【NBA】トレードデッドラインの移籍、全部語ります(2024)
HTML-код
- Опубликовано: 8 фев 2025
- 配信マジ楽しかった
メイン→www.youtube.co...
サブチャンネル→ / @nicholastakeshigames
twitter→ / nicholastakeshi
超絶おすすめニコラス武グッズ→suzuri.jp/Nich...
フリー音楽素材→musmus様
LAKEY INSPIRED様
/ lakeyinspired
お仕事/案件の連絡は(nicktakeshi0308@gmail.com)までお願いします。
ロビンロペス「1時間45分ベバリーとチームメイトになれて楽しかったです」
今年のデッドラインは無職ロペスの読書が優勝や
ニックスのメンツめっちゃくちゃ好きだわ笑
今回のTDLはヘイワードとボヤンが大きな動きですね。
渡邊雄太はとにかく残りシーズン頑張って結果残してくれ
マブスギャフォードPJ熱い
セス・カリーが故郷のチームに移籍したのが
ちょいエモい
デル・カリーと同じホーネッツね
でもホーネッツじゃお先真っ暗て感じのチームなのがね
@user-mg6up3xy2pラメロいるだけだろw
ロビンロペス「取り敢えず本読んで落ち着こう」
去年が激動すぎて見てて心が安定するTDLでした〜
去年はどんなことあったのですか?
@@ウデゴ新規sitsumonka すぐ調べられるから検索して...短期間でかなりの数のトレードと、大物もかなり動いたから書ききれん
@@ウデゴ新規sitsumonka ビッグネームだけで、
・KDのサンズ
・カイリーのマブス
・ラスD-loの三角トレード
・八村のレイカーズ
とかですかね
まだあるので是非調べてみてください
@@bobyportice性格悪くて草
ありがとうございます!!自分でも調べたらほんとにやばくてびっくりです!!
朝からこの動画しか待ってなかった
りくとさんの動画で渡邊選手がトレードのこととかを話していて、できればサンズに残りたいって言ってたのにその数日後にトレードされて何か寂しくなった
メンフィスで覚醒してほしい
ここ最近OKCファンやってるの楽しすぎる
急に最強3Dが2枚きてえらい渋くて強そうなチームになったNYK。ロールプレイヤー好きなリクトさん喜んではいそう。怪我人も無理させなくてすみそうだし
最強3D2枚?
OGと誰だ???
ディヴィンテェんぞデスは
マブスはカイリーが衰える前にガチ優勝狙う模様
ニックスの玄人感満載のメンバー結構好き
遂にラスも引退間近と思ったらLACに拾われたあの日からもう1年経つとか早すぎぃ!
バイアウト市場相当豪華だよな
イシュスミスがホーネッツにウェイブされたの可哀想だった
シカゴファンです。コビーホワイトくんが成長し出したし、そろそろ再建に踏み切ってくれるだろうなぁ。と思っていたんですけど不動のシカゴでした。何回不動を貫くつもりなんでしょう。
もともといまのチームでプレーオフ1回戦突破できる感じもしてなかったので、維持っちゃ維持なんですよね。
ロンゾ復帰待ちかな?
TORがオリニク取ったトレードはまず今年の自前の1巡目はプロテクトがかかってていて(これは来年再来年までかかってる)だから今年の自前は諦めて勝ちに行こうという動きだと思う。それで今サイズが足りてないので欲しかった。そんで価値が低い1巡目出したのは普通に今年のドラフトがあまり強くないのとペイサーズの1巡目、ピストンズの2巡目をすでに持ってるからかと。結構ファンとしては出したアセット含め悪くないトレードだと思ってます。
ヤコブ一人抜けただけで相手チームにリバウンドパーティを開催されるレベルでサイズがないチームにオリニク一人が入った所で勝てる程甘くはない
それをするくらいなら、下位だとしても若手ビッグマンを取れる可能性があるドラフト指名権は残すべきだったと思う
このムーブは、タンクアレルギーのラプターズ首脳陣が形だけでもwin-nowに向かってるということをアピールしたかったと言われても仕方のない動きじゃないかと
@@右箸
あなたも理解してるんじゃん。ヤコブ1人帰って来ればリバウンドとれるチームになるって事だろ?今はヤコブも復帰してるしそこにオリニクを加えればリバウンドはもっと安定すると思います。あと弱いとされる今年のドラフトで25〜30位くらいのセンター取って育てても未来はあまり変わらないと思います。そんなポテンシャル持ってる選手なら順位上のチームが指名しますよ
@@scream6271 指名権はロッタリーピックでも期待通りになるか分からんから良いとして、ベテランビッグを傭兵的に連れてくるだけではサイズ問題の根本的な解決にはなってないのでは?
今回のトレードでアバジじゃなくてウォーカーケスラーとか取れたら話は違ったんだろうけども(実現可能かは別として)
ニコラスさんもちょっと前の動画で言っていたけど若手ビックマンを見つけて育成していくのは難しいとされています。そりゃ良い若手ビックマン取れたらいいけど今はヤコブの契約も結構あるしオリニクだって再契約してくれるかもしれない。それにスコバン、RJ、IQを育てていくなら安定したDFをしてくれるベテランの方がいいのかもとフロントは思ってるのかもしれません
ギャフォード解放されてくれと思ってたからマジで嬉しい
夜寝る前にTwitterを見たのがバカだった
ヘイワードに指名権がいくつついてるのか気になってガチで寝れなかった
ちなみに次の日はテストです
ヘイワードのトレードはミチッチもついてますよ
スプリンガーの後ろに薄らとマズーラ映ってるの最高笑笑笑
クマはPTサンズより貰えると言ってもヴィンスやGGと被ってるし、ピッペンjrが本契約つかめばウェイブされる可能性も割と高い。楽観視できる状況ではないけど逆境にこそ強い男ナビーならやってくれると信じてる
シクサーズついにバディヒールド来たか!
オリニク、全く目立たないけど、NBAキャリア10年は凄いよ
LALが動いてないから結果的に静かなイメージだった
待ってたぞ!バトゥーム武!
CHIが全く動かなかった🔥
駒として活用したかったラビーンが
手術に踏み切った事が恨めしい💣
トレイ・マンはガチで大成する
とりあえず
もうロンゾを待つしかない
ディンウィディがダラス行ったらやばそうやな
個人的にマーカスモリスがスパーズってのがメッチャ笑ってしまった、まぁバイアウトだろうけど!
バイアウトだろうけど、じゃなくて、即バイアウトされました
ありがとうございます!
ブラッドスティーブンスは神
スパーズファンとしてはダグ兄とお別れなのめちゃ寂しい、、
ボルボルが残ってナビが出されたの泣いた😢
マブスは最近ずっといい動きしてるからあとはHCだけなんとかしてくれ
ロイスオニール来たの楽しみすぎる
たくさん選手をとったけど、ピストンズがどういう方針なのか、今一つ分からないです。 また、トレード評価の動画で教えてください。
マブス優勝!
NBAでは小さいトレードかもですが、やっぱり渡邊のトレードですね
今のチェンゾの活躍でベンチに送られるのかわいそうだな
ロペスが出されてタナシスは安泰なのがこの世の不条理
ホーネッツファンから見てもなぜヘイワードが欲しかったのか分からん
サラリーダンプなら分かるけどヘイワードは異常なほど怪我するぞ??感覚だけどADよりいない時間多い気する
大っきいトレードはなかったな
いいロールプレイヤーを狙う的確なトレードが多かったんとちゃうか
バックスってセカンドエプロン達してるからバイアウト市場で選手とれないと思ってましたがどうなのでしょう?また超えて沿うですが。
レイカーズが賢明な判断をしてくれて助かった。
八村のDF改善、詳しく無いから分からんけどバイアウトでヘイズ以外の重量級ビッグマンおらんかな
2K24のマブスでやってたことが現実になった笑
スプリンガー出すの痛すぎるだろ
シクサーズは自分で自分の首絞めてる
渡邊雄太選手は、移籍の可能性有るかもな〜とは思ってたけど、まさかメンフィスとは😂個人的には、マブスで見てみたかったな
マブスのPJワシントン、ギャフォード、OKCのヘイワードはなかなかいいな
なんだかんだでOKCに隠れてNYK指名権多いんよなあ
ナビーは干されて終了ですかね。干してたHCが変わらずに指揮してますし。
ATL GSW CHIが動かなかったのが残念
それぞれ抱えてる問題を先送りにしただけな気がしてる
gswファンだけど動く必要なかったと思うよ。
激しく同感です💨
特にCHI💣
ホークスはもともといい対価がなければデジョンテトレードする必要はなかったし、メンバーが全員揃い始めてから4連勝、LAC、BOSにもいい試合ができてたから、このメンツでも行けると判断したのかも
ただ、主力8人揃わないと勝てない層の薄さを補うためにもトレードは動くべきだったと思う。
ジョセフ出したしバイアウト市場でわんちゃん
@@おりょー-h1j新しいサラリーキャップルールでGSWはバイアウト市場の選手と契約出来ないです
ラプターズは勝ちに行こうとしてる訳では無い
トレマンと丸かぶりのブークナイトはどうなっちゃうんだ、
ボストン全部いいトレード
レイカーズstayが意外でしたね
順位の高い2巡目を価値あるって言ったり、あってもなくてもって言ったりどっちなんだ
シャーロットとグリズリーズは慈善団体ですか?
マブスの補強やばくね?なんか分かんないけどギャフォードが覚醒しそう。
ヘイワードそんなに良いの?
11:03
サンズ
インスタのコメントにもあったけどグライムズが去年足攣りながらもジミーを止めたのを俺は忘れない
ボヤンとバークスとかいうまたしても地味で強い選手きてワロタ
個人的にはチェンゾはスタメンのままな気がしますね
2ndのハンドラーが弱いイメージやからチェンゾは6番手が良いと個人的には思います
ベバリー引っ越ししすぎじゃ無い?
直前の試合に出場しなかったデジャンテ・マレーがトレードされなかった、だと……!?
あと、ウォリアーズほぼ動かなかったのか😢
おいおいニコラス、レイカーズのトレードの解説が抜けてるんじゃないのかい笑?
仮にPJを出しても今のローテに食い込めるほどの選手が取れないんなら、まあ良いんじゃない() ベンチで楽しそうやし。
コーリージェセフは解雇されたのでペイサーズではプレイしないよ
あざす
レイカーズ優勝!!!!!!!!?
フォーニエのディフェンスに我慢出来ないシボドーが、ボヤんのディフェンスは我慢出来るのか?
ベルタンスにも触れてあげてよ😂
かなしいよ。ヘイワード、ワシントン、、、
【悲報】ラプターズのムーブ、意味不明すぎて誰も理解できない……
😂😂😂???
スコッティ・バーンズの成長に全てを賭けているように感じる
指名権よりも彼の周りにいい選手を集めることを優先して、あと愛想尽かされて出て行かれないようにタンクには踏み切らない、みたいな
クリパがPJを動かさなかったのは意外やったなー…
一応pjは優秀やから他の強豪チームにあげたくなかったんかもね
ニックスのボーヤン獲得はびっくりしたわ
去年のブランソン獲得といい今年のog、ボーヤン獲得といい
ニックスってこんなチーム運営上手かったっけ?
俺の記憶ではエディカリー獲得するのに指名権出しまくったり、アランヒューストンにバカでかい契約渡したり、faでレブロン カイリー kd等のスーパースターにスルーされてた印象が未だにあるんだけど()
スプリンガー、ベバリーは放出は無い。ダレルモーリー意味わからん。
ジャズには本当にがっかり
JAZZの勝利
ヒールドって歴代最高クラスのシューターなの?個人的にカリー、クレイ、レイアレンと肩を並べるイメージがなかったわ
肩は並べてないけど、歴代TOP25人くらいには入るって意味での「歴代最高の1人」ですね。
意味が広すぎたかもです笑
キングスで本格化して以降かなり安定してトップクラスの成功率と成功数だし、歴代最高クラスかはまあともかく将来的にトップ10争い出来るポジションにはいるんじゃない
クレイは?
あんな高額な不良債権を欲しがるチームある訳ないやろwww