Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
5:53 訂正:りんくうタウン駅はJR西日本と南海の共同使用駅で、管轄が南海です。一方で関西空港駅に関しては駅業務がJR西日本になっています!(複雑)カットの関係で少し分かりづらくなってしまいました、すみません🙇♂️
ドゥワァ!センナナヒャク!
自分でハートマークは草
理解しました😋😋😋
友達がたまに泉佐野、りんくうタウンに勤務していますラピートα、βともりんくうタウン停車しますね
そんなことないですよ。西園寺さんの恐ろしい鉄道知識の動画で、たくさん鉄道を知る事ができ、西園寺さんのおかげです。
ちなみに、大垣で一気に運賃が上がるのは単に距離が100キロ超えるからです。僕の実家が大垣なので、京都の大学生だったら、学割を使うために意地でも京都駅から利用していたと思います。
2:57 もはや名物、ちょっと号車を間違えるととんでもないことになるOsaka Not Loop Line
西園寺さんの関西人らしいちょっと面白い表現が好きっす、戦隊モノで最後手を繋ぐという表現がステキ!
「環状線の遠心力」、素晴らしい表現ですね。
西園寺さんの説明が素人にも凄くわかりやすいです、いつもありがとうございます。20万人おめでとう㊗これからも楽しみにしています。
ド地元民だけど全然知らんかった…。約30分で難波まで行く運賃と、5分ほどで行ける関西空港がなんで同じ運賃なんやって20年ぐらい思ってた……長年の謎を教えてくれてありがとうございます……。
見応えのある鉄道レポートでした。最近は内容も投稿頻度も充実してますね。西園寺さんの取材力とチーム西園寺の結束力の賜物だと思います。サイコロ旅も期待しています。
m
編集/ZAKI😳ついにZAKIさん、、、西園寺さんの編集までするようになったのか…
日根野が撮られてるの嬉し過ぎる!
チャンネル登録者数20万人おめでとうございます! チャンネル登録者数30万人に向けて頑張ってください!
京都駅発の際にりんくうタウン駅で運賃が跳ね上がる(+410円)要素は、(1)加算運賃の影響(+160円)のほか、(2)90km区間を越える影響(+170円)、(3)電車特定区間から外れる影響(+80円)、以上3点の要素が積み重なったものです。単純に加算運賃だけが理由というわけではないです。(3)の電車特定区間から外れる影響は関東でも見られる現象で、例えば、電車特定区間である「奥多摩→千葉(110.8km)」は紙の切符で1,870円ですが、同じ運賃区分(101km~120km)であっても電車特定区間から外れる「奥多摩→東千葉(111.7km)」は紙の切符で1,980円になります。
なお、10%への消費税増税後の2019年12月29日に自らのスマホで撮ってきた京都駅の近距離きっぷの運賃表画像にもある通り、京都~関西空港間が1910円である理由は(2)(3)の条件を満たしているだけではなく、加算運賃が仰る通りりんくうタウン駅までなら大人片道1回につき160円であるのに対し、隣の関西空港駅までなら大人片道1回につき、りんくうタウン駅までよりもさらに60円高い220円が加算されるからです(関西空港線自体は開業から現在に至るまで電車特定区間運賃が適用されていないので、1910円-1690円=その差額は220円)。なお京都~関西空港間の営業キロは99.5㎞と、もう少しのところで運賃計算の区切りとなる100㎞を超えかける範囲内(こちらでどう説明すればよいのかというか、「ぎりぎりセーフ」に近い)で納まっています。
20万人おめでとうございます㊗️
10:32 この音大好き
関空への路線のあらましがよく分かる動画で楽しかったです。ありがとうございます。共用区間と言うのも不思議なものでしたね。放送のやり方が異なるのも勉強になりました。この動画を見て西園寺さまが生まれる前、関西空港線が出来たばかりの頃にこの路線に乗ったことを思い出しました。京阪神ミニ周遊券では関西空港線は範囲外で日根野から乗り越し。運賃はドーンとはね上がりました。空港の開港前で改札を出てもどこにも行けなかった思い出が。JRの看板には「関空特急はるか9月4日デビュー!」の文字。南海とバチバチと対抗心むき出し。開港直後に羽田行きに乗るべくラピートのスーパーシートで当時サービスされていた烏龍茶を頂きながら関空へ。スカイゲートブリッジを通り、夕焼けの関空を見たのも「はるか」昔になりました。
チャンネル登録者20万人おめでとうございます!難波の方でも直通するみたいだし期待が膨らみますね
鬼ごっこ第1弾が5万人記念企画でそれが終わる頃に10万人突破し気づいたら20万人本当に凄い。スーツさんと鉄道界2強になってきてる
凄いですね。
西園寺さん、チャンネル登録者20万人おめでとうございます㊗️初めてスーツさんとコラボした2年半前からいつも小学生の息子と一緒に見ています❣️私も大阪に住んでいるので知っている駅や路線が出てくると嬉しいです🤗これからも動画楽しみにしてますね。
3年前まで2000人だったのにもう20万人のなれてすごいな〜20万人おめでとうございます㊗️
20万に達成おめでとうございます!!!!今後も面白い動画待ってます
空港線特集ありがとうございます。りんくうタウンは共同の改札にも関わらず、関西空港は南海JRそれぞれ改札が別なのでりんくうタウン⇔関西空港利用時それぞれの鉄道会社の回数券しか使えなかったのが懐かしく感じました。
南海も同じく高くなるので、アウトレットに行く時に羽倉崎駅で降りて歩いて行ったら他に誰も同じ考えの人がいなくて住宅街の中を1人歩いて行って寂しかったです
車でも電車でも、楽を覚えると他を面倒と思ってしまいやらなくなるって人は多いからね。そんな多くの物を買うわけでもないし、駐車場の時間無料サービス券を貰うとか色々と面倒なのに、それよりも「移動で足を使うのが嫌」が先に来るんだよ。
例えば金に細かいケチで体もチャリ乗れない訳でもない健康体なのに、移動だとわざわざ一駅だけ乗るとか、往復500円するのに月に10回以上も普通に利用するとか。言うほど多い荷物でもないのに有料のロッカー使うとか。まぁそう言う人は居るよ。
VISAのタッチ決済でりんくうタウン駅の改札を入場したら、関西空港駅(JR)で降りれなくなってしまうので注意
@@NaKaMoZuI-LAND交通系ICの時と同じような感じじゃない?
@@NaKaMoZuI-LAND一旦、りんくうまで戻るしか………💦
@@NaKaMoZuI-LAND次南海に乗る時にvisa対応駅で申し出てくださいって言われて、窓口で精算で終わると思います!
軟禁されるんじゃね
@@seventh-rabbit片道を乗車してる時点で料金は発生してるので、貴方が仮に「自己判断でりんくうまで戻って、駅係員に申告をせず別区間に乗る」ことを提案しているのだとしたら、それは無賃乗車になりますよ。そういう場合は安易に戻らないで到着駅で相談した方がいいかと。こういう構造にしてしまってるからには乗り間違いする人がそこそこいることを前提に対策たててるやろうから、もしかしたら普通に払い戻し&新規支払いで対応してくれるかもしれんし、まぁまずは駅員さんに聞いてみるべきやね。
そういえば南海だけ、準急のことを「準急行」って言うよね。しかもアナウンスの時だけ。
このおばさんの… あっおばさんじゃない(バシッ)という演出は笑ってしまいました(笑)
西園寺さん!改めて20万人おめでとうございます!これからも頑張ってください!
最近料金表見たら、りんくうタウンだけがめっちゃ高くてビックリしたw
20万人おめでとうございます👏鬼ごっこやすごろく、登校シリーズなど楽しい企画いつもありがとうございます🎵
10:50 以前のダイヤだと、はるかを待避する空港急行だったか、ラピートαを待避する関空快速だったかがあったような…
14:12 ?この動画見てると、海外旅行に行きたくなりました✈️チャンネル登録者数20万人おめでとうございます🎉✨😆✨🎊
西園寺さんいつも面白い動画ありがとうございます!!
いつも西園寺くんは企画力、喋り、鉄道愛がすごいな。そして、南海贔屓な所が親近感覚えます。大阪だったら阪堺線も昔から鉄オタに人気ありますね。阪堺線沿線に住んでるので、是非取り上げて欲しいです。
さすが西園寺さん❗️ 分かりやすい解説です☺️
チャンネル登録20万人おめでとうございます。関空連絡橋は瀬戸大橋と違い騒音による厳しい速度規制がないので乗っていて爽快感がありますね。まあ瀬戸大橋も南の部分は結構スピード出すけど。
㊗️チャンネル登録者20万人おめでとうございます🎉今年も面白い動画待ってます❣️
登録者20万人おめでとうございます‼️運賃が爆上がりする路線が関空の近くにあったなんて知らなかったです...。初めて見る人はえ??ってなるでしょうね(笑)
関空連絡橋を走ってる時の音が好きやねんな
ちょうど今日親に京都関空間の話してましたww西園寺さんのチャンネルを勧めて時間空いてる時にゆっくり見ると言ってました
りんくうタウンに住んでたことがあるので、この値段の高さはホント大変でしたね。日根野へも350円かかり、2km程度しか離れていない南海線 泉佐野駅も290円で、海渡って空港に行くならまだしも…と何度も思いましたね…
うーーん、確かに住んでる方からすれば理不尽wせめて近場の駅だけでも安くならないかなぁと思いました
@@moma9704 京成の京成成田~成田空港間は、京成津田沼とか八千代台などの遠方から乗ると普通運賃プラス加算運賃(140円)がかかりますが、区間内発着なら特定運賃270円(普通運賃の190円より80円高いだけ)になりますね。関西空港線も、京成のように区間内相互発着に限り割安な特定運賃を設定すれば良いのにと思います。
建築コスト回収の為やむを得ないでしょうね!
コメントありがとうございます。高いが故に?いろいろと回避の方法がありまして、当時は駆使していました。りんくうタウン→泉佐野…自転車で稼ぐ。雨の時だけりんくうタウンを使用。りんくうタウン→日根野…これは遠すぎるのでJR乗車。りんくうタウン→関空…今はコロナで運休中らしいですが、スカイシャトルというリムジンバスで当時は100円という破格。しかも、少し離れたアウトレット発のみでしたが、商業施設が新たに出来てりんくう駅前発着便も設定有り。時間はもちろん電車の方が有利でしたが、お金大事でしたからね。それくらい高く感じましたね…。回避方法がいろいろあったのも特徴的な場所でした。
ふつうに空港島だけ加算する方が理にかなってるように思います。当初はりんくうタウンの開発が予定ほど進まず泉佐野市が財政危機に陥ってましたが、この運賃も一因のように思います。
チャンネル登録者数20万人突破おめでとうございます!!!(やはり普通に切符買うとしても運賃跳ね上がる区間って怖いねwww)
11:50 笑い方よwあの寒い中でのライブ配信の次の日の撮影、お疲れ様です!
昨日のライブ見ました。本当に20万人登録者おめでとうございます。
西園寺さんの動画は数年前のものでも楽しく見れるので、とても好きです。
ほとんど使われない、りんくうタウンでICカードで乗り換えるためのタッチ装置もレポートしてくれると嬉しかったです。
将来、なにわ筋線ができたら、難波(なんば)新大阪間で同居するんですよねなかなか面白い区間になりそうですね。
関空会社所有線路のせいか、南海の株主優待券は確か空港線では使えない
環状線の遠心力wいい例えですねぇwそして最近しれっとiPhone13に変えているというw
チャンネル登録者20万人おめでとうございます♪次は、30万人に向けて頑張ってください。☺️
つまり青春18切符は最強。
一年半ほど前は、登録者は3000人ぐらいだったような気がしますが、気づけばもう20万人ですね。成長曲線がすごいことになってそう。おめでとうございます!
やっぱりりんくうタウン駅からは別会社になってたんですねー、JRも南海も間借りしてるという…あ、登録者20万人突破おめでとうございます!
ほぼ地元〜家の近く取り上げてくれると凄く嬉しいですね
りんくうタウンから関空の時は特例でJRの切符で南海に乗る(もしくはその逆)が可能みたいな特例があった気がする
南海ユーザーですが、南海難波からりんくうタウンまでは780円、ひとつ手前の泉佐野までは610円とご指摘の京都~日根野間と京都~りんくうタウン間の運賃と比較した場合JRがかなりの割高になりますが、JRには大阪環状線を中心とした、特定割り引き区間の影響もあるのではないですかね?因みに泉佐野~りんくうタウン間は290円で関西空港間ですと490円になります。JRの特定割り引き運賃を考慮しますと、京都~日根野間1440円で日根野で一度改札を出て、日根野~りんくうタウン間を買い直すと350円で1790円で京都~通しで買うより僅かに安くなりますよ。
20万人突破おめでとうございます。賽子旅も楽しみにしてます。
なるほど。勉強になりました。ありがとうございます。
空港路線は何故か運賃が上がる中部国際空港、羽田空港、成田空港等、新線を作って通しているのは高額
空港アクセス鉄道のうち、JR成田線の成田~成田空港間は加算運賃が設定されておらず、通常の「幹線」運賃が適用されます。ただ、東京都心からだとJRが京成よりも10km以上遠回りなこととJRの中距離(営業キロ70km前後)運賃が京成より割高なので「成田~成田空港間に加算運賃がない」ことを知っている人は少ないでしょうね。
相鉄いずみ野線とか、京急空港線の天空橋より先とかにも加算運賃ありますよね。
遅くなってすいません💦 20万人おめでとうございます
9:24 カラス??…どっから出てきたんだろう…?
登録者数20万人おめでとうございます!
「この動画はここまで」が「この電車はこの駅まで」に聞こえてしまうww
運賃が跳ね上がる理由はもう一つあります。関西空港線(日根野~関西空港)は運賃が割安な「電車特定区間」でないため、阪和線(電車特定区間)と関西空港線をまたぐと全乗車区間に割高な「幹線運賃」が適用されるからです。よって、日根野とりんくうタウンで410円跳ね上がるのは「営業キロが90kmを超えて次段階の運賃が適用された(170円)」が「関西空港線の加算運賃(160円)」+「電車特定区間から幹線に変わったことによる差額分(80円)」の合計、ということです。
久しぶりの関西ネタ関西人の私からすると嬉しい限り20万人おめでとうございます㊗️約2年前から拝見してますが益々のご活躍に嬉しく思ってます大学生活も残りが限られてますが、応援してますm(__)m
西園寺くん20万人達成おめでとう🎁🎂動画は凄く癒されますね💙💙💙💙
最近は西園寺さん、たなかさん、ZAKIさんの3人体制ですね!!毎日楽しみにしてます😊
ここも神戸高速鉄道と同じ3セクやからね〜利用料の関係で割高になってまうのも仕方ない
サムネ見て、関空やと思ったら予想通りでした。ちなみに南海だと、泉佐野から関空が490円、泉佐野から和歌山大学前が500円なので、JRより高く感じます。
3セクが絡むと、運賃が上がるのは常識ですが、10年後に開通する予定のなにわ筋線も3セク運用。となると、大阪~天王寺間の運賃が環状線使うのと、なにわ筋線使うのとは、どう判断すればいいのかな?利用状況で金額変わるだろうが、同額になるように調整してくるのだろうか?
2025/04/01から、関西空港線も電車特定区間に加わる見込みで、飛び出し区間の割高感はすこし緩和されるかもしれません。(でも電車特定区間の賃率も上がります)
㊗️20万人登録おめでとうございます。今日収録して、当日アップお疲れ様。カシオペアに続き編集ZAKIさん、サムネイルたなかさん。チャンネルメンバーも拡大でしょうか。北総線沿線に住んでいたので、取り敢えず3セク絡んだ鉄道は高いイメージでした。
日根野ーりんくうタウン間で運賃が上がる理由は加算運賃だけではないですよ。電車特定区間から外れて、通常の幹線の運賃となるのもあります。京都ー日根野間のみでは、電車特定区間の運賃となり、関西空港線は電車特定区間に指定されていない為、通常の幹線運賃となり、さらに加算運賃が上乗せされて高額になる。説明が抜けていますね。(関西空港線が事実上は阪和線の支線扱いであるが、羽衣線と違い、独立した線区を名乗っているのは運賃体系が違い事もあると思われる)さらに言えば、2013年3月まで関西空港線はB特急料金区間に指定されていなかったため、京都ー日根野間のみであればB特急料金ではるかに乗れたが、関空まで行くと全線でA特急料金で計算されていた。2013年のダイヤ改正で特急料金は事実上の値下げがされた。ただ、運賃については1994年の関西空港線開業以来、高額な状態が続いている。
それに引き換え、JR東日本・成田線の成田~成田空港(10.8km)は加算運賃を一切徴収していないのが特殊ですね。JRより距離の短い京成の京成成田~成田空港(8.1km)が140円の加算運賃がかかるのとは対照的です。
へぇ∑(๑ºдº๑)!!これは面白い😆👍👍知れて良かったです😆‼️‼️
料金だけ見ると「えっ?」と思いますが利便性を考えると仕方ないですよね😅
登録者20万人おめでとうございます!いい一年の始まり方ですね!
そ~ですね!(客一同)
㊗️20万人!
日根野からりんくうタウンまで自転車で走ってみましたがこれが案外距離があってしんどい電車の軍門に下るしか無いと思いました
JRまたは南海で関空には数多行きましたがりんくうタウン駅は降りたことなかったので面白かったです。なにわ筋線できて南海が大阪駅や新大阪駅?に乗り入れしたら、途中の駅も含めて更に奇妙なことになりそうですね。
久しぶりのバリバリ関西動画嬉しい
りんくう方面は行ったことがなく、共同利用だったの知らなかったです!神戸の新開地駅のように複数の鉄道会社の列車が見れるの嬉しいですね(^_^)
昔 三ノ宮が栄える前は新開地周辺が中心部だったそうですね。映画館や歌舞伎みたいな場所があったそうです。あの映画評論家の故 淀川氏もよく利用されてたそうです。
@@ogrider2738 ええとこええとこ聚楽館(死語)
そのうち、なにわ筋線内ではまたJRと南海が仲良くする光景が見られそうです
この動画に憧れて関空快速と南海ラピートに乗りました!
ふと思いましたが、りんくうタウン経由の電車がJR・南海両方ともなにわ筋線に乗り入れた場合、どうやって見分けるんでしょう?ちなみにりんくうタウン・関西空港間は鉄道だと370円ですが、『りんくうプレミアム・アウトレット』・関西空港間のバスは200円で乗れます(但し、コロナの影響で全便運休中)。
愛知県の名古屋鉄道空港線のりんくう常滑駅から中部国際空港駅までの一つ駅間は、220円です。通常の一つ駅間の運賃は、160円で、60円が連絡橋使用か?
いつも目の付け所がおもしろいですね!
今回の動画凄く勉強になりました。確かに日根野あるいは南海なら泉佐野より値段が高くなるなぁとは思っていたんやけど。動画をあげるのに見えないところで取材をし勉強している西園寺君にだつぼうやね
20万人おめでとうございます毎年りんくうタウンから関空まで行くのにJR西日本か南海のどっちで行こうか悩んでたのが懐かしく思えたまた大阪に行きたい
近畿圏は関西空港、首都圏は成田空港が同様の形態を取っていて運賃が跳ね上がります。成田空港の場合は京成が成田スカイアクセス線を建設した際に新幹線構想時に作られた箇所を通るだけあってか、跳ね上がりの度合いも日根野⇔りんくうタウンの比ですらなく、圧巻の1駅500円超です;(成田湯川⇔空港第2ビル)
同じ成田空港アクセス鉄道でも、JRの成田~成田空港間(10.8km)には加算運賃がありませんね。幹線運賃のみ適用されて、現金運賃240円・IC運賃242円とかなり割安です。
@@toyo-rex4899 京成も本線だとそれくらいだったと思います。スカイアクセスが化け物級ですね(ーー;)
@@00Tohkichiro00 京成本線でも成田から成田空港に限れば、本来なら普通運賃190円+加算運賃140円=330円かかるところ、JRが加算運賃なしの240円であることを考慮して別個の特定運賃(現金・270円、IC・262円)が設定されています。JRと私鉄の競合区間では運賃の高いJR側に特定運賃が設定されているケースがほとんどですが、JRの方が安いという理由で私鉄側に特定運賃が設定されているのは京成成田~成田空港間くらいではないでしょうか。
りんくうタウン~関西空港の乗車券はどちらでも使えるりんくうタウンで買った南海のきっぷでJR関西空港降りれます。関西空港→りんくうタウンは不可能
13:00大和路快速も加茂の時点でOですね
20万人おめでとうございます🎊あ、スマホ新しくなってる📱
動画のナレーション解りやすい‼️草JR西日本と南海コラボ凄く面白いね🌟🌟🌟🌟🌟
恐らく日根野~りんくうタウン間は独立行政法人鉄道建設・運輸施設整備支援機構が建設したのでそれの償還の為に加算運賃が掛かる様です。問題は回収率がどれだけになってるかですね。ちなみに阪神なんば線の回収率は50%を超えてるようなのであと十年ほどで償還されると思いますが、淀川橋梁を嵩上げ連続立体交差事業で該当区間に加算運賃が掛けられるかもです。
セントレアの場合、名鉄と知多横断道路があり名鉄は加算運賃がありませんが、知多横断道路はりんくうバリアを設け加算運賃を徴収しております
名鉄空港線は、加算運賃あるよ。
りんくうタウンー関空は交通系ICであればどちらに乗ってもどちらの改札でも出入りできるんですよね。
中部空港とかも同じ感じなのかも取り上げてみてもらえると嬉しいです!
南海電鉄の株主優待乗車カードを使って関西空港に遊びに行こうと考えてたら、りんくうタウン駅~関西空港駅間を除くと書いてあるので何でだろうと思ってました。加算運賃だけなら関西空港まで行けそうだけど連絡橋を所有する会社が替わるから無理なんでしょうね。
にこめあざす!いつも見てます!とっても面白い動画、ありがとうございます!
高速神戸とかで阪神の音声案内で阪急の案内を聞くような感じかー?
西園寺さんあけましておめでとうございます今年もよろしくお願いします🥰
5:53 訂正:りんくうタウン駅はJR西日本と南海の共同使用駅で、管轄が南海です。
一方で関西空港駅に関しては駅業務がJR西日本になっています!(複雑)
カットの関係で少し分かりづらくなってしまいました、すみません🙇♂️
ドゥワァ!センナナヒャク!
自分でハートマークは草
理解しました😋😋😋
友達がたまに泉佐野、りんくうタウンに勤務しています
ラピートα、βともりんくうタウン停車しますね
そんなことないですよ。西園寺さんの恐ろしい鉄道知識の動画で、たくさん鉄道を知る事ができ、西園寺さんのおかげです。
ちなみに、大垣で一気に運賃が上がるのは単に距離が100キロ超えるからです。
僕の実家が大垣なので、京都の大学生だったら、学割を使うために意地でも京都駅から利用していたと思います。
2:57 もはや名物、ちょっと号車を間違えるととんでもないことになるOsaka Not Loop Line
西園寺さんの関西人らしいちょっと面白い表現が好きっす、
戦隊モノで最後手を繋ぐという表現がステキ!
「環状線の遠心力」、素晴らしい表現ですね。
西園寺さんの説明が素人にも凄くわかりやすいです、いつもありがとうございます。
20万人おめでとう㊗これからも楽しみにしています。
ド地元民だけど全然知らんかった…。約30分で難波まで行く運賃と、5分ほどで行ける関西空港がなんで同じ運賃なんやって20年ぐらい思ってた……長年の謎を教えてくれてありがとうございます……。
見応えのある鉄道レポートでした。最近は内容も投稿頻度も充実してますね。西園寺さんの取材力とチーム西園寺の結束力の賜物だと思います。サイコロ旅も期待しています。
m
編集/ZAKI😳
ついにZAKIさん、、、
西園寺さんの編集までするようになったのか…
日根野が撮られてるの嬉し過ぎる!
チャンネル登録者数20万人おめでとうございます! チャンネル登録者数30万人に向けて頑張ってください!
京都駅発の際にりんくうタウン駅で運賃が跳ね上がる(+410円)要素は、(1)加算運賃の影響(+160円)のほか、(2)90km区間を越える影響(+170円)、(3)電車特定区間から外れる影響(+80円)、以上3点の要素が積み重なったものです。単純に加算運賃だけが理由というわけではないです。
(3)の電車特定区間から外れる影響は関東でも見られる現象で、例えば、電車特定区間である「奥多摩→千葉(110.8km)」は紙の切符で1,870円ですが、同じ運賃区分(101km~120km)であっても電車特定区間から外れる「奥多摩→東千葉(111.7km)」は紙の切符で1,980円になります。
なお、10%への消費税増税後の2019年12月29日に自らのスマホで撮ってきた京都駅の近距離きっぷの運賃表画像にもある通り、京都~関西空港間が1910円である理由は(2)(3)の条件を満たしているだけではなく、加算運賃が仰る通りりんくうタウン駅までなら大人片道1回につき160円であるのに対し、隣の関西空港駅までなら大人片道1回につき、りんくうタウン駅までよりもさらに60円高い220円が加算されるからです(関西空港線自体は開業から現在に至るまで電車特定区間運賃が適用されていないので、1910円-1690円=その差額は220円)。
なお京都~関西空港間の営業キロは99.5㎞と、もう少しのところで運賃計算の区切りとなる100㎞を超えかける範囲内(こちらでどう説明すればよいのかというか、「ぎりぎりセーフ」に近い)で納まっています。
20万人おめでとうございます㊗️
10:32 この音大好き
関空への路線のあらましがよく分かる動画で楽しかったです。ありがとうございます。共用区間と言うのも不思議なものでしたね。放送のやり方が異なるのも勉強になりました。
この動画を見て西園寺さまが生まれる前、関西空港線が出来たばかりの頃にこの路線に乗ったことを思い出しました。
京阪神ミニ周遊券では関西空港線は範囲外で日根野から乗り越し。運賃はドーンとはね上がりました。
空港の開港前で改札を出てもどこにも行けなかった思い出が。JRの看板には「関空特急はるか9月4日デビュー!」の文字。南海とバチバチと対抗心むき出し。
開港直後に羽田行きに乗るべくラピートのスーパーシートで当時サービスされていた烏龍茶を頂きながら関空へ。スカイゲートブリッジを通り、夕焼けの関空を見たのも「はるか」昔になりました。
チャンネル登録者20万人おめでとうございます!
難波の方でも直通するみたいだし期待が膨らみますね
鬼ごっこ第1弾が5万人記念企画でそれが終わる頃に10万人突破し気づいたら20万人本当に凄い。
スーツさんと鉄道界2強になってきてる
凄いですね。
西園寺さん、チャンネル登録者20万人おめでとうございます㊗️
初めてスーツさんとコラボした2年半前からいつも小学生の息子と一緒に見ています❣️
私も大阪に住んでいるので知っている駅や路線が出てくると嬉しいです🤗
これからも動画楽しみにしてますね。
3年前まで2000人だったのにもう20万人のなれてすごいな〜
20万人おめでとうございます㊗️
20万に達成おめでとうございます!!!!
今後も面白い動画待ってます
空港線特集ありがとうございます。
りんくうタウンは共同の改札にも関わらず、関西空港は南海JRそれぞれ改札が別なのでりんくうタウン⇔関西空港利用時それぞれの鉄道会社の回数券しか使えなかったのが懐かしく感じました。
南海も同じく高くなるので、アウトレットに行く時に羽倉崎駅で降りて歩いて行ったら他に誰も同じ考えの人がいなくて住宅街の中を1人歩いて行って寂しかったです
車でも電車でも、楽を覚えると他を面倒と思ってしまいやらなくなるって人は多いからね。
そんな多くの物を買うわけでもないし、駐車場の時間無料サービス券を貰うとか色々と面倒なのに、それよりも「移動で足を使うのが嫌」が先に来るんだよ。
例えば金に細かいケチで体もチャリ乗れない訳でもない健康体なのに、移動だとわざわざ一駅だけ乗るとか、往復500円するのに月に10回以上も普通に利用するとか。言うほど多い荷物でもないのに有料のロッカー使うとか。
まぁそう言う人は居るよ。
VISAのタッチ決済でりんくうタウン駅の改札を入場したら、関西空港駅(JR)で降りれなくなってしまうので注意
@@NaKaMoZuI-LAND交通系ICの時と同じような感じじゃない?
@@NaKaMoZuI-LAND
一旦、りんくうまで戻るしか………💦
@@NaKaMoZuI-LAND次南海に乗る時にvisa対応駅で申し出てくださいって言われて、窓口で精算で終わると思います!
軟禁されるんじゃね
@@seventh-rabbit
片道を乗車してる時点で料金は発生してるので、貴方が仮に「自己判断でりんくうまで戻って、駅係員に申告をせず別区間に乗る」ことを提案しているのだとしたら、それは無賃乗車になりますよ。
そういう場合は安易に戻らないで到着駅で相談した方がいいかと。こういう構造にしてしまってるからには乗り間違いする人がそこそこいることを前提に対策たててるやろうから、もしかしたら普通に払い戻し&新規支払いで対応してくれるかもしれんし、まぁまずは駅員さんに聞いてみるべきやね。
そういえば南海だけ、準急のことを「準急行」って言うよね。しかもアナウンスの時だけ。
このおばさんの… あっおばさんじゃない(バシッ)という演出は笑ってしまいました(笑)
西園寺さん!
改めて20万人おめでとうございます!
これからも頑張ってください!
最近料金表見たら、りんくうタウンだけがめっちゃ高くてビックリしたw
20万人おめでとうございます👏鬼ごっこやすごろく、登校シリーズなど楽しい企画いつもありがとうございます🎵
10:50 以前のダイヤだと、はるかを待避する空港急行だったか、ラピートαを待避する関空快速だったかがあったような…
14:12 ?
この動画見てると、海外旅行に行きたくなりました✈️
チャンネル登録者数20万人おめでとうございます🎉✨😆✨🎊
西園寺さんいつも面白い動画ありがとうございます!!
いつも西園寺くんは企画力、喋り、鉄道愛がすごいな。
そして、南海贔屓な所が親近感覚えます。
大阪だったら阪堺線も昔から鉄オタに人気ありますね。
阪堺線沿線に住んでるので、是非取り上げて欲しいです。
さすが西園寺さん❗️ 分かりやすい解説です☺️
チャンネル登録20万人おめでとうございます。
関空連絡橋は瀬戸大橋と違い騒音による厳しい速度規制がないので乗っていて爽快感
がありますね。まあ瀬戸大橋も南の部分は結構スピード出すけど。
㊗️チャンネル登録者20万人おめでとうございます🎉
今年も面白い動画待ってます❣️
登録者20万人おめでとうございます‼️運賃が爆上がりする路線が関空の近くにあったなんて知らなかったです...。初めて見る人はえ??ってなるでしょうね(笑)
関空連絡橋を走ってる時の音が好きやねんな
ちょうど今日親に京都関空間の話してましたww
西園寺さんのチャンネルを勧めて時間空いてる時にゆっくり見ると言ってました
りんくうタウンに住んでたことがあるので、この値段の高さはホント大変でしたね。
日根野へも350円かかり、2km程度しか離れていない南海線 泉佐野駅も290円で、海渡って空港に行くならまだしも…と何度も思いましたね…
うーーん、確かに住んでる方からすれば理不尽w
せめて近場の駅だけでも安くならないかなぁと思いました
@@moma9704 京成の京成成田~成田空港間は、京成津田沼とか八千代台などの遠方から乗ると普通運賃プラス加算運賃(140円)がかかりますが、区間内発着なら特定運賃270円(普通運賃の190円より80円高いだけ)になりますね。
関西空港線も、京成のように区間内相互発着に限り割安な特定運賃を設定すれば良いのにと思います。
建築コスト回収の為やむを得ないでしょうね!
コメントありがとうございます。
高いが故に?いろいろと回避の方法がありまして、当時は駆使していました。
りんくうタウン→泉佐野…自転車で稼ぐ。雨の時だけりんくうタウンを使用。
りんくうタウン→日根野…これは遠すぎるのでJR乗車。
りんくうタウン→関空…今はコロナで運休中らしいですが、スカイシャトルというリムジンバスで当時は100円という破格。しかも、少し離れたアウトレット発のみでしたが、商業施設が新たに出来てりんくう駅前発着便も設定有り。
時間はもちろん電車の方が有利でしたが、お金大事でしたからね。それくらい高く感じましたね…。
回避方法がいろいろあったのも特徴的な場所でした。
ふつうに空港島だけ加算する方が理にかなってるように思います。当初はりんくうタウンの開発が予定ほど進まず泉佐野市が財政危機に陥ってましたが、この運賃も一因のように思います。
チャンネル登録者数20万人突破おめでとうございます!!!(やはり普通に切符買うとしても運賃跳ね上がる区間って怖いねwww)
11:50 笑い方よw
あの寒い中でのライブ配信の次の日の撮影、お疲れ様です!
昨日のライブ見ました。本当に20万人登録者おめでとうございます。
西園寺さんの動画は数年前のものでも楽しく見れるので、とても好きです。
ほとんど使われない、りんくうタウンでICカードで乗り換えるためのタッチ装置もレポートしてくれると嬉しかったです。
将来、なにわ筋線ができたら、難波(なんば)新大阪間で同居するんですよね
なかなか面白い区間になりそうですね。
関空会社所有線路のせいか、南海の株主優待券は確か空港線では使えない
環状線の遠心力w
いい例えですねぇw
そして最近しれっとiPhone13に変えているというw
チャンネル登録者20万人おめでとうございます♪
次は、30万人に向けて頑張ってください。☺️
つまり青春18切符は最強。
一年半ほど前は、登録者は3000人ぐらいだったような気がしますが、気づけばもう20万人ですね。成長曲線がすごいことになってそう。おめでとうございます!
やっぱりりんくうタウン駅からは別会社になってたんですねー、JRも南海も間借りしてるという…
あ、登録者20万人突破おめでとうございます!
ほぼ地元〜
家の近く取り上げてくれると凄く嬉しいですね
りんくうタウンから関空の時は特例でJRの切符で南海に乗る(もしくはその逆)が可能みたいな特例があった気がする
南海ユーザーですが、南海難波からりんくうタウンまでは780円、ひとつ手前の泉佐野までは610円とご指摘の京都~日根野間と京都~りんくうタウン間の運賃と比較した場合JRがかなりの割高になりますが、JRには大阪環状線を中心とした、特定割り引き区間の影響もあるのではないですかね?因みに泉佐野~りんくうタウン間は290円で関西空港間ですと490円になります。JRの特定割り引き運賃を考慮しますと、京都~日根野間1440円で日根野で一度改札を出て、日根野~りんくうタウン間を買い直すと350円で1790円で京都~通しで買うより僅かに安くなりますよ。
20万人突破おめでとうございます。賽子旅も楽しみにしてます。
なるほど。勉強になりました。ありがとうございます。
空港路線は何故か運賃が上がる
中部国際空港、羽田空港、成田空港等、新線を作って通しているのは高額
空港アクセス鉄道のうち、JR成田線の成田~成田空港間は加算運賃が設定されておらず、通常の「幹線」運賃が適用されます。ただ、東京都心からだとJRが京成よりも10km以上遠回りなこととJRの中距離(営業キロ70km前後)運賃が京成より割高なので「成田~成田空港間に加算運賃がない」ことを知っている人は少ないでしょうね。
相鉄いずみ野線とか、京急空港線の天空橋より先とかにも加算運賃ありますよね。
遅くなってすいません💦 20万人おめでとうございます
9:24 カラス??…どっから出てきたんだろう…?
登録者数20万人おめでとうございます!
「この動画はここまで」が「この電車はこの駅まで」に聞こえてしまうww
運賃が跳ね上がる理由はもう一つあります。
関西空港線(日根野~関西空港)は運賃が割安な「電車特定区間」でないため、阪和線(電車特定区間)と関西空港線をまたぐと全乗車区間に割高な「幹線運賃」が適用されるからです。
よって、日根野とりんくうタウンで410円跳ね上がるのは「営業キロが90kmを超えて次段階の運賃が適用された(170円)」が「関西空港線の加算運賃(160円)」+「電車特定区間から幹線に変わったことによる差額分(80円)」の合計、ということです。
久しぶりの関西ネタ
関西人の私からすると嬉しい限り
20万人おめでとうございます㊗️
約2年前から拝見してますが益々のご活躍に嬉しく思ってます
大学生活も残りが限られてますが、応援してますm(__)m
西園寺くん20万人達成おめでとう🎁🎂動画は凄く癒されますね💙💙💙💙
最近は西園寺さん、たなかさん、ZAKIさんの3人体制ですね!!
毎日楽しみにしてます😊
ここも神戸高速鉄道と同じ3セクやからね〜
利用料の関係で割高になってまうのも仕方ない
サムネ見て、関空やと思ったら予想通りでした。ちなみに南海だと、泉佐野から関空が490円、泉佐野から和歌山大学前が500円なので、JRより高く感じます。
3セクが絡むと、運賃が上がるのは常識ですが、10年後に開通する予定のなにわ筋線も3セク運用。となると、大阪~天王寺間の運賃が環状線使うのと、なにわ筋線使うのとは、どう判断すればいいのかな?利用状況で金額変わるだろうが、同額になるように調整してくるのだろうか?
2025/04/01から、関西空港線も電車特定区間に加わる見込みで、飛び出し区間の割高感はすこし緩和されるかもしれません。
(でも電車特定区間の賃率も上がります)
㊗️20万人登録おめでとうございます。今日収録して、当日アップお疲れ様。カシオペアに続き編集ZAKIさん、サムネイルたなかさん。チャンネルメンバーも拡大でしょうか。
北総線沿線に住んでいたので、取り敢えず3セク絡んだ鉄道は高いイメージでした。
日根野ーりんくうタウン間で運賃が上がる理由は加算運賃だけではないですよ。電車特定区間から外れて、通常の幹線の運賃となるのもあります。京都ー日根野間のみでは、電車特定区間の運賃となり、関西空港線は電車特定区間に指定されていない為、通常の幹線運賃となり、さらに加算運賃が上乗せされて高額になる。説明が抜けていますね。
(関西空港線が事実上は阪和線の支線扱いであるが、羽衣線と違い、独立した線区を名乗っているのは運賃体系が違い事もあると思われる)
さらに言えば、2013年3月まで関西空港線はB特急料金区間に指定されていなかったため、京都ー日根野間のみであればB特急料金ではるかに乗れたが、関空まで行くと全線でA特急料金で計算されていた。2013年のダイヤ改正で特急料金は事実上の値下げがされた。ただ、運賃については1994年の関西空港線開業以来、高額な状態が続いている。
それに引き換え、JR東日本・成田線の成田~成田空港(10.8km)は加算運賃を一切徴収していないのが特殊ですね。JRより距離の短い京成の京成成田~成田空港(8.1km)が140円の加算運賃がかかるのとは対照的です。
へぇ∑(๑ºдº๑)!!
これは面白い😆👍👍
知れて良かったです😆‼️‼️
料金だけ見ると「えっ?」と思いますが
利便性を考えると仕方ないですよね😅
登録者20万人おめでとうございます!
いい一年の始まり方ですね!
そ~ですね!(客一同)
㊗️20万人!
日根野からりんくうタウンまで自転車で走ってみましたがこれが案外距離があってしんどい
電車の軍門に下るしか無いと思いました
JRまたは南海で関空には数多行きましたがりんくうタウン駅は降りたことなかったので面白かったです。なにわ筋線できて南海が大阪駅や新大阪駅?に乗り入れしたら、途中の駅も含めて更に奇妙なことになりそうですね。
久しぶりのバリバリ関西動画嬉しい
りんくう方面は行ったことがなく、共同利用だったの知らなかったです!
神戸の新開地駅のように複数の鉄道会社の列車が見れるの嬉しいですね(^_^)
昔 三ノ宮が栄える前は新開地周辺が中心部だったそうですね。映画館や歌舞伎みたいな場所があったそうです。あの映画評論家の故 淀川氏もよく利用されてたそうです。
@@ogrider2738
ええとこええとこ聚楽館(死語)
そのうち、なにわ筋線内ではまたJRと南海が仲良くする光景が見られそうです
この動画に憧れて関空快速と南海ラピートに乗りました!
ふと思いましたが、りんくうタウン経由の電車がJR・南海両方ともなにわ筋線に乗り入れた場合、どうやって見分けるんでしょう?
ちなみにりんくうタウン・関西空港間は鉄道だと370円ですが、『りんくうプレミアム・アウトレット』・関西空港間のバスは200円で乗れます(但し、コロナの影響で全便運休中)。
愛知県の名古屋鉄道空港線のりんくう常滑駅から
中部国際空港駅までの一つ駅間は、220円です。
通常の一つ駅間の運賃は、160円で、60円が連絡橋使用か?
いつも目の付け所がおもしろいですね!
今回の動画凄く勉強になりました。確かに日根野あるいは南海なら泉佐野より値段が高くなるなぁとは思っていたんやけど。動画をあげるのに見えないところで取材をし勉強している西園寺君にだつぼうやね
20万人おめでとうございます
毎年りんくうタウンから関空まで行くのにJR西日本か南海のどっちで行こうか悩んでたのが懐かしく思えた
また大阪に行きたい
近畿圏は関西空港、首都圏は成田空港が同様の形態を取っていて運賃が跳ね上がります。成田空港の場合は京成が成田スカイアクセス線を建設した際に新幹線構想時に作られた箇所を通るだけあってか、跳ね上がりの度合いも日根野⇔りんくうタウンの比ですらなく、圧巻の1駅500円超です;(成田湯川⇔空港第2ビル)
同じ成田空港アクセス鉄道でも、JRの成田~成田空港間(10.8km)には加算運賃がありませんね。幹線運賃のみ適用されて、現金運賃240円・IC運賃242円とかなり割安です。
@@toyo-rex4899 京成も本線だとそれくらいだったと思います。
スカイアクセスが化け物級ですね(ーー;)
@@00Tohkichiro00 京成本線でも成田から成田空港に限れば、本来なら普通運賃190円+加算運賃140円=330円かかるところ、JRが加算運賃なしの240円であることを考慮して別個の特定運賃(現金・270円、IC・262円)が設定されています。
JRと私鉄の競合区間では運賃の高いJR側に特定運賃が設定されているケースがほとんどですが、JRの方が安いという理由で私鉄側に特定運賃が設定されているのは京成成田~成田空港間くらいではないでしょうか。
りんくうタウン~関西空港の乗車券はどちらでも使える
りんくうタウンで買った南海のきっぷでJR関西空港降りれます。
関西空港→りんくうタウンは不可能
13:00大和路快速も加茂の時点でOですね
20万人おめでとうございます🎊
あ、スマホ新しくなってる📱
動画のナレーション解りやすい‼️草JR西日本と南海コラボ凄く面白いね🌟🌟🌟🌟🌟
恐らく日根野~りんくうタウン間は独立行政法人鉄道建設・運輸施設整備支援機構が建設したのでそれの償還の為に加算運賃が掛かる様です。問題は回収率がどれだけになってるかですね。ちなみに阪神なんば線の回収率は50%を超えてるようなのであと十年ほどで償還されると思いますが、淀川橋梁を嵩上げ連続立体交差事業で該当区間に加算運賃が掛けられるかもです。
セントレアの場合、名鉄と知多横断道路があり名鉄は加算運賃がありませんが、知多横断道路はりんくうバリアを設け加算運賃を徴収しております
名鉄空港線は、加算運賃あるよ。
りんくうタウンー関空は交通系ICであればどちらに乗ってもどちらの改札でも出入りできるんですよね。
中部空港とかも同じ感じなのかも
取り上げてみてもらえると嬉しいです!
南海電鉄の株主優待乗車カードを使って関西空港に遊びに行こうと
考えてたら、りんくうタウン駅~関西空港駅間を除くと書いてあるので
何でだろうと思ってました。加算運賃だけなら関西空港まで行けそうだけど
連絡橋を所有する会社が替わるから無理なんでしょうね。
にこめあざす!
いつも見てます!とっても面白い動画、ありがとうございます!
高速神戸とかで阪神の音声案内で阪急の案内を聞くような感じかー?
西園寺さんあけましておめでとうございます今年もよろしくお願いします🥰