Challenge to All-Electrification Jackery VANLIFE

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 8 фев 2025
  • All the cooking equipment was switched to electric
    Thank you at your own risk
    ◆Jackery700
    amzn.to/2U6PKIx
    www.jackery.jp...
    ◆炊飯器
    amzn.to/2Ugs1FV
    ◆IHヒーター
    amzn.to/38KENBG

Комментарии • 155

  • @ホヘンベルギア
    @ホヘンベルギア 4 года назад +12

    こんなステキなじじい本当長生きして欲しいです。

    • @winpyjijii
      @winpyjijii  4 года назад +3

      様:コメントありがとうございます。後10年RUclips投稿出来るか考えてます(笑)
      何時までも動けたらUP可能(笑)またお寄りくださいね(^^♪

    • @princetonkareem1509
      @princetonkareem1509 3 года назад

      Instablaster.

  • @えきさ-k1n
    @えきさ-k1n 4 года назад +1

    車でオール電化っていけるものなんですね!
    でも何より驚くのは、じじいさんが用意するギアやそれらの収納は、いろいろと考えられていて本当に凄いです。
    工夫って大切だなぁって思いいます。

    • @winpyjijii
      @winpyjijii  4 года назад +1

      様:コメントありがとうございます。色んな事に使えると道具は減ります、お陰で軽装で行動が早くなる、
      考えた事が形に成れば楽しいですね。またお寄りくださいね(^^♪

  • @みこにゃーん
    @みこにゃーん 10 месяцев назад

    jijiiさんは布の柄選びがステキで見てて飽きないです。寝袋の上にかかっているのとか、ボンゴでのカーテンとか、どこから見つけてきたんだろうと思う物ばかりです✨

    • @winpyjijii
      @winpyjijii  10 месяцев назад

      様:コメントありがとうございます。おはようございます。いえいえ有る物を使うか時間かけて気に入るモノ探してます(安い物)
      またお寄りくださいね(^^♪

  • @mamee0131
    @mamee0131 4 года назад +1

    居心地のいい車になってきましたね。だんだんインドア風になってきましたね。車ライフも素敵ですが、以前のようなアウトドアライフ、テント泊も見たいなあと思います。

    • @winpyjijii
      @winpyjijii  4 года назад

      様:コメントありがとうございます。おはようございます。これは旅車、テント積んでます、場合によればテント泊も
      したいです。またお寄りくださいね(^^♪

  • @じき-r5v
    @じき-r5v 4 года назад +1

    IH時代ですかー。ホント毎回かっこよすぎて!全てが先駆者のウィンピーさんは最高すぎです。男の憧れです!

    • @winpyjijii
      @winpyjijii  4 года назад

      様:コメントありがとうございます。IHをハイパワーで使わなければ大丈夫でした。
      家で出番がない時は車で活躍wwwまたお寄りくださいね(^^♪

  • @津田裕-h8w
    @津田裕-h8w 4 года назад +1

    機能的で大変参考になります。
    どんどん進化しているjijii さん、今までの経験値の総集編のようですね!

    • @winpyjijii
      @winpyjijii  4 года назад

      様:コメントありがとうございます。色んな事をしてきたから今が有る(笑)
      勿論遊びですが(笑)これば勉強なら良かったのに(笑)
      またお寄りくださいね(^^♪

  • @nyamu3997
    @nyamu3997 4 года назад +4

    収納の造りが美しいですね‼︎

    • @winpyjijii
      @winpyjijii  4 года назад +1

      様:コメントありがとうございます。収納ってコーヒーボックスですかwww
      ジジイの大作(笑)って言うかワインの箱、またお寄りくださいね(^^♪

  • @tokidokisnufkin
    @tokidokisnufkin 4 года назад +3

    アウトドア系の動画は、かほなんさん、くーねるさん、ソータローさんそれからこのwinpy-jijiさん(いつも思うのですが、wimpyじゃないんですね)を中心に見ています。かほなんさんには親目線で温かく、くーねるさんは物静かな後輩を見る目線で、ソータローさんはその逆の一寸ドジだけど頑張っている後輩を見る目線で、そしてwinpy-jijiさんは凝り性のお洒落な先輩を見る目線で拝見させて頂いています。アウトドアに対するアプローチは皆さん違いますが、皆さん本当に個性的なので毎回飽きずに楽しませて頂いています。コロナウィルスでインドア系のものが敬遠される中、自然相手のアクティブ系はこれからもっと注目されると思いますから頑張ってください。

    • @winpyjijii
      @winpyjijii  4 года назад

      様:コメントありがとうございます。そうなんです、winpy~wimpy(汗)実は間違ったスペルでUPしてしまいました(笑)
      まぁ~良いかって事でやってますが何れ「jijii_70]に変えたいなって思ってます、多方面に色んな方のアウトドア系投稿有ります、
      私も皆さんの動画を見て勉強し意欲が湧く事も、選択肢が色々有る方が盛り上がりもGood(^_-)-☆
      これからもよろしくお願いします。またお寄りくださいね(^^♪

  • @naokiyamamoto4385
    @naokiyamamoto4385 4 года назад +5

    箸置き、最高です。。!!

    • @winpyjijii
      @winpyjijii  4 года назад

      様:コメントありがとうございます。制作動画はこちら
      ruclips.net/video/XnLlSk4oIL4/видео.html
      またお寄りくださいね(^^♪

  • @mika19671212
    @mika19671212 4 года назад +3

    こんばんは。
    🏠みたいになって来ましたね🎵
    綺麗に整頓されていて無駄がなくて、大きな車やキャンピングカーなんて要らないですね

    • @winpyjijii
      @winpyjijii  4 года назад

      様:コメントありがとうございます。おはようございます。小さいので中々動くのが大変整理整頓が使いやすく成ります。
      ホント、楽しい我が家です(笑)

  • @hidekisi0408
    @hidekisi0408 4 года назад

    車の中が性格出てますね~
    こういうことちゃんとできるって素晴らしい
    JIJIIさんみたいな大人になりたいですね

    • @winpyjijii
      @winpyjijii  4 года назад

      様:コメントありがとうございます。遊びと遊びを繋げ、色んな事に挑戦www
      またお寄りくださいね(^^♪

  • @ポチョム菌-p8r
    @ポチョム菌-p8r 4 года назад +1

    今回も、ためになる動画をありがとうございます。勉強になりました!

    • @winpyjijii
      @winpyjijii  4 года назад

      様:コメントありがとうございます。おおきに、頑張ります、これからもよろしくお願いしますネ。
      コロナ終息したら、バン旅やりますね。またお寄りくださいね(^^♪

  • @merumeru6389
    @merumeru6389 4 года назад +1

    ボンカレーの発売前とは、びっくり。かほなんは、私も好きですが、やっぱり男心を1番刺激されるのは、jijiiさんですよ。🤗

    • @winpyjijii
      @winpyjijii  4 года назад

      様:コメントありがとうございます。そうそう~数年後発売に成ったと思います。
      またお寄りくださいね(^^♪ おおきに、頑張ります、これからもよろしくお願いしますネ。

  • @きゃのんぼうず
    @きゃのんぼうず 4 года назад +2

    箸置きのシエラカップ 良いですね。

    • @winpyjijii
      @winpyjijii  4 года назад

      様:コメントありがとうございます。簡単に作れます。
      作り方動画はこれ
      ruclips.net/video/XnLlSk4oIL4/видео.html
      またお寄りくださいね(^^♪

  • @gorira0826
    @gorira0826 4 года назад +4

    じっちゃんの顔ちらっと映ったけど、渋くてかっこいい、、憧れる。

    • @winpyjijii
      @winpyjijii  4 года назад

      様:コメントありがとうございます。おはようございます。本当はめっちゃダサいジジイやけど、ちゃらっと
      見えるからだと思うwwwまたお寄りくださいね(^^♪

  • @morinhoor
    @morinhoor 4 года назад +2

    モンゴル人です、いつも楽しみにみています。

    • @winpyjijii
      @winpyjijii  4 года назад +1

      様:コメントありがとうございます。おはようございます。動画拝見いたしました。
      日本にお住まいですね日本語は上手いです、これからもよろしくお願いします。またお寄りくださいね(^^♪

    • @morinhoor
      @morinhoor 4 года назад

      ​@@winpyjijii ありがとうございます。​ winpy-jijii さんのような楽しいことをやっていきたいです。

    • @winpyjijii
      @winpyjijii  4 года назад +1

      @@morinhoor Takeshiさんは私以上に楽しんでおられますよwww

  • @ms.y.e2591
    @ms.y.e2591 4 года назад

    いつも参考にさせて戴いてます。
    ちょっとずつ買い集めたキャンプ用品を眺めながらニヤニヤしております😆車中泊が楽しくなりますね!
    キャンプはもちろん、災害時にも役立つといいなぁ〜

    • @winpyjijii
      @winpyjijii  4 года назад

      様:コメントありがとうございます。おはようございます。キャンプ中、雨が降ればテントの中に道具を移動して
      寝るのは車って選択も可能、使い方は自由、災害時は充電スポットに成るかもwwww
      またお寄りくださいね(^^♪

  • @月見ポン酢
    @月見ポン酢 4 года назад +2

    jijiさんの影響でキャンプを始めました!これからも応援しています!

    • @winpyjijii
      @winpyjijii  4 года назад +1

      様:コメントありがとうございます。了解!そしたら今度キャンプに連れて行ったる(笑)
      またお寄りくださいね(^^♪

  • @tikakuno8576
    @tikakuno8576 4 года назад +1

    これから車中泊を重ねて、ドンドン進化していくのが楽しみです❗️
    それにしても几帳面な車中泊になりそうですね🤓

    • @winpyjijii
      @winpyjijii  4 года назад

      様:コメントありがとうございます。おはようございます。軽四だから動きやすい様に整理整頓
      棚を大きくしたお陰で棚下に邪魔な物を収納www

  • @ハルサーは畑人
    @ハルサーは畑人 4 года назад

    いいですね〜〜。琵琶湖の湖畔で将来同じことしてみたいなぁ〜〜⛺️

    • @winpyjijii
      @winpyjijii  4 года назад

      様:コメントありがとうございます。びわ湖でノンビリ、ジジイのエコ生活(笑)
      またお寄りくださいね(^^♪

  • @kyoya7918
    @kyoya7918 4 года назад +4

    50年ぐらい前の話ですけどねぇってなんかいいな…笑笑

    • @winpyjijii
      @winpyjijii  4 года назад +1

      様:コメントありがとうございます。おはようございます。、そうなんです、最近話しする事は30年以上も前の話しで50年前ってまだ皆さん
      生れてない時代なんでしょうね。またお寄りくださいね(^^♪

    • @kyoya7918
      @kyoya7918 4 года назад

      winpy-jijii 返信頂けて嬉しいです。
      いつも楽しませてもらってます!

    • @winpyjijii
      @winpyjijii  4 года назад

      @@kyoya7918 様:コメントありがとうございます。おはようございます。いえいえ~返事は当たり前、
      これからもよろしくお願いします。またお寄りくださいね(^^♪時々抜ける事は有りますが、その時は探します。

  • @ewakraft5770
    @ewakraft5770 Год назад

    There are no English subtitles. But beautiful car build❣️

    • @winpyjijii
      @winpyjijii  Год назад

      Thank you for your comment,
      Sorry, next time I will add English characters.
      I look forward to working with you. Please come again (^^♪

  • @DIY_Camp_Balikata
    @DIY_Camp_Balikata 4 года назад +1

    こんにちは。いつ拝見させていただいても車内が広くみえますね。また5Sが徹底されていて、いつもモノを探して回っている私としては大変参考になります。いま、エブリイの商談中で、車内のアレンジを是非参考にさせていただきます。何回も見そうです(笑)
    大型キャンピングカーにする必要なないと確信しました。

    • @winpyjijii
      @winpyjijii  4 года назад +1

      様:コメントありがとうございます。エブリは荷台が長いのでテーブルも長く作って、下にクーラーボックスたその他諸々入れればすっきりします。
      Nvan第一弾も見てくださいね。またお寄りくださいね(^^♪

  • @モブB-i4v
    @モブB-i4v 4 года назад +1

    サムネがかっこよすぎますよ!!

    • @winpyjijii
      @winpyjijii  4 года назад

      様:コメントありがとうございます。おおきに、少し頑張って作りました。
      またお寄りくださいね(^^♪ こんな事をしてる時間が大好きです。

  • @sks2010sks2011
    @sks2010sks2011 4 года назад

    スタンレーっぽい、真空保温水筒衝動買いしてしまったんですが使い方がわかりました。ありがとうございます。

    • @winpyjijii
      @winpyjijii  4 года назад +1

      様:コメントありがとうございます。沸かすコンロがあれば温かいお湯を再加熱したら直ぐに沸いてラーメンでもOKです、
      私も最近はホットにお湯を入れて置いて再加熱してます。またお寄りくださいね(^^♪

  • @ヨシパパ-b6w
    @ヨシパパ-b6w 4 года назад +4

    カッコええなぁ〜😍😍😍

    • @winpyjijii
      @winpyjijii  4 года назад +1

      様:コメントありがとうございます。おはようございます。おおきに、頑張ります、これからもよろしくお願いしますネ。

    • @ヨシパパ-b6w
      @ヨシパパ-b6w 4 года назад

      はぁーい🤗楽しみにしてまぁ〜す🤣

  • @ダース隠居
    @ダース隠居 4 года назад +2

    かほなん可愛いお嬢さんですよね😄
    2泊以上のオール電化車中泊の場合には,ソーラーパネルが欲しいところ☀️
    N-BOX は車中泊用のキット・部品が豊富に用意されており使いやすい車ですね☝
    助手席は補助席と表現できる様な仕様で長距離移動には向かない様ですが,ご夫妻で出掛ける場合,何か工夫されていらっしゃいますか?

    • @winpyjijii
      @winpyjijii  4 года назад +1

      様:コメントありがとうございます。見ての通り助手席の足元の床上げとシートを傾けたのと、クッションを付けてます、他の動画でUP中
      ソーラーチャージャー使ってます。可成り協力www

  • @2ルーピンの花
    @2ルーピンの花 4 года назад

    うち中華は豆板醤とニンニクしょうが炒めてひき肉入れて中華だしとかお醤油とかちょっとお砂糖とか山椒入れてお豆腐入れてとろみつけたやつが好き←豆板醤買ってくると豆板醤使い切るためにしょっちゅう麻やる😅だんだん適当になる

    • @winpyjijii
      @winpyjijii  4 года назад

      様:コメントありがとうございます。おはようございます。凄いレシピ、これを車中泊でやれば「移動食堂」夜遅くまで開けていると
      「深夜食堂」そんな改造もありですね。

  • @yappo1962
    @yappo1962 4 года назад +2

    色んな見解ありましょうが
    利便性の活用は
    賢さの一つなり笑笑

    • @winpyjijii
      @winpyjijii  4 года назад

      様:コメントありがとうございます。そうですね、歳と共に利便性と動きやすさを考えます、
      これなら何時でもだ掛けられます。またお寄りくださいね(^^♪

  • @horiatsushi
    @horiatsushi 4 года назад

    ええ?!e ラジオに出演?!
    ききたーい!絶対ききたいです

    • @winpyjijii
      @winpyjijii  4 года назад +1

      様:コメントありがとうございます。FM○○です(笑)宣伝だけですよ、(笑)
      またお寄りくださいね(^^♪

  • @mappi1969
    @mappi1969 4 года назад

    タッブレットホルダーからのコーヒードリッパーめちゃくちゃいいですね!! 詳細お願いします 700ならケトル使えそうですね

    • @winpyjijii
      @winpyjijii  4 года назад

      様:コメントありがとうございます。おはようございます。折りたためば結構コンパクトに。
      この製作動画はこちに
      ruclips.net/video/uh7s8pdYf4M/видео.html
      またお寄りくださいね(^^♪

  • @kiratv
    @kiratv 4 года назад

    お疲れ様です👍
    オール電化キャンプ最高ですね👍
    車内では一酸化炭素の心配がないので便利ですね👍

    • @winpyjijii
      @winpyjijii  4 года назад

      様:コメントありがとうございます。そうですね、色んな心配が無くなれば
      より便利に、軽快に、ソーラー有るので更にGood(^_-)-☆
      またお寄りくださいね(^^♪

  • @halyamamoto4447
    @halyamamoto4447 4 года назад +3

    サムネイルが図鑑みたいでオシャレですね

    • @winpyjijii
      @winpyjijii  4 года назад +2

      様:コメントありがとうございます。おおきに~私もこんなサムネールが上がってるとついつい観てしまいます、おっしゃる通り
      絵本の様な図鑑ですね。これからもよろしくお願いします。またお寄りくださいね(^^♪

  • @sakura-c7h
    @sakura-c7h 4 года назад

    いつも楽しく拝見してます!今回ご紹介して頂いたハンディクリーナーを私も購入します♪

    • @winpyjijii
      @winpyjijii  4 года назад +1

      様:コメントありがとうございます。これはバン旅のお供に最適です、
      良いモノだけをUPしますね。またお寄りくださいね(^^♪

  • @naokiyamamoto4385
    @naokiyamamoto4385 4 года назад +1

    めちゃ、参考にさせてもらってます。
    テーブル板材、変更されましたでしょうか?
    木目が綺麗なもので。。

    • @winpyjijii
      @winpyjijii  4 года назад +1

      様:コメントありがとうございます。流石!お目が高いwww前回と同じサイズです、以前のは友人にプレゼントしたので
      今回少し安い同じですが針葉樹合板で作りました、980円 ただ節無しを探すのが大変(笑)5~6枚目を買いました(笑)
      またお寄りくださいね(^^♪

    • @naokiyamamoto4385
      @naokiyamamoto4385 4 года назад

      winpy-jijii こちらこそ、早々の返信、ビックリしました。。
      更に針葉樹合板とは、更にビックリ!!
      私もN-VAN グリーンに乗ってまして、現在車中泊仕様に
      改造中です。現在ベッド製作中で、私はイレクターで進めてます。
      テーブルの製作予定なので
      私も針葉樹合板で製作してみてもいいですか??

    • @winpyjijii
      @winpyjijii  4 года назад +1

      @@naokiyamamoto4385 勿論!針葉樹合板が良いと思います、何枚も出して節の無いモノ選んでください、カットも指定して切って貰ってください、
      裏は節有りますが無視するか私の様にパテ埋めか、余った板を木工ボンで貼って最後に磨いて平らにするかwww
      10枚はめくって探してくださいよ(笑)

  • @Take-p4b
    @Take-p4b 4 года назад +2

    災害の話題も頻繁のなかオフグリッドの電化は防災にも使えますよね。我が家はオール電化ではありませんが、200Vソーラ→ポータブルバッテリー→電気カーペット&電気毛布+電子レンジ+炊飯ジャーと冷蔵庫でこの冬の旅を致しました。残り物を次の食事にできるのでロスが少ないです。

    • @winpyjijii
      @winpyjijii  4 года назад

      様:コメントありがとうございます。バン旅私も早くしたいです。湯沸かしポット以外は使えますね。
      またお寄りくださいね(^^♪ 電気毛布はホントありがたいです。

  • @higereed
    @higereed 4 года назад

    珈琲ドリッパーのスタンド感動しました!!凄い発想です!!

    • @winpyjijii
      @winpyjijii  4 года назад

      様:コメントありがとうございます。おはようございます。おおきに、頑張ります、これからもよろしくお願いしますネ。
      制作動画はこちらから見れます。
      ruclips.net/video/uh7s8pdYf4M/видео.html
      またお寄りくださいね(^^♪

  • @ryustyle358
    @ryustyle358 4 года назад

    ハンターカブ からもう5年
    気がつけばチャンネル登録者数15.7万人
    オール電化にNVAN、進化しましたね
    CT125買いますか?

    • @winpyjijii
      @winpyjijii  4 года назад +1

      様:コメントありがとうございます。おおきに、頑張ります、これからもよろしくお願いしますネ。
      ホント間もなく16万wwwCT125は残念ながら買いません、CC110が最後のバイクですwww
      またお寄りくださいね(^^♪

  • @take-js6we
    @take-js6we 4 года назад

    最高ですね。

    • @winpyjijii
      @winpyjijii  4 года назад

      様:コメントありがとうございます。おおきに、頑張ります、これからもよろしくお願いしますネ。
      エコな生活も楽しからずや(笑)またお寄りくださいね(^^♪

  • @イーサンハント-b2e
    @イーサンハント-b2e 4 года назад +1

    ジイジイさん
    実にコンパクトにまとめてますね
    これなら取材が来るのも当然です
    奥さんは助手席の座り心地
    満足してますか?
    ソロではこの車最高でしょうね
    また動画楽しみにしてます

    • @winpyjijii
      @winpyjijii  4 года назад

      様:コメントありがとうございます。大満足、シートの後方に傾けた分床上げしました。
      これでほぼ解決。後は長距離に耐えられるかですねwww
      またお寄りくださいね(^^♪

  • @joejone
    @joejone 4 года назад

    井井有條!物盡其用!聰明人

    • @winpyjijii
      @winpyjijii  4 года назад

      様:コメントありがとうございます。
      おおきに、頑張ります、これからもよろしくお願いしますネ。

  • @やまこうばぶコロ
    @やまこうばぶコロ 4 года назад

    お疲れ様です。
    ジィジィさん。
    IHはどこのメーカーですか?
    炊飯器吹きこぼれ大丈夫でしょうか?あと掃除機はM sizeですか?購入検討中なので教えて下さい。

    • @winpyjijii
      @winpyjijii  4 года назад +1

      様:コメントありがとうございます。炊飯器の五回使いましたがそんな症状出てません、(口コミありましたね)
      IHクッキングヒーターアイリスです、amzn.to/2WanI19 
      私が買った時は7000円ぐらいでしたが
      今は4000円台に。Good
      クリーナーはMです、Sは充電スタンドな無いみたいです。
      またお寄りくださいね(^^♪

    • @やまこうばぶコロ
      @やまこうばぶコロ 4 года назад

      ジィジィさん
      ありがとうございます😊

  • @gogonzo79
    @gogonzo79 4 года назад

    キャンピングカー乗ってる自分からすると、この小さい空間で楽しめるのがすごいなーと思います。勉強になります!

    • @winpyjijii
      @winpyjijii  4 года назад

      様:コメントありがとうございます。おはようございます。これ位の心地良い空間大好きです。
      これなら何処へてもいけそうです。またお寄りくださいね(^^♪

    • @gogonzo79
      @gogonzo79 4 года назад

      winpy-jijii 人それぞれなんですね!
      僕は広い方が絶対いいですけど!

    • @winpyjijii
      @winpyjijii  4 года назад +1

      @@gogonzo79 おはようございます、私も大きい方が良いでしょ、でもね経済面とかを考えたらこれしか私には無理です。
      そんな事を考えなくていい生活がしてみたいです。(笑)

    • @gogonzo79
      @gogonzo79 4 года назад

      winpy-jijii ご返信ありがとうございます^_^勉強になります!

  • @ちゃあーじん
    @ちゃあーじん 4 года назад +1

    かほなんや皆さんとコラボ出来れば良いですね。

    • @winpyjijii
      @winpyjijii  4 года назад +1

      様:コメントありがとうございます。かほなんさんは嫌がるでしょうね(笑)
      またお寄りくださいね(^^♪

  • @johnnydepper
    @johnnydepper 4 года назад

    スマホホルダーはどこのメーカーのものですか?

    • @winpyjijii
      @winpyjijii  4 года назад

      様:コメントありがとうございます。おはようございます。
      こちらの動画にリンク貼ってます。1000円前後です。
      ruclips.net/video/uh7s8pdYf4M/видео.html

  • @taro_yamada_
    @taro_yamada_ 4 года назад +3

    じいちゃんにキャンプ教えてもらいたいな

    • @winpyjijii
      @winpyjijii  4 года назад

      様:コメントありがとうございます。、了解、遭遇ばコーヒーご馳走しまうよwwwキャンプ談義も
      これからもよろしくお願いします。またお寄りくださいね(^^♪

  • @No1masayan
    @No1masayan 4 года назад

    非常に効率的に考えられてやりたくなってきます。いつ見ても楽しそう。(^^)v

    • @winpyjijii
      @winpyjijii  4 года назад +1

      様:コメントありがとうございます。遠くの撮影に如何ですか?
      楽しめて、テレワークで仕事が出来て。またお寄りくださいね(^^♪

  • @さたでえないと
    @さたでえないと 4 года назад +3

    Winpy さん、おばんでございます。
    また寄らせて頂きました。
    今回もまたまた盛り沢山の内容で楽しませて頂きました。全てにおいてセンスが良くて多方面に引っ張りだこなのも素直に頷けます。今回もありがとうございました!(^^)

    • @winpyjijii
      @winpyjijii  4 года назад

      様:コメントありがとうございます。こんばんわ^^また返事書かせて頂きますwww
      おおきに、頑張ります、これからもよろしくお願いしますネ。って言うかまたお寄りくださいね(^^♪
      オール電化最高です。

    • @さたでえないと
      @さたでえないと 4 года назад

      お返事、ありがとうございます。
      Winpyさん、おはようございます。
      ますます快適に進化していくN -CMPの今後が楽しみです。ポータブル電源イイですねー。
      また寄らせて頂きます。(^^)

    • @winpyjijii
      @winpyjijii  4 года назад +1

      @@さたでえないと 様:コメントありがとうございます。おはようございます。時代はって言うか老人は簡単な電化に
      成ってきました(笑)勿論安全も考慮して。

    • @さたでえないと
      @さたでえないと 4 года назад

      Winpyさん、おはようございます。
      Winpyさんは動画を拝見しておりますと、老人と言うより熟した少年と言った方が当てはまると思います。(^^)次回作も楽しみにしておりまーす。(^^)

    • @winpyjijii
      @winpyjijii  4 года назад +1

      @@さたでえないと そろそろ、旅出かければ、NVAN泣いてます(笑)

  • @joychan2850
    @joychan2850 4 года назад

    餐具很漂亮

    • @winpyjijii
      @winpyjijii  4 года назад

      感謝您的評論。 餐具好

  • @PahtaCamp
    @PahtaCamp 4 года назад +1

    こんばんは!
    ニトリのゴミ入れ家で使っているので同じで嬉しい♪( ´▽`)
    座椅子は違うメーカーの買いましたが子供がゲームするときに使っています(笑)

    • @winpyjijii
      @winpyjijii  4 года назад +1

      様:コメントありがとうございます。これはお婆ちゃんから教えて貰ったモノです、便利です。
      座椅子も良いですね。またお寄りくださいね(^^♪

  • @hiropan.14
    @hiropan.14 4 года назад

    ポータブルバッテリー2台持ち良いですね!
    私はsuaokiのG5001台なのでオール電化にはちょっと容量不足ですね。
    それと座椅子はコールマンのフレーム付きを使ってます。(こちらの方が安定感があります!)
    車中泊編次も期待してます!(^ ^)

    • @winpyjijii
      @winpyjijii  4 года назад +1

      様:コメントありがとうございます。700はIH使って朝コーヒー若いて残が85%有りました。
      またお寄りくださいね(^^♪車中泊UPします。

  • @坂入正幸
    @坂入正幸 4 года назад +1

    今晩は^ ^もうほとんど車中泊できる状態ですね〜✌︎('ω')✌︎
    良いですね〜羨ましい〜ですね!
    準備している時って遠足行く前日の時のワクワク感と一緒ですね
    本番の車中泊楽しみですね^ ^
    日本一周の車中泊もできそうですねぇ〜準備万端ですねぇ〜^ ^
    ほんと〜楽しみにしてます✌︎('ω')✌︎
    凄いの一言❗️

    • @winpyjijii
      @winpyjijii  4 года назад

      様:コメントありがとうございます。おはようございます。どんな事でも全力で取り掛かる、行く前と行ってから、更に思い出も語れる
      そんな車に仕上げたかった。バン旅が楽しみです。また一つアイテムが増えました(笑)

  • @michiaki.t
    @michiaki.t 4 года назад

    やっぱポータブルバッテリーが有ると、色々と便利ですよね~(^-^)
    うちの車にも、Jackeryの240と車載冷蔵庫が欲しいんですよね~w
    あ!「車中泊をオール電化で試してみますた。」になってましたよ!(^-^) jijiiの味ですねw

    • @winpyjijii
      @winpyjijii  4 года назад +1

      様:コメントありがとうございます。おはようございます。不便は楽しいって言いますが軽快に過ごせたら
      更に楽しみが増えます。便利な物は使って行きたいです、ハイブリッドカーも使いたいですね、
      それじゃ~アウトドアじゃないやん、言われても。www
      冷蔵庫はワットが少ないので良いですね、問題は湯沸かし器(汗)これが可成りワット数がでかい(笑)

  • @mitsuya7216
    @mitsuya7216 4 года назад +1

    いつも楽しく拝見させて頂いております^_^
    スタンレーの水筒ですが、何リットルの物でしょうか?
    もしかして白からOD色にカスタムされましたか??^_^

    • @winpyjijii
      @winpyjijii  4 года назад +2

      様:コメントありがとうございます。スタンレーの水筒は1リッターです、コストコでジャーとセット販売されてたものです。
      スタンレー水筒で画像検索すればコストコスターンレーセット画像有ります。
      またお寄りくださいね(^^♪
      www

    • @mitsuya7216
      @mitsuya7216 4 года назад

      参考になります。
      ありがとうございます😊

    • @winpyjijii
      @winpyjijii  4 года назад +1

      @@mitsuya7216 Good(^_-)-☆ またお寄りくださいね(^^♪

  • @ayumarinable
    @ayumarinable 4 года назад

    jijiiさんこんばんは⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾
    今回のオール電化車中泊めっちゃ良かったです!わたしも車中泊したい〜´ᴗ`
    1週間ぐらい旅に出たいです´ᴗ`
    琵琶湖の朝は気持ち良さそうですねぇ♡

    • @winpyjijii
      @winpyjijii  4 года назад +1

      様:コメントありがとうございます。その時は私も車中泊(笑)
      一酸化炭素とか少しでも回避したいからね。またお寄りくださいね(^^♪

  • @やりとりせんよう
    @やりとりせんよう 3 года назад +1

    めっちゃ整理整頓きれい好き('ω')b
    N-VAN欲しくなって調べてみたけど
    ママチャリカーである以上走行性能に最低限でいいので
    じーちゃんみたいな公式ギミック欲しいですね
    内装フラットしかも完成してそうな感じや
    高齢者になると車いすなどのスペースにはもってこいですね
    エンジン回りがまだ無駄が多くブラッシングが足りないので耐久面が心配なのと
    電動シフトドアの場合は力不足で雨漏れとか問題ありそうだし
    それならもう電動ドア要らんだろみたいな?
    ここまで空間が使えて1人2人仕様なら
    ボンネット内のバッテリーが2台以上詰めるようにして
    走行充電強化でいいのかな?寒冷地でも乗れるので
    ただ、足回りが貧者なので雪道をどうするのか・・
    シビアコンディション的な対応はしてほしいっすね
    庭売り程度でいいのなら気にする必要性はないですが

    • @winpyjijii
      @winpyjijii  3 года назад +2

      様:コメントありがとうございます。欲しく成ればあれもこれもって成りますね(#^^#)分かります。
      私もNBOXから乗り換えたので色々不満有りました、ダメな理由を探すより
      良い所を見つめれば「あばたもえくぼ」って感じで、思い通りには走らないかが、やった通りには走ってくれます。
      またお寄りくださいね(^^♪

  • @heigattennda2011
    @heigattennda2011 4 года назад

    やっぱりjijii様の収納スペースは、いつ見てもきれいですね~。いえ、誉めてませんよ、誉めては。私の車がきたな…(*゜∀゜*)ワハハ!

    • @winpyjijii
      @winpyjijii  4 года назад +1

      様:コメントありがとうございます。おおきに、マジですか?車だけは綺麗に中も外も何時もしてます、
      とは言え靴脱いで運転席に入る事はしていません(笑)
      で、帰宅後か翌日は必ず洗うようにしてます。車は自分の分身って思って(笑)
      またお寄りくださいね(^^♪

  • @ddkk1599
    @ddkk1599 4 года назад +1

    煙突つけて火を使えるようにして欲しい

    • @winpyjijii
      @winpyjijii  4 года назад

      様:コメントありがとうございます。あははは(笑)そこまで行きますか(笑)
      これからもよろしくお願いします。またお寄りくださいね(^^♪

  • @DON_REGIDRON
    @DON_REGIDRON 4 года назад

    Здравствуйте! Подскажите, где купили покрывало, которым накрывалиь перед сном??? Кто производитель? Тоже хочу себе такое купить!

    • @winpyjijii
      @winpyjijii  4 года назад +1

      Спасибо за ваш комментарий. К сожалению, это из печати, Alpine

    • @DON_REGIDRON
      @DON_REGIDRON 4 года назад

      @@winpyjijii очень красивое! В России такое не купить ((

    • @winpyjijii
      @winpyjijii  4 года назад

      @@DON_REGIDRON Хорошо,
      Пожалуйста, приходите еще (^^ ♪

  • @72blog92
    @72blog92 4 года назад

    オール電化の時代ですかねぇ
    ちょっと寂しい気もしますが。。。
    ポータブルバッテリーが安くなりつつあるので
    これからはコッチなんだろうなぁ(๑˃̵ᴗ˂̵)

    • @winpyjijii
      @winpyjijii  4 года назад

      様:コメントありがとうございます。そうですネ昔のキャンピングカーの様にサブバッテーリーとかの配線とか有りましたが
      ソーラー充電もOKだし、簡単に使えるように成りました、他のは使ってませんがJackeryは殆ど放電しません、
      お勧めです。時代ですね。勿論外はガスで楽しみます。

  • @nessusing
    @nessusing 4 года назад

    车中泊/vanlife! 我好像要一辆这样的小车啊~~为什么只有日本才有呢~~哭

    • @winpyjijii
      @winpyjijii  4 года назад

      感谢您的评论。
      日本制造的汽车规模如此之大,因为它的国家狭窄且道路狭窄。

  • @AH-vl3nm
    @AH-vl3nm 4 года назад +1

    👎💯%
    😆.,،؛

    • @winpyjijii
      @winpyjijii  4 года назад

      様:コメントありがとうございます。100% Good(^_-)-☆

    • @AH-vl3nm
      @AH-vl3nm 4 года назад

      💯%
      @@winpyjijii
      👎
      😆.,،؛