織戸学 - RIDOX 80スープラ 20年ぶりのアップデート。その内容は?
HTML-код
- Опубликовано: 7 фев 2025
- 今や80スープラのエアロパーツといえば RIDOX その開発は20年前に遡ります。
長く愛して頂いたエアロパーツの型も寿命が近づいており、一部の商品は廃盤、
FRPパーツも2022年4月より値上げさせて頂いております。
そこで20年目のリニューアルアップデートを構想中。
今回、RIDOX パーツの新定価とあわせて、どんなエアロパーツを考えているのか
MAX織戸自身に語ってもらいました。
是非ご覧ください。
★RIDOX エアロパーツ
maxorido.com/ma...
◆MAX ORIDO
MAX ORIDO Facebook
/ manabu.orido
MAX ORIDO RACING Facebook
/ max-orido-ra. .
130R YOKOHAMA Facebook
/ 130ryokohama
HPはこちらをご覧ください。
maxorido.com/
#織戸学
#RIDOX
#80スープラ
あなたが頑張ってくれるおかげて80好き、またはオーナーの私達の夢はずっと続きます、本当にありがとうございます。
スープラ愛が止まらない、細かい所までキレイに!最高です。
織戸さんは、やっぱり車を愛しカスタム チューニング レストアそしてドライビングと楽しむ者達の指針となる人ですね。
未だに求められるRIDOXも、それに応えられるオリダーも凄い。
リヤフェンダーのビスは好みが分かれますよね!
私見ですが、若い頃はビス留めかっけぇぇえ!スパルタン!
とか思ってましたが、今ではドア縁、トランク縁まで伸びてる物をパネルボンドでつける派になりました。
どうしても寸足らずのフェンダーだとパテ盛って成形しても確実に割れてしまうのが。
人生で初めて買ったマフラーは14用のRS-Rの織戸スペシャルでした!
素晴らしい物や思い出深い物はどんなに時がたっても心に刻まれる物だと思います。
織戸さんの新エアロ楽しみにしています!
エアコンのスイッチは、
間違えを探せです。
^_^
大阪オートメッセお疲れ様です❗
次回も是非ともお願いしたいです。
80と90を是非とも生で拝見させて頂きたいです❗
織戸さんの80スープラカッコ良くて好きです
進化した姿楽しみです
懐かしい
首都高バトルで初戦勝つ為に何回もロードしてアウト側のガードレールに幅寄せして事故らせて勝ちにいった思い出が甦る
織戸さんが新しいエアロ作ってくれるおかげで、80の中古買っていじり始める人がまた増えそうですね。
もう中古で買えねぇ値段なのだが……お金があったらいいですね!
高すぎて無理でしょ。
つけるのは現在所有してるオーナーと海外のお金持ちだけ。
@@g16e-gts それなー(・д・)チッ
マジで80エアロは一択ってくらいかっこいい
激G、キャノンボールとかで走ってたブルーのイクリプス80を思い出してたのでこの形の80も出来れば残して欲しいです。何年経ってもかっこいいエアロで好きです。
20年の時を経て出来たエアロも楽しみです。
Buen video saludos máster Max orido muy bonitos autos ojalá algún día viaje para allá solo es un sueño .... Saludos desde mexico
やっぱ80の戦闘機みたいなコックピットは最高!
Beautiful supra, I like the color 😍
もし、80スープラ買ったら
織戸さんのエアロ付けたいです💕
スイッチ一か所間違えてませんか?下段の左から2個目と4個目・・・足の所と前の所のやつ逆では?
成人して免許をとったら自分のスープラに織戸さんのマフラー付けたいと思ってます!!!
エアコンのボタンの並び間違えてるの最後まで気づかなかったねw
今のデザインが一番好きだから残念な気持ちもありますが、応援しております🙇♀️
The best Supra in the world ❤️
この間織戸さんが鈴鹿にいた時に友達と二人で130Rにお邪魔しました。
次は織戸さんがいる時に伺いたいなと思います‼️
いつか載せ替えようと15位前に購入していた前期2JZGTEが納屋物になってしまってるので織戸さんに買い取って欲しい😀当時8万キロ走行のノーマルJZS147から降ろしました極上エンジンです✨
80スープラ購入考えてたけど今後の部品供給や経年劣化を考えると90でカスタムした方がいいんですかね〜
どっちも同じくらい好きだけどやっぱ80スープラも憧れるんだよな
どっちも買えば解決しますね!
まだ90は新しいからいいけど数年後からぼちぼち不具合が出てくるかと
そうなった時にパーツ代がどうなるかです
BMW製なので輸入コストが入るのと外車あるあるの日本国内在庫無し、本国在庫無し納期未定という日本メーカーではあり得ない事態が起きますから
80は今しか乗れません。妥協しないでいきましょう
こんにちは、ボンネット薄いのはカッコイイですね。
メタボっぽいのが気になってました。
one year wait for any of varis ridox kit 😭😭😭😭
かっこいい。本当にかっこいい
めちゃくちゃ格好いい!
織戸さん80スープラ、リファインするんですね👍 スタイルはリヤからの眺めが、2000GTを洗練した感じに見えて、好きですね🤗 エンジンルーム側のハーネスやり直すの地獄ですな。エアロも全体的にデザイン見直しする様で楽しみです🤗 湾岸ミッドナイトの、相沢ケイの明るいシルバーのスープラっぽい仕様で! 完成予定の2023楽しみです👍
ケンDさんのチャンネルで見ました。Scorch Racingさんで今作業されてる車両ですよね?ハイパーチューンのサージタンク期待しています。
TRDのウイングみたいな派手過ぎずカッコイイやつ作っていただけたらありがたいです
Toujours top cette Supra 👍
JBLのオーディオ入れる人は少ないですよね、
私も気に入って使っております。
エアコンのスイッチ部分はモノタロウでも普通に買えますね!
バージョン2、期待してます❗️
是非羽根作って欲しいです
超カッコいいんですよ
元々僕は羽根なしなので少し寂しいんです 織戸さんのは本当にさりげないのにカッコいいんです
本当に欲しいです
カーボン復活が嬉しい:)
ここまできたら好き超えて変態!!😆
(いい意味で)
ワイヤータックするとすっきりしていいですね
( 13:21 and 13:45 ) The second button from A/C is installed wrong. It should be swapped with the fourth button from the left :) Now the air cond is blowing cold air to the feet instead of face haha
カーボンドア内張が欲しいのですが、購入出来ますか!?
80カッコええ
エアコン吹き出し口の順番違ってますね…上向きと下向きが逆です
送風ボタンの↘︎と→逆じゃないですか?
80スープラは、まだリチウムイオンバッテリーに交換してなかったんだ
今回のリニューアルで変わるのかな?
gtウィングはいっぱいあるんだけどダックテール全然ないからぜひ欲しい、、、
SZ-Rに使えるマフラーが欲しい。
織戸選手の様なイケオジになりたい。
そのシフトノブプレゼント企画して欲しいです!!
ドリフトでも使われる車も進化してます。
ボンネットカッコよくなりそうですね
zn6のワイドボディバージョンを織戸さんセンスで作って欲しいです...
エンジンルームは僕が思うにあの方ですね!
st205(セリカ)も同じようなエアロ作って貰えませんかね〜🥺
スタイリッシュなイケメンに
需要が…笑
いいね~👍️😃
いいね~👍️😃
カメラマンの声がARDEさんの雨宮さんに似てる…スープラ繋がり?!
80はなぜバッテリーカオスなのか
スープラはダックテールよりウィングが似合う
👍😎😎👍Supra Perfection 👌
エアコンスイッチ下段の左から二番目、間違えてますよー
マジでカッコいい
Basta avete ragione
オーバーフェンダー前提じゃないエアロが欲しいのですが
Sub english please🙇♂️
フロントボディ一体式なんか如何ですか?
織戸さん もう気付いて直してるとは思いますが、エアコンのボタン間違えて取り付けてますよー 並べた時に間違えててそのまま付けてますよー
エアコンのスイッチの順番間違えてて草
80のエアロは、TBKの大型フォグランプ付きの湾岸バンパーが一番好みだな。
BLITZエアロもなかなか好き
それを僕にください()
余命少ない私にスープラ下さい。