反論!本質を間違えてます!函館本線山線キハ201系を投入してもこの混雑•••倶知安町と某元気YouTuberへ

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 11 сен 2024
  • 2030年度末の北海道新幹線の札幌開業により、
    並行在来線となる
    函館本線の山線について。
    北海道庁が中心となり各自治体が同意して
    廃止が決まりました。
    しかし、コロナ禍が落ち着き
    観光客が激増!
    どんどん利用客が増える中で、ついにキハ201系が日中に投入されました。
    それでもぎゅうぎゅうになるくらい増加しています。
    さて、倶知安町長は「山線は来年にも廃止したい」と公の会議で発言。また某元気RUclipsrも「地元の意向を尊重するべき」とおとといの動画で発信!
    久しぶりにこの企画やっちゃいます。
    本質を間違えてます!
    反論いたします!(半分ネタ、半分本気)
    是非お楽しみください笑

Комментарии • 643

  • @user-tp1ce4ss1y
    @user-tp1ce4ss1y 7 месяцев назад +139

    まあ新幹線開業までは少なくとも小樽-倶知安の廃止は非現実的だね

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  7 месяцев назад +40

      倶知安町長がだんまりするのが、
      ちょっと納得いかないです。

    • @user-rc2jr7jp3i
      @user-rc2jr7jp3i 7 месяцев назад +10

      あえてそこ含めて廃止して倶知安に行く公共機関無くしてあげよう

    • @user-ce4rpMOTHgj1ck
      @user-ce4rpMOTHgj1ck 7 месяцев назад +3

      @@user-rc2jr7jp3i
      自分の気に入らない意見には極論をぶつける
      なにがなんでも困らせる
      素晴らしいね

    • @Kazudon_8500
      @Kazudon_8500 7 месяцев назад +8

      @@user-rc2jr7jp3i
      倶知安自身が早期廃止って言い出したんだから公共交通自体が無くなっても文句無いよな?って事でw

    • @koukimiura4001
      @koukimiura4001 6 месяцев назад

      倶知安町は山線を廃止してバスに替わる代替交通を望んでいます 身勝手と言うか何なんでしょう 自分さえ良ければという思惑が見え加隠れします

  • @user-xv3xj4nn5v
    @user-xv3xj4nn5v 7 месяцев назад +30

    現実問題、これだけの人たちを運ぶ手段を来年なくしてしまったら、インバウンド客は「二度とくるものか!」になって、自分の周りに交通のプアさを拡散するでしょうね。 そして、新幹線が開通しても客足が戻らず閑古鳥になってしまうかも知れません。
    この口コミというのを侮ってはいけないと思います。

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  7 месяцев назад +12

      倶知安は早く新幹線駅を作りたくて仕方がないのでしょうが、
      あまりにも視野が狭すぎると私は思っています。
      大きな経済損失になる可能性もあります。

  • @user-bi4vr2sv8e
    @user-bi4vr2sv8e 7 месяцев назад +61

    取材お疲れ様です。アジア人が少ないことからも、この混雑は円安やシーズン的なモノではありませんよね。いくらなんでも来年廃止ってのは無理がありすぎる気がします。この混雑が予測出来なかったとしても、訂正発言くらいはして欲しいものです。

    • @user-xv3xj4nn5v
      @user-xv3xj4nn5v 7 месяцев назад +25

      あの早期バス転換発言は地元の利用者しか考えていなかったと思います。政治家って近視眼的になって見落としが結構あるものですよ。

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  7 месяцев назад +20

      公の場で発言した以上、あれはなかったことに・・・
      としれっと逃げるのは政治家としていかがなものかと
      私は問題視しております。

    • @user-wl5qj7vv9l
      @user-wl5qj7vv9l 4 месяца назад +1

      倶知安町の町長さんは、JR倶知安駅の状態を把握しているんですかね!外出扱いで倶知安駅に見に行って欲しいです。

  • @user-tv8zl9yo7m
    @user-tv8zl9yo7m 7 месяцев назад +90

    役人は一度決めたことを撤回しない人々のように思われます。
    やはり、世論が行政を動かし、
    JR北海道に圧力を掛けて行かないと中々役人根性は動かない。
    組み立てた予算や体面や忖度などと言う呆れた行動を平気で取るのが通例。何とか鉄道の魅力を現実が動かさないとダメだと思います。

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  7 месяцев назад +17

      なるべく世論を動かすためにも、道新やテレビには頑張ってもらいたいですし、引き続き当チャンネルもよろしくお願い致します!(笑)

    • @035klm3
      @035klm3 7 месяцев назад +4

      平然と朝令暮改をするお役所もいかがかと思います

  • @user-jb3nl7zf1l
    @user-jb3nl7zf1l 7 месяцев назад +131

    新幹線開業がまだ先の事なのに早く廃止って倶知安町は何考えてんだという思いです。

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  7 месяцев назад +46

      来年廃止という発言は少なくとも撤回するべきだと私は思っております。

    • @yareyare1968
      @yareyare1968 7 месяцев назад +16

      倶知安駅の南側にある跨線橋を新幹線を通すために平面にする必要があるけど、そうすると在来線を残すと踏切を用意しなきゃならないので手続きがややこしいんですよ。

    • @柿生大和
      @柿生大和 7 месяцев назад +40

      倶知安町長自身は函館線に乗らないんだろう。全然町民のこと考えていないから、そういうアホな発言するんだな😮

    • @Kazudon_8500
      @Kazudon_8500 7 месяцев назад +18

      せめて新幹線開業時くらいが良いよね
      てか、そもそも倶知安は用地確保出来なかったのかな?ガラ空きな北海道だからこそ容易に出来そうなのが強みなんだけど…。

    • @KENTO-
      @KENTO- 7 месяцев назад +10

      新幹線駅あるから問題ないと思っているからこその発言でしょうね。
      民間が持つという選択があるとして、混めば良いんですよ。新幹線は高額で北欧の人が乗るとして、在来線は中国等の価格帯の人が乗れば解決するんですがね。

  • @user-kh7iz1tl4g
    @user-kh7iz1tl4g 7 месяцев назад +94

    この状態でも倶知安町としては廃止して駅前を早く整備したい。
    ちょっと街自体天狗になってないか?

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  7 месяцев назад +30

      天狗になっていたとしても、
      公の場で発言したのですから、発言の撤回はするべきでしょう。
      しないのなら、廃止をJR北海道に要望するというのが
      政治家としての筋かと・・・

    • @user-rr4gj3md5c
      @user-rr4gj3md5c 7 месяцев назад +6

      新幹線にニセコ駅を追加で建設すれば倶知安町涙目?
      トンネルで無理か?

    • @user-rn9db2ji4t
      @user-rn9db2ji4t 7 месяцев назад +16

      倶知安としては新幹線降りても倶知安にとどまってほしいと、山線含め倶知安からの交通が潤沢だとどんどん逃げてしまうからそれなら無くなれば倶知安から出にくくなるしそれによって滞在が多くなれば町に金も落ちるという「倶知安だけよければ全てよし」的な思考も感じる。

    • @Kazudon_8500
      @Kazudon_8500 7 месяцев назад +9

      そもそも大都市じゃないんで、新幹線を追加で作るだけの用地くらいは容易に確保出来てたんじゃね説

  • @user-ut2kr8st5i
    @user-ut2kr8st5i 7 месяцев назад +47

    札幌やニセコのみならず、小樽や余市が国内外に注目されて良かったです
    I'm glad that not only Sapporo and Niseko, but also Otaru and Yoichi are attracting attention both inside and outside of Japan.
    混雑期は、デクモが単行か2両では捌ききれず、キハ201だとちょうど良いです
    During busy periods, one or two 2door diesel cars(DECMO) cannot handle the load, and 3door diesel cars(Series DC201, three cars) are just right.
    中央バスをはじめ、全道のバス路線は減便などの課題が多くなりました
    Bus routes throughout Hokkaido, including Chuo Bus, are facing many issues such as reduced frequency.
    私として、札幌から小樽などを結び、鉄道と並行する高速バスは大幅削減して良いので、地域路線バスを強化すべきと考えます
    Personally, I believe that the number of express buses that connect Sapporo to Otaru, etc. and that run parallel to the railway could be greatly reduced, and that regional route buses should be strengthened.

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  7 месяцев назад +14

      未来を見据えると確実にバスは減便していきますからね。
      そうした事も考える必要がありそうです。

  • @kutakichi
    @kutakichi 7 месяцев назад +112

    動画の様子だけで「なんでこの鉄道路線が廃止なの?」「バスで対応できるはずないじゃん」って思いますよね。
    常識のある人なら。廃止寸前の光景ならいざしらず、まだ普通に運行していてこの状況です。
    新幹線が停まる倶知安町はいいでしょう。ニセコのバブル景気に浮かれ、町長が前のめりになる気持ちもわかります。
    しかし余市に新幹線は停まりません。地域の足は?自分達さえ良ければいいの?って思いますね。
    そんなに言うなら倶知安だけ旅客営業廃止して通過線だけにしてしまえば?って思います。(思いっきり感情論)
    倶知安町民の本音はどうなんでしょう。このままではバスもろくに通わない町になるのですが。
    某チャンネルについては、過去に見ていた時期もあったのですが、北海道の鉄道事情を単なる「動画ネタ」としか見ていない姿勢が性に合わず見るのをやめてしまいました。彼が廃止を規定路線にしているのは、そのほうがネタとして「おいしい」からでしょう。いまや迷惑チャンネルだとも思います。

    • @user-ii4pv1rf7u
      @user-ii4pv1rf7u 7 месяцев назад +23

      倶知安町の住民は、あんまり観光客をよく思っていないという話もちらほら。これだけ観光客が来ても潤うのはスキー場近くの外資企業だけで元々の地元にはあまり還元されていないのかもしれません。町内から通学する人もほぼいませんし(一方、倶知安町「へ」通う学生はそこそこいます。)、ウイングベイ内で働いていた時は車で来る方が思いのほか多い印象もあり、また町自体もそこそこ人口が多いので町内から出る必要性もそれほど多くないのかもしれません。

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  7 месяцев назад +33

      そうなんですよね~、某チャンネルは金稼ぎのためにしかやってない感じがして。それゆえ山線ばかり一番空いている時間だけ撮影して、「こんなにガラガラです!」と連呼してます。
      主義主張が違うならまだしも、わざとやっているのが迷惑系RUclipsrの悪いところですね。

    • @kutakichi
      @kutakichi 7 месяцев назад +33

      @@hokkaido-railway 千歳線だって夜の札幌方面普通列車はガラガラですからね。
      印象操作しようと思ったらいくらでも出来る話です。
      廃止一辺倒の北海道庁もそうですが、現実を見ない建前論や情報の切り取りで真っ当な議論を邪魔しようとするのはやめてほしいものです。

    • @user-om5ox8fp6t
      @user-om5ox8fp6t 7 месяцев назад

      つまり、その「元気」さんは、不幸な方が増えるほどそれをネタに稼げるからやると。共○党みたいですね。

    • @KoboronHokkaido
      @KoboronHokkaido 7 месяцев назад

      あれは、約束も守らないし下品だし見る気失せました。最長片道切符も一方的に辞めてるし。

  • @FURIO-ch
    @FURIO-ch 7 месяцев назад +115

    お、、、この混雑は、、、すごいですね。やっぱり廃線について語るなら、現実を知ることが必要ですよね。

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  7 месяцев назад +36

      現実を知らない、むしろ知ろうとしないのでしょうね。
      自分達に都合の悪いことだから・・・

    • @Oh-iy5bw
      @Oh-iy5bw 7 месяцев назад

      先日、鉄道とは関係のない動画を連続視聴していたら、次のオススメ動画として、JR北海道公式チャンネルの
      『函館本線・山線を守る駅』
      がリストアップされて来ました。
      そこには、新幹線の札幌延伸や、当然ながらそれに伴う並行在来線の話、さらにはここがバス転換される、なんて事は微塵にも出てきませんでした。
      また、2月9日付毎日新聞朝刊 1面トップで大々的に、夕張の今を取り上げていました。
      ある高齢の男性のインタビューとして、
      「市内のバスの便は良くなったが、昨年 9月に札幌への直行便が廃止されて困っている。」と。
      で、その記事の中で目を惹いたのが、
      「自治体が主導して鉄道を廃止した、全国初のケース」。
      その成功体験(←当時としては。😑)が忘れられない人がいるんですね。
      そもそもの話として、
      『単独で維持することが困難な路線』
      として、JR北海道が発表したのは 2016年の話。
      今では、状況が良い方に大幅改善されています。
      JR北海道が主体となってリセット、仕切り直しをすべきだ、と個人的には思います。
      事業者ではない自治体が、1次的に口を挟む余地が無いのは、言うまでもありません。😉👍

    • @Kazudon_8500
      @Kazudon_8500 7 месяцев назад +14

      とんでもない数字になるであろう2023年度の輸送密度(特に余市〜小樽)で、簡単に廃線を唱える人に現実知らしめましょうや。

    • @user-rc2jr7jp3i
      @user-rc2jr7jp3i 7 месяцев назад +2

      もう自治体が勝手に考えたらいいのでは?
      いらないらしいし

    • @Mai-24
      @Mai-24 7 месяцев назад +8

      現実を知らないならまだ救いようもあるが、現実を知ろうとしないのはどうにもならない😢
      鉄道が無くなり、やむを得ず倶知安から転居する人々が続出して、やっと気付くのでしょうかね

  • @butchan45
    @butchan45 7 месяцев назад +30

    これだけ多くの乗客が利用しているのに来年の廃止はどう見ても無理でしょう。 
    この辺はこの時期はニセコのスキー客のインバウンドも多いし難しいと思いますよ。
    それにしてもキハ201のオールロングシートの輸送力はすごい。
    地元の意向とか言ってますが、この動画を見てこんな状態で廃止できると思いますかねぇ。

    • @user-ii4pv1rf7u
      @user-ii4pv1rf7u 7 месяцев назад +7

      ただ倶知安町民自体が無くていい、という雰囲気なんですよねぇ…。あれだけ観光客がいても地元への還元が微々たるものなんでしょうねぇ…。

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  7 месяцев назад +13

      倶知安の道議会議員は町長の発言にかなり疑問を持っていました。
      町内でも意見が割れているそうです。
      こういう時こそ一枚岩にならなきゃいけないのに・・・
      後志の最も残念なところです。

    • @Kazudon_8500
      @Kazudon_8500 6 месяцев назад +1

      結果こそは僕らなら分かりきってるけど、廃止しようとしたら来年の時点でようやく行政でも「廃止バス転換は詰んでる」という話になるだろうな

  • @MachizohJP
    @MachizohJP 7 месяцев назад +15

    代替交通が決まらない以上、廃線の前倒しはあり得ません。倶知安駅の整備を急ぐなら山線を倶知安駅で分断して新幹線駅の建設地を捻出するのが良いでしょう。(今も半分分断されていますが完全に分断して良いと思います)
    それより新幹線の開通が遅れる事が見えていますから現状の混雑をどう凌ぐのか対策を考えるべきです。まずはホテルチェックアウトに合わせて10時過ぎの小樽行きを増結又は増便、ホテルチェックインに合わせて15時前後に倶知安到着の便を増結又は増便すれば混雑はかなり解消する筈です。

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  7 месяцев назад +6

      本当は倶知安町長として、そういうところを考えるべきなんですけどね。
      在来線は廃止➝新幹線駅を早く作りたいという発想しかでてこないのが貧弱です。

  • @yamatora8504
    @yamatora8504 7 месяцев назад +51

    鉄道で運んでいた客を全てバスに振り替えるのは不可能なのに机上の空論の多い事。

    • @Kazudon_8500
      @Kazudon_8500 7 месяцев назад +10

      だってその鉄道がこれだかんねぇ…

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  7 месяцев назад +19

      元気RUclipsrは地元の意向を尊重しろ!と言ってますが、
      それが机上の空論なのに尊重できないわ!(笑)

    • @yamatora8504
      @yamatora8504 7 месяцев назад +20

      @@hokkaido-railway 山線使って通学してた身なので、バスのみになるとかなり無理が出て来ますよ。地元の意向って決定権ある町長様達はお金持ってるからバスもJRも使わないからわからんのですよ。
      ただただお金負担したくないだけの意見です。

    • @ko-06
      @ko-06 7 месяцев назад +12

      なまじ現地、特に余市小樽間でバスのほうが本数多いし、札幌直通まであるからバスでなんとかなるんじゃない?って考えが素人や地元民の中にいそうです。

  • @nisemonogoya
    @nisemonogoya 7 месяцев назад +14

    自分が山線に乗ったのは確か去年の夏頃だったと思いますが、まず小樽での乗り換えで乗客の多さにビックリ、余市で大勢降りてもまだ立ち客だらけ、倶知安でも大半のお客さんがそのまま乗り継ぎ…と、動画やニュースで流れる「まもなく廃線の寂しい路線」とはまったく違うイメージに驚かされました。
    これを廃線にして大丈夫なのか?と言われれば明らかに大丈夫ではない。

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  7 месяцев назад +5

      実感していただけると、よりこの路線が廃止されることに違和感を感じると思われます。しかも来年に廃止なんて狂気の沙汰・・・

  • @user-xk5fg5bc6x
    @user-xk5fg5bc6x 7 месяцев назад +34

    朝ドラの「マッサン」の放送年辺りはキハ150の2両や1両運転だとすしずめ状態がずっとでしたね。現在は別の理由だと思いますが,この状態で廃止の前倒しを主張するのは不可解です。何も見通しが無いにも関わらず・・・。

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  7 месяцев назад +13

      今は一時的なものではなくなってきていますよ。
      確実に観光地として余市やニセコがレベルアップしているからこその混雑です。だからこそ将来計画を考え直さなきゃいけないと思います。

  • @nori-tabi
    @nori-tabi 7 месяцев назад +44

    このチャンネルに呼応してか、JR北海道(公式)さんが「山線の運行を支える駅」なる素敵な動画を出していますね。
    JR北海道自体が、ただ廃線待つのみではなく、できる範囲で積極的に維持していこうという姿勢に変わりつつあるような気がします。
    北のたぬきさんの熱意が伝わりつつあるような気がします。

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  7 месяцев назад +9

      いやいや、それは大変恐縮ですが。
      このタイミングで山線の動画を発信するというのは、政治的な理由で身動きが取れない不満のようにも思えました。

    • @nori-tabi
      @nori-tabi 7 месяцев назад +7

      @@hokkaido-railway さん、しかも「倶知安駅」を中心にというのが、演出として何かを語りたい感じですね。

    • @Kazudon_8500
      @Kazudon_8500 7 месяцев назад +7

      流石にそれは偶然としか思えないタイミングだよな…。
      「開業120周年を節目に盛り上げていきたい」と動画の最後に意外な事言ってた。
      本来経営分離するはずの路線を紹介するのは珍しい気がする。

    • @nori-tabi
      @nori-tabi 7 месяцев назад +5

      @@Kazudon_8500 さん、まさに廃止しようとしている路線で「盛り上げていきたい」とは耳を疑いました。「公式」ですから経営陣のチェックは入っているでしょうし、不思議です。

  • @user-rg9oo5gv3o
    @user-rg9oo5gv3o 7 месяцев назад +41

    キハ261が増車するか否かは知りませんが、来シーズンは例のチェックアウトの時間に合わせて倶知安(出来ればニセコ)発ー新千歳空港行きの特急を走らせれば増収にもなるし一石二鳥かも。報道によれば新幹線は工期が4年遅れてるのでどうせあと10年は山線残るし。(廃線だけ前倒しは無視)

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  7 месяцев назад +13

      確かに特急運行は収益アップという意味で良いかもしれませんね。
      混雑という観光客が嫌がるファクターもなくなり、
      快適にニセコや余市などへ行けます。

  • @nak2156
    @nak2156 7 месяцев назад +30

    いつも動画を拝見させていただいております。山線は年に数回使う程度の沿線から少し離れているちょい地元民です。某元気RUclipsrの動画や時々TVにも出てる鉄道系有名RUclipsrの動画もよく見てます。いずれの人の動画も色々と的を得ていると思います。
    色々意見がある中で、大まかな事実として①「山線は廃止で地元がバス転換で合意済」②「運転手不足と輸送力不足で普通にバス転換するのは現実的に無理がある」の2点につきると思います。
    某元気RUclipsrが何度も言っている「地元が合意済」としつこく言っている点について「十分な輸送力を確保できるバス転換」が条件になってますので、現状を踏まえると一辺倒に「合意済」を連呼するのはいかがなものかなとは思いますし、鉄道系有名RUclipsrの動画の代替案も中々シビアな提案もされていますが、沿線住民以外も巻き込む必要があるというのにも少々戸惑いを感じます。ただお役所が決めた「廃止で合意済」という事実はそう簡単には覆らないでしょうね。前例がないからw
    いずれにしても札幌や一部の業会のためだけに地方を切り捨ててでも北海道新幹線早期着工させ、十分な調査を行わずに沿線地元に強引に同意を求めた道に一番責任があるのは間違いありません。この点を重視して毎日のように問題提議してくれる貴殿の動画は素晴らしいと思います。ただ、「存続しかありえない」というだけなら他の人から見たら少々物足りないのかもしれませんね。代替案を考えるのは道の仕事かもしれませんが、RUclipsrならではの代替案なども発信すれば、また違った角度で見れるのかなと思いました。
    長文羅列して申し訳ありませんでした。これからも応援しています。

    • @user-ii4pv1rf7u
      @user-ii4pv1rf7u 7 месяцев назад +7

      横からごめんなさいね。
      実は「十分な輸送力を確保できるバス転換」をきっちり訴えているのは余市町の他はニセコ町、蘭越町、黒松内町の倶知安より向こうの自治体なんですよね。一方の余市~倶知安間の仁木町、共和町はほとんどが現行のバス利用で問題が無く、小樽市も塩谷駅は住宅地から離れており、蘭島駅は集落そのものが大きくありませんので、影響は軽微。早期廃線すら問題が大きくありません。倶知安町は…。住民、冷めてますよね。あれだけ観光客が多くても、元々の地元住民には利益還元が大きくないのかなぁ、と思えるくらいです。一方で蘭越町は町営バスを蘭越駅から走らせており、鉄道利用を頑張っています。
      こう言った利用のねじれ現象もあるからこそ、道が間に立つ必要があるのですが…。お金が無いにしろ、何かあるだろとはねぇ、さすがに言いたくなります。(多数決の原理で言ったら、廃線容認が多数なのですが…。)

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  7 месяцев назад +7

      ありがとうございます。存続案につきましては、まだまだ自分が述べる域に達していない部分がありますね。
      現場取材を積み重ねて修行したいと思います。

  • @evergreen9627
    @evergreen9627 7 месяцев назад +15

    山線沿線住みです。
    こんなに普通列車が混雑する山線なんて開業以来初めてではないでしょうか(笑)
    中国系の人々は千歳からジャンタクやレンタカーを使うことが多いイメージです。
    どっちにしろ即廃止は現実的ではなさそうですね。

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  7 месяцев назад +6

      私も長年山線を見ていますが、初めてだと思います(笑)
      だからこそ廃止議論をもう一度やりなおすべきだと思いますし、まして来年なんか無理でしょと思うわけです。

    • @evergreen9627
      @evergreen9627 7 месяцев назад +3

      「廃線決まったから乗客増えたんでしょ」なんて言う人いますけど、インバウンドでサヨナラ乗車なんて聞いたことない(笑)
      スキーシーズンが終われば多少落ち着くでしょうが、昨夏だって踏切で混雑したデクモをよく見ました。ここは春のダイヤ改正で急行「らいでん」復活させてお客様を捌きましょう(笑)

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  7 месяцев назад +7

      @@evergreen9627 そもそも鉄道ファンがほとんどいないです・・・

    • @evergreen9627
      @evergreen9627 7 месяцев назад +7

      鉄道ファンの比率ならC62重連時代の方が全然多かったでしょうね。
      鉄道ファン無しで混雑してる方がある意味健全。

    • @Kazudon_8500
      @Kazudon_8500 7 месяцев назад +1

      やはり沿線民でもまともな人ならそんな意見になるかと思います。特に代替先のバス会社が鉄道代替を断り続けてるんで廃止バス転換はほぼ不可能ですね。
      下手したら大幹線の日中の列車より混んでいるのではないでしょうか。

  • @user-ii4pv1rf7u
    @user-ii4pv1rf7u 7 месяцев назад +18

    お疲れ様です。
    元々倶知安の需要はオーストラリアの方が多いです。欧米系の雑誌等でも紹介されたこともあり、アジア系の方々は元々多くないと聞いていました。他のインバウンドの混雑とはちょっと違いますよね。
    ただ、倶知安町の住民は結構冷めた見方をしていて、これだけ混雑しても地元の商店街などではあまり恩恵が無いのかもしれません。山線廃止しても自分たちの生活には関係ないよ、と。(実際外資系企業の進出が多いですし。)
    そう考えると、そもそも山線の駅が機能していない共和町と仁木町と小樽市も困らない。困るのは余市町に加え、ニセコ町、蘭越町、黒松内町の倶知安より先の自治体と観光客。こんなに混んでいるのに色々詰んでいて涙が出そう。
    参考までに、一応道は「早期廃線までは承認していない」との立場らしいです。

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  7 месяцев назад +7

      インバウンドの利益を役場も町民に還元する仕組みを作らないといけませんね。そうでないと、町民の嫌悪感が広がるばかり。
      そこはもう少しやりようがあるのではないかなと思います。

  • @user-uh2yo8yv6u
    @user-uh2yo8yv6u 7 месяцев назад +22

    いつも(公平公正な)取材、ありがとうございます。何度もこの区間の混雑ぶりを伝えて頂いてますが、視聴する度に混雑が増している気がします。動画にもある通り、来年度の前倒し廃止はかなり難しそうなのは一目瞭然。倶知安駅を仮駅舎にしてでも、新幹線開業までは、最低でも小樽〜余市〜倶知安間の鉄路は必要だと思います。富裕層が多いインバウンド客なので、この時期だけでも以前のニセコエクスプレスのような全席指定の列車を走らせられれば、JR北海道も少しは増収につながるような…(めっちゃ素人考えでスミマセン)

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  7 месяцев назад +5

      公平公正な発信を引き続き行なっていきます笑
      JR北海道にとってもある意味チャンスだと思うのです。ただ、山線に関してICも導入しないなどおかしな点がいくつかあります。
      政治的な制約があるのかなと勘繰っておりますが果たして、、、

    • @kick630
      @kick630 7 месяцев назад

      @@hokkaido-railway 車両、人員、保線・・コスト的にチャンスというのは厳しいのではないでしょうか?ICしかり。まさか鉄道要員をバイトで賄うわけには・・。

  • @user-di5xp8fm2d
    @user-di5xp8fm2d 7 месяцев назад +37

    この混雑は凄いです。コロナ前よりも多い感じさせられますね。
    山線の存在意義は充分あり、パターンダイヤ化などで周辺バス会社と協力し、バス地域と鉄道地域の分業をすべきと思います。

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  7 месяцев назад +8

      やはり状況や環境の変化に伴って政策を柔軟に変えていく必要を感じます。
      いまだに一括バス転換の施策はいろいろとまずいです。

  • @user-qk4jq1bo8d
    @user-qk4jq1bo8d 7 месяцев назад +3

    どこからどう見ても、最低、小樽-余市間は廃止は無理だと思います。倶知安町長の非現実的な発言に対して地元の通学・通勤、観光業の方々は声を上げるべきだと思います。また、取り上げられていたRUclipsrの動画や鉄道分析計RUclipsrの動画は全て見ていますが、どう考えてもバス確保が困難である以上、新幹線が出来たとしても残すべきだと感じています。

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  7 месяцев назад +1

      どの映像を見てもそう思われると思います。
      本当に日に日に利用客が増えている現実です。

  • @ryoomary4636
    @ryoomary4636 7 месяцев назад +8

    北海道新幹線の並行在来線はなぜ特急北斗の走る室蘭本線〜函館本線のルートではないのでしょうか? 他の整備新幹線のルートは並行している津軽線、飯山線、大村線は並行在来線扱いではなく経営分離していません。

  • @user-bz5cs2ti6t
    @user-bz5cs2ti6t 7 месяцев назад +10

    今後も冷静にありのままのリポートを期待しています。

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  7 месяцев назад +3

      もちろんです。それが私のチャンネルのうりですから(笑)

    • @user-bz5cs2ti6t
      @user-bz5cs2ti6t 7 месяцев назад +3

      @@hokkaido-railway ありがとうございます。日々の投稿ほぼ欠かさず見ています。

  • @user-ov6dk3ks1h
    @user-ov6dk3ks1h 7 месяцев назад +32

    全国を旅した、私の主観ですが、
    京都、軽井沢、有馬温泉、湯布院、なみに
    ニセコが日本を代表する観光地に昇格した感じがします。
    以上挙げいる観光地は少々宿泊代が高くても商売が成り立つ場所です。
    和倉温泉も今は残念な事になっていますがきっと立ち直れると私は信じています。
    全然違う話題ですけど😂

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  7 месяцев назад +9

      全国的な視野からのご意見でニセコがそこまで評価されているとは。
      恐れ入りました。
      それなのに公共交通機関がなくなりそうという状況。
      やはり異常ですね。

  • @hiemusunamo6795
    @hiemusunamo6795 7 месяцев назад +5

    配信ありがとうございます。
    小樽から倶知安方面の賑わい凄いですね。
    混んでいるのはダイヤのせいなので増やせばいいじゃないか
    と思っています。
    小樽から俱知安方面は日中1.5時間間隔
    観光客が動く時間を考えると9:38小樽発しか選択肢がありませんね
    その前後は8:0610:53これじゃ集中します。
    見直しか増発でしょうね。
    倶知安町長が廃止の前倒し発言した件は、あれ?
    そのためにホーム移したでしょってなりませんか?
    じゃあ何が原因なのか、ぜひ配信お願いします。

    • @hiemusunamo6795
      @hiemusunamo6795 7 месяцев назад

      @@user-bn8uy7uv1p みなさんどのように感じ取るかわかりませんが
      少なくとも1.5時間に1本の列車の混雑具合とは思っていないはず。
      3両にするくらいだから長くて1時間くらいと思ってると私は勝手に思っています。

    • @hiemusunamo6795
      @hiemusunamo6795 7 месяцев назад

      ここの主さんはコメントがマメのようですが
      ここにはコメントなさそうですね。
      「倶知安駅の南側にある跨線橋を新幹線を通すために平面にする必要があるけど・・」
      と何方かが書いていますねそれ以上調べた結果を知りたいです。

  • @Kazudon_8500
    @Kazudon_8500 7 месяцев назад +37

    鐡坊主さんと違い某元気さんはあまりにも現状と未来を見据えてない。
    にしてもキハ201でも尚あれだけ混雑するのって・・・予想の遥か斜め上を行く事態です。

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  7 месяцев назад +19

      鐵坊主氏は私とスタンスは違いますが、
      しっかりとご自身なりの主義、そして伝える努力をされているので
      私は評価しておりますよ。過去にいろいろありましたけど(笑)

    • @masayukiyamada1158
      @masayukiyamada1158 7 месяцев назад

      ですよネ。
      ・有珠山
      ・樽前山の溶岩ドーム
      ・洞爺支笏カルデラ本体(400年に一度)
      ぜぇーーーんぶアウトオフ眼中ですからネ。下手にこの神々が暴れたら千歳空港すら火山灰で影響受けるのに・・
      北後志は偏西風のおかげで火山灰の影響少ない、しかもド安定(トンネルはむずいけど)な地勢って事わかっていない。
      小樽にさえ、ニセコかからの流れでコーカソイドの欧州系のお客様チラチラ見えて朝里川のスキー場で
      海に向かって滑っているのに・・・動態観測してないですよネ。
      飯のタネになる港湾への線路潰してどうする!って考えちゃうんですよネ。

    • @user-xm4ku9vy4f
      @user-xm4ku9vy4f 7 месяцев назад +10

      @@hokkaido-railway 確かに…過去いろいろありましたねえ(笑)
      某元気さんの場合、今トレンディな話題に周回遅れでついて来るが、中身が空虚なのがねえ。その上事実誤認を招く動画が問題な訳で。
      キハ201系編成って、定員だけで見るにH100系3両編成の約1.5倍の定員有るのにこの状況ですから。旅行客のお荷物がいかに多いかの証左にもなるな。

    • @Kazudon_8500
      @Kazudon_8500 6 месяцев назад +1

      @@user-xm4ku9vy4f
      動画だけじゃなく、コメントは特にですね..

  • @Keisei.NAGAO.
    @Keisei.NAGAO. 7 месяцев назад +18

    来年に山線を廃止にすると、倶知安町に訪れる観光客を取り逃がすのでは…と思うのは僕だけでしょうか?
    鉄道でアクセスできるって、観光地にとっては大きなアドバンテージだと思うんだけどなぁ…。

    • @user-ii4pv1rf7u
      @user-ii4pv1rf7u 7 месяцев назад +3

      ただ地元そのものはあまり潤っていないようなのよねぇ…。外資のホテルとその周辺だけで。地元民が冷めているのはそういう側面もあるのかも。倶知安町としてはホテル側でバスを手配すると計算しているんじゃないですかね?

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  7 месяцев назад +10

      地域を俯瞰して今、倶知安がどういう状態なのか。
      もし鉄道を廃止したらどんな混乱が町民生活に影響するのか。
      そんな想像が足りていないのでしょう。

  • @piksibuschan
    @piksibuschan 7 месяцев назад +30

    キハ201の大きな輸送力をもってしてもギリギリの現実、どうしても山線を廃止したい元気さんや倶知安町長は「知りたくない現実」でしょうね。

    • @user-ii4pv1rf7u
      @user-ii4pv1rf7u 7 месяцев назад +5

      ただ、あの混雑ですら赤字ががんがん膨らむのも、おいらからしたら「知りたくない現実」でもあり。本当に着地点が無いんですよ。

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  7 месяцев назад +8

      自分のプライドの方が優先しているのでしょう。
      一度言った発言を訂正したくない、くだらない理由だと私は思っています。

  • @user-tg2ti1kb5n
    @user-tg2ti1kb5n 7 месяцев назад +13

    本州在住の者です。先日、JR北海道の公式RUclipsが倶知安駅を取り上げていましたが、運行管理を担う信号扱い駅ということで、業界でいう「管理駅」なので、JRとしては、倶知安駅の廃止は、路線の管理運営が出来ないという、メッセージ動画に感じました。っていうか、廃止議論の段階で、そんな基本かつ、重要なことにすら、気付いかない人たちが議論した内容を信じろというのは無理があります。倶知安町は、タクシー団体と早く仲良くしたいんでしょうかね。東京から車連れてきてたけど。しかし、地元の皆さん、廃止が決まったから諦めるのではなく、もっと怒らないと、バスやタクシーでは絶対無理な流動ですよ。

    • @user-ii4pv1rf7u
      @user-ii4pv1rf7u 7 месяцев назад +1

      ところがこんな状態でも小樽~倶知安間の早期廃線ですらで困るのが余市町だけと言うのが現状です。俱知安町は観光客はホテルが送迎バスを出せばいいと考えているのでしょうかね。またホテルもほぼ外資系なので賃金相場関係なくお金を出せるでしょうし、運転手も路線バスより観光バスの方をやりたがっているのも実情です。また、余市~倶知安間の駅は利便性が悪く、国道からも離れています。バス停も700m~1.2kmと離れて接続もしていないので、鐵坊主氏の動画でも利用客はほとんどいませんでした。なのでこの区間の仁木町、共和町は早期廃線での影響はほぼありません。小樽市内も塩谷駅、蘭島駅は住宅地から離れていて、これも影響は小さいです。一方、余市町だけは地元住民の利用が観光客以上に多く、廃線そのもののダメージが大きいです。余市町が孤立無援な事情はこういう事情だったりします。
      そして倶知安駅が「管理駅」である事は、小樽~余市間だけを残すことに対して最大の障害になっていると思われます。
      その一方で、倶知安より向こうのニセコ町、蘭越町、黒松内町は余市町を除く小樽~倶知安間の自治体より鉄道への依存率自体は高いんですよねぇ…。蘭越町は町営バスを蘭越駅に接続していますし、こちらの自治体は「廃線は代替交通の確保が前提」と、なし崩し廃線にならぬよう声を上げています。

    • @user-tg2ti1kb5n
      @user-tg2ti1kb5n 7 месяцев назад +1

      お返事ありがとうございます。それぞれの沿線自治体の事情と関心度が複雑ですね。私は、かつて、約20年ほど、鉄道会社の関連企業で、鉄道利用のお客様対応をする部署に居ました。この山線問題のような存廃や、増便減便対応も経験があります。日本の交通関連、特に鉄道や路線バス廃線議論で毎回思うのは、結果が出てから世間が知るというケースが多すぎますね。実態把握、利用者の意見、沿線住民や沿線企業の関心度、これらを如何に、議論当初から世間に周知するかだと思います。なので、主様のような活動は非常に重要だと思います。鉄道は、点と点ではなく、線と面で考える必要があるものなので、本来は、沿線自治体とJR北海道が、利用振興策をJR貨物も含めて、もっと早い段階から議論出来ていれば、何か違う形になっていたかも知れませんね。長文失礼しました。

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  7 месяцев назад +1

      JR北海道のこのタイミングで山線のあの動画。
      確かにいろいろと考えさせられました。
      JR北海道も政治的なしがらみで山線の活用をなかなか打ち出せないことに苛立っている部分はあると思います。

    • @user-tg2ti1kb5n
      @user-tg2ti1kb5n 7 месяцев назад +1

      本州在住の、外の者が目先で簡単に話せる問題ではないですが、少しでも利用者と沿線にとって、良い方向に向くように願っています。主様もお身体ご自愛ください。

    • @user-nl1de2wv9h
      @user-nl1de2wv9h 7 месяцев назад

      ​@@user-ii4pv1rf7u😂

  • @長州他力-e8l
    @長州他力-e8l 7 месяцев назад +7

    元気系さんはややおふざけ系、こちらは真面目系だと思っています。うまく棲み分けて頂けたらと思います。今の時点では山線の廃止は現実的ではないとは思いますが・・・。

  • @nori-tabi
    @nori-tabi 7 месяцев назад +6

    本当は、倶知安ー小樽を残して、新幹線と接続すると移動しやすく便利な在来線になるのですけど。さすがに倶知安ー札幌は新幹線開通後は9割方新幹線に移行するとはいえ、倶知安ー余市・小樽の移動も残りますからね。存廃問題になるくらいのローカル線で通学時以外立客が多数いるのは、そもそも何かが間違っていると言わざるを得ません。むしろ特急などを運転して増収を図るべきではないでしょうか。

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  7 месяцев назад +6

      その何かが間違っていることは誰もが気づいているのです。
      そしてビジネスチャンスでもあるのです。
      ただ、それができない(しない?)のがまさに北海道の最もダメなところです。

  • @borodensha
    @borodensha 7 месяцев назад +15

    その動画、オレも見たけど、はっきり言って腹立ったわ😤
    意図的に空いている列車の画像ばっかり流しての世論操作、相変わらずやり方が稚拙ですなぁ…🤪
    そもそも、当のJRが本来ワンマン運行の列車にわざわざ車掌さんを手配し、運用を変更してまで輸送力の大きい車両で対応しているのに、何の関係もない人が上から目線で廃止→バス転換を主張するのはどうなんだろねぇ…🙅
    現場の人達の神経逆なでする行為はマジ辞めてもらいたいんだけど‼️
    前から言ってるように、百歩譲って倶知安以南の前倒し廃止は止むなしとしても、以北は新幹線開業まで待ってくれないと…工事の邪魔になるなら、駅を後退させる等やり方あるだろうに…😩
    こんな状態でバス転換なんかしたら、運転士不足や渋滞のみならず、駅のバスターミナルもパンクし、大混乱になるんだけど、現場を知らない人は想像つかないんだろうな…😓@昔バスドラ

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  7 месяцев назад +6

      主義主張は様々あってもいいと思うのですが、
      意図的に操作した発信の仕方は「デマ」と一緒です。
      まさに迷惑系RUclipsr。
      主張の違いがあるなら、姑息な真似をしないで堂々とやればいいものの。

    • @user-ii4pv1rf7u
      @user-ii4pv1rf7u 7 месяцев назад +3

      ちな住民の依存度は、余市町を除き倶知安以南の自治体の方が高いです。蘭越町、黒松内町は代替交通の確保が無いうちの廃線は承認していないと声を上げています。小樽~倶知安間で影響が大きいのが余市町だけと言うのは皮肉ですよねぇ…。(倶知安町も観光客以外は困らない模様で…。)

    • @borodensha
      @borodensha 7 месяцев назад +3

      ​@@user-ii4pv1rf7uいや、むしろ当然かと…今並行バス路線が設定されていなければ😰
      もし、バス転換としてもここは恐らく列車同様、日中は運行されず、通学時間帯だけ白ナンバー車で代替になりそう…😞

    • @user-ii4pv1rf7u
      @user-ii4pv1rf7u 7 месяцев назад +2

      @@borodensha 蘭越町は既に町営バスを運行しています。苦しい予算の中でやっているので、これ以上負担にならないようにしてほしいです。

  • @dondondon0314
    @dondondon0314 7 месяцев назад +7

    新幹線延伸するまでは小樽倶知安間の廃止は非現実的ですね。
    山線の全線バス転換は中央バスとニセコバスの体力を考えるとほぼ無理だと思う。

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  7 месяцев назад +3

      来年は少なくとも無理でしょう。
      倶知安には早急な発言撤回を望みたいです。

  • @user-tm2ti5pq8n
    @user-tm2ti5pq8n 7 месяцев назад +6

    富良野ー新得とかもそうですが、コロナ禍から回復しきらない時期にさっさと廃線決めて、ビジネスチャンスを無駄にしてますよね。
    インバウンドもバスに乗ってワー、ではなく個人旅行が主になってるのに、わざわざ道内周遊しづらくしてどーすると思います。札幌→小樽→余市→ニセコとか、滝川→富良野→新得→道東とか、周遊するにはぜひ欲しいルートなのに。

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  7 месяцев назад +1

      時代の変化についていけない北海道・・・
      いつの間にやらこの土地は柔軟性を失ってしまったようです。

  • @chacha6263
    @chacha6263 7 месяцев назад +20

    以前の混雑動画の時よりも混雑度合いが更に増しているのでしょうか?
    この状態が続けば、2023年度の輸送密度が小樽〜余市間で2000人を超えても不思議はなさそうに思いますし、余市〜倶知安間でも500人は超える感じがしそうですね。
    いずれにせよ、これらの区間でのバス転換は確実に不可能でしょうが。

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  7 месяцев назад +7

      さすがに新幹線開業前のバス転換は暴論だと思っています。
      公の場で町長が発言したのですから、
      せめて撤回なりをするべきでしょう。政治家なのですから。

  • @shining1329
    @shining1329 7 месяцев назад +10

    お疲れ様です。
    道庁も倶知安町長も某元気なRUclipsrさんも、”大都会の机上という高み”から見てるだけで、
    現場の空気を読んでないと断言できます。
    なにより新小樽駅は在来線と乗り換えられないし、余市に新幹線の駅さえありません。
    すでに道新も一部大手新聞も現場を観ています。
    乗客のニーズを主さまはご存知のはずですし、自分も一応存じております。
    利便性・快適性があるところにこそ人が流れるのが経済原論でもあります。
    余市・ニセコへの 利便性向上のためにも応援しております!🙂✊

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  7 месяцев назад +2

      ありがとうございます😊
      元気なRUclipsrも廃止を主張して、何が元気だ!と突っ込みたくなりますが、こうした足を引っ張る輩はやっかいですね!

  • @ayanokouji-nari
    @ayanokouji-nari 7 месяцев назад +10

    正直たまに最近見てますが、元気なユーチューバーさんはあまり気にしなくて良いと思います。世論に与える影響は皆無と思われますし、あの人の動画はパロディーとして楽しんでます。揉め事になってもお互い損なので、主さんは相手にしないのが一番良いかと思われます。
    ただ、行政である倶知安町長の発言、これは頂けませんね。現実を直視していないとしか思えません。町長は倶知安駅、視察してから発言すべきですね。どうしても廃止したければ、町営バス用意して、代替交通を確保してから言うべきです。

    • @豊福弘
      @豊福弘 7 месяцев назад +3

      混雑していても黒字にはならないんですよね
      増え続ける赤字は自治体や道が負担だから増税で賄えない限り誰も鉄道残そうとは言わないかと

    • @user-ii4pv1rf7u
      @user-ii4pv1rf7u 7 месяцев назад +3

      困るのは観光客で、地元住民はそれほど困らないという側面もあるみたいです。ただ、蘭越町も代替交通が確保できないうちは困るとはっきり言っていますし、道も早期廃線は承認していないという態度なのは一応お伝えします。

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  7 месяцев назад +3

      倶知安町の発言は公の場での発言ですから、やはり政治家として有耶無耶にするのは良くないと思います。
      撤回なり、意図なりをしっかり説明しないといけないと思います。

  • @ko-06
    @ko-06 7 месяцев назад +9

    倶知安に新幹線きても各観光スポットへの送迎バス乗継駅になるだけだからあまり経済的な期待はできないと思いますよ。
    むしろ隣町から札幌まで漏れなく交通費値上げです。
    小樽も快速エアポート縮小、最高時速引き下げもあり得ます。3月のダイヤ改正で昼間1時間2本になりますし、むしろそっちが深刻だと思います。
    改めてバスの良さが見直されておたる号激増、山線エリアにバスが回らないなんてことになるかもしれません。

    • @user-ii4pv1rf7u
      @user-ii4pv1rf7u 7 месяцев назад +3

      >倶知安に新幹線きても各観光スポットへの送迎バス乗継駅になるだけ
      今もそうだと思います。これだけ観光客が来ても外資企業ばかり潤って元々の地元の方々はそれほど潤っていなさそうなんですよね。だから山線廃止も困るという声が少ないんでしょう。

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  7 месяцев назад +6

      今の乗客が全員新幹線に移るという論調がありますが、
      新幹線メチャクチャ高いですよ。
      私はあり得ないと思っています。

    • @zawakazu6436
      @zawakazu6436 7 месяцев назад +6

      @@hokkaido-railway横からすみません。ただ、これを新幹線に誘導し、インバウンドから資金回収することが、北海道新幹線の成否を握る可能性が高いと思っています。
      山線にしても、輸送密度が10000行かないと、黒字にはならないので、この程度では、地元負担が年間何億円にもなってしまいます。まして、新幹線開業後には、大きく減るでしょう。新幹線利用を増やさないといけないからです。
      廃線同意は、このお金拠出の拒否に由来するので、地元が負担を拒否した、という意味では、山線廃止は合意事項だと思います。
      また、北海道新幹線の黒字がないと、JR北海道は、どんどんローカル線を廃止するしかなくなるので、実はローカル線維持のためには、山線廃止は有効だと思います。
      もちろん、山線関係者には辛い話しですし、新幹線がほぼ関係ない、余市は別だと私も思います。

  • @user-se4oe8ns5l
    @user-se4oe8ns5l 7 месяцев назад +7

    こんにちは、春休みに入るとこれち青春18キッパーが上乗せされますかね、きのうテレビでニセコのリゾート地の現状を放映してましたが、ラーメンやカツカレーが一杯¥3000以上するそうで驚きました、そりゃね倶知安町長さんが他の自治体を押し退け廃止だ‼️叫びますよ、元気なRUclipsrさんも日中のキハ201系をアップしてました、
    山線廃止問題は何が入って居るのか解らない闇鍋の様に成ってます。

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  7 месяцев назад +5

      闇鍋、、、笑
      おっしゃる通り、複雑すぎますよね。
      各自治体で思惑も違うし、一枚岩になかなかなれません。

  • @pinksaturns
    @pinksaturns 7 месяцев назад +17

    この状態で廃線したらどうなるか容易に想像できますね。ニセコのホテル経営者は自力で札幌や空港への送迎バス確保に動くはずです。ニセコの時給相場でならドライバーは集まるでしょう。直営の白バスならワーホリの外国人でも運転できます。オーストラリアやアメリカの大型免許でも入国から一定期間は使えます。試飲客に飲酒運転で帰られたら社名に傷がつくニッカも札幌へ送迎バス確保に動きます。ドライバーを引き抜かれるのは倶知安だけでなく、札幌や小樽でも大減便となって人口が多い札幌の地下鉄圏外が大惨事になります。「スズキー、アキモトー、ドライバーはどこだー」って暴動が起きるかもw

    • @user-ii4pv1rf7u
      @user-ii4pv1rf7u 7 месяцев назад +2

      そう考えると、本当に倶知安町は何も困らないんですよねぇ…。

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  7 месяцев назад +9

      つまり自分の町のことしか考えていない視野の狭い町長と言えます。
      これが後志振興局の中心所在地とは泣けてきます・・・

    • @pinksaturns
      @pinksaturns 7 месяцев назад +3

      @@hokkaido-railway 新幹線駅と在来線が共存できない配置が問題の根本です。解決策は、都市計画を大幅に変え新幹線の駅位置も見直すか、国交省が特例で踏切新設を認めるかで、倶知安が自力で解決するのが難しいのはわかります。一般常識で考えたら、運行本数の少ない田舎の単線でも踏切新設を許さないのが合理的でないのです。近鉄奈良線の平城宮跡では特例認めたのだから前例もあるわけです。大手私鉄の幹線とJR北海道の並行在来線では、どける難しさも大きく異なりますが。

    • @LouisaCharlotte
      @LouisaCharlotte 7 месяцев назад

      まあヤクザがやるでしょう。下手をするとロシアマフィアも入ってきますね。

  • @海猫ぬこん
    @海猫ぬこん 7 месяцев назад +34

    線路の存続には、3つのポイントがあると思います。
    1.具体的な利用需要があるかないか
    2.具体的な住民運動があるかないか
    3.利用者の利便を維持・向上させる代替交通手段があるかないか

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  7 месяцев назад +23

      新幹線の開通前に廃止するのはまた違うのでは?

    • @user-ii4pv1rf7u
      @user-ii4pv1rf7u 7 месяцев назад +13

      その3つをクリアしている余市町ですら、お金の問題で暗礁に乗り上げちゃっているんですよねぇ…。

    • @海猫ぬこん
      @海猫ぬこん 7 месяцев назад +13

      @@hokkaido-railway おっしゃる通りだと思います。
      倶知安も余市も需要があるのは、某元気RUclipsrさんの動画を見ても明らか(笑)ですが、
      倶知安の旅行利用者には「新幹線開通後」はそれが代替手段になり得ます。
      一方、余市は、存続の住民運動があり、代替手段も確保できるめどが立たないですね。

    • @海猫ぬこん
      @海猫ぬこん 7 месяцев назад +11

      @@user-ii4pv1rf7u 余市町長の発言議事録を見ると、その財源を引き出す制度上の裏ワザがないかいろいろもがいたようですが、国交省官僚に一蹴されてしまいましたね。。。
      復活のためには、住民側の強い意志と、腕力調整力のある政治家が必要だと思います。

    • @豊福弘
      @豊福弘 7 месяцев назад +4

      一番大事なのは赤字の運営費をどうするかでは
      道はお金がないからバスと言ってるんだしその費用を利用しない人が負担してくれるかでは

  • @toshi5143
    @toshi5143 7 месяцев назад +5

    一番の問題は権力を握っている人間ですよ。
    もし来年廃止にしたらこの動画を見ている方々はどうなるかなんて容易に想像出来ると思います。
    あまり言いたくありませんが、ああいう人間は住民や利用者より自分のプライドや見栄のほうが大事なんですよ。

    • @user-ii4pv1rf7u
      @user-ii4pv1rf7u 7 месяцев назад +4

      道も早期廃線には承認していませんので、今のところ倶知安町と長万部町だけの要望にすぎません。

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  7 месяцев назад +4

      その通りで、一度言ったことを撤回する事すらできない。
      政治家として疑問符がつく言動だと思いました。

  • @doncometrain
    @doncometrain 7 месяцев назад +4

    いや~すごいですね!ホームも長いんだし、客車さえあれば6両ぐらいで運転してもいいぐらいに感じますね。客車さえあれば…

  • @XQ3664G
    @XQ3664G 7 месяцев назад +11

    廃止どころか、2000年代のはじめ頃まで運転されていたスキー臨「ニセコスキーエクスプレス」を復活させるべきだと思います(そうすれば、JRにとっては指定席特急料金を徴収できますし、乗客には着席サービスを提供できます)。

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  7 месяцев назад +10

      逆にビジネスチャンスですよね。
      稼げるときにJR北海道は稼いでもらいたいです。
      変な政治的な足かせで動けないのはもったいない。

    • @XQ3664G
      @XQ3664G 7 месяцев назад +5

      別に新しく車両を製造する必要はなく、キハ261系5000番台の多目的特急車両を使えば良いのでは。

    • @nori-tabi
      @nori-tabi 7 месяцев назад +4

      @@XQ3664G さん、そうですね。あの車両は通常車両の代替で入っている(実際は通常車両が検査とかしているのかもしれませんが)ので、冬場はここに貼り付ければいいだけですね。夏ほどは需要がないので、冬場は願ってもいないチャンスでしょう。

  • @user-pb3nd2bv2c
    @user-pb3nd2bv2c 7 месяцев назад +14

    頻繁に足を運んで映像を届けてくれる主さんに、最近はずっとお世話になっています
    できれば、敵を作ったり攻撃したりせず健康な議論を武器に動画を作ってほしいと願います
    議論を深めるためにも、これからは賛同の輪を拡げていくことが大事だと思いますし、今後はチャンネルの注目も高まるはずです
    何とぞ何とぞ...

  • @Sei4ji
    @Sei4ji 7 месяцев назад +5

    元気な方の動画も見てみました、廃止は決定事項で泥沼化していると妄想している人もいる、と言っておきながら次回(今日現在山線関連の最新)の動画では特急ニセコを走らせたらどうかと提案されてましたが、廃止したら特急はおろか普通も走らせる事ができない
    また地元の決定事項だという地元とは倶知安以外、例えば余市はどうなのか?等コメント欄で質問している人もいましたが、当事者ではないからわからないという回答等、個人的には理解できませんでした
    逆説的に廃止反対と言いたいのかしら・・・?

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  7 месяцев назад +4

      もはや論理もメチャクチャ、ただ煽りたいだけの迷惑系RUclipsrですよ。
      誹謗中傷ばかり。そういうのが一番タチが悪いです。

    • @Sei4ji
      @Sei4ji 7 месяцев назад

      @@hokkaido-railway さん、返信ありがとうございます、ただまあ何かお考えがあってのご対応かもしれませんし、決めつけなくてもいいのではないかな、と

  • @user-uq3ji8rh5x
    @user-uq3ji8rh5x 7 месяцев назад +12

    いつも貴重な動画配信をありがとうございます。
    間違いなく廃線の判断は沿線地域に禍根を残すことになります。
    地域の将来を左右する判断。
    今なら間に合います。
    舵取りを誤らないために声をあげていくべきだと思います。

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  7 месяцев назад +1

      少なくとも今の現状や環境の変化をしっかり受け止めるという気概は沿線自治体に欲しいところです。

  • @user-nx5fr3tj6j
    @user-nx5fr3tj6j 7 месяцев назад +5

    昔と違ってRUclipsがある現在は個人の考え方を発表出来る事により各々の考え方が違う人への個人攻撃的な動画も見受けられるのが残念です。
    自治体が決めた事というのは事実ですので、そこを指摘するのは公平ではないと思います。
    各自治体も鉄道存続のための予算が出せず、道が責任を持ってバス転換をやると決めたので賛成したのでしょう。
    この問題は道(国)と自治体、バス会社、鉄道会社が責任を持って行う問題です。
    外野の私は賛成派反対派の動画どちらにもにも同意する部分や反対する部分もあります。
    今は円安のおかげでインバウンドの海外旅行者が多いですが、これも新幹線開業時にどうなっているかわかりません。
    現実的に予想できるのは各自治体の人口が減っていくという事だけです。
    某有名RUclipsさんは数字系、某元気系RUclipsさんは鉄道紹介系、こちらは現状系とそれぞれの立場で鉄道を盛り上げていただければ良いと感じております。

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  7 месяцев назад +4

      さんざん「北のたぬきそば」とか煽るサムネを作っては私に誹謗中傷を繰り返し、山線廃止を納得できない不気味なオタと言われているのは私なんですけどね。まぁ、正論で返すだけましかな~と思っているのですが。

    • @user-nx5fr3tj6j
      @user-nx5fr3tj6j 7 месяцев назад +1

      @@hokkaido-railway
      私は北海道が大好きで平均年1回は北海道を訪れる北関東の住民です。
      地元上信越新幹線開業時には並行在来線問題では大騒ぎになりました。
      当時は上越リゾート開発真っ盛りで億越えのマンションが乱立していたのに今では50万円でも買い手が付かない状況です。
      新幹線の越後湯沢駅だけは冬場にインバウンド客が来ますが、在来線で残した石打駅は冬場でも悲惨な状況です。
      それでも個人的には残しておいてもらって良かったと思いますが、当然別の思いの人もいます。
      俱知安やニセコが一時の金もうけで食い荒らされて、うまみが無くなれば一斉に引き上げられた過疎の苗場周辺のリゾートの様にならない事を祈っております。

    • @xicun-ha2
      @xicun-ha2 7 месяцев назад +1

      自治体が決めたのは、バス転換であり、公共交通をなくす、ではないのでは。
      現在の利用状況、バスの運転手不足を見る限り、少なくとも新幹線が開通するまではバス転換は無理でしょう。
      また、某有名さんは、将来の人口予測を過信していると感じます。人口予測にインバウンドの人数は入っていませんし、国レベルではかなり確からしいでしょうが、市町村レベルでは、そんなに正確に予測できないと思います。将来の海外旅行者数が判らないのと同様です。
      そのようななか、廃止を決めた、バス転換という前提を無視して断言するのは間違いだと感じます。

    • @Kazudon_8500
      @Kazudon_8500 7 месяцев назад +2

      @@hokkaido-railway
      あれ釣ってるな〜って思いましたよね。
      たぬきそば自体は普通にあるし「北」ってのもまぁあり得なくはないけど、なんかサムネの文字が青いのが何故か引っかかる、、

    • @user-nx5fr3tj6j
      @user-nx5fr3tj6j 7 месяцев назад +1

      @@xicun-ha2
      ではバス転換というのはバスと何を転換するんですか?
      他地域では並行在来線問題では鉄道による公共移動を鉄道を廃止してバス移動に置き換えるって事ですよ。
      つまり公共交通を今までの路線バス+鉄道を路線バスを増やすなりしてバスだけにするか自治体も金をだして第三セクター鉄道にするということですよ。
      私が言いたいのは賛成派は鉄道閑散時の動画を見せたり、反対派は繁忙時の動画を見せたりとお互いに自分の支持以外の動画を間違いだと断じているところなんです。
      倶知安町なら自分のところは新幹線駅が出来るから廃線に前向きだろうし、その他の銀山や比羅夫なんかは残したくても人も金も無い、唯一、余市は人はそれなりにいるが金が無い。だから後ろ向き廃線賛成。
      賛成自治体だって思いはそれぞれで同じ思いで賛成票を入れてるわけではないですよ。
      人口も北海道の統計を見ればここ20年で増えているのは札幌市とその周辺でほんの数年だけ微増したことがあるだけ。
      北海道から全てのイトーヨーカドーが撤退しますよね。就労が無くなればまた人口が減りますよ。
      道庁が公営北海道バスを作り、高給を払って運転手を大量雇用して就労人口減に歯止めをかけて、運転手問題にも手を入れる位の事をやらないとどうにもならないと思いますよ。
      他人の動画がどうだとか言ってる時期はとっくに過ぎているような気がする。

  • @user-mk1cd5ry1s
    @user-mk1cd5ry1s 7 месяцев назад +24

    倶知安町は公式に来年廃止したいと言ったことを未だに修正していないんですね、腹立たしいの一言です😠
    僕はその元気なRUclipsrのチャンネルは見ていないですが、話しからすると現地行く事なく発言してますよね。
    僕が携わったことがあるちほく高原鉄道の存廃問題の時もそういう人は存在していましたから、未だにそんな人が存在していることが悲しいです😢

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  7 месяцев назад +7

      いつの時代もひねくれものがいるもので・・・
      そうした人たちが北海道の発展の足を引っ張っているんですよね。
      いいかげんご退場願いたいです。

  • @yasuh7067
    @yasuh7067 7 месяцев назад +4

    キハ201の投入は正解な判断ですね。もう1編成投入しても良い位に感じました。 感情論ではなく、山線沿線は魅力ある素晴らしい景色が広がりますから、新幹線が開業しても、全線廃止は本当に勿体ないですね。 民間なら情勢変化で事業決定の見直しは常に行っていると思いますが、その点役人は社会情勢が変わっても変える気がない点が全くダメですね。

  • @Joshi-zd9ir
    @Joshi-zd9ir 7 месяцев назад +3

    特需で一時的に乗っているだけ

  • @kuroihinatsu
    @kuroihinatsu 7 месяцев назад +6

    この混雑が倶知安~小樽間をノリ通す人がほとんどなら新幹線が出来てしまうと閑散としてしまうのですが(観光需要でに転換移動がメインと考えるので新幹線に移る、と想定)、倶知安~小樽以外の需要ってどのくらいあるんでしょう?それによって色々と状況は変わると思いますが今のところ動画は「混んでいる」は分かるのですが2点間移動が多い印象を受けるので、新幹線が出来てしまうとそんなに乗客はいないんでは?と思ってしまいます。実際2点間以外の移動はどうなんでしょう?

    • @chacha6263
      @chacha6263 7 месяцев назад +2

      余市は確実に多いでしょう。
      問題は余市〜倶知安間での途中下車がどの程度居るかにかかって来てる感じがします。仁木とかで相応の利用が通学時間帯以外でもあるようなら、この区間も残す方向に行かざるを得ないように感じます。

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  7 месяцев назад +4

      倶知安~長万部も本数は少ないにせよ、デクモ2両でぎゅうぎゅうの時があります。それとなんといっても余市~小樽。これは輸送密度2000人を超えていて、地元民の利用プラス余市観光目的がほとんどなので、新幹線ができたとしても余市の駅がないので変わらないでしょう。

    • @chacha6263
      @chacha6263 7 месяцев назад +1

      ​@@hokkaido-railway
      余市〜倶知安間はどうでしょうか?

    • @user-ii4pv1rf7u
      @user-ii4pv1rf7u 7 месяцев назад +2

      余市~倶知安間だけの利用は期待するほどの数字にはならないようです。そして仁木町と共和町にある駅は利便性が悪く、どの駅もバス停から約700m~1.2km離れているので接続も絶望的です。この2町はそのまま鉄道が無くなってもほぼ問題が無いくらいです。(なので余市町が孤立無援になる訳で…。)
      その一方で、倶知安~長万部間の方が利用客数こそ多くありませんが依存性は高いです。ニセコ町、蘭越町、黒松内町は駅とバスが接続し利便性は高く、特に蘭越町は町営バスを駅接続で出しております。倶知安町への通学需要も無視できません。
      そして何より、倶知安町の場合、町民自体が観光需要さえも冷めた見方をしている感じが否めません。あれだけ観光客が来てもスキー場近くの外資企業だけ潤って地元にはあまり利益が還元されていないのかもしれませんね。ホリエモンが1杯2500円のラーメン屋を出すと言っているくらいですしねぇ…。

    • @chacha6263
      @chacha6263 7 месяцев назад +1

      @@user-ii4pv1rf7u
      他のレスに関するところでも書きましたが、仁木駅周辺(概ね1.5km圏内)には観光農園がいくつかあり、それらのインバウンド向けの取り込み次第では仁木駅の通学時間帯以外の観光利用の増加の目は有りそうに思えます(何処まで増えるかは未知数としても)。

  • @blackkite4126
    @blackkite4126 7 месяцев назад +4

    倶知安町の町長さん、昨今のバス運転手の不足問題を知らないのかな?
    鉄道と違ってバスは簡単に路線廃止はするし、最悪いきなり廃業もする(最近だと大阪の金剛バスが不採算と人員不足を理由に廃業)
    何が倶知安町にベストな地域交通かはわかりませんが、もう少し具体的な案を出さないと地域交通が無くなりますよ

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  7 месяцев назад

      倶知安がもし新幹線駅の建設を優先して在来線を廃止すれば、公共交通が町からなくなるかもしれませんね。
      自分で蒔いた種だから仕方がないです。

  • @user-ka41
    @user-ka41 7 месяцев назад +8

    あの人の動画見たけど意図的にこのチャンネルに対して完全に挑発してる感じで不快に思いましたね。
    もしかしてただの鉄オタじゃなくて関係者か?と邪推したくなる。

    • @nso2403
      @nso2403 7 месяцев назад +3

      うひょー

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  7 месяцев назад +6

      あえて正論で反論してみました(笑)
      向こうの反論動画に期待しましょう(笑)

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  7 месяцев назад +4

      くるりんぱ

  • @MM-wm5ez
    @MM-wm5ez 7 месяцев назад +3

    今現在の倶知安~長万部間も混雑してるんですかね?全く今と昔の状況が違うので、参考にすらならないと思いますが、自分が最後に長万部~倶知安~小樽を全線乗った2022年11月、長万部~倶知安はデクモ1両でぎゅうぎゅうずめで立ちっぱなし、倶知安~小樽間はデクモ2両編成になって座れた記憶がありますが、ほぼ座席が埋まっていたはずでした。まだコロナの制限があった時期にもかかわらずです。で、今の現状をたぬきさんの動画で見てると、廃線前倒ししたらえらいことにならない?と思います(涙)

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  7 месяцев назад +2

      長万部~倶知安は本数が少ないこともありますが、今は2両のデクモでもぎゅうぎゅうな状態です。
      普通に先行廃止を主張する倶知安町はどうかしてます。

  • @user-sq2br4hu3z
    @user-sq2br4hu3z 7 месяцев назад +2

    情報をありがとうございました。函館本線山線での混雑は民営化されてからは、平成7年のC62 3ニセコ号を除けば物凄い混雑ですね。まるで、日本の昭和40年代半ばの蒸気機関車全盛期の人の流れと似てますね、やはり昭和40年代の変わらないのが雪まつりとニセコのエリアの温泉とスキーですね。これは、冬のブームは続きますので、抜本的に考えて欲しいですね。

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  7 месяцев назад +2

      山線は一時的なものではない感じがします。
      このまま混雑が続けば、どこかのフェーズで一回考え直さなければいけないでしょうね。

    • @user-sq2br4hu3z
      @user-sq2br4hu3z 7 месяцев назад +2

      @@hokkaido-railway そうですね。観光シーズンには、キハ261系の観光仕様で仕立てた臨時列車特急北海のリバイバルしないと、難しですね。国鉄時代は函館・札幌間の定期列車とスキー臨時列車である程度裁けました、定期列車だけでは無理があります。国鉄時代からの社員は居ないので?ノウハウ無さはこの動画で露呈されてしまった感じですね。

  • @yukiguni_pajemi
    @yukiguni_pajemi 7 месяцев назад +2

    円安が続く限りいろんな海外から北海道にインバウンドの観光客がやってきて、人気の観光地では鉄道の利用客が減ることがないと感じます。
    一方で北海道はどんどん人口減でバス会社でも減便や廃止が続きますから、この輸送量を代替バスでカバーできるとは、素人目線でも無理であることは明白です。混雑する区間での鉄道廃止は白紙撤回せざる得ないでしょうね。

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  7 месяцев назад +1

      そうなんですよね。
      特に山線が今後、乗客がどんどん減っていくというのは非常に考えにくいです。

  • @ピピッキュ
    @ピピッキュ 7 месяцев назад +3

    ニセコ~長万部までの輸送密度はどれくらいか?少なければこの区間だけバス転換してニセコ~小樽間は鉄道として残し、新幹線の止まらない駅へのアクセスとして残すべきですね🎉倶知安の方も自分のところだけでなく、他の自治体の事を考えて欲しい🎉小樽~余市間の輸送密度2000うらやましい🎉わが烏山線は輸送密度1140です😢

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  7 месяцев назад +2

      輸送密度が2000人いても廃止になるのですから・・・(泣)
      烏山線がうらやましいですよ(笑)

    • @borodensha
      @borodensha 7 месяцев назад +2

      その烏山線も、18:00以降大雨の時は終日運休で代行バスも20:00まで…😱
      この冬は、雪が積もってたら、宇都宮直通列車も宝積寺折り返し😖
      それこそ、宝積寺駅のポイントを動かさないための措置だそうな🧐
      いずれも、宇都宮駅の掲示より…てか、ライトラインは大盛況なのに、すぐ近隣?ではこんなことになっているとは、正直驚いた😱

  • @okhan
    @okhan 7 месяцев назад +20

    昔、江若鉄道を廃止して湖西線が開通するまでの間
    かなり大変だったみたい
    湖西線沿線があまり発展してないのは
    あの空白時期の影響だと思う

  • @ta-tooru2882
    @ta-tooru2882 7 месяцев назад +17

    乗っている人を見る限り、廃止にすべきではないと感じました。
    もう一度、廃止区間の乗降客数や乗客の動向調査をしては?と思います。
    もしも廃止になったら、ニセコでスキーする人は、どうなってしまうか、
    考えてしまいます。(バス輸送では無理に感じます)(-_-?)

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  7 месяцев назад +6

      まずは再調査をするべきというのは納得です。
      とにかく議論を始めなければいけないと思っています。
      逃げ回っている道庁や自治体のそこが一番疑問です。

  • @user-iq3qz4pd2q
    @user-iq3qz4pd2q 7 месяцев назад +17

    北海道全体に言えることなのだが、北海道民はお金(数字)の計算ができません(差別ということではないので注意)、JR北海道はもちろん、札幌ドーム、夕張、たくぎん、とどうも、どんぶり勘定というか、見極め下手というか。山線の問題も、バスで代行できると判断してしまうところに(バス運転士がいないのに)、なぜこういう判断になるのだろうと?不思議でたまりません。

    • @user-ii4pv1rf7u
      @user-ii4pv1rf7u 7 месяцев назад +3

      逆にお金の計算で言うと、これだけ混んでも黒字化が程遠い(JR北海道はエアポートすら赤字)というのも現実だと言う事は理解していますか?短い余市~小樽間だけでも毎年5億近くの赤字です。並行在来線なのでJR北海道が面倒を見ないのは決定済み。初期投資にも40億必要で。これを自治体が背負うには厳しいです。

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  7 месяцев назад +4

      そこはおっしゃる通りで、北海道がそう見えてもおかしくないでしょうね。
      なんでしょう、どんぶり勘定というよりは時代の変化に柔軟に対応できないのが最大の欠点だと私は思っています。

    • @user-iq3qz4pd2q
      @user-iq3qz4pd2q 7 месяцев назад +3

      エアポートが混んでる・・・この理由は6両しかないから。ではなぜ6両か?新千歳空港の収容が6両までだから。もし8両まで可ならば輸送力を増えたはず。無理に6両編成を多発する必要がなかった。>新千歳空港の旅客数を見誤ったため。これは札幌駅新幹線ホームの建設場所や、キハ285系と一緒の構図で計画性が無いんですよ。余市~小樽間も距離的に電池電車を導入し、気動車は廃すれば運転士も電車運転士で良くなる上、札幌直通も容易になるんです。△5億というのはJR北海道の計算が杜撰なだけで、民鉄なら余市~小樽間で十分にやっていけるだけのキャパはあるんですよ。

    • @user-ii4pv1rf7u
      @user-ii4pv1rf7u 7 месяцев назад

      @@user-iq3qz4pd2q 余市~小樽が民鉄でやっていけるって、除雪費のことを全く考えていないのしか思えないな。あれで何億ぶっ飛ぶと思っているんだ。あと電池電車って寒冷地の北海道だと冬場はバッテリーすぐ上がるんじゃないか?寒い時の放電量えげつないぞ。

    • @靫葛
      @靫葛 6 месяцев назад +1

      というか、道民って割と自家用車でどこまでも動いちゃうので、鉄道は車のない人(免許ない学生か返納した高齢者)しか使わないんですよね……。
      だから赤字も酷いし。

  • @koukimiura4001
    @koukimiura4001 6 месяцев назад +2

    恐らく函館線の小樽~倶知安間が発起道内では今一番混雑している区間だと思います ここが廃止になるのであれば北海道内で鉄道路線が生き残れるところは皆無になるのでは無いでしょうか? ある意味キハ201という車両があって本当に良かったと思います 稼げるところで稼ぐのが鉄道の本来の目的ですよね

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  6 месяцев назад +1

      ここまで混雑するとは思いませんでしたが、
      なんとか対応してもらいたいですね。

  • @kyaro6271
    @kyaro6271 7 месяцев назад +7

    動画投稿お疲れ様です。
    オーバーツーリズム問題は、ある意味宣伝とは逆効果に感じる。
    (観光地だからこそ、インフラ整備がなっていないといけない)
    現在はスマートフォンによって情報の伝達がかなり速い。
    評価が上がるのが早いぶん、下がるのも早いことを理解する必要がある。

    • @user-ii4pv1rf7u
      @user-ii4pv1rf7u 7 месяцев назад +1

      倶知安は1か月とかの長期滞在の方が多いという部分もあるので、ちょっとほかの観光地とは違う側面もあるんですよねぇ。

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  7 месяцев назад +5

      これで評価を下げることがあれば、
      完全に北海道の失策ですね・・・
      反省すべきことがたくさんありそうです。

    • @大屋稔
      @大屋稔 7 месяцев назад

      😊

  • @user-eh3ui3mj9l
    @user-eh3ui3mj9l 7 месяцев назад +12

    バスも鉄道も深刻な人員不足。
    ならば輸送効率が高く運転の自動化もしやすい鉄道に活路があるはず。
    (ただ電車だってバスだって線路だって道路だってメンテナンスは必須事項なのでそっちの要員数の計算は難しい)

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  7 месяцев назад +4

      自動運転には期待しています。
      あとは保線員の確保などが大きな問題となりますね。

  • @k.takeuchi0524
    @k.takeuchi0524 7 месяцев назад +4

    倶知安駅が廃止イコール山線廃止が来年なら観光客の足が確保できないのでインバンドが激減するのも考慮されているのかな?ニセコにインバンドはどの手段で最も多く移動してれのか、把握されてるのですかね?レンタカーは考え辛いですが?

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  7 месяцев назад +3

      レンタカーだと冬道で危なくて、道民にもらい事故という悲劇が起きますね。いかに鉄道が重要な交通手段であるかがわからないのでしょう。

  • @shingo19660720
    @shingo19660720 7 месяцев назад +9

    新幹線が開通すれば、インバウンドの大半は新幹線に転移するでしょうから、開通までの間をどうするかが、まずは重要に見えました。新小樽から小樽市街地へ行くインバウンドは少なそうで、札幌行って小樽へと順路が変わるだけでは。インバウンドが殺到するのは冬だけというとも。
    倶知安町は新幹線駅を山線が無い状態で整備したいのでしょうし、開業遅れると正式に誰も言ってない状況だと急ぐのも分からなくはない。正式に実現性のあるスケジュールを再構築しない役所が一番問題ですね。国か道か公団か知らんですが。
    某元気さんは、別にそっとしておけばいいと思います。それほど影響力はないと思いますし。

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  7 месяцев назад +5

      某元気さんの視聴者から「どちらが正しいの?」とよく聞かれるので、
      私のチャンネルでのスタンスを明示する上で発信いたしました。
      どちらが正しいかというより、私の意見ですけどね。
      意外に影響力あるんですよ・・・(汗)

  • @usname17
    @usname17 7 месяцев назад +6

    仮に山線区間が廃止に成ったらキハ201系は中間車を抜いても2両の固定編成に成ってしまい、両運転台の方が使い勝手の良い非電化地域での需要とミスマッチしてしまう。電車線をそのまま走らせても、たった4編成の為だけに特別なメンテや部品交換等で非効率とJRが判断した場合、下手したら廃車の可能性もありえる。900ps/1両の4億円の列車がもったいないですよね。キハ183見たいに海外に渡る可能性も無くは無いとは思いますが・・・。新幹線が開通する頃には特急料金が4~5倍に跳ね上がるとか噂が一部でありますが、国鉄時代の愚策だと思います。

    • @user-ii4pv1rf7u
      @user-ii4pv1rf7u 7 месяцев назад +3

      キハ201は車齢が25年超えているので、新幹線開業後に廃車が濃厚だと思います。ただ、キハ261系と共通する部分も多いはずなので、メンテはそれほど特別じゃないような気が。

  • @user-vf6lo5qb9b
    @user-vf6lo5qb9b 7 месяцев назад +4

    某元気RUclipsRさんの「特急列車運行を!」というのは、ある意味正しいですね。ほぼ通し乗りばかりで、これなら通年運行で収益がとれますね。
    倶知安町長の廃線発言は、1年がたち実質的に無理になってきました。さっさと廃止して、新幹線の駅名を「ニセコ」駅にするお考えでしょうかね?
    難読名「倶知安」駅がなくなれば名称の既得権がなくなるので、地域名「ニセコ」となってしまう可能性がでてきます。そういったことも倶知安町が許すならいいんですけど。

  • @cp80m
    @cp80m 7 месяцев назад +4

    札幌オリンピックを辞退し新幹線開業も当初予定より延びるのに2025年に廃止❓倶知安町長は在職中に駅前開発して街を活性化した人物として後世まで名前を残したいんでしょうか❓それとも開発業者からお金でも貰ったか❓観光客の移動手段を考えたら現状では鉄道は必要だと思います。いくら駅前が開発されても移動手段がなくなれば観光客は減少するでしょう。

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  7 месяцев назад +3

      視野が狭いんですよね~。確かに立派な駅舎はできて、大きな政治的な遺産となりますが、将来の倶知安にとっては大きな経済損失だと思いますね。

    • @user-ii4pv1rf7u
      @user-ii4pv1rf7u 7 месяцев назад +2

      そこは与党国会議員も絡んでいるから面倒なんですよ…。あっちには土建業者の献金も票も入っていますし…。

  • @bokujook1269
    @bokujook1269 7 месяцев назад +14

    こうなると件のチャンネル名がますます皮肉なものになりますね。彼らに「元気」を保つための鉄道維持、という考え方はできないものでしょうか

    • @Kazudon_8500
      @Kazudon_8500 7 месяцев назад +3

      なのに↓の回では珍しく「バスでは捌ききれない」と言ってる模様。え?元気だべ氏は結局どっちなの?
      ruclips.net/video/Nb5uFTLfsFo/видео.htmlsi=GyFZOSDyeNvPyUXW

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  7 месяцев назад +6

      前日の動画では廃止を認めろ!的な言動・・・

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  7 месяцев назад +9

      うまい言い回しですね(笑)
      今のままだと元気を失うための鉄道廃止チャンネルになってます。

  • @user-em4hb8qv7t
    @user-em4hb8qv7t 7 месяцев назад +2

    この混雑とバス会社の状況を勘案すれば、来年廃止というのは非現実的だと言わざるを得ません。勿論、新幹線開通後を考えればバスで運べるとは思いますが、現状を考えればそもそもバス会社が拒否してますし、またホテルとかがバスを出すのであればとっくにやってるはずなんですよね。おそらくどこもバス会社がやってくれるだろうという期待に依拠しているように見えます。
    こうなると、これ坊主さんのところでも提案しましたが、北海道庁がバス乗務員の給料に対し補填する方法しか、バス乗務員を確保する方法がないです。待機時間のところだけをベーシックインカムとして支給、それ以外はバス会社から給与を支払うという形です。そうすればある程度乗務員は集まると思います。それをしないのであれば、正直鉄道を残すか、自動運転の積極導入のため後志地域は全車EVを義務付けるかです。ガソリンエンジンやディーゼルエンジンでは自動運転は現状難しいので。バスにや鉄道に対して金を出したくないのであれば、内燃機関車は乗らないでくれって言いたいですね。そうすればテスラのスーパーチャージャーがいくつも設置されるでしょうから、あらかた問題は解決すると思いますよ。CHAdeMOでは無理だと思います。某EVRUclipsrが今北海道でEV検証をしていますが、凍って使い物にならない充電器がCHAdeMOだといくつもあるのに、スーパーチャージャーは凍っているのが皆無だそうなので、安定感が段違いですし、欧米系の方々ならCHAdeMOよりは圧倒的にテスラのスーパーチャージャーのほうが安心感あるでしょうね。電気バスも充電はテスラ方式にしてしまってテスラと自治体が共同開発してもいいと思いますよ。

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  7 месяцев назад +1

      なるほど、とても参考になるコメントでした。
      北海道庁がそこまで考えてくれていれば良いのになと思わせてくれます。

  • @美津子大内
    @美津子大内 7 месяцев назад +4

    北海道の廃線淋しいですね。❄️の降らない水戸市生まれ、妹が札幌転勤の時に行きました。🤩
    降り頻る❄️の中、皆酔っ払ってあるいてるのはビックリしましたが。素敵な街です。❤❤❤

    • @user-ii4pv1rf7u
      @user-ii4pv1rf7u 7 месяцев назад +1

      寒いから飲むというのもあるのよ。(^^;)

    • @美津子大内
      @美津子大内 7 месяцев назад +1

      @@user-ii4pv1rf7u 成る程ね、❤️

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  7 месяцев назад +2

      私はよく酔っぱらって転んでいました(笑)
      でも年齢的にそろそろ骨が折れるとまずいので冬の夜の外での深酒はやめています(笑)

    • @Kazudon_8500
      @Kazudon_8500 7 месяцев назад

      @@hokkaido-railway
      あまり運動してなかったら転けると若くても骨折するかも💦
      北のたぬきさんはおろか、もっと若い僕ですら油断は禁物です。
      ヒカキンさんが最近家の中でズッコケて手の甲を骨折した事件もあったので…。。

  • @Stme-fk5vm
    @Stme-fk5vm 7 месяцев назад +4

    以前夏休みの旅行で山線を通ったのですが、倶知安から徐々に車内に人が増えて行ったのでこの区間の列車を無くされると大変になりますね

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  7 месяцев назад

      そうなんですよ、来年にはなくしたいとしていますから
      やはり難しいのではないでしょうか。というのが私の感想です。

  • @user-ed3kj5mp2e
    @user-ed3kj5mp2e 7 месяцев назад +12

    まぁ極論になってしまいますけど、自治体の首長クラスの方々って大抵運転手付きの公用車で移動されるのでしょうからJR線の混雑を体感されるということは無いでしょうね…
    よそ者があれこれ言うのも何ですけど、自治体連携というのも大切なのではないでしょうか…
    以上失礼しました。

    • @user-ii4pv1rf7u
      @user-ii4pv1rf7u 7 месяцев назад +6

      や、倶知安町民自体も冷めている感じがします。需要が多い小樽~倶知安間は余市町以外がいらないと言い、需要が少ない倶知安~長万部間の自治体の方が「代替交通が決まらない廃線は困る」とモノ申しているんですよねぇ…。特に蘭越町は町営バスを蘭越駅と接続させて利用促進しているくらいに。
      だからこそその調整をするのに道が間に入る必要があると思うんですけどねぇ…。

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  7 месяцев назад +7

      倶知安は後志振興局の中心所在地ですからね。
      その県庁所在地と同じような立場の町が独断で動いているというのは非常に問題だと思っています。
      むしろ自治体をまとめる立場でしょう。

  • @hokkaido_railway
    @hokkaido_railway 7 месяцев назад +12

    こんなにも山線利用者が増えているのですね。
    想像以上でびっくりしました。

    • @Kazudon_8500
      @Kazudon_8500 7 месяцев назад +5

      輸送密度が一気に増えそうです。
      もう既に収益がコロナ前超えてましたから。。(しかし利益としては費用が増えたせいで結局赤字拡大だが)

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  7 месяцев назад +5

      なんだか、日に日に増えているんです。
      何度も何度も見ているので間違いないと思います(笑)

  • @user-wi7tx9he6h
    @user-wi7tx9he6h 7 месяцев назад +3

    他の自治体にもまたがる路線である以上は、倶知安町だけの意向を地元の意向とするのは、無理があると思います。
    あと、充分な本数の代替のバス路線を設定できない以上は、鉄道は存続するのが筋だと思います。

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  7 месяцев назад +2

      一応、倶知安は後志振興局の中心所在地なんですけどね。
      少しは周辺市町村のことを考えて行動してもらいたいです。

  • @user-wn6ro1jr1d
    @user-wn6ro1jr1d 7 месяцев назад +2

    他動画では、確かに廃止を前向きに受け止めている人が編集しているものがありますね。色んな意見があるのでしょうけど、バス転換が難しそうな現状は、直接乗りに行っていない視聴者よりも、動画を撮影している人たちが一番わかりそうな気もしますけどね。今混雑しているインバウンドなんて一時的なものであり、余市の廃線が強行されれば、ただ町の人口が減るだけだと、これらを自然の摂理のように考えているのかもしれませんね。

  • @SORJER
    @SORJER 7 месяцев назад +17

    くるりんぱ😂
    外国人観光客は浮き沈みあるとは思いますが、現状これだけ繁盛しているので、近々ぱったり乗らなくなるのは考えられないですよね。
    願わくば残っているキハ40を山線に集中投入して更には季節臨時便を増発。JR北海道も引退を撤回・・・という妄想でした😅

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  7 месяцев назад +10

      倶知安も元気〇〇北海道さんも考えをくるりんぱしてほしいものです(笑)

    • @masayukiyamada1158
      @masayukiyamada1158 7 месяцев назад +2

      @@hokkaido-railway さん、座布団一枚😅。

  • @inojyou1
    @inojyou1 7 месяцев назад +3

    ダメ元で、この動画と、動画中の混雑している車内の写真数枚を倶知安町長に送ってみてはいかがでしょうか?
    恐らく町長は既に実情は知りつつも、利権に駆られて意見を変えることはないでしょうがやってみても良いかと思います.

  • @user-id3ew2ut9c
    @user-id3ew2ut9c 7 месяцев назад +3

    在来線を早く廃止するとしたとき、それに伴い必要となる経費、バス車両や運転手確保などは誰が負担するのか?
    自分の利益実現のために掛かる経費は、北海道全体か国、もしくはバス会社が出せではないですよね、倶知安町長さん
    (倶知安町が応分の負担を表明していたらごめんなさい😅)

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  7 месяцев назад +1

      いや、まったく表明していないですよ。
      バスの運行計画もありません。
      今のままだと自家用車で・・・という感じです。

  • @MD-jk3ol
    @MD-jk3ol 7 месяцев назад +7

    この輸送効率こそ鉄道のあるべき姿と思いますが廃止ですか。
    もったいない。

    • @user-ii4pv1rf7u
      @user-ii4pv1rf7u 7 месяцев назад +4

      どんなに混雑しても走らせるだけで赤字なのがJR北海道の難点なのよ。もろ混みエアポートですら黒字が出ない。(原因はほとんど除雪費です。)

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  7 месяцев назад +4

      不思議なもので廃止が決まっているんです・・・
      なぜ疑問に思う人が少ないのだろうと道民の一人として思っています。

    • @Kazudon_8500
      @Kazudon_8500 7 месяцев назад

      @@user-ii4pv1rf7u
      いくら乗っても赤字ってのが信じられないけど、これで廃止されるのも信じられない…。

    • @user-ii4pv1rf7u
      @user-ii4pv1rf7u 7 месяцев назад +1

      @@Kazudon_8500 すべて雪が悪いんだ…。札幌近郊の除雪費だけで200億くらい吹っ飛ぶみたいなので、JR北海道全体で考えたら…。後半の方の数百億はぶっ飛んでいるんだろうなぁ、と。

  • @moto1269
    @moto1269 7 месяцев назад +17

    新型コロナが流行して流動が細った時のイメージを引きずっていてはいけませんね。現実を直視しろと。
    山線廃止にできますか。その前提から問い直す時期が来ました。
    201形気動車は走行音や加速度が小気味いい。ですが、3ドアロングシートは寒冷地の北海道にはどうなのでしょう。
    従来の40形、54形気動車のような2つドアデッキ付きで、着席定員に余裕のある車両が必要なのではないでしょうか。
    乗車時間が長くなるとずっと立っていくのは苦痛です。優等列車でなくても転換クロスシートくらいほしいものです。

    • @Kazudon_8500
      @Kazudon_8500 7 месяцев назад +4

      急増するであろう2023年度の輸送密度でまともな人なら絶句する事でしょう🤣

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  7 месяцев назад +7

      確かに観光をより意識するのであればキハ54あたりの導入に戻した方がいいかもしれませんね。ここに来てデクモからの転換を考える時期に来ているのかなと思っています。

    • @user-nt2mz9ck3u
      @user-nt2mz9ck3u 7 месяцев назад +5

      キハ40、54は2ドアで乗降に時間が掛かり、ダイヤが乱れます。781系が快速エアポートに運用された時、常に遅れが発生して、ドアも小さいので乗降に時間掛かります。ロングシートのほうが、キャリーバックを持ち込んでも通路が確保されてます。札幌近郊もデッキ無し3ドアが当たり前になってます。寒さはさほど気になりません。札幌駅長時間停車中は、ドアを半自動に切り替えるので寒さはしのげます。

    • @moto1269
      @moto1269 7 месяцев назад +1

      @@user-nt2mz9ck3u 地元の人がそれで良ければいいのです。もう利用することはありませんので。
      停車時間は新車に合わせてダイヤを設定すればすみます。

  • @user-mr3vl9fz2b
    @user-mr3vl9fz2b 7 месяцев назад +2

    高校生の登下校時間帯の高岡駅よりもすごいんじゃないかというレベルで混雑していますね。富山県は北陸新幹線の開通の際に並行在来線の増便をしました。その一方で、函館本線の山線はそれほど多くの観光客の利用があるのにもかかわらず北海道新幹線の開通とともに廃線になるのですね。なんだかなあ、という感じです。

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  7 месяцев назад

      高岡より凄いんですね。
      富山県の対応とは正反対の北海道、、、
      悲しいですわ。

  • @user-ci3np6gu8i
    @user-ci3np6gu8i 7 месяцев назад +3

    倶知安については、代替交通機関の話が見えず廃止か存続かのコメントは私にとって難しいですね。
    しかし、もしも倶知安側がこれだけ観光需要があるのなら供給するほうもついてくるだろうと考えているのなら問題かもしれません。
    確かに観光需要に対する供給なら変な話、ぼったくり観光バスを仕立てることも可能でしょうが、それは運転士がいてこその話ですしね。
    まあ倶知安としてはどうせ在来線がなくても新幹線で客はくるだろ!って思惑なのでしょうが……、ただこれはこれだ倶知安にとっては正解な気もするので、今のところこれ以上のコメントはありませんね。
    相手の考えを知りたいです。

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  7 месяцев назад +1

      何も倶知安町長が発信しないのも疑問ですね。
      政治家である以上、せめて公の場で発言した意図を詳しく説明してほしいものです。

  • @user-fy2lz7pc7e
    @user-fy2lz7pc7e 7 месяцев назад +3

    こんばんは~❗
    まとめて動画見ました🎉北海道旅行のあと仕事がいきなり多忙になりなかなかコメントできずすみません…
    某ユウチュウバーは鉄道ファンなのですか?
    某町長は役人のまわし者ですか?現実を見ないで新幹線バブルでも夢見てるんですかね?
    こんな事言いたくないですけど…
    本当に赤字で鉄道が必要無い路線なら廃止は仕方ないですけど…
    主さんは今のままで取材宜しくお願い致します❗
    同士として応援しますよ~🎉

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  7 месяцев назад +1

      ありがとうございます😊
      私は変わらず現状をお伝えするのみです!
      引き続きよろしくお願いします。
      お身体にはご自愛ください!

  • @683kaito7
    @683kaito7 7 месяцев назад +3

    もはやこの混雑廃止とは無縁の路線より多いのでは…?

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  7 месяцев назад +1

      その辺の路線より多いですよ(笑)
      それなのに廃止というのだから驚きます・・・

  • @tfuji82132
    @tfuji82132 7 месяцев назад +4

    201系を投入してもこの混雑。冬季の特殊事情もあるでしょうが根本的に列車の本数もたりないのでしょうね。この映像の201系の乗車状況をバスで置き換えるとなると4台は必要でしょうね・・・
    新幹線が出来れば状況も変わるでしょうが開通以前に廃止などという選択肢は混乱を生むだけで有りえないと思います。

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  7 месяцев назад +1

      そのあり得ないことを平気で公の場で発言する倶知安町長に大いなる疑問を感じています。
      新幹線開業前に廃止というのは、さすがにまずいと思いますよ。

  • @KENTO-
    @KENTO- 7 месяцев назад +3

    いざ廃止になって困ったら某RUclipsrが苦情の窓口になってくれると思うので、田代使ってガンガン送りまくれば解決です

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  7 месяцев назад

      それは助かります(笑)
      窓口ありがたい!

  • @BI32_64
    @BI32_64 7 месяцев назад +3

    車両繰りが厳しい場合、キハ40をしばらく残して多客に備えざるを得ないかもしれない。
    DECMOの2両だと首都圏の満員電車並で、積み残しのリスクがあるレベルだった。

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  7 месяцев назад +1

      これから、ますます心配になってきますね。
      本当に大丈夫かなと。

  • @sunmarumaru9224
    @sunmarumaru9224 7 месяцев назад +6

    これだけ混雑しているのですから、倶知安町長は現実を受け入れてほしいです。北海道新幹線は2030年度に間に合わない可能性が高いのですから、そういう状況や未来の地域のビジョンを改めて検討すべきと思っています。交通インフラは観光客だけではなく地域経済の基盤を担っているのですから。

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  7 месяцев назад +1

      プライドが邪魔しているのでしょう。
      一度言ったことをひっくり返すことができない北海道の最も悪いところです。

  • @まぐなむ旭川
    @まぐなむ旭川 7 месяцев назад +2

    道が代替交通はきちんとしますよで協議会を進め余市だけが反対で余市がわがまま言っているが廃止決定前の流れだったが
    実際は余市が言っていることが正しく道も廃止ありきで代替は準備できてない状況でこの混雑だからね
    普通に考えれば小樽〜余市は新幹線開業後も道が支援し残すべき路線だろうね

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  7 месяцев назад

      普通に考えれば・・・私もそう思います。
      しかし、普通に考えられていないのが道庁・・・

  • @user-mr2jj3jd7w
    @user-mr2jj3jd7w 7 месяцев назад +7

    多分新幹線が開業するまでこの状態が続くと思います。
    あと数年はコロナのような世界的に蔓延する疫病や自然災害が起きない限り
    確実にインバウンドの取り込みが望めますし。
    そりゃあ春~秋は観光客も少ないけど、結果的に地元の足に変わりはないんです。
    であればこのまま存続しておくべきです。
    車持てる人はそれで移動すれば良い。
    でもお年寄りや何らかの理由で車持てない人や運転できない人は?
    バス使うにも便数減らされてタクシーは運賃がそれなりにする。
    毎回タクシーで移動するわけにもいかない。
    (近くに親族が居て、出かけるたびに送迎してくれるなら話は別ですが)
    逆に生活圏の範囲狭めるとか、生活費の足引っ張る事になるなら
    在来線は残しておくべきです。

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  7 месяцев назад +3

      私もそう思うんですが、一部の輩がどうしても廃止したがっているようで・・・改めて現状をお伝えいたしました。
      この現地リポートを見れば来年廃止にするのは論外かと思っています。

  • @user-co8fn9kg3k
    @user-co8fn9kg3k 7 месяцев назад +2

    まずは最低でも1年間は利用状況をみないと何とも言えないと思います。冬の期間だけなのか?或いは年間通してなのか?その上で存廃を決めるべき。かなり前、JRになりたての頃はSLニセコが運行されていたが余市駅で下車してウィスキー工場見学の後、列車がなく、バスを小樽まで利用したが当時はバスの本数も多かったです。現在は運転士不足で本数も減便されていると思います。倶知安も鉄道で多くの旅行者が来て潤っているはず。廃止というのは鉄道に金銭負担はしたくないということではないかと思いますが道路は負担がほとんどない、道や国がやってくれるからと考えているとしたら間違い。住民が少ないが負担しているはずで道路はタダというわけではないことはわかっていると思います。バスは負担が少ないというのは運転士の給料が安いからでそれによって、運行が維持されていることを忘れてはいけないと思います。

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  7 месяцев назад

      本質はそこですね。バス転換は安いという考え方はもうダメです。
      運転手の給料が犠牲になっているのですから。

  • @user-uj4du2ig6d
    @user-uj4du2ig6d 7 месяцев назад +2

    新幹線が出来ても、小樽と余市は不便だと思います。2次交通が無いし。

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  7 месяцев назад +3

      そこは私も存続すべき区間の一つだと思っています。

  • @user-ds2ml4sv7w
    @user-ds2ml4sv7w 7 месяцев назад +2

    自分が大型1種を持っていて転職サイトに登録していて取得資格で大型1種にチェック入れる。
    それだけで運送だけでもday3ケタ到達のスカウトお知らせがくる、2年ぐらい前からバスですらday50件近く来るような状態です、とてもじゃないけどドライバーの増員は来年までは無理でしょう。

  • @Kingkennyz
    @Kingkennyz 5 месяцев назад +2

    通学に使ってる子供達もいるのに、降雪に弱くキャパも乏しいバス転換は愚策かと。

  • @user-vo2zx3lw1u
    @user-vo2zx3lw1u 7 месяцев назад +3

    あまりここの事情を知らないものですが、夏はどんな混雑状況なのですか?

    • @user-ii4pv1rf7u
      @user-ii4pv1rf7u 7 месяцев назад +3

      余市~小樽は地元客が主なのでそこが混雑するのは変わりません。それ以外は観光客に左右されますが、ここまでは混まないまでも、それなりにはいます。

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  7 месяцев назад +2

      夏も似たような状況です。年中混雑しています。

    • @Kazudon_8500
      @Kazudon_8500 7 месяцев назад

      去年の夏もこれほどではなかったにしろ慢性的に混んでた印象でした。

    • @user-vo2zx3lw1u
      @user-vo2zx3lw1u 7 месяцев назад +1

      皆様ありがとうございます。
      一定数の利用客いるのですね。尚更、早期の廃止を求めてるのはよくわかりませんね

    • @user-ii4pv1rf7u
      @user-ii4pv1rf7u 7 месяцев назад +1

      @@user-vo2zx3lw1u Yahooニュースで拾ったのですが、倶知安駅付近の陸橋(道路)を撤去しないと新幹線の高架橋が建設できないらしいです。陸橋をを撤去すると道路を平地に用意しなければならず、在来線との交差部分に新たに踏切を設置しなければならない。が、現行の制度では原則として新規の踏切の開設が認められないからとっとと廃止してくれ、ということみたいです。
      個人的にはなんじゃその理由?です。

  • @user-zy8vf5fr9i
    @user-zy8vf5fr9i 7 месяцев назад +2

    倶知安が唯一ニセコに勝ってるのが電車でのアクセスの良さやのにもったいないですね。余計にニセコに客が流れてしまうと思います。

  • @HH-hd4sg
    @HH-hd4sg 7 месяцев назад +6

    なぜ、ニセコ・倶知安ー千歳空港の直電車を増やして、より便利にしないのか、JR北のセンスのなさが理解できないです。色々シガラミあるのでしょうが

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  7 месяцев назад +3

      ここまで来れば特急を設けてもいいぐらいでしょうが。
      政治的な理由でしょうね。
      ICの設置もしないのですから。