【調査】もっとも足の速いマリオはどのゲーム?(2D作品編)

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 7 фев 2025
  • 2Dマリオゲーム(スーパーマリオブラザーズ~マリオワンダー)で、一番足の速いマリオはどのゲーム?
    10ブロック分のダッシュのタイムを測定してみました。
    ★kikaiのX(旧Twitter)
    / kikaim
    ★オススメのマリオグッズをまとめてみました(Amazon)
    www.amazon.co....

Комментарии • 90

  • @44zaemon
    @44zaemon 7 дней назад +93

    マリオ3で初披露なアラレちゃん走りが映画やワンダーって比較的最近の作品でも再現してるの好き

    • @KARINO_ACCOUNT
      @KARINO_ACCOUNT 6 дней назад +6

      マリルイRPG最新作でも最後にちょこっと出てたの見て、すごい懐かしい気分になったなぁ
      (あれは番外作品だからこの動画の主旨からは外れちゃうけど)

  • @gabeuonzu
    @gabeuonzu 7 дней назад +40

    そりゃ早いのは3でしょ!と思ったらやっぱ3だった
    なんとなく自由研究とかみたいで面白い検証動画だ

  • @薔薇と筋肉
    @薔薇と筋肉 7 дней назад +26

    検証のためにブロック系の地形を選んでいる細さに脱帽です!
    そして都合よくどの作品にもあるもんだなぁ

  • @user-fm4wb8tk6t
    @user-fm4wb8tk6t 6 дней назад +40

    2:34とかはGBの小さい画面でのプレイだから寧ろ「ちゃんとプレイを考えた上での調整」って感じがする

  • @0-0-O.
    @0-0-O. 7 дней назад +63

    マリオ3ってダッシュ中時計の進みが遅くなるんですよね
    なので体感的にも速く感じるという

    • @V-NoNNo2018
      @V-NoNNo2018 7 дней назад +10

      昔のゲームらしいw

    • @MaiMai_1210
      @MaiMai_1210 18 часов назад

      工夫がすごいなあ

  • @pgajkszd8507
    @pgajkszd8507 7 дней назад +98

    初代マリメってスキンによって速さ違ったんだ…

    • @namameke
      @namameke 6 дней назад

      うっそー?計測の不備じゃないんでしょうか?

  • @AmatujiEnsuke
    @AmatujiEnsuke 6 дней назад +14

    作品によって違うのは飛行関連のギミックやアイテムがあるから
    走る関連で、次は「急ブレーキの距離」なんてやりそう・・・

  • @Marisuta-Royal-Oak
    @Marisuta-Royal-Oak 5 дней назад +6

    初代NEWマリはめちゃくちゃ早いなぁ…。と思っていたが、意外にも他のNEWマリと同じなのはびっくりした。

  • @インポスターCO
    @インポスターCO 16 часов назад +1

    クソしょうもないけど地味に気になること検証してくれるの好き

  • @やっほー
    @やっほー 7 дней назад +22

    確かスーパーマリオワールドは1Fごとに速度が変わってたはずなので、他のゲームでも似たような仕様(?)があるのかもしれません。

  • @MOTHER-fan
    @MOTHER-fan 6 дней назад +25

    マリオランの画面初めて見た時に足遅いと思ったんだけどマリオランド2のが遅かったんだ…

  • @none-w5v4o
    @none-w5v4o 7 дней назад +37

    キャラクターが速いというよりもキャラクターとブロックの比の問題に思える
    マリオランドとかは特に1キャラが2ブロック分取ってるから遅くても数値上速く見える

  • @みゅやみゅや
    @みゅやみゅや 6 дней назад +15

    8:10 8:18 8:22
    花が歩くなんて!

  • @草羽える
    @草羽える 6 дней назад +2

    マリオメーカー2では確かジャンプの挙動も含めての全部のスキンで共通になるような調整してたはず

  • @はる-c8p8h
    @はる-c8p8h 6 дней назад +2

    面白い検証でした!😃
    どれも速さが違うんですね、初めて知りました😮

  • @maki-notaba24
    @maki-notaba24 7 дней назад +25

    画面を基準にして、マリオが走った時に地形が端から端まで到達する速さを比べたら結果も変わりそう

    • @人参-y6m
      @人参-y6m 6 дней назад +19

      それだと昔の3:4の比率の方が有利だし、画面に対してマリオがでかいマリオランド2が有利になるから、性格な速さは測れなくね?

  • @gamessyu5
    @gamessyu5 7 дней назад +13

    6つの金貨そんなに遅いイメージ無かったなぁ
    なんか地形とマリオのバランスが他作品と違うように見える

  • @neolight39
    @neolight39 7 дней назад +7

    最近の作品って地味に統一されてきてたんですね・・・知らなかった

  • @mr.s6903
    @mr.s6903 7 дней назад +17

    NEWマリオが全部同じ速さなの驚き。

    • @V-NoNNo2018
      @V-NoNNo2018 7 дней назад +9

      まあだからプレイ感覚に違和感ないよね

    • @めろね
      @めろね 6 дней назад +5

      物理エンジン使い回してるからね

    • @KeyuChan_
      @KeyuChan_ 5 дней назад +3

      @@めろねハードも時代も違うからおそらく使い回しではくて(実際NSMBからマリメには10年の間隔がある)意図的なプログラム側での調整だよ

  • @白金-q7y
    @白金-q7y 7 дней назад +3

    マリオといえば手を広げて走るイメージだけどそうでないのが多かった

  • @破グル魔
    @破グル魔 7 дней назад +5

    マリオランが一番遅めだと思ったら、さらにランド2が遅いとは…
    ただ、どちらも横の視界の広さが他と比べて狭いのもあって遅いのかもしれませんね…

  • @hisui_kyo
    @hisui_kyo 6 дней назад +1

    ランド2は画面の大きさに対してマリオの比率的が大きいのでこれくらいがちょうどいいんですよね

  • @miengelion
    @miengelion 7 дней назад +4

    ○秒で移動出来るブロック数もやった方が、より正確に速さが測れそう。

  • @エスプレッソ-f5w
    @エスプレッソ-f5w 6 дней назад +1

    DSはスターの時めちゃくちゃ速かった印象がある

  • @たやすく-e1k
    @たやすく-e1k 7 дней назад +7

    8:01 おひるね日よry
    8:02 *あ*

  • @ota-mega
    @ota-mega 7 дней назад +4

    リメイクというか別エンジンというかマリオアドバンス系統はそれぞれオリジナルと同じ時間なのだろうか…?マリメがあるならこっちもぜひとも調べてほしいところ

  • @aboka-h6l
    @aboka-h6l 5 дней назад

    こうしてこの世界にまたひとつ新たなトリビアが生まれた…

  • @alone_leaveme
    @alone_leaveme 7 дней назад +2

    3が頭一つ抜けて速いのは納得だけど意外と1・2もそこまで遅くないんだなあ、そして6つの金貨がこんなに遅かったとは…

  • @レッドルネード
    @レッドルネード 6 дней назад +2

    ワンダーはドーピング(ジェットラン)でだいぶ早くなる

  • @yossyfuji
    @yossyfuji 4 дня назад

    マリオメーカー2だとやはりスキン間で違いがないですね。→スキン毎の違いは取れるアクションが違うだけ
    マリオの走るスピードやジャンプの高さを検証した動画があったような…(1ブロック幅=マリオの身長155cm/時間はリアル秒でなくてゲーム内のTIMEを使用して計算すると)時速60km強くらいだとか。

  • @墓石N
    @墓石N 6 дней назад

    マルチプレイがあるタイトルは足がちょっと遅かったりするのかな、と思ってたけどそんなことなかった

  • @いてぞう
    @いてぞう 6 дней назад

    面白い検証でした!
    マリオメーカー2の、スーパーマリオランドのマリオとUSAのマリオの速さも知りたいです!

  • @MadeTabasa2
    @MadeTabasa2 7 дней назад +7

    仮に1ブロックが1mの大きさだとすると、マリオの100mのタイムは一番速いスーパーマリオブラザーズ3では7.8秒。
    中央値のNewスーパーマリオブラザーズでも、9.4秒と現実の世界記録を上回る。
    さすが「スーパー」マリオ。

    • @yamatori-bp2vc
      @yamatori-bp2vc 6 дней назад

      そんなに太ってるのに速いの凄いな

  • @枝里子秋吉
    @枝里子秋吉 7 дней назад +1

    いつも見てます!

  • @雪白-b6k
    @雪白-b6k 6 дней назад

    マリオコレクションやマリオワールドやってる時はマリオ1~3とワールドの足の早さの違いなんて感じなかったけど、3が早いと初めて知った。

  • @イオタ-c8t
    @イオタ-c8t 7 дней назад +1

    マリオ3は中間ポイントがないから、その分速く走れるようになっているのかも

  • @伝説の消臭剤
    @伝説の消臭剤 6 дней назад

    なんかスローの音楽になった瞬間
    アンダーテール味を感じたぜ

  • @Siameel_sn4303
    @Siameel_sn4303 7 дней назад +2

    殆どが約1秒程度に収まっている理にびっくりかも。
    今回はコレクション4作品は含まれていないけど、それを含めたらどうなったのか気になりました。

    • @山本瑶真
      @山本瑶真 6 дней назад +1

      あとゲームボーイアドバンス番も追加で見たい

  • @TsucaPon40
    @TsucaPon40 4 дня назад

    更に、マリオが1秒間に走る距離を測定し、時速に直して、キロメートル毎時、ノット毎時、などに換算してやる。
    マリオの身長を特定して、マリオが走る時、1秒間の距離を正確に測定ができれば、キロメートル毎時を割り出すことができる。
    ゼルダティアキンでの測定では、フルダッシュした時、1秒間の座標表示の数値の変化を測定することで、キロメートル毎時を割り出せるからね。
    リンクがフルダッシュで走る速度はおよそ時速40キロくらいだった。

  • @ドラゴンリュー-f1x
    @ドラゴンリュー-f1x 7 дней назад +1

    こんなスピードに差があったのか?!

  • @天城春奈
    @天城春奈 7 дней назад +1

    マリオ3のマリオってそんな速いんだ…通りでしっぽマリオで飛ぶとき事故りやすいわけだ

  • @aidianamariodisneyfanmario4684
    @aidianamariodisneyfanmario4684 7 дней назад +2

    3Dマリオだったら(Switch版3Dワールド(フューリー)は明らかにヌルヌル動くので速い)

  • @まつ-r5e
    @まつ-r5e 6 дней назад +1

    スーパーマリオコレクションが出てなかったけど同じなのかな?

  • @YamadaShoga
    @YamadaShoga 6 дней назад

    こっからスター状態で更に速くできるのか……

  • @mikuta_funitaro
    @mikuta_funitaro 6 дней назад

    よくこんな計測しやすい場所見つけたな

  • @Michaelthe2nd69
    @Michaelthe2nd69 6 дней назад

    ワールドのダッシュってやっぱ癖あるよね

    • @haruyoshi_siritoribattleplayer
      @haruyoshi_siritoribattleplayer 6 дней назад

      なんでダッシュ時にブロックからジャンプせずに落ちると減速するのか未だにわからん

  • @ヒロキ-j2i
    @ヒロキ-j2i 6 дней назад +1

    この動画では通常状態での足の早さ見てるけど
    一部作品はスター状態だと足が早くなったような……どうなんだろうか?

  • @yuta9861
    @yuta9861 7 дней назад +2

    (2D作品編)ってわざわざ書いてるってことは3D作品編もある…?

  • @kota5325
    @kota5325 6 дней назад

    マリオメーカー1のマリオブラザーズ1スキン(4:57)・3スキン(5:16)のタイマーストップのタイミングがミスってますね…

  • @鷲代トキヤ
    @鷲代トキヤ 6 дней назад +1

    スター状態だと最速はどこになるのでしょうか…

  • @もとん-z1i
    @もとん-z1i 7 дней назад +1

    speed mario bros.  むっちゃ速そうw

  • @ebisen601
    @ebisen601 7 дней назад +3

    3だろうなぁと思ったら3だった
    無敵込みだとどうなるのかな

    • @人参-y6m
      @人参-y6m 6 дней назад +5

      無敵だとNewマリ初代とか速かった記憶

  • @あさ-q5n
    @あさ-q5n 5 дней назад

    ゲームが売れていいもの食べてるから足が遅くなる😂

  • @watashi-wa-tawashi
    @watashi-wa-tawashi 5 дней назад

    マリメ2の3Dスキンってダッシュパネルなかったっけ
    あれの速度も気になる

  • @ninu-y1d
    @ninu-y1d 6 дней назад

    ワンダーはバッチつければ変わりそう

  • @yota-gt1vo
    @yota-gt1vo 6 дней назад

    スター状態だと変わるのか気になる

  • @akakirby4534
    @akakirby4534 6 дней назад +1

    0:08 これだと11ブロック分の距離になりますね

  • @めろね
    @めろね 6 дней назад

    マリメ以降0.91に統一されたんか…

  • @xl-ov9ed
    @xl-ov9ed 6 дней назад

    ブロックの大きさって体格比率で一緒?

  • @マリオカートファン-v4x
    @マリオカートファン-v4x 7 дней назад +2

    100m走みたいw

  • @可愛いヘリオス
    @可愛いヘリオス 7 дней назад +1

    どれも速さが違うんですね。
    マリオ3は、とんでもない速さでしたね。
    確かに6つの金貨のマリオが遅く感じましたね。
    前作のマリオランドはなぜか速い。
    3Dマリオの走る速さも気になりますね。
    (ちなみにスマブラシリーズのマリオの走る速さも、全然違いましたね。)

  • @intel_765
    @intel_765 6 дней назад

    面倒かもだけど、これピクセル数で勝負した方がいいのでは?

  • @kotetu7610
    @kotetu7610 7 дней назад

    3が一番速いのにびっくり!

  • @namameke
    @namameke 6 дней назад

    ランド1が感覚に反して遅かった。初速は速いけれどね。

  • @namameke
    @namameke 6 дней назад +1

    ニッチかもしれないけれど「障害物が画面端から出てきてマリオの元に来るまでの時間」も気になるね。さすればランド2なんかも良い勝負ができるんじゃなかろうか。

  • @RAZUMA_Adventurer
    @RAZUMA_Adventurer 7 дней назад +4

    つまりアラレちゃんダッシュは速く走れるってことか。
    マリオUSAは確かキャラそれぞれに性能が異なっていてキノピオが速く走れるって仕様だったけどどうだろう?

    • @マリオ-w7d4f
      @マリオ-w7d4f 6 дней назад +1

      別キャラと比べてどーすんねん!w

    • @fyusei-hc6jz
      @fyusei-hc6jz 6 дней назад

      ま、まぁあくまでも一番足の速い『マリオ』ですから

    • @mangoogles9709
      @mangoogles9709 5 дней назад

      マリオusaは物持った時のスピードの減速が違うだけで、何も持ってなかったら同じだったような…?

  • @hielum1337
    @hielum1337 7 дней назад

    omoroi

  • @riry_black
    @riry_black 7 дней назад

    作品によって1ブロックとマリオの比率が違うような…

  • @志-n7x
    @志-n7x 6 дней назад

    ガチ調査乙!

  • @Private-c5d
    @Private-c5d 2 дня назад

    マリオランおっせえw
    マリオウォークやんけw

  • @songu_soru
    @songu_soru 7 дней назад +2

    どうてもいいけどこの検証ルールだと10ブロックの距離を走る時間ではなくて10ブロック+マリオの体の幅の距離を走る時間を計測してますよね😅
    陸上競技で選手の体全体がゴールラインを通過した時間を計りますかって話。😁

    • @イオタ-c8t
      @イオタ-c8t 6 дней назад

      コレクション版とアドバンス版との比較動画でも思ったけど、この人の検証動画って粗が目立つし、結果が自分の嗜好に影響されてるところがあるよね。

    • @Wakuwaku1326
      @Wakuwaku1326 2 дня назад

      ガチ検証じゃないんだから別に良いでしょう。
      kikaiさんの考えた条件での検証ってことで良いじゃない