【コスパ最高😍】ホルモン満喫🤭大阪/鶴橋 焼肉・ホルモンの老舗💕おひとりさまも大丈夫🤭

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 27 окт 2024

Комментарии • 15

  • @alice4you22
    @alice4you22 2 года назад +2

    予約の仕方の新しい情報まで映してくださりありがとうございます😊
    ハラミと言われてるのは多分塩タンですよね?😅
    久しぶりに今週末行きます👍

    • @hirokan
      @hirokan  2 года назад +1

      ありがとうございます😊
      間違えちゃいました🤣🤣
      今週末は是非、楽しんで来てくださいね☺️✨

  • @hiroshiyoshitake4576
    @hiroshiyoshitake4576 2 года назад +2

    ホルモン焼は大阪鶴橋が発祥というのは、真っ赤な嘘です
    1920年代には一時的にだが「精力が増進する料理」という意味の「ホルモン料理」の店ができました。
    卵、納豆、山芋などと並んで動物の内臓を出す店ができ、1930年代になると、一般向けにも広まりました。
    例えば大阪難波の店「北極星」を営む北橋茂男は1936年(昭和11年)頃に牛の内臓をフランス風の洋食「ホルモン料理」として提供し、1937年(昭和12年)には「北ホルモン」の名で商標登録を出願し、『料理の友』には1936年(昭和11年)から年1度のペースで内臓料理が「ホルモン料理」として特集されました。
    1940年(昭和15年)2月号では牛や鶏の内臓のバター焼きなどの調理法が掲載され、1936年(昭和11年)には日本赤十字社主催で「ホルモン・ビタミン展覧会」として講演や料理実演が行われました。
    1920年代には東京で豚の内臓を串に刺してタレで焼いた「やきとり」が売られ、1940年頃には労働大衆の食として人気を博しました。
    ホルモン焼は、もともとは焼き鳥屋で売られていたのです。それを鶴橋でホルモンだけを串刺しにして売った。ということです。焼き鳥屋でホルモン焼は大昔から売られています。かなり古いです

  • @まちこやん
    @まちこやん 2 года назад +2

    こういう雰囲気の店、好きですよ。メニューも凄くわかりやすい! 焼肉よりもホルモン押しみたいですね? 飲まずに白ご飯だったんですか😊

    • @hirokan
      @hirokan  2 года назад +1

      私もこう言う趣きのあるお店、大好きなんです☺️
      そうですね。ホルモンが人気のお店です♪
      私、家呑み派なんです😇

  • @chantube2251
    @chantube2251 Год назад

    年街年始の営業形態はわかりますか?

  • @大志くん
    @大志くん Год назад +1

    俺は休みが火曜日しかないねん、しかし空は火曜日が定休日やねん、活きたいけど一生行けないわ

    • @hirokan
      @hirokan  Год назад +1

      ご視聴いただきありがとうございます😊
      そうなんですね。
      いつか機会あればぜひ😅

  • @Hanamaru1192
    @Hanamaru1192 2 года назад +1

    ここまじ美味い。1人でドカ食いしても1500円は神ってた

    • @hirokan
      @hirokan  2 года назад

      ありがとうございます🤗
      そうなんですよねぇ😙
      私、ホントにここ美味しくて大好きです❤

  • @三連隊諏訪住人
    @三連隊諏訪住人 Год назад +1

    値段の安い焼き肉店は、量が少ないので結局値段の高い所とあまり変わらない、又安い肉は品が悪いと思いますよ。

  • @r-pc8tw
    @r-pc8tw 3 месяца назад

    モツ(ホルモン)のメッカは東京です。歴史も古いです。江戸の終りから明治にかけて盛んでした。ホルモン焼は大阪だけの呼び名です。大阪以外ではモツ煮込み、もつ焼き、モツの串焼きなど、モツと呼んでいます。
    大阪なら、どて煮、どて焼が大正時代から食べられています。
    焼肉の発祥は北海道です。焼肉の本場も北海道です。大昔から北海道は畜産業が発達してたのです。北海道から全国に広まったのです
    浅草のホッピー通り
     浅草の伝法院西側に、「ホッピー通り」というストリートがあります。
    昼間からホッピーを飲む人で混雑する飲兵衛の聖地。ズラリと並ぶ居酒屋の名物は、ホッピーと煮込みです。このストリート、別名「煮込み通り」ともいいます。
     この内臓肉の煮込みは、150年以上前から存在する東京の伝統食。記録に残る動物の内臓料理としてはかなり古い部類に入ります。
     古い資料ですと、坪井正五郎『工商技芸看板考』(1887年刊)に、明治維新の頃に富士山藤次郎という人が、品川で牛の煮込屋を開業したとあります。
     進斎年光『浮世繁昌穴さがし』(1871年刊)には、天秤棒で煮込みを売り歩く振り売りの姿が描かれています。
     これらの資料には煮込みの具体的な姿は描かれていません。煮込みの姿が明らかになるのは、1884年の服部誠一『東京新繁昌記初編』においてです。
     そこに描かれた煮込みは、「弁慶」のような串に刺さった煮込みでした。

  • @ボンジュール山本
    @ボンジュール山本 10 месяцев назад

    一人前の量が少ないので安くはない

  • @ハマっ子-c1d
    @ハマっ子-c1d 2 года назад +3

    、、、それほど コスパが良いとは思えないが、、、😞

    • @hirokan
      @hirokan  2 года назад +1

      ご視聴いただきありがとうございます😊
      それは大変失礼致しました😔