いにしえのハセガワ1/72セイバーを作る【プラモデル】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 26 янв 2025

Комментарии • 13

  • @彩雲雷鳴
    @彩雲雷鳴 6 месяцев назад +9

    脚庫が無いのはセイバーはエンジンが掛かっている時は油圧が掛かって脚扉が閉じる様になっているからですね。
    脚収納時にまた脚扉がまた開き、脚収納後に閉じるんですよね。同じノースアメリカンのP51も同様です。
    パイロットが搭乗しているのでエンジン可動状態と言う事なんでしょうね。
    あと機関銃口のパネルは機体色と違った色調になります。箱絵は正しく表現されていますね。

  • @hanomagsd.kfz.1908
    @hanomagsd.kfz.1908 6 месяцев назад +7

    このビンテージもののプラモをよくちゃんと作りましたね。凄いです。

  • @katakata_plasmo
    @katakata_plasmo 6 месяцев назад +9

    1:20
    1:32 ここマジでツボwwwwwwwwwwww

  • @bravecoward-f2m
    @bravecoward-f2m 9 дней назад +1

    自分はF-86D(空気取り入れ口の上に黒い鼻がある)が
    好きです。
    胴体下部には「ハチの巣」と言うような名称の
    機関銃がありましたね。

  • @かっちゃんチャンネル-v4p
    @かっちゃんチャンネル-v4p 6 месяцев назад +5

    フジミの1/72セイバーは脚庫も再現されています。接着剤のチューブは鉛なので重りになる。

  • @山下真澄-l9d
    @山下真澄-l9d 6 месяцев назад +4

    …私が小学生(70年代初期)に、コレのブルーインパルス仕様の限定キットが発売されて、応募券を集めてハセガワに送ると、抽選?(←記憶が曖昧)でチームマーク入りのTシャツがもらえました…😅

  • @Shin-yn5zw
    @Shin-yn5zw 6 месяцев назад +1

    カッコいいですね🙌
    お友達からのプレゼント、大切にしてくださいね😌

  • @bouya924
    @bouya924 6 месяцев назад +5

    成形色がシルバーのやつを、大昔に作りました。

  • @ムラサキチチブ
    @ムラサキチチブ 6 месяцев назад +3

    86は買ったことないけど、この当時のT-1やT-33は買ったなあ。

  • @なすの-x9s
    @なすの-x9s 6 месяцев назад +2

    私はこのての機体の場合、梅垣作戦といって、インテークのところに、鉛を盛りますね🤣!!しかし、日の丸をマスキングで塗るのは、案外基本中の基本だったりしますね👍!!

  • @51sr86
    @51sr86 6 месяцев назад +2

    あのセイバーを😂👍✨

  • @うっちゃん-p9i
    @うっちゃん-p9i 6 месяцев назад +5

    デカールに使った2の文字が幾つかは1/72スケールのところから持ってきているのは内緒のお話
    F104の主より

  • @流離のプログラマ
    @流離のプログラマ 4 месяца назад +3

    「ゴミ」って言い直してるぞw