Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
旧島ヶ原村出身です、地元にお越しいただきありがとうございます。
元三重県民で現在京都府民の私には、馴染みのありすぎで、地理感もある場所ですが、紹介していただいてありがとうございます。月ヶ瀬村は奈良市の一部になってしまいました。南山城村は隣の笠置町と並んで平成の大合併の蚊帳の外でそのまま現存しています。伊賀市上野は高校に通った街でとても懐かしいです。
ひろきさん、旅しててすごく楽しそうだから好き
ひろきさんの旅行も好きです。また面白い所へ行ってくれる。
よく大回り乗車で加茂→柘植へと行きます。関西本線は春〜初夏にかけての景色がオススメですね。月ヶ瀬口では梅の花がとても綺麗でした。柘植駅からは1日1本だけですが網干行きの普通列車も出ており、三重県なんだけど大阪・関西との結びつきが強い、伊賀エリアは魅力がたくさんあります!
なんと、思いがけず同時に村シリーズも堪能出来て、お腹いっぱいです。
木津が地元ですが、東に出かけるのはせいぜい加茂迄で、それより東の事は殆ど知りませんでした。見てて楽しかったです。春になったら出掛けよう。
やぶっちゃの湯はお肌がツルツルになってすごく良かったです!
本当に歴史がお好きなんだなぁ😊楽しそうにお話ししてくださるので、聞いていてこちらまでワクワクします😍
ひろきさんの旅行動画初めて見せていただき感激しています。私は、過疎に悩む村に人を呼び込む手段の一つとして、観光に注目しています。ひろきさんの切り口、とても親しみやすく、わかりやすく楽しいです。ヒントを沢山頂きました。
ひろきさんの旅行動画はそこの土地の食文化歴史名産を解説するのが得意なのでマイナーな場所も魅力を引き出せるのは素晴らしい行きたい気持ちにさせてくれる
関東住みのひろきさんがよくそこに目をつけてくれたなぁと思います。県境旅をシリーズ化して欲しいです。関宿はおしゃれなところなので、電車を降りて町を少し紹介して欲しかったなぁ。
3県境の景色めっちゃ絶景😊😊😊ひろきくんのテンションに笑ったwww
亀山って高速道路も含めて何気に交通の要所なんだな。
大吟醸酒「 半蔵」は 伊勢志摩サミット宴会時の乾杯酒ですね。
関西本線の京都三重県境周辺はマイナーだけどこの地域の歴史や食とか名産に触れるひろきさんのわかりやすい解説で楽しめました特に三国越の景色が驚くほど素晴らしい絶景
最近見てます。60代後半なのでとても自分では行けないので 楽しいですね。
こうやって見てると日本は意外とひろきじゃない広いですよね😆これからも意外な観光地シリーズ楽しみにしてます🤗昔の古い駅舎いいですね。
あの道の駅・・地元でも人気がるところだね。週末は屋台?みたいなんも出るんだよ~やぶっちゃ行ったんだ~ここの温泉はヌルヌルで良いよね~
湊町(現JR難波)湊川は神戸
なんか違和感あったので知れて良かったです(ΦωΦ)湊町
関西の細かいところまで紹介頂きとてもありがたいです。勉強になります🚋
三重県民です。三重の「数少ない」魅力をありがとうございます(笑)平均的にちょいキツめの風と、全国トップクラスの花粉に耐えれれば住みやすいですよ😊はさめず愛用しています。伊賀路さん、大好きで片道1時間半かけて定期的に通ってます🚙
南山城村生まれ南山城村育ち、実家の最寄駅が月ヶ瀬口駅です。5年前までは南山城村で働いてました。車がないと生活できませんw三国峠の景色はすごいですよね。
ナダルの知り合いですか?
@ 知り合いではないですが、家は知ってます。
一度月ケ瀬渓谷に梅を見に行った事があるだけ。知らない場所を見せてくれてありがとう。鉄道も車もない時代は、峠越えが重要な街道であったことがわかりますね😊
南山城村の道の駅で買ったお酒 半蔵は、伊勢志摩サミットの完売のお酒です。
ひろきさんの世界旅行、初めて見ました。南山城村を紹介していただいてとても嬉しいです。😂 切り口が斬新で、とても親しみやすく、村の魅力をクローズアップして下さり感激 す。 私は傘寿を過ぎたジジイですが、村の隠れた魅力を掘り起こし 、広く世間に紹介 出来れば、過疎に 泣く村に光が当たり、活気を呼び込めるのだは無いかと考えています。 0:16 ひろきさんの動画を見て今ならガイドだって買って出たい気持ちが
元名古屋民ですが、大阪方面での仕事の帰りに南山城村よく通って帰ってました。道の駅は知らないから何年も行ってない。まぁ通るのいつも夜だから鹿肉は食べれないだろうけど、美味しそうでした。
月ヶ瀬と聞くと、奈良県を思い出しました。京都…?月ヶ瀬口…?とても楽しい動画でした😊
舗装屋です。県や市によりますが、各都道府県や市町村で予算があるためその地域内しか修繕をしません。そのため、境目はツギハギになることが多いためクラック(ジョイント、割れ目)が見えやすいです。
よい動画。私は四条畷市なので、日帰りできそう。ZAKIさんと同じぐらい良い回と思いました。
はさめずさん美味しいですよね。私も以前仕事でかかわりましたが、お店の方がとっても親切でした。「箸ではさめない料理」っていう意味なんですって。
伊賀牛を食べたければ、伊賀上野城の近くに金谷という店があります。マジ美味いです😂ちょっと値段は張りますが…💦
今はひろきさん同様に関東住まいですが、懐かしい実家方面を紹介いただき有難うございます。ひろきさんの動画にすると、実家方面もオシャレに映りますね😮実家暮らしの時は車移動ばかりだったので、鉄道は殆ど利用したことがなく良さは分かりませんでした😓実家方面も、まだまだ知らない良い所がありそうですね😅とても勉強になりました!!まぁ、月ヶ瀬村は過去に悲しい事件もあったのですが…津に寄ったのなら、カレー焼きを食べてもらいたかったです😅因みに、赤目の『へこきまんじゅう』も激ウマですw
ドライブで通ったことあるけど鉄道から見るのは新鮮だな~
掛け替えられる前の高山大橋は何度も通った思い出があります。
手書きの味のある看板が三県境のあるあるなんですね…
猫舌あるある分かりみが深すぎる🥺
三重は意外と京都奈良、大阪、和歌山と色々行けるんだよね。皆さん遊びに来てください。
三重県の人って名古屋に遊びに行くのが多いの?それとも大阪?あるいは京都?まあ北部か南部かでも違うんだろうけど。
滋賀や岐阜、愛知とも繋がってますね
バブル当時旅行に行ったの思い出す。朝から晩までうまいもんしかなかった記憶。。👍😋🐟️
@@アメアメフレフレ 近鉄で名古屋・大阪・京都・奈良に行ける。松阪市にデルタ地帯がある。
@@アメアメフレフレ場所によるとしか😅三重県伊賀市住まいですが京都へはJR柘植駅から電車で一本で片道1000円以下で1時間程度で行けますし奈良は車で奈良市や吉野も1時間程度大阪は近鉄で1時間強で滋賀県はサイクリングや信楽焼を買いに行ってますね名古屋も近鉄特急や高速バスで一本で行けますけど年に一回も行かないです伊勢方面へは確実に年に2回以上行ってますが尾鷲となると行く割合が式年遷宮以下(ただし釣り人除く)
プチ登山お疲れ様です。是非富山湾と富士山が見える三国境お願いします。本格登山になりますが、眺め最高ですよ!
月ヶ瀬口の駅の旧隧道は今は🚘️が通らなくなりましたが昔はバスが通ってましたよ南山城を紹介してくれて有り難う!
ひろきさん初めまして。乗り物が大好きなおばさんです。大変興味深い動画をありがとうございます✨ひろきさんが巡られた場所はいつも名阪国道を通って車で行くことが多いのですが電車に乗る時はいつも近鉄線ばかり利用していて全く縁のないJRの電車(関西本線)🚃に以前から乗ってみたかったので益々この動画を拝見して1人旅したいと思いました✨すっごく参考になりました😊
こういう旅ならオフロードバイク一択ですね🤣
醤油を醤油で仕込むって日本酒の貴醸酒みたいですね
関西本線乗り通し鉄ヲタRUclipsrさんを、見かけると全力で月ヶ瀬口駅で下車して、道の駅南山城へ行って見て!って、全力でオススメしている私としては、ひろき殿が行ってくれたの胸熱😭福岡醤油店さん、土日祝日はお休みされている日もあるので、調べてから行くといいですよね。以前は看板犬(柴犬さん)もいたのですが、まだいるのかしら…。伊賀牛は忍者市駅の南側、城下町が広がっている一帯で食べるのがおすすめ。
とろろご飯美味しそうです〜。お米多めで麦が混ざっているのが通常の麦飯です。麦100%は…ちょっと食べるの大変です!
こないだのライブで話されていた動画ですね!三重県はお茶のイメージが少ないと思いますが、多くの三重県産の茶葉は他県に送られてそれぞれの地域でブレンドや加工されていることが原因と言われます。有名な“宇治茶”にも三重県産の茶葉が使われていたりします笑京都府と三重県の県境が短いということは、滋賀県・京都府・三重県の三県境と、京都府・奈良県・三重県の三県境も近いから、三県境2つを一日で訪ねることもできそうですね。タクシー必須だけど。
京都府相楽郡南山城村田山・奈良県奈良市月ヶ瀬石打・三重県伊賀市島ケ原広沢にも三県境点があり、ここにも三国塚があります。県道県境界奈良市月ヶ瀬の標識から東へ10m進み、尾根筋を北へ200m登った所にあるので、三県境点2か所を1時間で廻れます。
うちの倅もひろきです。息子が動画制作してる見たいで面白いです。
また動画UPだ🌟
島ヶ原は奈良時代、東大寺大仏殿の用材を確保した伊賀作業所の有力候補地で、当時、南山城村田山地域も伊賀管内で、この地域一帯で切り出されました。現在の島ヶ原会館、谷尻に作業所があったとの説があり、近くの木津川に鵜宮神社の材木をプールする池があり、ここから木津の港まで流した可能性があるとのこと。また、用材は、琵琶湖の高島や石山からも宇治川下りで、巨椋池まで運び、木津川を逆上し東大寺まで運んだとのこと。
ひろきさん 熊避けのためにいつも大きい音の鈴をカバンに下げておいて下さい。😊
関西本線の駅から伊賀牛に辿り着くには、佐那具駅から徒歩10分くらいの場所にある伊賀牛焼肉ホルモンまさちゃんかな伊賀牛食べれる店は基本的に上野市駅の周辺にはたくさんあります
確かに京都と三重の県境って、鉄道を使って徒歩で行かないと無理ですよね!行ってみたいですね!
南山城村の道の駅、豆腐ハンバーグのお弁当美味しいですよ。売店側で売ってますよ。レストランは茶そばが美味いです。
ひろきさん 次回に向けてクマよけの鈴をご準備していただけると嬉しいです
とろろはたぶんお出汁で割ってあると思いますよ〜
レンタサイクルで来るところではありません。自転車で来るのはガチのサイクリストです。三国塚からの眺めは絶景ですが、最近メガソーラの建設で眺望が悪くなりつつあったような…。
ひろき世界旅行とても良き😊😊😊歴史的解説とナレーション凄く分かりやすいよ☺️☺️道の駅で鹿🦌肉鍋セットを堪能するシーン最強www
南山城村と言えば、京都府民ならなじみの、今もあるのかな?林間学習ご用達の南山城村少年自然の家ですね。『来た時よりも美しく』って標語が今も記憶にあります。ひろきさん自分が座ったことがある席でみたらし団子食べてくれて嬉しいですw
動画アップありがとうございます。最近地理系RUclipsrではここがホットなのかな?私も行ってみたいなぁ…すごい景色が良さそうで良いところみたい
この辺しょっちゅうバイクで伊賀へ行ってます
冒頭笑った!草津から柘植は知ってたけど京都府内から三重へ繋がる路線は知らなかった道路上なら南山城村から三重県入り出来ますね
よくわからないところへ言ってそこのグルメを満喫する贅沢よなあ
社会科の地理の問題でありがちな「いくつの県と接していますか?」京都府は難問のひとつですね
私は甥っ子がひろきくんなので、勝手に親近感がわいております笑そろそろ熊よけ鈴🔔の購入を検討されてはどうでしょうか笑
中在家は篠ノ井線のクワノ原みたいですね
さがら じゃなく そうらく と読むじゃない?
はい、さがらかは古代の読み方、今はそうらくぐんです ただ木津川市誕生で相楽郡を名乗る町や村が減りました
京都生まれ京都育ちですがコロナの時に京都の隣接県で使えるGOTOトラベルチケットに三重が入ってて初めて三重と隣接してると知りました。でどんな所だろ?って思ってたのでこの動画が見れて良かったです
東京~湊町(JR難波)ですね。湊川は神戸かな。月ケ瀬口駅があって、その後のバブル期にニュータウンが造成されたんですよ。三国越林道は和束が起点で展望台のところで終わり。バイクツーリングでよく通った道です。上野から行ったなら、三国越展望台を少し童仙房に行ったところに三差路があり、右に折れると多羅尾代官所跡方面に行けます。紅葉の頃の隠れた知られざる名所です。そして和束に入ったところの正法寺。ここの紅葉も見どころですよ。勿論高山ダムもよく行きますが、お薦めは桜が満開になるころの冷え込んだ快晴の日の出前の早朝。何がみられるかは行ってご自分の目で。残念ながら府道上野南山城線が崖崩れで通行止めになっていますが、道から見られる夢幻峡は一見の価値があったのですが残念でしたね。宇治田原、和束、南山城。ここは日本のお茶の故郷(栽培の始まり)。各地のお茶の栽培はここから広がっていったものです。
いつも楽しみに拝見させていただいています。豊富な知識と滑舌の良さ、何よりも行ってみたいと思わせるプレゼン力と心地良さ。体に気をつけて、これからも国内外の素晴らしさをご紹介下さい😊
津市ってなにげに世界一短い地名だよね😂
とろろご飯は飲み物です!
大阪は枚方市住まいこの辺りまでバイクで下道でも1時間もかかからないんだよ。
昔山城自動車教習所にジムカーナの走行会で行ったことがありますが、教習所内の舗装ですらあまり良くなくて、アスファルトとコンクリートが半々くらいの印象でした😅
やぶっちゃは数年前に行ったことがあります。やぶっちゃといえば「はさめず醤油のソフトクリーム」がオススメですし、はさめず醤油は島ヶ原でしか買えない、隠れた名産です。
湊川ちゃいますよ
島ヶ原カントリーやらKOMAカントリーの辺りやね。
コマカントリークラブのティーグラウンド近くにも、京都府、三重県、奈良県の三国交点塚がありました。ゴルフ場からは金網で行けないが、県道の県境から尾根筋を北に200mほど上がると滋賀県境界と同じ杭が打たれています。
近く、車で道の駅みなみやましろむらに行く予定で、今回はメッチャ行く予定エリアの動画で参考になりました!ありがとうございます。月ケ瀬口駅や茶畑、二本杭にも行ってみようと思います。ちなみに、月ケ瀬口駅駅前は1時間くらい停められる駐車場はありますかね?誰か分かる人がいればご教示願います。
JR利用の奈良県民からすると遅延情報で動物接触とかでの遅れがけっこう多いイメージ
お隣の三重県伊賀市在住ですが、月ヶ瀬って奈良県ちゃうん?道の駅とかは京都府ですけど!
例え1両でも、国の定める基準に合致すれば列車です。
道の駅南山城めちゃくちゃ人気ですよね(ΦωΦ)
徳島県民です✋また、良かったら徳島⇔香川⇔愛媛 の3県境~五郎山近辺→you tube 取材お願いします😊
香川県民です(^.^)冬期❄️は五郎山ミニ登山(標高600m)厳しいかも知れませんが、夏~とか是非(三県境)取材してほしいな😊
三国超展望台チャレンジしましたが熊出没直後で断念しました
奈良県だと「神鹿」、一山越えたら 陶板焼きにされるって……
「神鹿」として保護されているのは奈良公園の周辺だけですよ。保護エリアから外れれば奈良であっても捕獲可能です。その周辺以外の鹿は奈良でも遺伝子レベルで違うそうです。
中学ぐらいの頃は岐阜県にも関と言う名前の自治体があるのを知らず、東海道にある三重県関宿が刃物の産地だと思ってた。
高山ダム完成昭和44年なら1969年では?
伊賀地域には戦国時代に織田家が伊賀を侵略するために建てられた城や、侵略に抵抗するために建てられた城がいくつもあります。最終的には伊賀は織田家に蹂躙され滅ぼされてしまいましたが……
20:37 日体大コールで草
三国塚の雑な表示が面白かったwww誰が書いてあそこに置いたんだろう?ところで「誰がこんな所を通るんだよ」って思うような所にも舗装されているのにお気付きだろうか?私も仕事で間違って山奥の車ですれ違うのも怖くなるような道に迷い込んだことがあるんだけど、そんなところにもアスファルトで舗装されているのに感動したことがある。なんだかんだ言われても日本の行政はしっかり仕事をしているなぁ…と感じる。
名古屋へは近鉄の方がちょっと早くてちょっと安いはず
この県境のせいで、海無し県で唯一奈良県だけ分離されてるのだ
過去動画を視聴して思ったんだけど、ひろき君って確か…、年齢は 26歳に成るんだっけ❓
亀山の亀八何回行ったかわからん
早速テロップ、間違ってたど。湊川やなくて湊町w
失礼しました!訂正ありがとうございます!
@@hiroki_journey関西本線沿いやったら以前、高校の先輩に教えて頂いて恋路橋(南山城村)や潜没橋(笠置町)なんかの沈下橋、見に行ったよ。
最近海外は行かないんですか?
サムネ家マーク映ってて草
ほう。この電車に乗ったのかね。車内を写したらダメだったのかな?窓にカーテン、出口に料金箱。乗った瞬間に昭和初期にタイムスリップしたような感覚で頭がくらくらした。柘植ー亀山間は1時間に1本なのでご利用は計画的に。台風の時は運行してるか調べてから行こう!確か名古屋ー亀山も同じ電車だったはず。
最近のクマは人馴れしてるので、街中にも出てくるの増えてるので気をつけてね(´・ω・`)
14:46腹が減っちゃ戦は出来ぬ?この場合は「戦」じゃなくて、「旅」じゃね?🍚🍲
😅伊勢茶も有名。
旧島ヶ原村出身です、地元にお越しいただきありがとうございます。
元三重県民で現在京都府民の私には、馴染みのありすぎで、地理感もある場所ですが、紹介していただいてありがとうございます。月ヶ瀬村は奈良市の一部になってしまいました。南山城村は隣の笠置町と並んで平成の大合併の蚊帳の外でそのまま現存しています。伊賀市上野は高校に通った街でとても懐かしいです。
ひろきさん、旅しててすごく楽しそうだから好き
ひろきさんの旅行も好きです。また面白い所へ行ってくれる。
よく大回り乗車で加茂→柘植へと行きます。関西本線は春〜初夏にかけての景色がオススメですね。月ヶ瀬口では梅の花がとても綺麗でした。柘植駅からは1日1本だけですが網干行きの普通列車も出ており、三重県なんだけど大阪・関西との結びつきが強い、伊賀エリアは魅力がたくさんあります!
なんと、思いがけず同時に村シリーズも堪能出来て、お腹いっぱいです。
木津が地元ですが、東に出かけるのはせいぜい加茂迄で、
それより東の事は殆ど知りませんでした。
見てて楽しかったです。
春になったら出掛けよう。
やぶっちゃの湯はお肌がツルツルになってすごく良かったです!
本当に歴史がお好きなんだなぁ😊楽しそうにお話ししてくださるので、聞いていてこちらまでワクワクします😍
ひろきさんの旅行動画初めて見せていただき感激しています。
私は、過疎に悩む村に人を呼び込む手段の一つとして、観光に注目しています。
ひろきさんの切り口、とても親しみやすく、わかりやすく楽しいです。
ヒントを沢山頂きました。
ひろきさんの旅行動画はそこの土地の食文化歴史名産を解説するのが得意なのでマイナーな場所も魅力を引き出せるのは素晴らしい行きたい気持ちにさせてくれる
関東住みのひろきさんがよくそこに目をつけてくれたなぁと思います。
県境旅をシリーズ化して欲しいです。
関宿はおしゃれなところなので、電車を降りて町を少し紹介して欲しかったなぁ。
3県境の景色めっちゃ絶景😊😊😊ひろきくんのテンションに笑ったwww
亀山って高速道路も含めて何気に交通の要所なんだな。
大吟醸酒「 半蔵」は 伊勢志摩サミット宴会時の乾杯酒ですね。
関西本線の京都三重県境周辺は
マイナーだけどこの地域の歴史や食とか名産に触れるひろきさんのわかりやすい解説で楽しめました特に三国越の景色が驚くほど素晴らしい絶景
最近見てます。60代後半なのでとても自分では行けないので 楽しいですね。
こうやって見てると日本は意外とひろきじゃない広いですよね😆
これからも意外な観光地シリーズ楽しみにしてます🤗
昔の古い駅舎いいですね。
あの道の駅・・地元でも人気がるところだね。週末は屋台?みたいなんも出るんだよ~
やぶっちゃ行ったんだ~ここの温泉はヌルヌルで良いよね~
湊町(現JR難波)
湊川は神戸
なんか違和感あったので知れて良かったです(ΦωΦ)湊町
関西の細かいところまで紹介頂きとてもありがたいです。勉強になります🚋
三重県民です。
三重の「数少ない」魅力をありがとうございます(笑)
平均的にちょいキツめの風と、全国トップクラスの花粉に耐えれれば住みやすいですよ😊
はさめず愛用しています。
伊賀路さん、大好きで片道1時間半かけて定期的に通ってます🚙
南山城村生まれ南山城村育ち、実家の最寄駅が月ヶ瀬口駅です。5年前までは南山城村で働いてました。
車がないと生活できませんw
三国峠の景色はすごいですよね。
ナダルの知り合いですか?
@ 知り合いではないですが、家は知ってます。
一度月ケ瀬渓谷に梅を見に行った事があるだけ。知らない場所を見せてくれてありがとう。鉄道も車もない時代は、峠越えが重要な街道であったことがわかりますね😊
南山城村の道の駅で買ったお酒 半蔵は、伊勢志摩サミットの完売のお酒です。
ひろきさんの世界旅行、初めて見ました。
南山城村を紹介していただいてとても嬉しいです。😂
切り口が斬新で、とても親しみやすく、村の魅力をクローズアップして下さり感激 す。
私は傘寿を過ぎたジジイですが、村の隠れた魅力を掘り起こし 、広く世間に紹介 出来れば、過疎に 泣く村に光が当たり、活気を呼び込めるのだは無いかと考えています。
0:16 ひろきさんの動画を見て今ならガイドだって買って出たい気持ちが
元名古屋民ですが、大阪方面での仕事の帰りに南山城村よく通って帰ってました。道の駅は知らないから何年も行ってない。まぁ通るのいつも夜だから鹿肉は食べれないだろうけど、美味しそうでした。
月ヶ瀬と聞くと、奈良県を思い出しました。京都…?月ヶ瀬口…?
とても楽しい動画でした😊
舗装屋です。
県や市によりますが、各都道府県や市町村で予算があるためその地域内しか修繕をしません。
そのため、境目はツギハギになることが多いためクラック(ジョイント、割れ目)が見えやすいです。
よい動画。
私は四条畷市なので、日帰りできそう。
ZAKIさんと同じぐらい良い回と思いました。
はさめずさん美味しいですよね。
私も以前仕事でかかわりましたが、お店の方がとっても親切でした。
「箸ではさめない料理」っていう意味なんですって。
伊賀牛を食べたければ、伊賀上野城の近くに金谷という店があります。マジ美味いです😂ちょっと値段は張りますが…💦
今はひろきさん同様に関東住まいですが、懐かしい実家方面を紹介いただき有難うございます。
ひろきさんの動画にすると、実家方面もオシャレに映りますね😮
実家暮らしの時は車移動ばかりだったので、鉄道は殆ど利用したことがなく良さは分かりませんでした😓
実家方面も、まだまだ知らない良い所がありそうですね😅
とても勉強になりました!!
まぁ、月ヶ瀬村は過去に悲しい事件もあったのですが…
津に寄ったのなら、カレー焼きを食べてもらいたかったです😅
因みに、赤目の『へこきまんじゅう』も激ウマですw
ドライブで通ったことあるけど鉄道から見るのは新鮮だな~
掛け替えられる前の高山大橋は何度も通った思い出があります。
手書きの味のある看板が三県境のあるあるなんですね…
猫舌あるある分かりみが深すぎる🥺
三重は意外と京都奈良、大阪、和歌山と色々行けるんだよね。皆さん遊びに来てください。
三重県の人って名古屋に遊びに行くのが多いの?それとも大阪?あるいは京都?まあ北部か南部かでも違うんだろうけど。
滋賀や岐阜、愛知とも繋がってますね
バブル当時旅行に行ったの思い出す。朝から晩までうまいもんしかなかった記憶。。👍😋🐟️
@@アメアメフレフレ 近鉄で名古屋・大阪・京都・奈良に行ける。松阪市にデルタ地帯がある。
@@アメアメフレフレ
場所によるとしか😅
三重県伊賀市住まいですが京都へはJR柘植駅から電車で一本で片道1000円以下で1時間程度で行けますし奈良は車で奈良市や吉野も1時間程度大阪は近鉄で1時間強で滋賀県はサイクリングや信楽焼を買いに行ってますね
名古屋も近鉄特急や高速バスで一本で行けますけど年に一回も行かないです
伊勢方面へは確実に年に2回以上行ってますが尾鷲となると行く割合が式年遷宮以下(ただし釣り人除く)
プチ登山お疲れ様です。
是非富山湾と富士山が見える三国境お願いします。本格登山になりますが、眺め最高ですよ!
月ヶ瀬口の駅の旧隧道は今は🚘️が通らなくなりましたが昔はバスが通ってましたよ
南山城を紹介してくれて有り難う!
ひろきさん初めまして。
乗り物が大好きなおばさんです。
大変興味深い動画をありがとうございます✨
ひろきさんが巡られた場所はいつも名阪国道を通って車で行くことが多いのですが電車に乗る時は
いつも近鉄線ばかり利用していて全く縁のないJRの電車(関西本線)🚃に以前から乗ってみたかったので益々この動画を拝見して1人旅したいと思いました✨
すっごく参考になりました😊
こういう旅ならオフロードバイク一択ですね🤣
醤油を醤油で仕込むって
日本酒の貴醸酒みたいですね
関西本線乗り通し鉄ヲタRUclipsrさんを、見かけると全力で月ヶ瀬口駅で下車して、道の駅南山城へ行って見て!
って、全力でオススメしている私としては、
ひろき殿が行ってくれたの胸熱😭
福岡醤油店さん、土日祝日はお休みされている日もあるので、
調べてから行くといいですよね。
以前は看板犬(柴犬さん)もいたのですが、
まだいるのかしら…。
伊賀牛は忍者市駅の南側、城下町が広がっている一帯で食べるのがおすすめ。
とろろご飯美味しそうです〜。お米多めで麦が混ざっているのが通常の麦飯です。麦100%は…ちょっと食べるの大変です!
こないだのライブで話されていた動画ですね!
三重県はお茶のイメージが少ないと思いますが、多くの三重県産の茶葉は他県に送られてそれぞれの地域でブレンドや加工されていることが原因と言われます。
有名な“宇治茶”にも三重県産の茶葉が使われていたりします笑
京都府と三重県の県境が短いということは、滋賀県・京都府・三重県の三県境と、京都府・奈良県・三重県の三県境も近いから、三県境2つを一日で訪ねることもできそうですね。タクシー必須だけど。
京都府相楽郡南山城村田山・奈良県奈良市月ヶ瀬石打・三重県伊賀市島ケ原広沢にも三県境点があり、ここにも三国塚があります。
県道県境界奈良市月ヶ瀬の標識から東へ10m進み、尾根筋を北へ200m登った所にあるので、三県境点2か所を1時間で廻れます。
うちの倅もひろきです。息子が動画制作してる見たいで面白いです。
また動画UPだ🌟
島ヶ原は奈良時代、東大寺大仏殿の用材を確保した伊賀作業所の有力候補地で、当時、南山城村田山地域も伊賀管内で、この地域一帯で切り出されました。
現在の島ヶ原会館、谷尻に作業所があったとの説があり、近くの木津川に鵜宮神社の材木をプールする池があり、ここから木津の港まで流した可能性があるとのこと。
また、用材は、琵琶湖の高島や石山からも宇治川下りで、巨椋池まで運び、木津川を逆上し東大寺まで運んだとのこと。
ひろきさん 熊避けのためにいつも大きい音の鈴をカバンに下げておいて下さい。😊
関西本線の駅から伊賀牛に辿り着くには、佐那具駅から徒歩10分くらいの場所にある伊賀牛焼肉ホルモンまさちゃんかな
伊賀牛食べれる店は基本的に上野市駅の周辺にはたくさんあります
確かに京都と三重の県境って、鉄道を使って徒歩で行かないと無理ですよね!
行ってみたいですね!
南山城村の道の駅、豆腐ハンバーグのお弁当美味しいですよ。売店側で売ってますよ。レストランは茶そばが美味いです。
ひろきさん 次回に向けてクマよけの鈴をご準備していただけると嬉しいです
とろろはたぶんお出汁で割ってあると思いますよ〜
レンタサイクルで来るところではありません。自転車で来るのはガチのサイクリストです。
三国塚からの眺めは絶景ですが、最近メガソーラの建設で眺望が悪くなりつつあったような…。
ひろき世界旅行とても良き😊😊😊歴史的解説とナレーション凄く分かりやすいよ☺️☺️道の駅で鹿🦌肉鍋セットを堪能するシーン最強www
南山城村と言えば、京都府民ならなじみの、今もあるのかな?林間学習ご用達の南山城村少年自然の家ですね。
『来た時よりも美しく』って標語が今も記憶にあります。
ひろきさん自分が座ったことがある席でみたらし団子食べてくれて嬉しいですw
動画アップありがとうございます。
最近地理系RUclipsrではここがホットなのかな?
私も行ってみたいなぁ…
すごい景色が良さそうで良いところみたい
この辺しょっちゅうバイクで伊賀へ行ってます
冒頭笑った!
草津から柘植は知ってたけど京都府内から三重へ繋がる路線は知らなかった
道路上なら南山城村から三重県入り出来ますね
よくわからないところへ言ってそこのグルメを満喫する
贅沢よなあ
社会科の地理の問題でありがちな「いくつの県と接していますか?」京都府は難問のひとつですね
私は甥っ子がひろきくんなので、勝手に親近感がわいております笑
そろそろ熊よけ鈴🔔の購入を検討されてはどうでしょうか笑
中在家は篠ノ井線のクワノ原みたいですね
さがら じゃなく そうらく と読むじゃない?
はい、さがらかは古代の読み方、今はそうらくぐんです ただ木津川市誕生で相楽郡を名乗る町や村が減りました
京都生まれ京都育ちですがコロナの時に京都の隣接県で使えるGOTOトラベルチケットに三重が入ってて初めて三重と隣接してると知りました。でどんな所だろ?って思ってたのでこの動画が見れて良かったです
東京~湊町(JR難波)ですね。湊川は神戸かな。月ケ瀬口駅があって、その後のバブル期にニュータウンが造成されたんですよ。三国越林道は和束が起点で展望台のところで終わり。バイクツーリングでよく通った道です。上野から行ったなら、三国越展望台を少し童仙房に行ったところに三差路があり、右に折れると多羅尾代官所跡方面に行けます。紅葉の頃の隠れた知られざる名所です。そして和束に入ったところの正法寺。ここの紅葉も見どころですよ。
勿論高山ダムもよく行きますが、お薦めは桜が満開になるころの冷え込んだ快晴の日の出前の早朝。何がみられるかは行ってご自分の目で。残念ながら府道上野南山城線が崖崩れで通行止めになっていますが、道から見られる夢幻峡は一見の価値があったのですが残念でしたね。
宇治田原、和束、南山城。ここは日本のお茶の故郷(栽培の始まり)。各地のお茶の栽培はここから広がっていったものです。
いつも楽しみに拝見させていただいています。
豊富な知識と滑舌の良さ、何よりも行ってみたいと思わせるプレゼン力と心地良さ。
体に気をつけて、これからも国内外の素晴らしさをご紹介下さい😊
津市ってなにげに世界一短い地名だよね😂
とろろご飯は飲み物です!
大阪は枚方市住まい
この辺りまでバイクで下道でも1時間もかかからないんだよ。
昔山城自動車教習所にジムカーナの走行会で行ったことがありますが、教習所内の舗装ですらあまり良くなくて、アスファルトとコンクリートが半々くらいの印象でした😅
やぶっちゃは数年前に行ったことがあります。
やぶっちゃといえば「はさめず醤油のソフトクリーム」がオススメですし、はさめず醤油は島ヶ原でしか買えない、隠れた名産です。
湊川ちゃいますよ
島ヶ原カントリーやらKOMAカントリーの辺りやね。
コマカントリークラブのティーグラウンド近くにも、京都府、三重県、奈良県の三国交点塚がありました。
ゴルフ場からは金網で行けないが、県道の県境から尾根筋を北に200mほど上がると滋賀県境界と同じ杭が打たれています。
近く、車で道の駅みなみやましろむらに行く予定で、今回はメッチャ行く予定エリアの動画で参考になりました!ありがとうございます。
月ケ瀬口駅や茶畑、二本杭にも行ってみようと思います。
ちなみに、月ケ瀬口駅駅前は1時間くらい停められる駐車場はありますかね?誰か分かる人がいればご教示願います。
JR利用の奈良県民からすると遅延情報で動物接触とかでの遅れがけっこう多いイメージ
お隣の三重県伊賀市在住ですが、月ヶ瀬って奈良県ちゃうん?
道の駅とかは京都府ですけど!
例え1両でも、国の定める基準に合致すれば列車です。
道の駅南山城めちゃくちゃ人気ですよね(ΦωΦ)
徳島県民です✋また、良かったら徳島⇔香川⇔愛媛 の3県境~五郎山近辺→you tube 取材お願いします😊
香川県民です(^.^)冬期❄️は五郎山ミニ登山(標高600m)厳しいかも知れませんが、夏~とか是非(三県境)取材してほしいな😊
三国超展望台チャレンジしましたが熊出没直後で断念しました
奈良県だと「神鹿」、一山越えたら 陶板焼きにされるって……
「神鹿」として保護されているのは奈良公園の周辺だけですよ。保護エリアから外れれば奈良であっても捕獲可能です。
その周辺以外の鹿は奈良でも遺伝子レベルで違うそうです。
中学ぐらいの頃は岐阜県にも関と言う名前の自治体があるのを知らず、東海道にある三重県関宿が刃物の産地だと思ってた。
高山ダム完成昭和44年なら1969年では?
伊賀地域には戦国時代に織田家が伊賀を侵略するために建てられた城や、侵略に抵抗するために建てられた城がいくつもあります。
最終的には伊賀は織田家に蹂躙され滅ぼされてしまいましたが……
20:37 日体大コールで草
三国塚の雑な表示が面白かったwww
誰が書いてあそこに置いたんだろう?
ところで「誰がこんな所を通るんだよ」って思うような所にも舗装されているのにお気付きだろうか?
私も仕事で間違って山奥の車ですれ違うのも怖くなるような道に迷い込んだことがあるんだけど、そんなところにもアスファルトで舗装されているのに感動したことがある。
なんだかんだ言われても日本の行政はしっかり仕事をしているなぁ…と感じる。
名古屋へは近鉄の方がちょっと早くてちょっと安いはず
この県境のせいで、海無し県で唯一奈良県だけ分離されてるのだ
過去動画を視聴して思ったんだけど、ひろき君って確か…、年齢は 26歳に成るんだっけ❓
亀山の亀八何回行ったかわからん
早速テロップ、間違ってたど。湊川やなくて湊町w
失礼しました!訂正ありがとうございます!
@@hiroki_journey関西本線沿いやったら以前、高校の先輩に教えて頂いて恋路橋(南山城村)や潜没橋(笠置町)なんかの沈下橋、見に行ったよ。
最近海外は行かないんですか?
サムネ家マーク映ってて草
ほう。この電車に乗ったのかね。車内を写したらダメだったのかな?
窓にカーテン、出口に料金箱。乗った瞬間に昭和初期にタイムスリップしたような感覚で頭がくらくらした。
柘植ー亀山間は1時間に1本なのでご利用は計画的に。台風の時は運行してるか調べてから行こう!
確か名古屋ー亀山も同じ電車だったはず。
最近のクマは人馴れしてるので、街中にも出てくるの増えてるので気をつけてね(´・ω・`)
14:46
腹が減っちゃ戦は出来ぬ?
この場合は「戦」じゃなくて、「旅」じゃね?🍚🍲
😅伊勢茶も有名。