Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
s造の一軒家で三階にパワーラック置くなら、ゴムマットだけでいいですかね?もちろん床引きやるにしてもクッション置いてドロップ無しのつもりですが…調べれば調べるほどわからなくなる…
動画ご視聴本当にありがとうございますもし私なら,S造でのやはりコンパネは敷いて荷重分散はすると思います。
わざわざ動画まで出していただきありがとうございます!心配でなかなかパーラックを買えなかったのですが安心しました!パワーラックを使う際は十分に注意して扱いたいと思います‼︎本当にありがとうございます‼︎
こちらこそコメントいただきましてありがとうございます。私も、掘り下げて勉強する機会を与えていただき感謝しております。今後ともよろしくお願いいたします。
木造アパートの一階にベンチプレスを置きたいのですが、僕の体重とバーベルとスタンドを合わせて200キロあります。置いても問題ないでしょうか!?
動画ご視聴本当にありがとうございます動画で説明させていただいておりますとおりで,2000年基準での建物かどうかがポイントになります。アパートの管理者に確認していただき,基準を満たしている建物であるならば,さらに荷重分散処置を実施していただければ安全かと思います。
@@saromelife 教えていただき本当にありがとうございます!!
詳しく素晴らし動画をありがとうございました。なかなかこういったラックや重さ器具動画は無いから非常に良かったです。またこういった専門的なトレーニング関連動画を楽しみにしています。
ご視聴ありがとうございます!このような動画を作ってほしい等の細かいご要望がございましたらコメントいただければ幸いです。漠然と動画を作るのは意外と大変なのでご質問等いただけますと作りやすいんです(^^)今後ともよろしくお願いいたします。
初コメ失礼します。木造二階戸建てに引っ越しして二階の一部屋にインクラインベンチと40キロの可変ダンベルを置こうかと思っております。なんとなくの体感なのですが、衝撃荷重ってダンベルベンチでオンザニーで戻すときが結構衝撃ありそうな気もするのですがどうだと思いますか?
オンザニーにもってくる態勢では加重はかかりませんが、オンザニーから床に落すときには衝撃加重はもちろんかかります。落下させないように取り扱っていただければと存じます
ご返信ありがとうございます。置くときは気を付けなければ行けないですよね。ベンチしたあとに寝た状態からオンザニーの状態に戻るとき、膝にダンベルを当てて身体を少なからず降って戻るかと思いますが、足が床につく瞬間がかなり気になってます。
2階にパワーラック置いてトレーニングしてるのでとても為になりました
コメントありがとうございます。少しでも参考にしていただけてうれしいです(^^)今後ともよろしくお願いいたします。
ベンチ置こうかと思ってます木造3階は どうなんでしょうか?10キロのダンベルで トレーニングしたいなーとバックエクステンションなんぞ置いたら 床抜けますか?
今回の動画にもとづいておりましたら3階でも建築基準法はもちろん適用されておりますから、大丈夫かと思います。今後とも末永くよろしくお願いいたします!
すごく参考になりました!ありがとうございます。
共感くださり本当にありがとうございます!今後ともよろしくお願いいたします!
私の木造住宅2階にホームジムを作ってます。部屋は5.5畳の部屋にパワーラック、バーベル、ダンベルが設置してります。、総重量としてはトータル230キロくらいだと思います。あと、40キロくらいプレート増やしたいですが、まだ大丈夫そうですか?床はジョイントマットの上にコンパネとゴムマット敷いてます。
コメントありがとうございます!2000年基準の住宅なら大丈夫かと思いますが、やはり動荷重が一番危険なので設置する際は十分気を付けてください。
コメント失礼します。ホームジムを作ろうとしている大学生です。ONIさんのスクワットスタンドの購入を検討しているのですが本体だけで117キロ、さらにそこにバーベルとおもり、自分の体重約75キロほどなのですが鉄筋コンクリート造の2階、畳部屋6畳ほどなのですが床の補強は3層構造で大丈夫でしょうか??ホームジムのこういう動画はなかなかないのでぜひ意見を聞いてみたいです🙏🏻🙏🏻
コメントありがとうございます!鉄筋コンクリート造なら大丈夫だと思います👍動画でもお話しておりますが、念のため特にデッドリフトの衝撃荷重は注意してください。最終的には自己責任となりますので、そこはご理解いただければ幸いです。今後ともよろしくお願いいたします!
@@saromelife ご返信ありがとうございます。大丈夫という言葉を聞いてとても安心しました。器具は丁寧に扱おうとより思いました!ありがとうございます😊
木造だと悩みどころですよね。自分は床引きしたいんで床下潜り込んで大引追加と束を8本ほど追加してやってます。奮発して大引きをヒノキにしましたが、3000円くらいで済み、束も合わせ一万円以内で収まり拍子抜けしました。大引入れるのに通気孔破壊したのは内緒。
コメントありがとうございます。そこまで実施すれば強度バッチリっすね(^^)勉強になりました。今後ともよろしくお願いいたします。
良い動画有り難うございます☆とりあえず嫁さんにこの動画見せて、パワーラック買えるように説得してみます!!
コメントありがとうございます。そのような重大なところに、私の動画を採用していただけるなんて光栄です(^^)今後ともよろしくお願いいたします。
凄く解り易い解説ありがとうございます。とても参考になりました。
コメントありがとうございます。ないなりの知恵を120%ふり絞り動画に一生懸命あげてよかったです(^^)今後ともよろしくお願いいたします。
素晴らしい。ホームトレーニーなら一度は皆考える問題じゃないですかね?ここまで明確に簡潔に答えを出せる人はなかなかいないのでは?この動画は保存ものです。コンパネで負荷を分散させる考えは知恵袋で見ましたが賛否ありますね。木板程度では荷重を均等に分散出来ないという人も居ました。
コメントありがとうございます。このような動画が検索してもなかったので、あえて掘り下げて作成してみました(^^)自分の考えでは、加重分散にはコンパネ+5㎜厚のラバーマットで十分だと考えております。心配であればコンパネを2枚交互に敷けばさらに強度が上がりますので、大丈夫だと思いますよ(^^)
upお疲れ様でした!マスキュラーセットR140っていうのを買おうと思っているですが自分の体重とマシン合わせて400kg近くになりそうです!!鉄骨構造の戸建の2階にホームジムをつくろうと思っているのですが大丈夫でしょうか?
コメントありがとうございます。鉄骨造でしたら問題ないと思います👍ただやはり建物を傷める最大の危険種目はデッドリフトです。もしデッドリフトをやる際は、下ろす時の衝撃荷重を可能な限り優しく下ろしてください。動画でも説明しておりますが、静荷重ではなんでもなくても衝撃荷重(動荷重)は質量を大幅に上回る荷重がかかってしまいます。そこだけ気を付けていただければバッチリです👍今後とも末永くよろしくお願いいたします!
これは神情報ですね。
コメントありがとうございます。そう言っていただけて、動画をアップした甲斐がありました。こちらこそ感謝です(^^)
3年半前の動画がオススメに上がってきていたので情報提供に敬意を込めつつ補足として建築基準法の改正ですが、昭和56年(1981年)、平成12年(2000年)どちらも施行は「6月」です完成や購入契約が6月以降であっても、建築確認が昭和56年5月以前であった場合は動画の説明通りにはなりませんのでご注意ください昭和56年4月完成物件在住の者より
コメントありがとうございます!細かくそこまでお伝えしないとですよね!細くいただきまして本当にありがとうございます!今後ともよろしくお願いいたします!
@@saromelife 返信ありがとうございますトレ歴1年しかなくダンベルベンチプレスも片側65ポンド2発が限界なへなちょこ49歳のおっさんですがよろしくお願いいたします
BGMよく聴いたらトトロでほっこり
はい(^^)
チンニングマシンを庭に保管するのは良くないでしょうか?(保管場所は雨が当たらない軒下などです。)
コメントありがとうございます。私の解釈では全く問題ないと思います。
重力まで考えるなんてすごい
コメントありがとうございます。今回の内容の動画がRUclips上になかったので、重力まで考察してみました(^^)
とても参考になりました。やはり荷重分散が大切なのですね。パワーラックあるとトレーニングの幅が広がりそうなので検討したいです。今後も動画よろしくお願いします。
コメントありがとうございます。パワーラックがあれば、すべての筋肉を追い込めますのでやはり、あった方がいいアイテムです。ホームジムのことなど、なにか不安なことなどありましたら気軽にコメントいただければ、私のわかる範囲内でお答えいたしますよ(^^)今後ともよろしくお願いいたします。
わかりやすい!
コメントありがとうございます。弁護士の先生からそのようなお言葉光栄です。今後ともよろしくお願いいたします。
はじめまして! 築16年目木造戸建にパワーラック設置を検討している者です。 2階のトレーニングルームにしている部屋に設置するか、パワーラックだけを1階に設置するかで迷っています。 一応この動画は拝見させていただいたのですが、いまいち決めかねています! 同じ過重分散させる処置をするとしたら、2階よりも1階のほうがさらに好ましい等はあるのでしょうか? 好きな部屋に置くという選択でいいのでしょうか?
建築基準法的は1階も2階も同じ強度で作られているので、2階でも大丈夫だと思います。ただ2階に設置するデメリットは、1階にどうしても音が響いてしまうことだと思います。その辺がクリアできていたら設置可能です。
sarome929 さん そういったデメリットもあるのでしたね、 設置のことばかりで他への考えがおろそかになっておりました、再度検討しますありがとうございます!
神動画やん
コメントありがとうございます。一生懸命基礎から勉強しました(^^)そう言っていただけると、本当に嬉しいです。
詳し過ぎて大変勉強になります^ - ^ただ6万くらいで売っているほとんどの市販品のセフティバーの耐荷重は2.〜300Kgですよね もし10㎝や20㎝から落とし重荷重 500Kgも加かり、落としたら溶接が割れたりしてヤバいですよね!ピンやボルトの引っ張り強度や切断強度も不安で仕方ありません。そこらへんのパワーラックはヤバいですね…メーカーは重荷重の事は考えてないですよね…市販品は怖くて100Kgは付けれません…
コメントありがとうございます。実はメーカーの耐荷重の設定はあくまでも耐えられる加重なんです。ですので破断加重(破壊してしまう等)ではありません。ですのでメーカー保証の加重ですから破断加重としては表示加重の3倍は持つと私は認識しております。メーカーも有事の際の裁判などもしっかり視野に入れて販売していると思いますよ。ただそこはあくまでも自己責任になってしまうので、軽めの重量設定で間違いはないと思います。
ホームジムを考えてます。大変参考になります!ありがとうございますm(_ _)m
こちらこそご視聴ありがとうございます!今後ともよろしくお願い致します!
すごく参考になりました!自分の家も二階でいずれはパワーラックほしなと思ってましたので!
コメントありがとうございます。少しでも参考にしていただいてうれしいです。なにか、ホームジムやトレーニング等で不安なことがございましたらいつでもコメントください(^^)
鉄骨造も同じことなんですか?
鉄骨造やRC造はさらに強度が上がります。
オールインワンラックやバーベルセット込みだと1tぐらいの重さだとどう思いますか?8畳ぐらいで一応合板、ジョイントマットゴムマットひこうと思うのですが。
建築基準法では180kg/㎡が原則になっております。ですのでなるべく1トンの荷重を分散するように設置すること。また特にデッドリフトでの衝撃荷重は厳しいので気を付けた方がいいと思います。
回答ありがとうございます!未知数なんで怖いですよね。気を付けます!
回答の中で一番重要な「分散」を記入漏れしてしまいましたので追加いたしました(^^;動画でもお話しておりますが、特にデッドリフトでの衝撃荷重は危険です。逆にそれ以外ならいけると思いますよ。
床に板を引けば大丈夫ですかね??
コメントありがとうございます!動画の通りで加重分散されると思いますよ
素晴らしい動画です(^^)非常にわかりやすかったです!ラック買います!
コメントありがとうございます。そういっていただけますと、一生懸命動画を作ってよかったと本当に思います。今後ともよろしくお願いいたします!!!
建物の骨組みの強度が全然違うのはわかります。でも結局フローリングで床に板を張っていると思うんですが、木造、鉄骨、鉄筋では床自体の強度も違ってくるんですか?
やはり強度が一番あるのはRC造ですね(^^)動画でも話させていただいておりますが、木造でも問題はありません(^^)
私も自宅でパワーラックをメインに筋トレしていました!7月からはタンニングの必要もありジムにも通っています。今年初めてベストボディに挑戦するつもりです!サロメさんと同じくマスターズクラスです!頑張りましょうね!
コメントありがとうございます。ベストボディーはどちらの大会へ出場ですか?タンニングも重要ですね!お互い頑張りましょう!!!
ありがとうございます!札幌大会です!今日は休みでしたので、ジムで背中と二頭筋のトレーニングをやり、その後タンニングしました!ベストを尽くします!
お互い頑張りましょう(^^)
木造の一階和室をトレーニング部屋にしてコンパネジョイントマットをひいてます。床引きデッドを200キロでやっていて置くときは極力優しく置いてます。今のところは問題無さそうですがこのまま続けても大丈夫ですか?
コメントありがとうございます。トップポジションから腰を痛めないためにわざと落下させるというようなトレーニングでなく、優しく置いておられるということなので、大丈夫だと思いますよ。
素晴らしい内容ですね👍サロメさんのトレーニングルームは何畳ですか?
コメントありがとうございます。うちのホームジムは6畳ちょっとです(;^_^A狭いですが工夫してなんとか実施しております(^^)
3階になるとまた耐久力変わりますか?いろいろと参考になり助かります!
基本的に変わりません。2000年基準を満たされている建築物なら大丈夫だと思います。衝撃加重(バーベルの落下等)だけは注意です。
凄くありがたい動画でした!二階でパワーラック設置してますんで凄く不安でした…
コメントありがとうございます。少しでもお力になれて嬉しいです(^^)今後ともよろしくお願いいたします。
サロメさん、親切すぎですね^^よく調べたなって思います。
とんでもないです(;^_^A自分も疑問に思って気になったことは、つきつめてしまう習性があります(;^_^A
初コメント失礼します。木造2階にジム部屋を考えてましてマシン140キロプレート、ダンベル合わせて180キロ自分の体重65キロ部屋は五畳です。コンパネで床補強した場合、設置しても大丈夫そうですかね?なにぶん、数字に弱いものでコメント頂けたら幸いです(>_
コメントありがとうございます!動画の通りベニヤ板分散作戦で行けるとは思います。が、動画でもお話ししておりますが、デッドリフト等は要注意です。ベンチプレスも下ろす際は気を付けていただき衝撃荷重を極力減らしてください。今後ともご支援のほどよろしくお願いいたします!
@@saromelife 返信ありがとうございます🙏
今後ともよろしくお願いいたします!
100kg未満で納まるウェイトまでしか扱わないのならギリで二階木造でもイケルかも?ですが、サロメさんのおっしゃるように200kgオーバーで床引デッドリフトするなら(すぐに扱えるようになります)屋外ガレージか庭のベタの床が安全です。
コメントありがとうございます。2000年基準以降での木造2階建て住宅では、計算上では200㎏のデッドリフトでも問題なく使用できます。あとはトレーニング内容での落下係数をどう換算していくか思います。
sarome929さん 早速コメントありがとうございます。落下というか安全サイドでデッドリフトのトップから放して床に落とすという前提でコメントしました。私は180cmあるのでトップは約75~80cmの高さ。10cmの高さで400kgの落下衝撃なら8倍の3トン強になるかと。トンレベルだとベタ床でも床が板だと割れるのでゴムか緩衝材の入ったマットが推奨でしょうね。因みに私は庭のコンクリート床をモルタルを補強してならしてから緩衝材入りのマットを敷いています。
トップからの落下想定では、さすがに木造の室内でのトレーニングは100㎏レベルでも個人的にオススメはできないですね(^^;私のホームトレーニングレベルではベンチプレスで最後に上がらなくなりあくまでもカシャンとフックに軽く落とすレベルで10㎝も多く見積もって計算しております。デッドリフトをジムユースで使用するレベルでは、間違いなくやめといた方がいいっすね(^^)
そうなんで、ホームジムは最初からデッドとスクワットメインで考えていたので屋外の庭に鉄パイプで作った次第です。
すごすぎます!!!
凄く参考になります!自分は、木造1階に設置してますが、流石に、床引きは、しませんが、ハーフで、セーフティーバーに当てる感じでやってますが、あまり、やらないほうがいいですかね?
コメントありがとうございます。衝撃をかけるような動作(フィニッシュ時から落とす等)をしなければ問題ないですよ(^^)
築25年ほどの木造アパートの二階に住んでいるのですが、パワーラックの設置を考えています。自分の体重やラックやベンチやバーベルの重量を足すと、300kgを平気で超えてしまうんですが、厚めのジョイントマットにコンパネを二枚引きその上にまたジョイントマットを被せておけば安心してトレーニングできるでしょうか?
コメントありがとうございます。個人的には可能だと思います。ただ、やはり床引きデッド等、特に高重量を扱う際には、衝撃加重がかからないように注意しなければならないと思います。あとは、アパートの2階ということで、騒音がそれよりも心配ですね。コンパネやジョイントマット、ラック部分へのゴムホース等の処置を施したとしても、騒音は完全にカットすることはできませんから、トレーニングをする時間帯など、下階の住人への大きな配慮が必要になると思います。トラブルの原因になりかねますので、くれぐれも自己責任で実施してくださいね。
sarome929 返信ありがとうございます。図々しくなりますが、パワーラックを設置予定している部屋は6畳の畳部屋です、やはり畳だとフローリングに比べて強度は落ちてしまうでしょうか?
強度的にはどちらも変わらないと思いますよ(^^)
すいません🙏有り難うございます。登録させて頂きました。
登録ありがとうございます(^^)今後ともよろしくお願いいたします!
ジブリの音楽使っても大丈夫ですか?
今のところ大丈夫です。私自身この動画を収益化してないからだと思います。完全なボランティアで動画は作成しております(^^)
僕の家はまだ建ててから5年だから余裕……かな?
コメントありがとうございます。5年なら、まったく問題ないと思います。とにかく衝撃的な加重だけお気を付けください(^^)
一階だと重量のことは心配しなくてもいいですかね??
コメントありがとうございます。一階も基本的に二階と同じ考え方でいいかと思います。衝撃加重をかけるようなトレーニングを予定されているのであればコンパネとゴムマットは必須になると思います。
ホームトレーニーにとってはもしかしたら筋トレの解説より大事なことかもしれませんね(笑)誰もが憧れるパワーラックが果たして家に置けるのか?皆さんおっしゃっているように今回の動画は非常に価値のあるものだと思います!ありがとうございました!
コメントありがとうございます。少しでも参考にしていただければと思い動画を作ってみました。皆さんのお役にたつ動画を少しでも作れるようにこれからもがんばります。今後ともよろしくお願いいたします。
ガレージに設置を考えています。
コメントありがとうございます。ガレージならまったく問題ないっすね(^^)ガレージがあるなんて本当に羨ましいっす(^^)
sarome929 コンクリートはまだです。土間です。お金ないので、砂袋を持ち上げています。単菅パイプに滑車装置も考えています。
自作でパワーラックを検討されているんですね(^^)ホームセンターでいろんなアイテムを見ているだけで楽しくなりますね(^^)
sarome929 そうですねホームセンターはよく行きます。安くて要らなくなった跡とかも考えるとやはり、土嚢と砂かなあ 楽しくやるのが、一番筋肉と健康にいいですよね。 以前、元ラガーマンに聞いたら、エアートレが究極らしいです。
ベニヤ板の厚さは何ミリですか?
一般的な12㎜でOKです(^^)
庭でいいんじゃない?
コメントありがとうございます。我が家には庭がないっす(;^_^A広い庭のあるお宅に憧れます(^^)
そういうお仕事をぉ?
コメントありがとうございます。職業はRUclipsでは一応非公開にしております(^^)
長期的な家屋の歪みや、大きな地震の時にどの程度ダメージが出るかということを考えると難しいですよね。今はRCマンションの1階なので設置は問題なく設置しており、床引きも行えています。戸建購入を目前にパワーラックの設置場所をどうするか頭を抱えています
コメントありがとうございます。RC造では問題ないっすね(^^)戸建購入する際のパワーラック設置は、やはり家族の理解が必要のような気がします(^^)
100コメ目✨
こういうコメント嬉しいです(^^)
s造の一軒家で三階にパワーラック置くなら、ゴムマットだけでいいですかね?もちろん床引きやるにしてもクッション置いてドロップ無しのつもりですが…
調べれば調べるほどわからなくなる…
動画ご視聴本当にありがとうございます
もし私なら,S造でのやはりコンパネは敷いて荷重分散はすると思います。
わざわざ動画まで出していただきありがとうございます!心配でなかなかパーラックを買えなかったのですが安心しました!パワーラックを使う際は十分に注意して扱いたいと思います‼︎本当にありがとうございます‼︎
こちらこそコメントいただきましてありがとうございます。
私も、掘り下げて勉強する機会を与えていただき感謝しております。
今後ともよろしくお願いいたします。
木造アパートの一階にベンチプレスを置きたいのですが、僕の体重とバーベルとスタンドを合わせて200キロあります。
置いても問題ないでしょうか!?
動画ご視聴本当にありがとうございます
動画で説明させていただいておりますとおりで,2000年基準での建物かどうかがポイントになります。
アパートの管理者に確認していただき,基準を満たしている建物であるならば,さらに荷重分散処置を実施していただければ安全かと思います。
@@saromelife 教えていただき本当にありがとうございます!!
詳しく素晴らし動画をありがとうございました。なかなかこういったラックや重さ
器具動画は無いから
非常に良かったです。
またこういった専門的なトレーニング関連動画を楽しみにしています。
ご視聴ありがとうございます!
このような動画を作ってほしい等の細かいご要望がございましたらコメントいただければ幸いです。
漠然と動画を作るのは意外と大変なのでご質問等いただけますと作りやすいんです(^^)
今後ともよろしくお願いいたします。
初コメ失礼します。
木造二階戸建てに引っ越しして二階の一部屋にインクラインベンチと40キロの可変ダンベルを置こうかと思っております。
なんとなくの体感なのですが、衝撃荷重ってダンベルベンチでオンザニーで戻すときが結構衝撃ありそうな気もするのですがどうだと思いますか?
オンザニーにもってくる態勢では加重はかかりませんが、オンザニーから床に落すときには衝撃加重はもちろんかかります。
落下させないように取り扱っていただければと存じます
ご返信ありがとうございます。
置くときは気を付けなければ行けないですよね。
ベンチしたあとに寝た状態からオンザニーの状態に戻るとき、膝にダンベルを当てて身体を少なからず降って戻るかと思いますが、足が床につく瞬間がかなり気になってます。
2階にパワーラック置いてトレーニングしてるのでとても為になりました
コメントありがとうございます。少しでも参考にしていただけてうれしいです(^^)今後ともよろしくお願いいたします。
ベンチ置こうかと思ってます
木造3階は どうなんでしょうか?
10キロのダンベルで トレーニングしたいなーと
バックエクステンションなんぞ置いたら 床抜けますか?
今回の動画にもとづいておりましたら3階でも建築基準法はもちろん適用されておりますから、大丈夫かと思います。
今後とも末永くよろしくお願いいたします!
すごく参考になりました!ありがとうございます。
共感くださり本当にありがとうございます!
今後ともよろしくお願いいたします!
私の木造住宅2階にホームジムを作ってます。部屋は5.5畳の部屋にパワーラック、バーベル、ダンベルが設置してります。、総重量としてはトータル230キロくらいだと思います。あと、40キロくらいプレート増やしたいですが、まだ大丈夫そうですか?
床はジョイントマットの上にコンパネとゴムマット敷いてます。
コメントありがとうございます!
2000年基準の住宅なら大丈夫かと思いますが、やはり動荷重が一番危険なので設置する際は十分気を付けてください。
コメント失礼します。ホームジムを作ろうとしている大学生です。ONIさんのスクワットスタンドの購入を検討しているのですが本体だけで117キロ、さらにそこにバーベルとおもり、自分の体重約75キロほどなのですが鉄筋コンクリート造の2階、畳部屋6畳ほどなのですが床の補強は3層構造で大丈夫でしょうか??ホームジムのこういう動画はなかなかないのでぜひ意見を聞いてみたいです🙏🏻🙏🏻
コメントありがとうございます!
鉄筋コンクリート造なら大丈夫だと思います👍
動画でもお話しておりますが、念のため特にデッドリフトの衝撃荷重は注意してください。
最終的には自己責任となりますので、そこはご理解いただければ幸いです。
今後ともよろしくお願いいたします!
@@saromelife
ご返信ありがとうございます。大丈夫という言葉を聞いてとても安心しました。器具は丁寧に扱おうとより思いました!ありがとうございます😊
木造だと悩みどころですよね。
自分は床引きしたいんで床下潜り込んで大引追加と束を8本ほど追加してやってます。
奮発して大引きをヒノキにしましたが、3000円くらいで済み、束も合わせ一万円以内で収まり拍子抜けしました。
大引入れるのに通気孔破壊したのは内緒。
コメントありがとうございます。
そこまで実施すれば強度バッチリっすね(^^)
勉強になりました。
今後ともよろしくお願いいたします。
良い動画有り難うございます☆とりあえず嫁さんにこの動画見せて、パワーラック買えるように説得してみます!!
コメントありがとうございます。
そのような重大なところに、私の動画を採用していただけるなんて光栄です(^^)
今後ともよろしくお願いいたします。
凄く解り易い解説ありがとうございます。とても参考になりました。
コメントありがとうございます。ないなりの知恵を120%ふり絞り動画に一生懸命あげてよかったです(^^)今後ともよろしくお願いいたします。
素晴らしい。ホームトレーニーなら一度は皆考える問題じゃないですかね?ここまで明確に簡潔に答えを出せる人はなかなかいないのでは?この動画は保存ものです。コンパネで負荷を分散させる考えは知恵袋で見ましたが賛否ありますね。木板程度では荷重を均等に分散出来ないという人も居ました。
コメントありがとうございます。
このような動画が検索してもなかったので、あえて掘り下げて作成してみました(^^)
自分の考えでは、加重分散にはコンパネ+5㎜厚のラバーマットで十分だと考えております。
心配であればコンパネを2枚交互に敷けばさらに強度が上がりますので、大丈夫だと思いますよ(^^)
upお疲れ様でした!
マスキュラーセットR140っていうのを買おうと思っているですが自分の体重とマシン合わせて400kg近くになりそうです!!
鉄骨構造の戸建の2階にホームジムをつくろうと思っているのですが大丈夫でしょうか?
コメントありがとうございます。
鉄骨造でしたら問題ないと思います👍
ただやはり建物を傷める最大の危険種目はデッドリフトです。
もしデッドリフトをやる際は、下ろす時の衝撃荷重を可能な限り優しく下ろしてください。
動画でも説明しておりますが、静荷重ではなんでもなくても衝撃荷重(動荷重)は質量を大幅に上回る荷重がかかってしまいます。
そこだけ気を付けていただければバッチリです👍
今後とも末永くよろしくお願いいたします!
これは神情報ですね。
コメントありがとうございます。
そう言っていただけて、動画をアップした甲斐がありました。
こちらこそ感謝です(^^)
3年半前の動画がオススメに上がってきていたので情報提供に敬意を込めつつ補足として
建築基準法の改正ですが、昭和56年(1981年)、平成12年(2000年)どちらも施行は「6月」です
完成や購入契約が6月以降であっても、建築確認が昭和56年5月以前であった場合は動画の説明通りにはなりませんのでご注意ください
昭和56年4月完成物件在住の者より
コメントありがとうございます!
細かくそこまでお伝えしないとですよね!
細くいただきまして本当にありがとうございます!
今後ともよろしくお願いいたします!
@@saromelife 返信ありがとうございます
トレ歴1年しかなくダンベルベンチプレスも片側65ポンド2発が限界なへなちょこ49歳のおっさんですがよろしくお願いいたします
BGMよく聴いたらトトロでほっこり
はい(^^)
チンニングマシンを庭に保管するのは良くないでしょうか?
(保管場所は雨が当たらない軒下などです。)
コメントありがとうございます。
私の解釈では全く問題ないと思います。
重力まで考えるなんてすごい
コメントありがとうございます。
今回の内容の動画がRUclips上になかったので、重力まで考察してみました(^^)
とても参考になりました。
やはり荷重分散が大切なのですね。パワーラックあるとトレーニングの幅が広がりそうなので検討したいです。今後も動画よろしくお願いします。
コメントありがとうございます。パワーラックがあれば、すべての筋肉を追い込めますのでやはり、あった方がいいアイテムです。ホームジムのことなど、なにか不安なことなどありましたら気軽にコメントいただければ、私のわかる範囲内でお答えいたしますよ(^^)今後ともよろしくお願いいたします。
わかりやすい!
コメントありがとうございます。
弁護士の先生からそのようなお言葉光栄です。
今後ともよろしくお願いいたします。
はじめまして! 築16年目木造戸建にパワーラック設置を検討している者です。 2階のトレーニングルームにしている部屋に設置するか、パワーラックだけを1階に設置するかで迷っています。 一応この動画は拝見させていただいたのですが、いまいち決めかねています! 同じ過重分散させる処置をするとしたら、2階よりも1階のほうがさらに好ましい等はあるのでしょうか? 好きな部屋に置くという選択でいいのでしょうか?
建築基準法的は1階も2階も同じ強度で作られているので、2階でも大丈夫だと思います。
ただ2階に設置するデメリットは、1階にどうしても音が響いてしまうことだと思います。
その辺がクリアできていたら設置可能です。
sarome929 さん そういったデメリットもあるのでしたね、 設置のことばかりで他への考えがおろそかになっておりました、再度検討しますありがとうございます!
神動画やん
コメントありがとうございます。
一生懸命基礎から勉強しました(^^)
そう言っていただけると、本当に嬉しいです。
詳し過ぎて大変勉強になります^ - ^
ただ6万くらいで売っているほとんどの市販品のセフティバーの耐荷重は2.〜300Kgですよね もし10㎝や20㎝から落とし重荷重 500Kgも加かり、落としたら溶接が割れたりしてヤバいですよね!ピンやボルトの引っ張り強度や切断強度も不安で仕方ありません。
そこらへんのパワーラックはヤバいですね…
メーカーは重荷重の事は考えてないですよね…
市販品は怖くて100Kgは付けれません…
コメントありがとうございます。
実はメーカーの耐荷重の設定はあくまでも耐えられる加重なんです。
ですので破断加重(破壊してしまう等)ではありません。
ですのでメーカー保証の加重ですから破断加重としては表示加重の3倍は持つと私は認識しております。
メーカーも有事の際の裁判などもしっかり視野に入れて販売していると思いますよ。
ただそこはあくまでも自己責任になってしまうので、軽めの重量設定で間違いはないと思います。
ホームジムを考えてます。
大変参考になります!
ありがとうございますm(_ _)m
こちらこそご視聴ありがとうございます!
今後ともよろしくお願い致します!
すごく参考になりました!自分の家も二階でいずれはパワーラックほしなと思ってましたので!
コメントありがとうございます。少しでも参考にしていただいてうれしいです。なにか、ホームジムやトレーニング等で不安なことがございましたらいつでもコメントください(^^)
鉄骨造も同じことなんですか?
鉄骨造やRC造はさらに強度が上がります。
オールインワンラックや
バーベルセット込みだと
1tぐらいの重さだと
どう思いますか?
8畳ぐらいで一応
合板、ジョイントマット
ゴムマットひこうと思うのですが。
建築基準法では180kg/㎡が原則になっております。
ですのでなるべく1トンの荷重を分散するように設置すること。
また特にデッドリフトでの衝撃荷重は厳しいので気を付けた方がいいと思います。
回答ありがとうございます!
未知数なんで怖いですよね。
気を付けます!
回答の中で一番重要な「分散」を記入漏れしてしまいましたので追加いたしました(^^;
動画でもお話しておりますが、特にデッドリフトでの衝撃荷重は危険です。
逆にそれ以外ならいけると思いますよ。
床に板を引けば大丈夫ですかね??
コメントありがとうございます!
動画の通りで加重分散されると思いますよ
素晴らしい動画です(^^)
非常にわかりやすかったです!
ラック買います!
コメントありがとうございます。
そういっていただけますと、一生懸命動画を作ってよかったと本当に思います。
今後ともよろしくお願いいたします!!!
建物の骨組みの強度が全然違うのはわかります。
でも結局フローリングで床に板を張っていると思うんですが、木造、鉄骨、鉄筋では床自体の強度も違ってくるんですか?
やはり強度が一番あるのはRC造ですね(^^)
動画でも話させていただいておりますが、木造でも問題はありません(^^)
私も自宅でパワーラックをメインに筋トレしていました!7月からはタンニングの必要もありジムにも通っています。今年初めてベストボディに挑戦するつもりです!サロメさんと同じくマスターズクラスです!頑張りましょうね!
コメントありがとうございます。ベストボディーはどちらの大会へ出場ですか?タンニングも重要ですね!お互い頑張りましょう!!!
ありがとうございます!札幌大会です!今日は休みでしたので、ジムで背中と二頭筋のトレーニングをやり、その後タンニングしました!ベストを尽くします!
お互い頑張りましょう(^^)
木造の一階和室をトレーニング部屋にしてコンパネジョイントマットをひいてます。床引きデッドを200キロでやっていて置くときは極力優しく置いてます。今のところは問題無さそうですがこのまま続けても大丈夫ですか?
コメントありがとうございます。
トップポジションから腰を痛めないためにわざと落下させるというようなトレーニングでなく、優しく置いておられるということなので、大丈夫だと思いますよ。
素晴らしい内容ですね👍サロメさんのトレーニングルームは何畳ですか?
コメントありがとうございます。
うちのホームジムは6畳ちょっとです(;^_^A
狭いですが工夫してなんとか実施しております(^^)
3階になるとまた耐久力変
わりますか?
いろいろと参考になり助かります!
基本的に変わりません。
2000年基準を満たされている建築物なら大丈夫だと思います。
衝撃加重(バーベルの落下等)だけは注意です。
凄くありがたい動画でした!
二階でパワーラック設置してますんで凄く不安でした…
コメントありがとうございます。
少しでもお力になれて嬉しいです(^^)
今後ともよろしくお願いいたします。
サロメさん、親切すぎですね^^
よく調べたなって思います。
とんでもないです(;^_^A
自分も疑問に思って気になったことは、つきつめてしまう習性があります(;^_^A
初コメント失礼します。
木造2階にジム部屋を考えてまして
マシン140キロ
プレート、ダンベル合わせて180キロ
自分の体重65キロ
部屋は五畳です。
コンパネで床補強した場合、設置しても大丈夫そうですかね?
なにぶん、数字に弱いものでコメント頂けたら幸いです(>_
コメントありがとうございます!
動画の通りベニヤ板分散作戦で行けるとは思います。
が、動画でもお話ししておりますが、デッドリフト等は要注意です。
ベンチプレスも下ろす際は気を付けていただき衝撃荷重を極力減らしてください。
今後ともご支援のほどよろしくお願いいたします!
@@saromelife
返信ありがとうございます🙏
今後ともよろしくお願いいたします!
100kg未満で納まるウェイトまでしか扱わないのならギリで二階木造でもイケルかも?ですが、サロメさんのおっしゃるように200kgオーバーで床引デッドリフトするなら(すぐに扱えるようになります)屋外ガレージか庭のベタの床が安全です。
コメントありがとうございます。
2000年基準以降での木造2階建て住宅では、計算上では200㎏のデッドリフトでも問題なく使用できます。
あとはトレーニング内容での落下係数をどう換算していくか思います。
sarome929さん 早速コメントありがとうございます。
落下というか安全サイドでデッドリフトのトップから放して床に落とすという前提でコメントしました。
私は180cmあるのでトップは約75~80cmの高さ。10cmの高さで400kgの落下衝撃なら8倍の3トン強になるかと。
トンレベルだとベタ床でも床が板だと割れるのでゴムか緩衝材の入ったマットが推奨でしょうね。
因みに私は庭のコンクリート床をモルタルを補強してならしてから緩衝材入りのマットを敷いています。
トップからの落下想定では、さすがに木造の室内でのトレーニングは100㎏レベルでも個人的にオススメはできないですね(^^;
私のホームトレーニングレベルではベンチプレスで最後に上がらなくなりあくまでもカシャンとフックに軽く落とすレベルで10㎝も多く見積もって計算しております。
デッドリフトをジムユースで使用するレベルでは、間違いなくやめといた方がいいっすね(^^)
そうなんで、ホームジムは最初からデッドとスクワットメインで考えていたので屋外の庭に鉄パイプで作った次第です。
すごすぎます!!!
凄く参考になります!
自分は、木造1階に設置してますが、流石に、床引きは、しませんが、ハーフで、セーフティーバーに当てる感じでやってますが、あまり、やらないほうがいいですかね?
コメントありがとうございます。
衝撃をかけるような動作(フィニッシュ時から落とす等)をしなければ問題ないですよ(^^)
築25年ほどの木造アパートの二階に住んでいるのですが、パワーラックの設置を考えています。自分の体重やラックやベンチやバーベルの重量を足すと、300kgを平気で超えてしまうんですが、厚めのジョイントマットにコンパネを二枚引きその上にまたジョイントマットを被せておけば安心してトレーニングできるでしょうか?
コメントありがとうございます。
個人的には可能だと思います。
ただ、やはり床引きデッド等、特に高重量を扱う際には、衝撃加重がかからないように注意しなければならないと思います。
あとは、アパートの2階ということで、騒音がそれよりも心配ですね。
コンパネやジョイントマット、ラック部分へのゴムホース等の処置を施したとしても、騒音は完全にカットすることはできませんから、トレーニングをする時間帯など、下階の住人への大きな配慮が必要になると思います。トラブルの原因になりかねますので、くれぐれも自己責任で実施してくださいね。
sarome929 返信ありがとうございます。
図々しくなりますが、パワーラックを設置予定している部屋は6畳の畳部屋です、やはり畳だとフローリングに比べて強度は落ちてしまうでしょうか?
強度的にはどちらも変わらないと思いますよ(^^)
すいません🙏有り難うございます。登録させて頂きました。
登録ありがとうございます(^^)
今後ともよろしくお願いいたします!
ジブリの音楽使っても大丈夫ですか?
今のところ大丈夫です。私自身この動画を収益化してないからだと思います。完全なボランティアで動画は作成しております(^^)
僕の家はまだ建ててから5年だから余裕……かな?
コメントありがとうございます。
5年なら、まったく問題ないと思います。
とにかく衝撃的な加重だけお気を付けください(^^)
一階だと重量のことは心配しなくてもいいですかね??
コメントありがとうございます。
一階も基本的に二階と同じ考え方でいいかと思います。
衝撃加重をかけるようなトレーニングを予定されているのであればコンパネとゴムマットは必須になると思います。
ホームトレーニーにとってはもしかしたら筋トレの解説より大事なことかもしれませんね(笑)
誰もが憧れるパワーラックが果たして家に置けるのか?
皆さんおっしゃっているように今回の動画は非常に価値のあるものだと思います!
ありがとうございました!
コメントありがとうございます。少しでも参考にしていただければと思い動画を作ってみました。皆さんのお役にたつ動画を少しでも作れるようにこれからもがんばります。今後ともよろしくお願いいたします。
ガレージに設置を考えています。
コメントありがとうございます。
ガレージならまったく問題ないっすね(^^)
ガレージがあるなんて本当に羨ましいっす(^^)
sarome929 コンクリートはまだです。土間です。お金ないので、砂袋を持ち上げています。単菅パイプに滑車装置も考えています。
自作でパワーラックを検討されているんですね(^^)ホームセンターでいろんなアイテムを見ているだけで楽しくなりますね(^^)
sarome929 そうですねホームセンターはよく行きます。安くて要らなくなった跡とかも考えるとやはり、土嚢と砂かなあ
楽しくやるのが、一番筋肉と健康にいいですよね。 以前、元ラガーマンに聞いたら、エアートレが究極らしいです。
ベニヤ板の厚さは何ミリですか?
一般的な12㎜でOKです(^^)
庭でいいんじゃない?
コメントありがとうございます。
我が家には庭がないっす(;^_^A
広い庭のあるお宅に憧れます(^^)
そういうお仕事をぉ?
コメントありがとうございます。
職業はRUclipsでは一応非公開にしております(^^)
長期的な家屋の歪みや、大きな地震の時にどの程度ダメージが出るかということを考えると難しいですよね。
今はRCマンションの1階なので設置は問題なく設置しており、床引きも行えています。
戸建購入を目前にパワーラックの設置場所をどうするか頭を抱えています
コメントありがとうございます。
RC造では問題ないっすね(^^)
戸建購入する際のパワーラック設置は、やはり家族の理解が必要のような気がします(^^)
100コメ目✨
こういうコメント嬉しいです(^^)