YAMAHA DIGITAL MUSICAL INSTRUMENTS 1992 NEW MODEL

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 19 окт 2024

Комментарии • 49

  • @高澤一成
    @高澤一成 Год назад +20

    私は長年のソフバファンであり、リアルタイムのSY85ユーザーですが、メチャクチャ貴重な映像です。昔のEBMはたくさん機材が必要だったんですねえ。今のDTMはPC1台でできます。向谷実さんや坂本龍一さんもSY85を弾いていたのは知らなかった。だいたいの曲の骨格はSY85とリズムマシーンだけでできますね。

  • @rapidfire6162
    @rapidfire6162 3 года назад +36

    自分は音楽、機材に関して全くの無知ですが
    92年当時のフジマキの方が今よりずっと大人な雰囲気に
    つい微笑んでしまいましたw

    • @おピンク兄弟
      @おピンク兄弟 2 года назад +12

      私も楽器や機材に関しては全くの無知です。でもこういうミュージシャンの存在及びソフトバレエやフジマキさんなどの事は大好きです。そう思うと…このフジマキさんはちょっとオフステージの岡村靖幸さんっぽいかなぁ?と思いました。でもでも…この19年後の2011年の東日本大震災以降に自らの存在価値に疑問を持ち、こういうミュージシャンの仕事も生活も一時期全部捨てたフジマキさんの生真面目さの方に感動を覚えてしまいます。

    • @rapidfire6162
      @rapidfire6162 2 года назад +10

      @@おピンク兄弟 あれほど絡みたくなかった「出来の悪い弟」が居なくなった時、誰よりも惜しんでいたのがフジマキだったように思います。また震災当時、過酷と言うにはあまりにも・・・な現場にさえ赴こうとした姿勢を知った時、実は三人の中で一番繊細で危うく過激な人だったんだなぁと思いました

  • @えだちゃん-s1y
    @えだちゃん-s1y Год назад +10

    向谷さんが弾いた何気ないフレーズの全てが駅メロに聴こえてしまう自分です。

  • @merio109-channel
    @merio109-channel 3 года назад +13

    この動画を見つけて、楽しくて数回見て最近中古のSY85を手に入れてしまいました。なかなか良い音のシンセです。

  • @venpen
    @venpen 2 года назад +20

    21世紀以降PCとソフトの劇的な進化により音楽を作る機材や環境はどんどん簡素化されていった。しかしこの時代のハードウェアの要塞に囲まれた制作環境はロマンがあるな。

  • @casettejp
    @casettejp Год назад +4

    価値有る映像の宝庫をありがとうございます。

  • @user-tekumaru
    @user-tekumaru Год назад +8

    我々はどれだけの未来にきてしまったのか…

  • @DaisukeProducer
    @DaisukeProducer 8 месяцев назад +2

    向谷さんの喋り方が今とあまり変わらないんですねw例えもわかりやすく聞いていて楽しい語り。まさに司会屋実!

  • @alancummings5651
    @alancummings5651 2 года назад +10

    Awesome. I purchased a new Yamaha SY85 in 1992 and still have it and use it.

  • @pumochan
    @pumochan 2 месяца назад +1

    藤井さんが説明しているCBX-D5懐かしい。
    少し後に出た廉価版のCBX-D3を使ってました。DAWはLogic Audioでしたね。
    当時拡張カードでなく外付けで使えるCD音質のオーディオインターフェースってこれくらいしかなかったと思います。
    USBもなかった時代ですからね。

  • @pecospeed1967
    @pecospeed1967 2 года назад +11

    松武さん若いなー、爽やかだ。

  • @bloominmountain
    @bloominmountain 2 года назад +51

    サムネ、坂本龍一を差し置いてフジマキ氏ですか。うれしいじゃないか

    • @blixano2848
      @blixano2848  2 года назад +24

      藤井さんファンなのでやっちゃいました!

    • @真由美-j6w
      @真由美-j6w 2 года назад +9

      言葉づかい丁寧ですね、藤井さん。職人気質なタイプな人だと思うからグループでやっていくよりはソロでやっている方が性に合ってるのかなぁと個人的に思いました。

  • @mediabahntour
    @mediabahntour 3 года назад +8

    当時V50を所有していて次に購入を考えていたのが教授が触っているSY85でした。結局買わずじまいだったのですが今でも心にグッとくる機種です。

    • @blixano2848
      @blixano2848  3 года назад +4

      SY85はFM無しのAWMだけでしたっけ?私も当時欲しかったですが高くて買えませんでした。それでもSY77,99に比べたらずっと買いやすい値段でしたね。

    • @助教授教授
      @助教授教授 Год назад +3

      高校生の頃、YAMAHA EOS B500の次のステップアップでSY85を21万出して買いました。エッジの効いたサウンドでかなり使い倒しました

  • @umakara55
    @umakara55 Год назад +7

    SYは99を持ってたけど、ほんとに重かったなー。ハードケースに入ってると1人では運べないくらいだった。ただ音は良いです

  • @devingademan
    @devingademan 2 года назад +10

    I can’t speak Japanese, but I really enjoyed this video. Thank you for sharing and greetings from a SY-Series enthusiast. -Devin

    • @blixano2848
      @blixano2848  2 года назад +3

      Thanks for the message.
      This video was distributed at a musical instrument store when the SY85 was released, and was not for sale.
      My friend didn't have a VCR so he gave it to me.

    • @devingademan
      @devingademan 2 года назад +2

      @@blixano2848 Brilliant. Again, thank you very much for sharing. Subscribed to your channel.
      -Devin

  • @キャメロンデヤス
    @キャメロンデヤス Год назад +6

    その翌年、ゲイシャガールズをプロデュースか笑
    幅広いな、教授✨

  • @hongkongjapanese7928
    @hongkongjapanese7928 10 месяцев назад +4

    まきは、こういう技術に関しては、すごく饒"舌"になるのだな。
    演者の時は"絶"を発動するのに。

  • @たっくんぎふ
    @たっくんぎふ Год назад +1

    大変貴重な映像です。

  • @village-paddy852
    @village-paddy852 Год назад +1

    松武さんだけかと思ったらナレーションまで「ディスク」トップミュージックって言ってますね(笑)

  • @エルレエルドラード
    @エルレエルドラード 3 года назад +12

    小室哲哉氏がいなくなってしまったのが印象的です。
    92年ってTMの休止して次の活路を模索してた頃でしたので
    楽器に捉われているタイミングではなかったんでしょうね。

    • @k1100rs1972kazu
      @k1100rs1972kazu Год назад +3

      今はなきヤマハ渋谷店でシンセをよく触りに行ってた頃に聞いた話ですが、小室さんはヤマハから機材提供を受けていましたが、1社だけで縛ることもできずに大人の事情で他社のシンセに黒のテープを貼ったりしていた頃ですね💦
      話は変わってこの様な販売促進用のビデオがこの時代に見ることが出来ることがとても凄いことだと個人的には思う1人のシンセ好きです。😊

  • @TheNAPSince2005
    @TheNAPSince2005 7 месяцев назад +2

    これがもう32年前の映像である事に年取ったなぁと感じます(^^ゞ 当時の自分は某社で電子楽器の開発をしてました。「将来、ハードシンセはなくなって全部ソフトウェアになり、楽器の代わりにPCを買うようになる」と朝礼の3分間トークで話したら、社内から非難轟々w でも結局、私の言った通りになりました。

    • @blixano2848
      @blixano2848  7 месяцев назад

      実際に開発に携わった方のコメントは貴重です、ありがとうございます。私も電子楽器メーカーへの就職を夢見ていましたが、バブル弾けた後で求人がなかったことを思い出しました。

  • @aiclash1
    @aiclash1 8 месяцев назад +1

    松竹さんと藤井さんだけ、かなり音楽産業の未来に生きてるなあ

  • @おピンク兄弟
    @おピンク兄弟 2 года назад +6

    教授に関して言えば…この頃は「再生YMO」の頃ですかね?厳密には翌年の1993年だったかなぁ?

  • @猫にゃんた
    @猫にゃんた Год назад +10

    藤井マキ
    喋れるじゃん。

    • @blixano2848
      @blixano2848  Год назад +4

      minus(-)のLiveではMCでもかなりお話しされていました。

  • @syanchanjp
    @syanchanjp 2 месяца назад +1

    サムネが黒いピコ太郎・・・。これらの電子楽器がもう30年以上前とは・・・

  • @thorodinson5753
    @thorodinson5753 6 месяцев назад +1

    Круто

  • @MaskManiaque
    @MaskManiaque Год назад +2

    関連動画に並んだサムネが明治天皇に見えたw

  • @SamuelBabar
    @SamuelBabar День назад

    藤井さんがBALENTINOの頃の大泉さんに見えてしまった

  • @NEOgoglles.1
    @NEOgoglles.1 Год назад +3

    SY-85ってSY-77,99の後に
    出たやつなのにスペックが
    下がっちゃったので買うのを
    断念した記憶がある
    なんで16トラックから8トラックに
    減らしちゃったのか!?

    • @blixano2848
      @blixano2848  Год назад +1

      SY77 30万, SY99 42万,SY85 21万という価格からいってシーケンサーが8Trというのは妥当かな、と当時は思っていました。

  • @sK3LeTvM1
    @sK3LeTvM1 Год назад +3

    Man, those Japanese made a lot of professional recording/ music gear !! WOW!!

  • @user-ro4kp4qu6i
    @user-ro4kp4qu6i Год назад +2

    北島さんイマサに似てるな~

  • @funkynights4630
    @funkynights4630 10 месяцев назад +2

    5:13に流れる曲 知ってる人いたら教えてください!

  • @YSB-DANCHO1
    @YSB-DANCHO1 Год назад +1

    そうる透ってヤマハだったっけ?ソナーのイメージが強い

  • @神様より
    @神様より 2 года назад +7

    この時代のシンセはかわなかったなぁ、
    綺麗な音はするんだろうけど、
    アナログみたいな汚い音、うねりとかのほうがつかえるんだけど。

  • @yumikoueda7035
    @yumikoueda7035 Год назад +10

    教授、タバコ吸う人だったのか、やめておけば良かったのに、😢😢😢

    • @kashii2211
      @kashii2211 8 месяцев назад +1

      なぜ?

    • @KEN-ENDO
      @KEN-ENDO 2 месяца назад

      寿命だよ