Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
初めまして!韓国旅行計画中です。近いと思ってのばしのばしでした。美味しく食べれるいまが行きどきでしょうか
はじめまして、こんにちは!韓国、「よく行くよ〜!」という方と「旅は好きだけどなかなか行ってない」という方と分かれる感じがあるかもしれないですよね😇韓国内でも政治的に混乱していることもあるようですが、きっと「行こう」とご自身が決めれば行きどきなんですよね❤️🔥
動画のアップをありがとうございます。楽しみにしていました。あす、ゆっくり拝見しますね。
嬉しいです!ゆっくり見てくださいね☺️
あいさん☺️バタバタしていてやっとゆっくり拝見する事が出来ました☺️韓国、お食事問題・・・私は一人旅なのでかなり限られてしまいます、スープ物は大好きなのですがチヂミ食べたいなぁと思いながらお肉食べたいなぁと思いながら量でいつも断念、残すのが逆にマナーとも言われる国ですがやっぱりそれは嫌で😔定食でおかず沢山も楽しいんですがお腹いっぱいになってしまうんでご飯を断ったり、、何か沢山歩くし太りはしない旅行で良いんですが😅
りえさん、こんにちは!お忙しい中いつもお付き合いくださりありがとうございます!こういちが食べられないのは彼のコンパクトさ見たらわかりますが、信じられないことにこの身体で私もそんなに食べられないんですよ🫣いやー、韓国は本当に出てくる量も多いし、注文最小単位も2〜ばっかりですし、一人旅だと狙っていかないとですものね🥺私も残すのは本当に抵抗があります😖昔、シドニー出会った1人で旅してた韓国系イギリス人の子も「韓国人は1人で旅してても(友達いないの?大丈夫?)なんて言われたりするわよ🫤」って言ってました。【みんなで】文化なんですねぇ、、😌
五味子茶❤わたしもお気に入りで、頻繁に韓国へ行っていた頃は毎回たくさん買っていたほどです!ここ数年間飲めていないから、懐かしくなりました☺絶景カフェは中心地にはないゆったりとした雰囲気でとても素敵ですね♪坂道のあたり、どことなく沖縄の首里っぽいかも🌺コーヒーはあいさんとは真逆でアメリカン派です☕いつかエスプレッソをさらっと飲めるようになってみたいw元々コーヒーはあまり得意ではなかったけれど、たまたま飲んでみた沖縄の35COFFEE(あっさりとした感じのコーヒーです)がドンピシャで好みで、薄めのコーヒーだったら飲めるということに気付いて以来アメリカンで飲んでいます😂韓国はおいしいものが多すぎて、滞在したらずーーっとお食事やお茶ばかりで(まさに、しばきまくりですよね🤣)胃袋が1つじゃ足りない、、、ってなってしまいます😅チヂミは次回のお楽しみですね!
一匹バタフライさん、いつもありがとうございます😊お!韓国に頻繁にいらっしゃってたこともあるんですね、さすがです✈️オミジャ私も相当久々で18年ぶりくらいに飲んだのですが、やはり好きな味でした😊コーヒーは好みが分かれますよね!私は「ガツっと来いよ🤲」派でして💦昨日もカフェでラテを飲んだのですが「深煎り」と言われて選んだインドネシアの豆でしたが意外と優しくて物足りなさを感じ「こりゃ中毒だなーwww」と思っていました!サンゴコーヒー、飲んだことあります☕️あっさり優しいですよね☺️韓国は本当に胃袋拡張しないと無理ですね😂現地の方々がどうやったらあんなに食べてあんなにスリムなのかよくわかりませんwww
今回もありがとうございました❤ あいさんは韓国語が出来てすごいです👏🏻 現地の言葉が話せると旅行の楽しさが増すでしょうね。ごま油は香りが違いましたか? 私は韓国まで買いに行けないのでオットギのごま油で間に合わせています。余談ですが先日東南アジア旅行から戻りました。あいさんの動画を参考にさせていただき、バンコクのエラワン博物館・ドイカム、クアラルンプールのイスラム美術館のショップなどを訪れました。大変有難い情報でした☺️ 次回の動画を楽しみにしています。
HugHugさん、いつもコメントも残りてくださり、ありがとうございます!嬉しいです😊韓国語、いえいえいえいえ!話せてないです😂困っちゃったものです🙃話せないですが、上達には「言ってみようとする」ことが大切かなーと、とりあえず口に出してみたり、現地の方の言葉をリピートアフターユーしたりしています😌わー!東南アジア旅行、いいですね〜❤️🔥今にでも行きたいです!なんとも私たちの偏りある情報を参考にしてくださったなんて嬉しいです🥰どこか新しい発見があったらぜひ教えて下さい!
あ!ごま油!また京東市場に行ったら買おうと思います。香りはナムルの後味が深くて美味しいです🤤韓国産のゴマを使うごま油自体珍しいようで、350mlで2,000円ほどなので絶対買います!(今度は日本製造ではなく日本産のごま油と比べてみようと思います)
ご丁寧な返信をありがとうございます💕 確かに語学は口に出すことが大事ですよね。私は海外在住なので語学がついて回ります。でも私は語学のセンスがないので上達しません...😔 やはり良いごま油は香りが違うんですね。ごま油の食欲を刺激する香りはたまりませんね🤤
あいさん、こういちさん❤お久しぶりです。相変わらず楽しい動画に、たくさんたくさん元気をもらいました😊2年連続同じ時期に救急車で運ばれ、違う病気なんですが去年は手術になりその後、年末年始はバンコクで過ごしました。健康が1番と思いながら過ごす毎日、少し元気をなくしてましたが、私たち夫婦もBTSが全員帰ってきたら韓国に行きたいね!と話しているところでパンデミック以来韓国には行けていなかったので、楽しくて笑顔になれました❤あ!そういえば先日、主人もチャンネル登録させていただいたんですょ❤夕食を食べながら2人で動画を楽しでいます。今回も楽しい動画をありがとうございます🎉
きよみさん、あら、本当にお身体は大切になさってくださいね🌺この歳になると健康は財産以外のなにものでもないなとしみじみ感じます。動画で少しでも旅気分を味わっていただけたり、私たちのアホさに笑っていただけたら本当に嬉しいです😊もう少し冬の土用も続きます。元気温存してどうぞ毎日健康でお過ごしください!
初めまして!韓国旅行計画中です。近いと思ってのばしのばしでした。美味しく食べれるいまが行きどきでしょうか
はじめまして、こんにちは!
韓国、「よく行くよ〜!」という方と「旅は好きだけどなかなか行ってない」という方と分かれる感じがあるかもしれないですよね😇
韓国内でも政治的に混乱していることもあるようですが、きっと「行こう」とご自身が決めれば行きどきなんですよね❤️🔥
動画のアップをありがとうございます。楽しみにしていました。
あす、ゆっくり拝見しますね。
嬉しいです!ゆっくり見てくださいね☺️
あいさん☺️バタバタしていてやっとゆっくり拝見する事が出来ました☺️
韓国、お食事問題・・・私は一人旅なので
かなり限られてしまいます、スープ物は大好きなのですがチヂミ食べたいなぁと思い
ながらお肉食べたいなぁと思いながら量で
いつも断念、残すのが逆にマナーとも言われる国ですがやっぱりそれは嫌で😔
定食でおかず沢山も楽しいんですがお腹いっぱいになってしまうんでご飯を断ったり、、
何か沢山歩くし太りはしない旅行で良いんで
すが😅
りえさん、こんにちは!お忙しい中いつもお付き合いくださりありがとうございます!
こういちが食べられないのは彼のコンパクトさ見たらわかりますが、信じられないことにこの身体で私もそんなに食べられないんですよ🫣いやー、韓国は本当に出てくる量も多いし、注文最小単位も2〜ばっかりですし、一人旅だと狙っていかないとですものね🥺私も残すのは本当に抵抗があります😖
昔、シドニー出会った1人で旅してた韓国系イギリス人の子も「韓国人は1人で旅してても(友達いないの?大丈夫?)なんて言われたりするわよ🫤」って言ってました。【みんなで】文化なんですねぇ、、😌
五味子茶❤
わたしもお気に入りで、頻繁に韓国へ行っていた頃は毎回たくさん買っていたほどです!
ここ数年間飲めていないから、懐かしくなりました☺
絶景カフェは中心地にはないゆったりとした雰囲気でとても素敵ですね♪
坂道のあたり、どことなく沖縄の首里っぽいかも🌺
コーヒーはあいさんとは真逆でアメリカン派です☕
いつかエスプレッソをさらっと飲めるようになってみたいw
元々コーヒーはあまり得意ではなかったけれど、たまたま飲んでみた沖縄の35COFFEE(あっさりとした感じのコーヒーです)がドンピシャで好みで、薄めのコーヒーだったら飲めるということに気付いて以来アメリカンで飲んでいます😂
韓国はおいしいものが多すぎて、滞在したらずーーっとお食事やお茶ばかりで(まさに、しばきまくりですよね🤣)胃袋が1つじゃ足りない、、、ってなってしまいます😅
チヂミは次回のお楽しみですね!
一匹バタフライさん、いつもありがとうございます😊
お!韓国に頻繁にいらっしゃってたこともあるんですね、さすがです✈️オミジャ私も相当久々で18年ぶりくらいに飲んだのですが、やはり好きな味でした😊
コーヒーは好みが分かれますよね!私は「ガツっと来いよ🤲」派でして💦昨日もカフェでラテを飲んだのですが「深煎り」と言われて選んだインドネシアの豆でしたが意外と優しくて物足りなさを感じ「こりゃ中毒だなーwww」と思っていました!
サンゴコーヒー、飲んだことあります☕️あっさり優しいですよね☺️
韓国は本当に胃袋拡張しないと無理ですね😂現地の方々がどうやったらあんなに食べてあんなにスリムなのかよくわかりませんwww
今回もありがとうございました❤ あいさんは韓国語が出来てすごいです👏🏻 現地の言葉が話せると旅行の楽しさが増すでしょうね。ごま油は香りが違いましたか? 私は韓国まで買いに行けないのでオットギのごま油で間に合わせています。余談ですが先日東南アジア旅行から戻りました。あいさんの動画を参考にさせていただき、バンコクのエラワン博物館・ドイカム、クアラルンプールのイスラム美術館のショップなどを訪れました。大変有難い情報でした☺️ 次回の動画を楽しみにしています。
HugHugさん、いつもコメントも残りてくださり、ありがとうございます!嬉しいです😊
韓国語、いえいえいえいえ!話せてないです😂困っちゃったものです🙃話せないですが、上達には「言ってみようとする」ことが大切かなーと、とりあえず口に出してみたり、現地の方の言葉をリピートアフターユーしたりしています😌
わー!東南アジア旅行、いいですね〜❤️🔥今にでも行きたいです!なんとも私たちの偏りある情報を参考にしてくださったなんて嬉しいです🥰どこか新しい発見があったらぜひ教えて下さい!
あ!ごま油!
また京東市場に行ったら買おうと思います。
香りはナムルの後味が深くて美味しいです🤤
韓国産のゴマを使うごま油自体珍しいようで、350mlで2,000円ほどなので絶対買います!(今度は日本製造ではなく日本産のごま油と比べてみようと思います)
ご丁寧な返信をありがとうございます💕 確かに語学は口に出すことが大事ですよね。私は海外在住なので語学がついて回ります。でも私は語学のセンスがないので上達しません...😔 やはり良いごま油は香りが違うんですね。ごま油の食欲を刺激する香りはたまりませんね🤤
あいさん、こういちさん❤お久しぶりです。
相変わらず楽しい動画に、たくさんたくさん元気をもらいました😊2年連続同じ時期に救急車で運ばれ、違う病気なんですが
去年は手術になり
その後、年末年始はバンコクで過ごしました。健康が1番と思いながら過ごす毎日、少し元気をなくしてましたが、私たち夫婦もBTSが全員帰ってきたら韓国に行きたいね!と話しているところでパンデミック以来韓国には行けていなかったので、楽しくて笑顔になれました❤あ!そういえば先日、主人もチャンネル登録させていただいたんですょ❤夕食を食べながら2人で動画を楽しでいます。今回も楽しい動画をありがとうございます🎉
きよみさん、あら、本当にお身体は大切になさってくださいね🌺この歳になると健康は財産以外のなにものでもないなとしみじみ感じます。
動画で少しでも旅気分を味わっていただけたり、私たちのアホさに笑っていただけたら本当に嬉しいです😊
もう少し冬の土用も続きます。元気温存してどうぞ毎日健康でお過ごしください!