Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
アンドロメダ最高 本当にいい曲
この新コスモタイガーのテーマも良いですね。オリジナルのより華やかな印象。
いいよな~!!何度聴いても飽きないなぁ~♪
「二人のコスモゼロ」が入ったバージョンだ!何のアルバムに入ってたか忘れた、、、やっぱり良いな~♪
宮川泰先生の傑作です。これに、ツンパのマーチ加わると最高
ツンパのマーチって、めちゃくちゃ傑作品だと思いますね😂
やっぱり地球防衛艦隊の旗艦はアンドロメダがしっくりする。そしてコスモタイガーはこの曲でないと!勝利確定曲😊
何だこのバージョン初めて聴いたぞ!!
ノリノリな曲
上田陽子 さんこの新コスモタイガースマホメールまたはLINEの着信音に入れたいですね😆
新コスモタイガーのテーマが、高校野球で流れていたな。もちろん旧作だけどね。どこの高校かは知らないが。
おそらく駒大苫小牧
元気になれる‼️もっともっと元気に(๑•̀ㅂ•́)و✧
これ確かCDに収録されてたやつ?だった気がするお父さんがこれ車でよく流してたから
なぜ、ワクワクするんだロー
こういう過去の桁違いのBGMを知らないいまのアニメ好きさんはなんかかわいそうだね。
2:00 Cosmo Tiger
アンドロメダのテーマかわいいよね
「アンドロメダ」は大和型より長門型に似合いそうなイメージです。
新宇宙戦艦ヤマトの音楽かな?
2199では「ワンダバ」が入ってしまった「コスモタイガー」・・・名画にクレヨンで落書きをするようなもんだと思ってしまったが・・やはりオリジナルはいい。
2205でついに来ましたよ
懐古厨おっすおっす
これ音源なんだろ?音質ハンパないんすけど•••何すかこれ
この曲あれか、西暦3199年の新宇宙戦艦ヤマトの曲だ
え、そうなんですか?宇宙戦艦ヤマト2の地球防衛軍旗艦アンドロメダの曲じゃないんですか?
RYOTA 。 その曲をまた新しく録り直したんです。元はそうです。
+1945ZERO chanel そうだったんですか…知りませんでした笑
昔は良いだの何だの言っている人は多いですが、オリジナルのコスモタイガーでも演奏する楽団や時期によって色々アレンジが入ってダメになったりしてますよね笑むしろ正解も不正解もない気がしますしかも作曲者は今のバージョンも昔もバージョンも宮川彬良だし…ただ、1番最初のオリジナルは明解で良いんですけど楽器の使い方が単純すぎて飽きが早いから個人的にはちょっと…新コスモタイガー とかワンダバの良いところはバックでピアノとベースを組み合わせて使っているところだと思います…(*´꒳`*)b
なんか、グレートヤマトとかいう曲もこのトラックに入ってなかったっけ。というかこの曲は暗黒帝国のやつじゃね?
「イージー・リスニング」風だね。
ほんとあのワンダバは余計ですね。やはりヤマトはオリジナルに限る。
うるせぇ 懐古厨の老害野郎現代に求められてるものと過去に求められたものは違う
フラーケンをグリルパルツァー程度の野犬に落としたスタッフ無能
評価は人それぞれなのでこういった評価が出ることにあれこれ言うつもりはありませんが、その侮辱するような物言いは聞き捨てなりませんね。
2205ではワンダバ抜きに戻りましたね🎵
@@通りすがりの提督-g5p なんかヤマトに限らず原作好きな人って新しいものを否定しまくりますよね。なんか見てて可哀想だなってw
リメイク版の曲は外連味が全くないよね。何やってんだか、って思う。親父さんの曲は個々の楽器の音が華やかで曲に引き込まれる。
なんか懐古厨多いな今は今、昔は昔で良くない?
アンドロメダ最高 本当にいい曲
この新コスモタイガーのテーマも良いですね。
オリジナルのより華やかな印象。
いいよな~!!何度聴いても飽きないなぁ~♪
「二人のコスモゼロ」が入ったバージョンだ!何のアルバムに入ってたか忘れた、、、
やっぱり良いな~♪
宮川泰先生の傑作です。
これに、ツンパのマーチ加わると最高
ツンパのマーチって、めちゃくちゃ傑作品だと思いますね😂
やっぱり地球防衛艦隊の旗艦はアンドロメダがしっくりする。そしてコスモタイガーはこの曲でないと!勝利確定曲😊
何だこのバージョン初めて聴いたぞ!!
ノリノリな曲
上田陽子 さん
この新コスモタイガースマホメールまたはLINEの着信音に入れたいですね😆
新コスモタイガーのテーマが、高校野球で流れていたな。
もちろん旧作だけどね。
どこの高校かは知らないが。
おそらく駒大苫小牧
元気になれる‼️もっともっと元気に(๑•̀ㅂ•́)و✧
これ確かCDに収録されてたやつ?だった気がする
お父さんがこれ車でよく流してたから
なぜ、ワクワクするんだロー
こういう過去の桁違いのBGMを知らないいまのアニメ好きさんはなんかかわいそうだね。
2:00 Cosmo Tiger
アンドロメダのテーマかわいいよね
「アンドロメダ」は大和型より長門型に似合いそうなイメージです。
新宇宙戦艦ヤマトの音楽かな?
2199では「ワンダバ」が入ってしまった「コスモタイガー」・・・名画にクレヨンで落書きをするようなもんだと思ってしまったが・・やはりオリジナルはいい。
2205でついに来ましたよ
懐古厨おっすおっす
これ音源なんだろ?
音質ハンパないんすけど•••何すかこれ
この曲あれか、西暦3199年の新宇宙戦艦ヤマトの曲だ
え、そうなんですか?
宇宙戦艦ヤマト2の地球防衛軍旗艦アンドロメダの曲じゃないんですか?
RYOTA 。 その曲をまた新しく録り直したんです。元はそうです。
+1945ZERO chanel そうだったんですか…
知りませんでした笑
昔は良いだの何だの言っている人は多いですが、オリジナルのコスモタイガーでも演奏する楽団や時期によって色々アレンジが入ってダメになったりしてますよね笑
むしろ正解も不正解もない気がします
しかも作曲者は今のバージョンも昔もバージョンも宮川彬良だし…
ただ、1番最初のオリジナルは明解で良いんですけど楽器の使い方が単純すぎて飽きが早いから個人的にはちょっと…
新コスモタイガー とかワンダバの良いところはバックでピアノとベースを組み合わせて使っているところだと思います…(*´꒳`*)b
なんか、グレートヤマトとかいう曲もこのトラックに入ってなかったっけ。というかこの曲は暗黒帝国のやつじゃね?
「イージー・リスニング」風だね。
ほんとあのワンダバは余計ですね。やはりヤマトはオリジナルに限る。
うるせぇ 懐古厨の老害野郎
現代に求められてるものと過去に求められたものは違う
フラーケンをグリルパルツァー程度の野犬に落としたスタッフ無能
評価は人それぞれなのでこういった評価が出ることにあれこれ言うつもりはありませんが、その侮辱するような物言いは聞き捨てなりませんね。
2205ではワンダバ抜きに戻りましたね🎵
@@通りすがりの提督-g5p
なんかヤマトに限らず原作好きな人って新しいものを否定しまくりますよね。なんか見てて可哀想だなってw
リメイク版の曲は外連味が全くないよね。何やってんだか、って思う。親父さんの曲は個々の楽器の音が華やかで曲に引き込まれる。
なんか懐古厨多いな
今は今、昔は昔で良くない?