比較ができないのですが動画でもお話してる通り、餌を食べるのが少し下手な気がします😅
@@futoagomarsh なるほど、、💡
私の推測でしかないですが「餌を食べるのが下手なのは、もしかしたら視力が弱いせいなのかな?」と動画を観ていて感じました。😓
これから餌を上手に食べれるようになって元気いっぱいなカエルに育ちますように!🐸✨✊⤴️
もしかしたらそうなのかもしれないですね! 餌を食べないわけではないし、順調に大きくなってるので、そこまで障害にはなってないのかなと思ってます!😊
凄く活発なアプリコットちゃんですね。1年経った現在はどーなのかな??
1年経ってずいぶん大きくなりました!
特に病気もなく元気に育ってます!
おっきくなった!!
ケージの中にキャビア敷き詰めていい暮らししてますね😎
たしかにキャビアみたいに見えますね笑
床材をソイルにしていると、生体の色が周りに馴染むので暗い色になって育ってしまいます。せっかく明るい色をしているので、床材はスポンジの方が良いかも。スポンジでも問題なく飼育できるので、検討してみてください。
アドバイスありがとうございます!体色の関係は床材選びをする時に見ていたのですが、カエルの居心地の良さを考えた時にソイルの方が良いのかなと思って選びました。スポンジについても色々調べてみようと思います!
床材(ソイル)入れるとどうしても誤食するのでスポンジなどをカットして敷き、重ねる事で陸場を作ると管理も楽だと思う。
ソイルは見た目は良いけど色々問題も出てくるよ。
コメントありがとうございます!たしかに誤飲の心配あるかもしれませんね。見た目気にしてるわけじゃないのですが、スポンジやウールマットだと潜ったりできないし、ソイルもそこまで管理大変じゃないかなと思ってるので、とりあえずこの環境で飼育します!ありがとうございます!!