Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
しばさん、あきボーよりのみさんのが楽しそうやったで。これからのみさんでいいわ。
斜め向かいぐらいにあるカナリヤで特大パフェを食べまでがデフォですね🤩
ありがとうございます!
ナイスパです✨
生ビール650円て高すぎる。さすが広告収益で余裕やな!くうしばさん!
頑張って働いてますもんね😊
あきぼーさん=籠池さん。わろーたらアカンねんけど、つい、わろーてまうわ。似とるもんな😁
ボーちゃんが居ないと、料理がいつもの倍美味しそうに見えるね✨次は、のみさんでお願いします🎶
しばさん、ゴメンナサイ😥コラボは見たくないかな😢26日からのびっくりドンキー楽しみにしてるね🎉
「爆サイ あきボー」で検索!
久しぶりのアキボーさんですね👍呑みの助さんは、明日ですかね🤔
思ってたよりお酒も肉も高いですねぇもっとリーズナブルな店が良かったです。
鶴橋では難しいんじゃないかな?でも空は鶴橋の中でも行く価値あると思うよ
焼き方ももったいない もう まともな相棒おらんのかいな
エエやん面白ければ😅
同じ気持ちで見てました(笑)豪快に!とか言うてるけどフライパンで焼いてるんじゃないのにちゃんと焼けやと思いましたね😥最後の肉はメインに食べさせるんじゃなくてめえが食うてまうしロクなコメント言わんしホンマこのハゲ使えねぇな(笑)
爺さんのコラボやだ〜
ジジイ相手せんでもなぁ。
あきぼーさんも新鮮で良いけど やっぱりぼーちゃんやなぁ😂鶴橋色んなところ行った どこも汚くて高かったなぁ😂
ぼーが、いないといいね。
あきぼーはもういいやろ…他のいきなよ。
ここのマルチョウ旨すぎる
ぼ〜より、あきぼ〜さをの方が面白くて良い
こんばんはいつも楽しく観てますぼーちゃんもいいけどたまにはあきぼ~さん凄い控え目でしばさんには絶対必要不可欠な人だと思います。
久しぶりのツーショットやね。たまにはええよなこのコンビ😊
爆サイで大人気のハゲボーじゃん
ボーじゃないから楽しい
高杉君ですね。鶴橋何でこんな高なったん?
鶴橋やったら前にクソシバも行ってた杭全ホルモンの方が美味しいな〜ここは前は良かったけど最近は微妙。。。
くうしばさんの方を観て味がどんなのかわかりました人の話聞いてない正解です(๑•̀ㅂ•́)و✧コメントもあきぼーさんは読んでませんものKP🍺
あきぼー\(^o^)/昔の仲間を大切にするシバさんは応援したくなります😊
高いわ
生センにつけてたチョジャンはイカ刺しとか淡白な味わいのお造りとかにも合うんだよね。自分もたまに作るが作り方は簡単。
ここに来てあきぼーが新鮮に見えて良かった
ここ塩たん硬くないですか?
ぼーちゃんの方がいい!
夏場のビールとホルモンは最高ですな〜!楽しそうだからご一緒したかったです。
「空さん」なんて、混んでてt入れないと思ったけど・・・しばさんの根回しですね~~! 美味そう! 行きたい! けど・・・脚が悪くって歩けないなあ、うらやま~
あきぼーさん、いいね👍
2:03 生センマイの食レポはこぉするんやぞ。データもらってこする程見ろよ…前の人。
あきぼーコゲとるやないか
久しぶりにあきぼーさん見れて良かったです!
ここは、ホンマに良くない店。私も1時間も並んだけど、ホンマにあかん店やった😢 まあ、これを美味しいと言うなら、どんな店でも美味しいと思える、ある意味得な舌だね。
値段高い❗️
あきぼーさん、やばいやばいって言うて、惨事回避を、狙ってもあきぼーは役立たず🤣🤣🤣
いまさら、空さんって。😅
ちょうど道頓堀店行ったところやからめちゃくちゃタイムリー
しばこさん、お元気なのかなぁ
35年以上通っています。ここが、鶴橋で一番旨いです。お母さんの時代から、通いました!
良店なんですね♪コメントありがとうございます!行ってみます🍺
鶴橋は近鉄ひのとりのっていつも通りすぎるだけ(笑)
あきボー、肉も前髪も焦がしたんか?無くなっとるで!😂
今後もずっと、相方ゎあきぼーさんがいい🤭❗
今後もずっと、まともな発言ができる人達で一杯のコメント欄がいい!
さすが観光客値段w値段設定高いなぁw
しばさんの方がやっぱり食レポ上手いわ❗どっかのハゲちゃんよりも(笑)見比べたけど全然ちゃうわ(笑)
アキボ-さんは常に控えめでシバを良く引き立てて有り難うございます\(^o^)/
焦がしすぎやなぁ!! 失礼
3 香港視聽者✌🏼
ビールがもう高い😓
鶴橋の空、有名ですなあ
真っ黒焦げ😂🔥
高い!!
アキボーさん、乗せ過ぎ(笑)
なんで?あきぼーなん?見る気が半減したわ!
ありがとう。出ました『べらぼー』
この日着てる服洗濯どころか捨てられてそうだ笑
食べ足りた?ペロリンチョの方ですよね?
鬼おろし豚しゃぶなんたら。食べなくてもいいよ😃
わーい
久しぶりのあきボーさんとのコラボ😂いつもと違ってまた新鮮やね(笑)(*^^*)
この店は高すぎるビール300円にしろや肉も高いし
人気店になってから空だんだん高くなってきたなあ
どの店も常連が離れていったとこやん
籠池さん肉ばっかり食ってるもんな
あきぼーさんの前で前髪を上げたりなや😅
味楽の煙であぶられんのとかわらんw😂
焼き方 上手ないなぁー😅✌️💨
値段が高い
しばの燻製旨いかもな(笑)
脂身だらけやったらどうしよう😂
@@ちより間違いなく赤身はないよw
@@こばやすたかすラード焼いてるようなモンかなw
しば脂!鮮度がいいので生がお薦めですよ。
ウェルダン派なのでやめときます〜w
ぼーちゃんはどうした?come back ぼー‼️
高い。
ホルモンの焼き方は、皮目8割先に焼いてひっくり返して脂身2割焼くんですって。
あきぼーの焼き方チンパンジー
肉も頭皮も焼け野原😂
おー
焼肉もホルモン焼も関西人は大阪発祥みたいに言うけど、全然違います モツ(ホルモン)のメッカは東京です。歴史も古いです。江戸の終りから明治にかけて盛んでした。ホルモン焼は大阪だけの呼び名です。大阪以外ではモツ煮込み、もつ焼き、モツの串焼きなど、モツと呼んでいます。大阪なら、どて煮、どて焼が大正時代から食べられています。焼肉の発祥は北海道です。焼肉の本場も北海道です。大昔から北海道は畜産業が発達してたのです韓国にホルモン焼と焼肉が伝わったのは朝鮮戦争後です。浅草のホッピー通り 浅草の伝法院西側に、「ホッピー通り」というストリートがあります。昼間からホッピーを飲む人で混雑する飲兵衛の聖地。ズラリと並ぶ居酒屋の名物は、ホッピーと煮込みです。このストリート、別名「煮込み通り」ともいいます。 この内臓肉の煮込みは、150年以上前から存在する東京の伝統食。記録に残る動物の内臓料理としてはかなり古い部類に入ります。 古い資料ですと、坪井正五郎『工商技芸看板考』(1887年刊)に、明治維新の頃に富士山藤次郎という人が、品川で牛の煮込屋を開業したとあります。 進斎年光『浮世繁昌穴さがし』(1871年刊)には、天秤棒で煮込みを売り歩く振り売りの姿が描かれています。 これらの資料には煮込みの具体的な姿は描かれていません。煮込みの姿が明らかになるのは、1884年の服部誠一『東京新繁昌記初編』においてです。 そこに描かれた煮込みは、「弁慶」のような串に刺さった煮込みでした。
先に塩タンやろ
みんな違ってみんないい不快と思うなら途中でみるのをやめればいい
アキボ-さん大好きやで\(^o^)/
2
籠池理事長久し振り〜😁
仕事行きたくない
しばさん、あきボーよりのみさんのが楽しそうやったで。これからのみさんでいいわ。
斜め向かいぐらいにあるカナリヤで特大パフェを食べまでがデフォですね🤩
ありがとうございます!
ナイスパです✨
生ビール650円て高すぎる。さすが広告収益で余裕やな!くうしばさん!
頑張って働いてますもんね😊
あきぼーさん=籠池さん。わろーたらアカンねんけど、つい、わろーてまうわ。似とるもんな😁
ボーちゃんが居ないと、料理がいつもの倍美味しそうに見えるね✨
次は、のみさんでお願いします🎶
しばさん、ゴメンナサイ😥
コラボは見たくないかな😢
26日からのびっくりドンキー楽しみにしてるね🎉
「爆サイ あきボー」で検索!
久しぶりのアキボーさんですね👍
呑みの助さんは、明日ですかね🤔
思ってたよりお酒も肉も高いですねぇ
もっとリーズナブルな店が良かったです。
鶴橋では難しいんじゃないかな?
でも空は鶴橋の中でも行く価値あると思うよ
焼き方ももったいない もう まともな相棒おらんのかいな
エエやん
面白ければ😅
同じ気持ちで見てました(笑)豪快に!とか言うてるけどフライパンで焼いてるんじゃないのにちゃんと焼けやと思いましたね😥最後の肉はメインに食べさせるんじゃなくてめえが食うてまうしロクなコメント言わんしホンマこのハゲ使えねぇな(笑)
爺さんのコラボやだ〜
ジジイ相手せんでもなぁ。
あきぼーさんも新鮮で良いけど やっぱりぼーちゃんやなぁ😂
鶴橋色んなところ行った どこも汚くて高かったなぁ😂
ぼーが、いないといいね。
あきぼーはもういいやろ…
他のいきなよ。
ここのマルチョウ旨すぎる
ぼ〜より、あきぼ〜さをの方が面白くて良い
こんばんは
いつも楽しく観てます
ぼーちゃんもいいけど
たまにはあきぼ~さん
凄い控え目でしばさんには
絶対必要不可欠な人だと思います。
久しぶりのツーショットやね。たまにはええよなこのコンビ😊
爆サイで大人気のハゲボーじゃん
ボーじゃないから楽しい
高杉君ですね。鶴橋何でこんな高なったん?
鶴橋やったら前にクソシバも行ってた杭全ホルモンの方が美味しいな〜
ここは前は良かったけど最近は微妙。。。
くうしばさんの方を
観て味がどんなのか
わかりました
人の話聞いてない
正解です(๑•̀ㅂ•́)و✧
コメントも
あきぼーさんは
読んでませんものKP🍺
あきぼー\(^o^)/
昔の仲間を大切にするシバさんは応援したくなります😊
高いわ
生センにつけてたチョジャンはイカ刺しとか淡白な味わいのお造りとかにも合うんだよね。自分もたまに作るが作り方は簡単。
ここに来てあきぼーが新鮮に見えて良かった
ここ塩たん硬くないですか?
ぼーちゃんの方がいい!
夏場のビールとホルモンは最高ですな〜!楽しそうだからご一緒したかったです。
「空さん」なんて、混んでてt入れないと思ったけど・・・しばさんの根回しですね~~! 美味そう! 行きたい! けど・・・脚が悪くって歩けないなあ、うらやま~
あきぼーさん、いいね👍
2:03
生センマイの食レポはこぉするんやぞ。データもらってこする程見ろよ…前の人。
あきぼーコゲとるやないか
久しぶりにあきぼーさん見れて良かったです!
ここは、ホンマに良くない店。私も1時間も並んだけど、ホンマにあかん店やった😢 まあ、これを美味しいと言うなら、どんな店でも美味しいと思える、ある意味得な舌だね。
値段高い❗️
あきぼーさん、やばいやばいって言うて、惨事回避を、狙ってもあきぼーは役立たず🤣🤣🤣
いまさら、空さんって。😅
ちょうど道頓堀店行ったところやからめちゃくちゃタイムリー
しばこさん、お元気なのかなぁ
35年以上通っています。
ここが、鶴橋で一番旨いです。
お母さんの時代から、通いました!
良店なんですね♪
コメントありがとうございます!
行ってみます🍺
鶴橋は近鉄ひのとりのっていつも通りすぎるだけ(笑)
あきボー、肉も前髪も焦がしたんか?無くなっとるで!😂
今後もずっと、相方ゎあきぼーさんがいい🤭❗
今後もずっと、まともな発言ができる人達で一杯のコメント欄がいい!
さすが観光客値段w値段設定高いなぁw
しばさんの方がやっぱり食レポ上手いわ❗どっかのハゲちゃんよりも(笑)見比べたけど全然ちゃうわ(笑)
アキボ-さんは常に控えめでシバを良く引き立てて有り難うございます\(^o^)/
焦がしすぎやなぁ!! 失礼
3 香港視聽者✌🏼
ビールがもう高い😓
鶴橋の空、有名ですなあ
真っ黒焦げ😂🔥
高い!!
アキボーさん、乗せ過ぎ(笑)
なんで?あきぼーなん?見る気が半減したわ!
ありがとう。
出ました『べらぼー』
この日着てる服洗濯どころか捨てられてそうだ笑
食べ足りた?
ペロリンチョの方ですよね?
鬼おろし豚しゃぶなんたら。
食べなくてもいいよ😃
わーい
久しぶりのあきボーさんとのコラボ😂いつもと違ってまた新鮮やね(笑)(*^^*)
この店は高すぎる
ビール300円にしろや
肉も高いし
人気店になってから空だんだん高くなってきたなあ
どの店も常連が離れていったとこやん
籠池さん肉ばっかり食ってるもんな
あきぼーさんの前で前髪を上げたりなや😅
味楽の煙であぶられんのとかわらんw😂
焼き方 上手ないなぁー😅✌️💨
値段が高い
しばの燻製旨いかもな(笑)
脂身だらけやったらどうしよう😂
@@ちより
間違いなく赤身はないよw
@@こばやすたかす
ラード焼いてるようなモンかなw
しば脂!
鮮度がいいので生がお薦めですよ。
ウェルダン派なのでやめときます〜w
ぼーちゃんはどうした?come back ぼー‼️
高い。
ホルモンの焼き方は、皮目8割先に焼いて
ひっくり返して脂身2割焼くんですって。
あきぼーの焼き方チンパンジー
肉も頭皮も焼け野原😂
おー
焼肉もホルモン焼も関西人は大阪発祥みたいに言うけど、全然違います
モツ(ホルモン)のメッカは東京です。歴史も古いです。江戸の終りから明治にかけて盛んでした。ホルモン焼は大阪だけの呼び名です。大阪以外ではモツ煮込み、もつ焼き、モツの串焼きなど、モツと呼んでいます。
大阪なら、どて煮、どて焼が大正時代から食べられています。
焼肉の発祥は北海道です。焼肉の本場も北海道です。大昔から北海道は畜産業が発達してたのです
韓国にホルモン焼と焼肉が伝わったのは朝鮮戦争後です。
浅草のホッピー通り
浅草の伝法院西側に、「ホッピー通り」というストリートがあります。
昼間からホッピーを飲む人で混雑する飲兵衛の聖地。ズラリと並ぶ居酒屋の名物は、ホッピーと煮込みです。このストリート、別名「煮込み通り」ともいいます。
この内臓肉の煮込みは、150年以上前から存在する東京の伝統食。記録に残る動物の内臓料理としてはかなり古い部類に入ります。
古い資料ですと、坪井正五郎『工商技芸看板考』(1887年刊)に、明治維新の頃に富士山藤次郎という人が、品川で牛の煮込屋を開業したとあります。
進斎年光『浮世繁昌穴さがし』(1871年刊)には、天秤棒で煮込みを売り歩く振り売りの姿が描かれています。
これらの資料には煮込みの具体的な姿は描かれていません。煮込みの姿が明らかになるのは、1884年の服部誠一『東京新繁昌記初編』においてです。
そこに描かれた煮込みは、「弁慶」のような串に刺さった煮込みでした。
先に塩タンやろ
みんな違ってみんないい
不快と思うなら途中でみるのをやめればいい
アキボ-さん大好きやで\(^o^)/
2
籠池理事長久し振り〜😁
仕事行きたくない