「地頭がいい人」とそうでもない人の決定的な差

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 30 окт 2024

Комментарии • 82

  • @nyao10092508
    @nyao10092508 3 года назад +54

    地頭の良い人って物事を鵜呑みにせず、俯瞰で良し悪しの両面を察知、対応できる、簡単に言うと脳みその柔らかい人ってイメージです。

    • @暇つぶしチャンネル登録100人目
      @暇つぶしチャンネル登録100人目 2 года назад +2

      俯瞰(ふかん)・・・簡単に言うと視野を広くすること

    • @藤田基樹
      @藤田基樹 Год назад

      とある、格闘技漫画においてのシーン、「奴は、己の行動を俯瞰できる技を身につけた」。きゃ〜〜〜〜〜❤❤❤❤❤❤❤

  • @ayumickey
    @ayumickey Год назад +14

    インターネットが普及する前は博識っていうのは結構重宝がられたけど、今はそれをインターネットがやってくれるから思考力がものを言うんでしょうな。

  • @香水-b2e
    @香水-b2e 3 года назад +23

    すごく聞き取りやすい。

  • @kmkzmedia
    @kmkzmedia 3 дня назад

    勉強になります

  • @マクドナルドマーシャル
    @マクドナルドマーシャル 7 месяцев назад

    難しい事をわかりやすく教えてくれる人

  • @40代田舎暮らしのサラリーマン

    未来志向の思考という点は納得です。
    確実なものがない中、目の前の材料が何で、過去の経験が何で、これから予測されることを今見える時間推移の定量定性を掛け合わせて、答えに近いものを見つけていく。
    それを繰り返すことで未来志向の経験値がストックされていくのだと思います。
    言われたことをやるタイプ、言われたらできるタイプはこの不確実性を未来志向にしにくいタイプかなーと思ってます。
    あと性格が悪いという表現はきっと批判的思考というかクリティカルシンキングを指しているのだと自分で脳内変換しました。

  • @hiromasatommy3521
    @hiromasatommy3521 3 года назад +4

    会社で良く地頭のことを言われていましたが、ただ頭が良い人という印象でした。この動画は非常にわかりやすい解説でした。

  • @谷本洋-p1n
    @谷本洋-p1n 2 года назад +4

    人間の魅力は地頭だけでは決まるのではないということがわかりました。思考の結果、どんなアウトプットができるのか、その結果相手がどのように感じるのかまで考えて行動できるというのは素晴らしい。しかし、本質的に思いやりのある行動が取れるのも大事なことであり、その方が魅力的に感じられることもある。地頭の良さだけが人間の評価規準にはなり得ないと考えました。批判的な書き方になり申し訳ありません。

  • @pocopin.
    @pocopin. 2 года назад +19

    ルソー「真に理解していると言うのは最も平易な言葉で言い換えられること」

    • @maron5812
      @maron5812 3 месяца назад +1

      わかります。地頭のいい人を一言で言えば『勘がいい』ってことだと思います。

    • @pocopin.
      @pocopin. 3 месяца назад

      @@maron5812 すごく離れたニューロン同士の量子もつれ、ですね
      悪い頭というのは、その確率が低いこと

    • @eromangakasan
      @eromangakasan Месяц назад

      @@maron5812
      ニュータイプということか…

  • @katakotori
    @katakotori 2 года назад +6

    まとめられていてスッキリと理解できました。知識はあれど使い方を知らなければ意味がないですからね。
    やはり知的探究心が根底にあることが前提なのですね。わかりやすい解説でした。

  • @菅森正法
    @菅森正法 5 месяцев назад +2

    なるほどです。面白ろかっまです

  • @yns7059ikuya
    @yns7059ikuya 7 месяцев назад +1

    対立構造を用いて地頭力のある人ない人を比べていますが、
    ここで定義される地頭のいいひと、対人感性力に優れた人、知識詰込み型の人がいて、
    他にも直観力だけの人、素直に従うだけの人などもいますが、
    色んな人が色んな力や立場で影響し合って創り、消費する。
    みんな違ってみんないいということでしょうか。

  • @うお-v6k
    @うお-v6k 2 года назад +3

    わかりやすい!

  • @chami1739
    @chami1739 3 года назад +6

    面白かったー!!
    私の理解力が足りないのかもしれないのですが、私はこの動画で、それぞれの力の違いは分かりましたが、地頭の良し悪しの差はズバリこれだ!ってゆーのが曖昧でした。誰か教えて😁
    差で考えるなら、頭が良い人とそうでもない人の差は理解できました。
    頭がいい人は、知識力と対人感性力と地頭力、それぞれを使いこなせる人で、そうでもない人はそのどれかが足りない人。それが差だよ、みたいな。
    地頭力について説明がなされているから、それに該当しない人が「そうでもない人」になり、差だよ。という事でしょうか?
    こんなこと考えさせてくれる事すら楽しいのでとても有意義でした!ありがとうございます!

    • @shusatuu9259
      @shusatuu9259 2 года назад +1

      単純に考えて青色で示されたベースとなる3つの能力(論理的思考力、直観力、知的好奇心)の差でしょう。ただしそれらについてはこの動画では一切触れられていないし(常識扱い)なぜベースとなると言い切れるのかも述べられていないので末尾で述べた目的は一切達せられていない。最短時間で問題解決を優先して行うためには「適度な思考(論理)」と「いってい端折る柔軟さ(単純化・直感)」とそのベースになる「日頃の情報収集(知的好奇心)」といってるだけで詰まんないけど お姉さんは可愛い。

  • @異次元大介-c8o
    @異次元大介-c8o Год назад +6

    学歴より問題解決能力。

    • @hm-sc9qt
      @hm-sc9qt 2 месяца назад

      問題解決能力も大事ですが、問題発見能力、課題抽出能力も大事ですよ

    • @異次元大介-c8o
      @異次元大介-c8o 2 месяца назад +1

      @@hm-sc9qt 学歴と言う陳腐な称号との比較をしてます。

  • @Shuu_denn_
    @Shuu_denn_ 2 месяца назад

    地頭のいい人のことを地頭のない人が理解できるってすごいよな。

  • @tinkertailorsoldierspy1463
    @tinkertailorsoldierspy1463 6 месяцев назад

    常々、おおざっぱすぎたり自分にとって都合の良い説ばかり採用する自分の思考の癖やバイアスが気になっていました。昨日、紀伊国屋書店で本を手に取りバランスの良さげな内容が気に入って購入。しっかり読んで勉強します。

  • @とおるブログ
    @とおるブログ 3 года назад +1

    わかりやすい

  • @tobike1391
    @tobike1391 3 года назад +10

    こういった考え方を知り、工夫することで地頭の良い人に対抗することが凡人である僕の密かな抵抗です

  • @hm-sc9qt
    @hm-sc9qt 2 месяца назад

    地頭力を鍛える具体的な方法は述べられていませんでしたが、確実に鍛えられるものはフレームワーク思考力ですね。
    MECE、演繹的推論、帰納的推論とか、話をしている最中にもいろんなフレームワークに当てはめていくと自分なりに理解力を高めることができると思います。
    「柔軟な思考力」とか「発想力」というのは抽象的なものなので、鍛えようと思ってもゴールが見えず、成果も測りづらいです。

  • @朝比奈竜二
    @朝比奈竜二 Год назад +1

    初めまして、神ですね。
    1〜10を目指すのか、
    10〜1のやり方を見つけて言動するのか、私は後者です。人生家計簿ですよね。個人的なコメントですみません。

  • @hikarunight2964
    @hikarunight2964 3 года назад +2

    地頭力に興味が持てました!

  • @nobuaki-b1d
    @nobuaki-b1d 21 день назад

    知頭で検索したら地頭が出てきたので
    そのまま」見てしまいました
    後天的に鍛えられるとのことですので
    希望を感じます

  • @kirimi831
    @kirimi831 2 месяца назад

    小さい頃から塾に通って有名大学入った人は、知識力タイプの人が多いと思う。自分で考えずにすぐに外に正解を探しに行く。

  • @あきら-c8b
    @あきら-c8b 2 года назад +2

    性格が悪くないと答えが導き出せないなら難しいですね 今の日本は平均じゃないと叩かれてしまうから

  • @今井信行-s7m
    @今井信行-s7m 2 года назад +1

    勉強になりました!

  • @-air-8886
    @-air-8886 3 года назад +3

    地頭がいい=考えることができる
    考えることができない人間の頭が良いわけないじゃん。

  • @suneomurakami4172
    @suneomurakami4172 2 года назад +2

    その道のプロは「万能感」を否定したり見下したりしますが、あながちそうとも言えないと思います。

  • @綾瀬川はるか-v6g
    @綾瀬川はるか-v6g Год назад +9

    「地頭がいい人」は、この動画を理解できるが、「そうでもない人」は理解できない。したがって「そうでもない人」には、何の役にも立たない。そう思いません?

  • @whjb50bf82
    @whjb50bf82 Год назад +3

    もっと決定的要因や能力があると思うけど。

  • @curyfortune1130
    @curyfortune1130 2 года назад +2

    東洋経済の記事は、それをネタにして動画を作る人をよく見かけるほど斬新なテーマ設定が多く期待してます。部分的には荒いところもあるけど気にしない!

    • @はまやらわあかさたな-o3p
      @はまやらわあかさたな-o3p 2 года назад +2

      そうかな。
      かなり偏った独りよがりな記事も多いけど。。 
      記者の質は悪いと思う。
      しかも偏向でフジ、毎日、朝日と同じ。
      内容は信用できん。

    • @風祝の早苗仮
      @風祝の早苗仮 Год назад

      一切の考察なく記事の内容をまんま取り上げてウェイウェイしてるのであれば「あ、これ鵜呑みにしたらあかんやつ」と判断してる。脳内妄想・願望じゃなくて、一次ソースを用いるなど客観的証拠・根拠を用いて事実を歪めることなくありのままであれば真に足るかもしれません。

    • @TheBikkuri
      @TheBikkuri 2 месяца назад

      「東洋経済」なんかで包括したら駄目。いやな出版社、岩波や朝日、東京出版だって良いものはいくらでも出して居る。全部出版社としては大嫌いだあ

  • @metro.bonbon
    @metro.bonbon 5 месяцев назад

    AIに勝つ為には、想像力を鍛える必要があるだろう(仮)頭良さそうにするって難しいな。

  • @gama3082
    @gama3082 3 месяца назад

    各人の地頭が良くはないが、それぞれ一つだけ要素が突出している6人のチームを揃えて協力したら、地頭の良い活動が出来るのかな?

  • @cocochannelsecretofosakanlocal
    @cocochannelsecretofosakanlocal 6 месяцев назад

    地頭がいい人は得てしてIQが高い。論理的に考えることが得意で
    感情論が苦手。知識量も半端なくあり本を兎に角よく読む。知的好奇心が人の2倍、3倍あるから自然に知識が増えていく。
    反対に地頭力が弱い人は、一部の人に対する共感があり、感情論で動く。知的好奇心より噂話や悪口が好きで、あまり本は読まない。

  • @kamen7171
    @kamen7171 2 года назад

    頭がいい人と地頭がいい人って、頭がいい人の方が地頭がいい人を内包してるから、やっぱり頭がいい人の方が頭がいいよねw
    悪い人っていう定義にもよるんだろうけど、一旦、共感して(るように見せかけてあげて)、最初の自分と他者の両輪がベクトルが同じように見せかけておいて、途中から自分側の車輪の回転数を変化させて、物事の進むベクトルの方向をコントロールするって人が、自分の創造した結論にも誘導できるし、あるいは、全く新しい結論を発見できるかもしれないし、頭がいいやり方かなと思いました。そうしないと、他者側の車輪の大きさも勘違いするときあるし、他者側の車輪がパンクしちゃっても困る。
    で、ぼやきとしては、自分が車輪であるうちは、対人関係のコントロールがめんどくせー! 早くドライバーになりてーwっていう願望が出てくるわねw
    ドライバーになったらなったで、車輪以外の考えることたくさんあって、大変だろうけど、ハンドル握ってる分、楽しめるべなw
    でも、そのドライビングが性に合わない人は、さっさと脱輪しちゃって、いつの間にかハンドルに化けてるw
    で、僕の結論としては、自動運転の4WDのドライバーになりてーw 勝手に進化して、水陸両用ならなおよろしw 宇宙まで行けるように勝手に進化してもらってもいいなぁw
    で、今となって、しみじみ思うことは、車のグレードや年式がどうであれ、助手席に乗ってるものが、ずっと飽きない一生の宝物だと思えたら、それが一番幸せかなw

  • @sunzui6133
    @sunzui6133 3 месяца назад

    テキストで勉強して身につくものなら地頭でもなんでもなく、結局試験的なパターンじゃん笑笑

  • @ベンゼン-l3i
    @ベンゼン-l3i 2 года назад

    こういうのは眉唾ものが多いがこれはわりと的を得ている

  • @ldhmusicch2017
    @ldhmusicch2017 2 года назад +2

    めっちゃ難しい 相反するものを同居させるなんてめっちゃ難しいな

  • @xizjp
    @xizjp Год назад

    要するに地頭力は知覚推理力の事なのでしょう。

  • @MS-fg9rt
    @MS-fg9rt Год назад

    なんだ、本の紹介か。

  • @eromangakasan
    @eromangakasan Месяц назад

    俺っちは地頭悪いけどよォ~~!
    お姉さんの朗読が"聞き取りやすい"ってことは
    わかるんだぜェ~~~ッ!!

  • @ペンギンちゃん-y3v
    @ペンギンちゃん-y3v 2 года назад +7

    地頭だろうが何だろうが幸福が大事。

  • @釣狂師
    @釣狂師 2 года назад +7

    地頭がいい人は、こういう動画は観ないだろうな~

    • @まるいち-x9t
      @まるいち-x9t 2 года назад

      少しでも自分に不安がある人だね

  • @aa-ing
    @aa-ing 2 года назад

    約束めいた未来は留保かもしれません。過去・現在の自験例からの記憶(とくに感情感傷のたぐい)を以て、そのままお仕事や実践の能動意思を尚もかきたてられるのか。自身の振り返りとして、ありがたく存じます^^

  • @say5699
    @say5699 Год назад

    サムネぱっと見、歴史関係の動画かと思ったw

  • @tsubamerecord2208
    @tsubamerecord2208 Год назад +2

    細谷氏の主張をそのまま取り上げているだけです。細谷氏の主張は視野が狭いし、勝手に地頭力という言葉を作るのはいかがなものかと言いたい。

  • @thomasharrisjr.3250
    @thomasharrisjr.3250 2 года назад

    学校の成績や後天的に得た知識とは関係のない「その人が生まれ持った頭の良さ」。コンピュータで言うと、ハードウエアの性能。だと思ってた。最近の言葉だしね。

  • @コモリン-l2j
    @コモリン-l2j 2 года назад +5

    メタ認知

  • @奥野和歌子
    @奥野和歌子 Год назад

    確かに、考えるさいに疑問に思ったさいに、共感だけではなく、
    疑問によるところが、
    批判的思考と捉えられ、
    誤解されるこいったことがあるやも知れませんが、
    だとて、
    たまたま疑問に思ったことが、
    批判的思考を伴うことといったことがなくては、
    共感ばりでは、あらゆる思考が出来かねないと思うのです。
    その辺りのところが、悩みの種だったのですが、
    今受けている通信で学んでいる福祉大学の教科書にも、
    このサイトにも同様な意味合いのことが謳ってあり、
    ある意味、
    こういった考え方をしていても、別に構わないんだ。
    と安心しました。😊
    ある文面では、
    その疑問的批判的思考から、
    新しい研究が生まれたり、
    新しい考えが生まれる。
    とのことの文面を読み、
    感心したり共感したりも自分の中ではあるのですが、
    だとて、疑問に思うことは、
    疑問で、時にはその疑問が、
    批判的と捉えられて、
    しまうのではなかろうか。
    といった、思いも生じていたのですが、
    しかし、私は別にたんに批判的思考といった、
    私は批判しているつもりはなく、凄く、矛盾点があり、
    どうしてなのかなぁ。
    と思ったことに対し、
    疑問を自分自身で探求するにあたり、
    そういったことに行き着いてしまうことが、最近あったのです。
    でも、それは批判的思考、というよりは、
    疑問に思うこと。
    それに伴う、
    探求心的思考からで、
    それを追求していくと、
    批判的思考に結果論として、なってしまうケースが、
    最近の私の疑問から、
    探求していく、過程でありました。😢
    でも、めげずに前述した学んでいた教科書、このサイト等でなんだか、こういった思考、考えはいけないことではないんだといったことで、
    励まされました。
    ありがたかったです。
    ありがとうございました。😊
    しかし、私自身は別に地頭がよいとか悪いとかの問題では無く、
    私は地頭があるか無いかは、自分では分からないのですが、
    他の人があるよとか無いよとかいったそれぞれの主観的な見方だと思いますが。
    ただ、その地頭は置いといて、その疑問に思う心は大切なのではないかと思っているのです。
    それは、日本人特有の人に強調してしまう国民性なのか、ある意味、皆で何かをするさいの強調性といったことは、大切だと思いますが、
    だとて、
    昔とは違い、文明が発達し、人間の心もだんだんと発達しうる現代において、
    今日び、パワハラ、マタハラセクハラ、アカデミックセクハラ等といった人間の尊敬を守るような□□ハラといった事も最近文言として、世に出回っており、
    日本の国民だとて悪いことに対し、ちゃんと言うべきことは言う世の中になって来ているといった中で、
    この日本において、
    悪いことは悪いと言える
    それが、
    どうみても、どう考えても、なんだかおかしなことが伴うさいにおいて、
    自分がその物事に対し、
    矛盾している点に、
    疑問に思ったことを、
    曲げてまで、
    ある特権があり、権限がある少数方々が、
    自分たちにとって利益が伴うべき有利な考えを押し付けるかのごとく、そのプロパガンダする方々に命令され、
    プロパガンダしているであろう方々、ある考えを国民に誘導すべく、プロパガンダをし国民を皆と一緒の同じ考えに持って行こうとしたとしても、
    その方々のように表向きでも、同調することが、私には到底出来かねてしまい、そういった偽、偽りいけない、また悪い権限を使い倒す方々へ、悪いことは悪い。
    と言いつつ、
    ある疑問点をあげ、
    こういったことは、
    未来においてよくないのではないかと思うことを、
    提言してしまいました。
    ある特定の方々の中おいて、皆が一方方向で同調している中で、思わず、私の疑問点を含んだ未来における考えを述べたのです。
    このサイトで、こういった違う考えも大切なんだよ。
    といったこのサイトに、前述したように、
    ある意味励まされた次第です。
    重ねて、お礼を言いたいです。
    ありがとうございました。🤗

  • @angelagabriel5874
    @angelagabriel5874 2 года назад

    That's all !

  • @マカロニほうれんそう-o9n
    @マカロニほうれんそう-o9n 2 месяца назад

    話している女性が、誰かか書いた文章を、そのまま棒読みしているのが、明白。
    どこぞの国の政治屋さんに似ていますね。
    自分自身の言葉で話さない。
    口にしている言葉、そのものが自分自身の言葉ではなく、かつご自身が考えた内容ではないから、棒読みになっている印象が強く、折角の内容の説得力が届きにくくなる。
    実に、勿体ないですね。内容は良いのですがね。

  • @nsadegcmlf2116
    @nsadegcmlf2116 3 месяца назад +2

    地頭が良い人が、地頭の悪い人を助けてあげたら良いだけの話でしょう…身勝手な優越感で人を見下す嫌な人間に成って終わりに成るのではないのかね❓

  • @kiniku26
    @kiniku26 2 года назад

    お姉さんが何となく深澤朝香アナウンサーに見えます(笑)

  • @後藤拓
    @後藤拓 3 года назад +1

    めちゃくちゃ面白い内容でした!
    ですが、大半が地頭は持って生まれたものくらいで捉えられています。
    だから、国民はニュースに左右され、自分で考えることかできない。

  • @豆腐-i1h6u
    @豆腐-i1h6u Год назад +1

    可愛い

  • @aozora345
    @aozora345 Год назад

    可愛い娘なのに笑わない 真面目なのが気になる😊
    知識が有っても知性が無い 理性は有っても理念が無い 頭が有っても使い途を知らない
    今の日本人は自然からは何も学ばない 全ての答えは流れの中に
    自然は哲学を教えてくれる      全ては対で存在する

  • @VielenDankimVoraus
    @VielenDankimVoraus Год назад

    う~ん…ざっくりとかいつまんで言えば、システム問題に対する最適解を出せる脳力…てこと?🤔

  • @しゃちくひろもん
    @しゃちくひろもん 2 года назад +1

    そうでもない人が抽象事例は推定するしかない。具象事例も提示していない。よって地頭がいい人との差が明確になっていない。
    タイトルを偽り再生数を稼ぐ行為と見受けられるので、タイトルを変更すべき。

  • @ririn3198
    @ririn3198 Год назад

    ところで「地頭(じあたま)」と「地頭(じとう)」の文脈に於いて……知識において区別がつかない「地頭の悪い」状況をどうにかしていただきたい。
    「地頭(じとう。昔の地位)」と「地頭(じあたま。潜在能力に近い)」を分かってない地頭の低い若者も多い。
    私の↑の文章。
    地頭(じあたま)のいい人ならば理解出来るはずなんですが。
    地頭地頭(じあたまじあたま)言われてるけど、平成育ちに於いてソレを「潜在能力」とか「底力」とか言うんよねぇ。
    地頭を「ぢあたま」っつー時点で…「この人大丈夫かな?」とは思わざるを得ん。

  • @J-Excel
    @J-Excel Год назад

    じとうりょく?

  • @kunioumino1646
    @kunioumino1646 2 года назад +1

    簡単に、分かり易く言うと私は,地頭の良し悪しは、その人間の持つ偏差値の高さで測れる様な気がいたしますが。

  • @神ゞ1人ゝ
    @神ゞ1人ゝ 2 года назад

    聞いてて地頭力がいい人って両極端で難しい事を言ってる内容てますがどれほどの人がやれてるんだろう?
    私がやれてると思った時日本人からやれる人朝一番多い人種だと感じました〜✴︎