トリマーや実、ダボ、ビスケットを使わない板の「簡単」接合方法! カミヤ木工のDIY家具教室

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 6 янв 2025

Комментарии • 51

  • @diykamiya
    @diykamiya  4 года назад +2

    🔥動画内で使った工具🔥
    ◆スターエム 皿取錐
    【Amazon】amzn.to/3hVKylF
    【楽天】a.r10.to/hN2fnj
    続編はこちら
    →ruclips.net/video/pDYD7dTIJGg/видео.html

  • @appi6213
    @appi6213 Год назад

    これをカフェ板で実践しました
    素早く綺麗に出来ました
    DIYにダボや実は不要だと思いました
    多くの工具を揃えないで
    ドリルとドライバーとノコギリで簡単にできるDIY
    最高です

  • @23sak33
    @23sak33 4 года назад +6

    実際にやってみました。確かに簡単に板の接合が出来ました。
    馬と接合材をクランプして上下で挟み込んで固定したやり方が簡単で良かったです。

  • @kara2630oke
    @kara2630oke 4 года назад +3

    木材の事や道具の使い方、組立て方など素人の僕から見ると全てが参考になるし面白く拝見させて頂いてます。 これからも視聴させて頂きます。

  • @3710ついてる
    @3710ついてる 3 года назад +1

    やはり、クランプなどの道具は必要不可欠なんですね。
    勿体ない事に親父が使っていた道具は全て捨ててしまいました。
    勿体ないけど使い方を理解していない者には無用の長物ですね。
    親父は、家具職人でした。だけど、受取りのサラリーマンでした・・・余談です。

  • @higashiguri
    @higashiguri 7 лет назад +4

    角ノミの使い方を調べていて、偶然、DIY家具教室の動画に行き当たり、他の動画も見てみると目からウロコが何枚も落ちました。

    • @diykamiya
      @diykamiya  7 лет назад

      どうもありがとうございます。
      メール講座に登録しもっと鱗を落としてください!
      wp.me/P73EAj-dT

  • @TaroUehara
    @TaroUehara 8 лет назад

    またまた、参考になります。ありがとうございます。

  • @男杉野
    @男杉野 4 года назад

    参考になりました。

  • @meganeusagi16
    @meganeusagi16 4 года назад

    いつもありがとうございます!

  • @prestige-jm1um
    @prestige-jm1um Год назад

    最後に横のビス達を削らず残しておいてもいいのでしょうか?
    作業台の削りしろがないので削れません😂😂

    • @diykamiya
      @diykamiya  Год назад +1

      別に見えなかったり使用に問題がなければそのままでも良いですよ。

  • @菅野悟-x2s
    @菅野悟-x2s 5 лет назад +1

    孝之:板の接合方法参考になります。

  • @hachiyado8577
    @hachiyado8577 3 года назад

    いつも、動画ありがとうございます。板の接合の場合、木の表、裏は反りを考慮して交互、もしくは木の模様優先でしょうか

    • @diykamiya
      @diykamiya  3 года назад

      時と場合によります。材料の樹種やくせ、見え方なども関係してくるのでこれという正解はありません。何を優先するかですね。

  • @mikatsuki5693
    @mikatsuki5693 5 лет назад +1

    こんにちは😃!わかりやすい動画ありがとうございます😊

    • @diykamiya
      @diykamiya  5 лет назад

      お役に立てたようで良かったです。

  • @三上雅子-v7r
    @三上雅子-v7r 4 года назад

    参考になります。ありがとうございます❗

  • @KharismaKoo
    @KharismaKoo 6 лет назад +1

    西洋ではpocket hole jig などのツールが良く使われてますね。機会があればそちも紹介して頂けますか?

    • @diykamiya
      @diykamiya  6 лет назад

      そうですね。
      機会があればご紹介しますね。

  • @吉岡英雄-p6w
    @吉岡英雄-p6w 5 лет назад +2

    おすすめのクランプはありますか?

    • @diykamiya
      @diykamiya  5 лет назад

      コメントありがとうございます。
      私がいつも使っているものが廃盤になってからなかなか見つからないんですよね。
      でもハタガネが割と安いのでたくさん持っておけば良いですよ。
      大きいものはパイプクランプが強いです。カミヤ クランプで検索すれば出てくると思います。

  • @福内鬼外
    @福内鬼外 5 лет назад +1

    1×4を13枚継いで車のフラットの天板を作ろうとしてます やはり ダボ継ぎの方がいいでしょうか?
    継いでるとズレがでて前後がガタガタになってしまうんです
    このやり方 使えますか?

  • @franciscomuzzo538
    @franciscomuzzo538 4 года назад

    Parabéns pela sua habilidade

  • @aimansyamimzulkhairi8854
    @aimansyamimzulkhairi8854 4 года назад +1

    木材はいつもどこで買ったですか?

    • @diykamiya
      @diykamiya  4 года назад +1

      材木屋で働いでますので(^^)

  • @ktomi-ek6vh
    @ktomi-ek6vh 4 года назад

    いつも分かりやすい動画をありがとうございます。
    動画中(2分26秒あたり)で使っている穴あけビットを探しているのですが見つかりません。ネットだと、何と検索すれば出てくるでしょうか?重複の質問があれば申し訳ありません。一応、一通り目を通したのですが見当たらなくて・・・よろしくお願いします。

    • @diykamiya
      @diykamiya  4 года назад +1

      スターエムの皿取錐です。
      amzn.to/2UVeMLC
      動画はこちら
      ruclips.net/video/r5nv1PcaPZA/видео.html

    • @ktomi-ek6vh
      @ktomi-ek6vh 4 года назад

      @@diykamiya ありがとうございます!!
      申し訳ありません・・・以前に紹介いただいてたのに・・・見落としていました・・・
      そういえば先日、カミヤ先生の動画を見て、日立の卓上丸のこFC7FSBを購入しましたが、すごくスライドもスムーズですし精度も良いように感じます。
      これからも、分かりやすい動画をよろしくお願いします。

  • @gtrkouki1312
    @gtrkouki1312 8 лет назад +4

    板の接合で横からネジ止めせずそり止めのように板を付けるだけではダメでしょうか? 強度が落ちますかね?

    • @diykamiya
      @diykamiya  8 лет назад +10

      コメントありがとうございます。
      強度的にはそこまで変わらないと思いますが、横に引っ張る力が弱くなるので上から見たときにスキマができるかもしれませんね。
      DIYなので特に何がダメという決まりはありません。
      使い道によって必要な強度は変わりますので。

  • @ピキーンピキーン
    @ピキーンピキーン 5 лет назад +1

    やった!これで簡単にあれが作れる!!やった!!ちなみに幅300×長さ1800とかこの方法でやっても大丈夫ですかね??

    • @diykamiya
      @diykamiya  5 лет назад

      あまり大きいものはクランプやハタガネを併用してください。

    • @ピキーンピキーン
      @ピキーンピキーン 5 лет назад +2

      @@diykamiya
      ありがとうございます!クランプでやったらバッチグーでした!ひゃっほーい!

  • @taboje3405
    @taboje3405 4 года назад +1

    最近DIYを始めました。すごく参考にさせていただいています!
    斜めのビスを打ち込んだ部分は必ず切り落とした方がいいでしょうか。

    • @diykamiya
      @diykamiya  4 года назад +2

      隠れて見えないとか、気にならないなら付けたままでいいですよ。

    • @taboje3405
      @taboje3405 4 года назад +3

      カミヤ先生のDIY!家具教室
      お返事ありがとうございます‼︎
      1×4材で天板作ろうと思ってるので助かります!
      これからも頑張ってください‼︎

    • @diykamiya
      @diykamiya  4 года назад +1

      ありがとうございます!頑張ります!

  • @TaroUehara
    @TaroUehara 8 лет назад +5

    もしよろしければ、丸ノコで真っ直ぐ切る方法の動画、作ってくれませんか。どうしても手鋸の様には行かなくて…海外の動画で丸ノコの片側をステンレス製の定規の様な物で当てて、スライドする様な形で見たのですが…そもそもその定規の様なものを真っ直ぐに固定させる方法が分かりません。

    • @diykamiya
      @diykamiya  8 лет назад +3

      コメントありがとうございます。こちらはいかかでしょうか?
      ruclips.net/video/9Fgdo9IXOz4/видео.html
      イメージと違うようでしたら
      diy@kamiya001.com
      へ直接メールをお願いします。

    • @TaroUehara
      @TaroUehara 8 лет назад +1

      DIY!家具教室 返信ありがとうございます。DIY!家具教室 さんの動画一覧で探したつもりでしたが、見つからなかったのでお聞きしました。でももう既に出されていたのですね♪しかもちょうど知りたいHow to 動画でした。ありがとうございます!

    • @diykamiya
      @diykamiya  8 лет назад +3

      +Taro Uehara さん
      よかったです。また聞いてくださいね。

  • @eduardoedu6412
    @eduardoedu6412 5 лет назад +1

    Muito bom...

  • @lunachannel8
    @lunachannel8 6 лет назад +2

    勉強になります(^^)

    • @diykamiya
      @diykamiya  6 лет назад

      ありがとうございます!

  • @tecnisdaimondm.g9321
    @tecnisdaimondm.g9321 3 года назад

    👍

  • @重高柳
    @重高柳 4 года назад

    書類入れ 棚

  • @富崎高義
    @富崎高義 4 года назад

    テラス

  • @久保田健-d3e
    @久保田健-d3e 4 года назад

    カスガイで止めた方が速いと思う。

    • @diykamiya
      @diykamiya  4 года назад +3

      カスガイでは引き寄せが甘いのでやめた方がいいですよ^ ^

  • @mikatsuki5693
    @mikatsuki5693 5 лет назад

    こんにちは😃!わかりやすい動画ありがとうございます😊