【新型・試乗】ポルシェ 911GT2RS /史上最強・最速のポルシェ[991型]
HTML-код
- Опубликовано: 7 фев 2025
- タイプ997時代に登場したGT2 RSが再び戻ってきた。現行タイプ991をベースに、700psのパワーを与えられた史上最強モデルは、ニュルブルクリンク・ノルトシュライフェで7分を切る、6分47秒3を記録した超絶マシンである。バイザッハが送り出した最速の911GT2RSに、清水和夫がポルトガルの地で対峙した。全開レポートをお送りする。
取材協力/ポルシェ ジャパン
www.porsche.co...
#ポルシェ#911#gt2rs
速さだけじゃなく「乗りやすい」と言わせる所がポルシェですね!
ポルシェは飾りすぎないオシャレ感が好き
でも目立つようなランボルギーニも好き
GT2RSには「買えない」という最大の欠点がある。
kinzoku01
そうです。最大の欠点ですね。見落としてましたよ。
@エゾネコ 普通に勉強頑張って大学出て大企業のサラリーマンなったからって買える車じゃないからな。
3000万こえたら世襲の社長かヒカキンみたいに一発あてた成金、医者でも院長レベルで稼げないと乗れない、維持できん車やぞ。
家族と家捨ててるある意味世捨て人になれば話は別やけど。
Rupture Disk の前に買えんやろ
実家の近くのガソリンスタンドにこの青のGT2RSが入って来た時はビビったな〜
アイドリング時の排気音から只者じゃない雰囲気があった。めちゃカッコよかったなー!
@coremulk4133 2024年2月時点:カーセンサーで2台出てますから如何ですか?
まさに最強のロードカーですな。一度は乗ってみたいね。
現行車種の動きだなあ、電スロとDCTの動作感が音聴いてると伝わってくる。
悲しいのはカネが無いから買えないって事だ、乗ってみたくなるほどいい音してるんだよなあ。
GT-Rとの性能比較から、ただの罵倒のし合いになる車オタクの会話すき
GTRがどうとかじゃなくて日本車と欧州車が絡んで日本車が負けてるとかそういうのを見るとみんな冷静ではいられなくなるのはどの動画のコメント欄やまとめサイトとかでも同じだねw
みんなは日本車が好きなわけでGTR好きってこういうコメント欄には来ないと思う
ポルシェ否定してる奴いるけど実際乗ればどれだけすごい車かわかる。
GTRもいい車だけどやっぱ安心して走れて安定してるのはポルシェ
King of Sports Carですね!!
昨日、事故を起こしたオーナーに「ポルシェ乗り」の清水氏の口から二日前に、911 RR ポルシェ を公道で運転する際の注意点を指導すべきでしたね? from RUclipsr ものまねマシンガン
ポルシェ は飛び抜けてますよね。走りの楽しさを優先追求してていい。
最高の車…
日本メーカーがロールゲージ着けたGTカーを売ってもほとんど需要ないだろうなぁ。日本勢にもいつかまた勝てるような車出してほしいな。
GTR ニスモもAMG GTRにラグナセカで2秒差つけられてたり新型出さないともう追いつけないよな。
今のR35ニスモじゃ絶対にポルシェGT2 RSのニュルタイム更新できないだろうな
918よりも速いとはこりゃ驚いた。。
GT-Rは10年だから流石に古い...GT2RS速くないとか言ってる人いるけどGT-Rと比べ物にならないくらい速いよ...
ゆり GT2RS速くないとか言ってる人は乗ったことがあるんですかね…
ようぜお まぁどちらとも速い車には変わりないんですけどね笑
個人的なつながりで、富士スピードウェイにて余郷ドライバー運転のGT2RS(マンタイチューンド)に同乗させていただいたが、本当に素晴らしいエクスペリエンスだった。(ボキャ貧)
Good video.. My Dream Machine!!!
ポルシェもGT-Rもランボルギーニもフェラーリもブガッティも、ついでにパガーニだって好きだけどここでコメントしてる奴らは嫌い
やはりポルシェの今までの経験からして国産は比べれない…
しかもニュルはすべてのバランスが取れていないと最速は取れない。
だからチューニングすれば〜とかはお門違いなんだよ。
ponpoko tanuki ニュル最速マシンが700馬力の911 GT2 RS(6分47秒3)だもんなぁ。高級車っていっそ700馬力より上は無くてもいいんじゃないか?チューンドカーはまだしもさ。1000馬力のブガッティ・ヴェイロン(7分38秒)と320馬力のシビックタイプR(7分43秒)が5秒しか違わないし
86トレノ ベイロンは直線番長でニュルのタイムを出そうとして作ってる車じゃ無かったはず…シビックはニュル目指して作ったでしょ
ほんまにソレ‼️
お門違いというがマンタイレーシングはこの911GT2RSをチューニングして更にタイムアップしてるぞ。お門違いというかレベルが違うとしか…
Following a 918 on track was interesting!
テールトゥーノーズでは無いな。
離されてる。
GTRより各上って事を証明してくれてポルシェファンとしては嬉しい限り
kamizyou326 ドイツ人かぶれ
@@illestinhere5793 それを言うならドイツかぶれじゃない?
まぁどっちも一緒か
ポルシェを持ってる人が言うのなら納得できるが?
kamizyou326 それな
普通車の上位機種でしかないGTR(ニスモ含め)をレーシングカーとしての機能を残す現代のGT2RS(レースカー公道用)を比べるのはどうかと思う。どっちも悪くないけど、コレ比べてGTRが~GTRが~って対抗意識コメ書くのは素直さに欠けるよ。GT2RSに置いてかれて初めて分かるとか言ってる奴はもう子供でしかない。所有できないなら、富士で10週ほど連続走行してるの見比べるだけでもわかると思う。ポルシェにかかわらずGT3クラスの車はただのチューニングカーではないです。
勘違いしてる人が多いですが、ニュルで当時最速だった7:08.68をマークしたGT-Rは、N- attack packageで、価格は3000万近いですよ。
Awesome! I remeber him from Best MOTORing. He seems to like it.
PorscheのスポーツモデルによくあるBB(Boeblingen)ナンバーでなくS(Stuttgart)ナンバーを付けていますね。
動画始まって「あれ?ここフランスのポール・リカールだよな?」と思ってたら、清水さんの試乗シーンは、ちゃんとアルガルヴェでしたw 私みたいな貧乏人には縁のないクルマですが興味は財布とは関係ありませんしね(^ ^;)
流石、ポルシェはスポーツカーだなぁ、、、(>_
911に究極を求めたら恐らくRRと水平対向からは脱却する事になるだろう
実際LMGTEの911はMRになったし
@アナルヒカキンの
ブレーキングしても前荷重にならないの辛いでしょ
RRのメリットって立ち上がりじゃなかったけ?
かああかあか 立ち上がりのトラクション、低速域のコーナーの速さがメリット。最近は空力性能、電子制御のおかげで高速域でフロントがリフト気味になるのは、だいぶなくなったみたい。ポルシェってビックリするぐらいコーナー速いよ。
/カプ•テテフ TNメロン
自分ポルシェ乗ってるんですけど993って言うまあ古いやつなんでそういう最近のはわからんのですよねぇwまあルマンとかみててもフェラーリ フォードが直線で離すのに対しポルシェはコーナーで詰めてますからね。
かああかあか 凄いポルシェ乗ってますねぇw
GTRであろうが、GT2であろうがハイスピード領域では素人の手に余る。手に負える領域で楽しみたいので、私的には964カレラ2が一番好き。
993カレラSもいいですよね〜
ポルトガルのアルガルベサーキットですね。f1やってます
992は更に速くなるぞ⁉️既に出てるベースのカレラは速くなってるからな❗当然此れから出てくるGT-3、GT-2RS:、GTS、ターボ皆速くなってる筈だよ❕(笑)でも既に情報が出てるフェラーリSF90(記念限定らしいが)0ー100kmが2.5秒、340km/hだからもしかしたらもしかするかも(笑)♥️
10万キロ走った日本のRR(サンバー)を事故で壊して、次はフォレスター6MTになりそうです。
清水さんの動画を拝見してドイツのRRを目で体感?させてもらいましたw
ドイツのRRは、一生かかっても縁がなさそうだし。
凄い!、凄すぎる!
ハイレベル過ぎてついていけない。😅
見たことがないサーキットと思ったらPortugalの新設サーキット? Estrilには昔行ったことがあるけど。
ポルシェは普段の足として使えるところが、他のスポーツカーと違うね。
これドローンで撮影しているの?すごいな。
離されるのは、車の差ではなく、ドライバーの差?
清水さん結構凄い人なんだよ
俺はこれを買いたい
速さ以外の面でもGTRはポルシェに敵わない
Rui Marshall
それは無い
国産車だから日本の車好き(特にネット民)に好かれる
ポルシェは成金趣味と思われる
これがGTRのメリット
中川未來 それはただの負け惜しみ。と言うか偏見でしょう。一部の人間の言っていることしか見ないで成金趣味など口にしてはいけないのでは。それにGT-Rと911GT2では内装、使われている素材、サスペンション、車体合成、コンピューター制御系統、ABSの介入のしかたなど経験を積み、熟成されただけあって素晴らしい車に仕上がっているので比べるまでも無いでしょう。
デザインでGT-Rはぼろ負け
フロントエンジンというだけで気持ちが萎える
@@中川未來 メリットになってないやん
ニュルでの最速ラップタイム
ポルシェ911GT2 RS (3656万円)6:47.3(2017)
ポルシェ918スパイダー(9500万円) 6:57.00(2013)
日産GT-Rニスモ(1500万円) 7:08.68(2015)
GTRニスモは2500万以上します
15年のニスモは新車は1500万なんだよなぁ…
速さはどーでもいーや
とりあえずかっこよ
こういう動画のコメ欄にに必ず出現するGTRキッズ
(:D) プリンスGTRは確かに好きな車だけど 博士の作ったポルシェはもっと好き! テスト走行で前を走るドライバーが清水氏のレベルに合わせて 超スローペースで走っている事態にムカつく 全然ガチバトルじゃないしw GTRキッズが湧くとかとか・・・ general guy氏が可愛いキッズに感じるのは オイラだけかな?
ポルシェは凄い。それを操る清水さんは超凄い👏👏👏👏👏😆👍
このサーキット、アップダウンやばいな
この映像、最初の部分CGではないの?
すごいな。。。あっと言う間に290㎞/h以上出ている。。。
Ride it? You RIDE motorcycles, cars are DRIVEN.
gt2rs の前のニュル最速はアヴェンタドールじゃなくてウラカンペルフォルマンテだよ。
しかもアヴェンタドールSVの6分59秒は、ピレリのタイヤテストの最中に出したタイムですし、ランボルギーニ公式が車両はノーマルではないって公言してますよね。ロールケージ組んで脚回りも換えてある、と。
それだと改造車の類いになるし、実際ランボルギーニ公式も「参考タイムですよ」と言っている。
この事実を考慮しないとか、自動車評論家として駄目だと思います。
takatin88 アヴェンタドールだよ
アヴェンタドールSVJが市販車ニュル最速
なんで、手に汗かいてるんだろ。GT2はやーいい。
Made me tired just watching how many steering inputs you make unnecessarily.
流石ポルシェ!!←
お察しの通りポルシェ厨です...
同士よ.....
外見も、音もgt3のほうが好き
個人的に911はNAに限る
中村智之
同感
東京モーターショーで赤の新型GT3展示してたけどめちゃくちゃカッコ良かった
アナルヒカキンの いや、足回りとか何から何まで違うだろうけど1番大きいのはまあそこかもね。
それは人それぞれ。問答無用のターボ最速マシンとNA最速マシン。どちらも良い。
@@neiton-dl4dd 個人的言うとるやん笑
GT2RSの感想と言うより、918の速さを見せつけられる動画ですね。ハハハ
先導しながらおちょくってる感じ(笑)
GT-Rニスモと比べてる方がいますが、なによりパワーが100馬力も余分にありますからね。。
Honda NSX―R '02-'06
それ言い始めたらGTRなんて4wd
ポルシェはRR…
中川未來
ニュルの場合駆動方式による差よりも、2駆 4駆の違いによる車両重量の差とそれぞれのエンジンのもつパワー差がタイムに大きく影響するような気もしますね。。
RRならなおタイヤの太さも変わりますし、コーナリングは速いかと❗
ターボS等のタイムも気になりますね。
Honda NSX―R '02-'06 でもスタビリティ面では不利
中川未來 GT2 RSともなるとニュルのスタビリティは変わりないかと思いますよ。
ここまでの車になると四駆もリア駆動も大きな差は出だしの加速くらいかと。
Honda NSX-R でも言われないとわからないアホGT-R信者が多いからな
このコース、スパほどではないけどアメリカのラグナセカに似た高低差ですね。
いつか、911GT2RS AMG GT BlackSeries C7 ZR1 など、集大成モデルのくくりで並ばないかなぁ
単純にかっこいい
素人が乗っても扱い切れる訳ないんだから、街乗りでも楽しいかどうかで決めれば良いだけ
GT-Rと911キッズのみんな
GTRは日本人の誇りなんだよね オイラには買えないけどさ 世界一になれなくてもトップクラスにいてくれるだけで素晴らしいよ
ノーヘルでよくやるね(笑)
ポルシェ911GT2RSは、36560000円だってよ。
yamamomoizm
プレミアついて、今だに4000万
乗り出し価格はもっと上。
GT-R(R35)のビックリ感はただニュルで速かっただけでなく、スーパーカーの土俵にいきなり割って入ってきて勝っちゃったからだ。発売前からの期待感も半端なかったし。だからもういいのだw あとはこれみたいにポルシェとかランボとかに勝手にやらせておけばいいさ。
数字に現れてるんだから、ポルシェの方が速いのは事実なのにみんなどうしてそんなにGTRを勝たせたがるの?
皆さんおっしゃる通り、GTRは10年経ってるんだし、仕方ないんじゃない?
ポルシェになくてGTRにある部分だってたくさんあるし。
俺は何があろうとGTRを一番推しには変わらないけどね。
K GT-R GTRが日本車だからに決まってるじゃん
中川未來 たしかにそうですね。
僕ももちろんGTRに勝ってほしい気持ちは山々ですが、なんか、負け惜しみしてるのがかっこ悪いなぁと思って。
企業のトップ、役員が偽装で逮捕される程度のメーカー、グループだからな。
中川未來 下らない日本車愛ってやつ?くだらないプライド捨てて、海外のすごさを受容してみな?視野が広がるよ
gtrコスパは最強ですよね。しかし日本車が欧州勢に性能面で勝つのは厳しいですよね。あげるとすればgtrとnsxぐらいしか今ないですがそれでもキツイですよね
ヘルメット被ってねぇから、×!(`・ω・´)キリッ
競技車両は反応の正確さが性能だ、サーキットではそれで正しい
とても正確なのでドライバーのわずかなミスにも反応する、フォローは無い
そういう速さを唯一無二の最速と言うのは明らかに間違い
乗用車なんだよ
下手くそが乗る前提で開発されている
ドライバーを安全に高速で移動させる機械だ
ドライバーの腕自慢のためじゃない
GTRと比較したがる、R厨は出直してこい。このクルマはスポーツカーではなくスーパーカー。比較対象がそもそもおかしい。日本のスーパーカーなんて外国からしたらオモチャみたいなもの。潔く認めることも大切よ。
まぁ gtrのスペックはスーパーカー並みだけどね。
内装とかを安くしてるだけ
君はGTRについて何も知らないみたいだね。自分で乗り比べたことでもあるのか?その車の良さなん乗ってみないと分からない。無知が出しゃばるな
MASAO クッソ笑えた、なんで911がじ〜て〜あーると比較されるのか良く意味がわからないが
昔々の珍事でポルシェをライバルと勘違いしたのでしょうな。
そしてゴミクズの車雑誌が執拗に提灯持ちをして稼ぐ事に余念が無い。
貧乏人のハイパワーカーとして貢献してもらうしかなさそう。
要するに一兆円近い赤字を出しツブレたマヌケな日産は信用出来ぬと言うべきか
偉そうな事は言われたく無い連中である。
90年代はどんなに弄ってもRに勝てなかったから富裕層は気分が悪かったらしいな
@@iiittt9204 もちろんサーキットで乗り比べたことあるんですよね?
35と、911。
言っちゃ悪いが3週目以降
35のブレーキなんかフェードして
怖くてのれたもんじゃないですけど。まぁ、日本車信者かもしれないが
最新ポルシェと最新R乗ってみないとよさなんかわからない。
無知が出しゃばるな。
湾岸厨さ
ブラックバードもポルシェじゃん
GTRとかもそうだけどノーマルではまだまだ伸び代あるからねぇ。その分耐久性ではずっと上。デザインは好みもあるけどポルシェは流石ですね。GTRとかLFAとかも好きだけどさ。ただこのおっさんはヨーロッパ至上主義だから話半分で聞いといた方がいいっす
80 BBTT2 耐久性という点で疑問符があるのですが、GT2RS含めた911ファミリーはローンチシステムを40回以上連続で作動させることができます。
GTRは2、3回でクラッチ交換が必要になる車で総合的な面で言えばどっこいじゃないんですかね?( •̀ㅁ•́;)
700馬力RRとかモンスターかよ
超ハイスピードでのバトルなのにヘルメットを着用しないって、どういうレベルなの?
RRで700馬力でしょ?
ポルシェのパッケージは凄いんだなと改めて思いました。
ヘルメットを着用して本気で走られせてもらいたかったけど。
流しかもしれないけど、流石にヘルメットないと怖いですよね...
撮影もしてるんだし...
パトカーとして警視庁に導入して欲しい
導入されたら速攻で交通機動隊に入るわw
もう誰も逃げられないなw
ポルシェが速くても、GT-Rがいくら速くても、ランボやフェラーリーやパガーニがどれだけ価値があろうともFairladyZが一番好きなのには変わらないな……
ここのコメ欄見て思った事がこれや
好きな車を好きなだけ褒めるだけにとどめておけばよかろうとにわざわざ貶めることは無いやろ😓
ホモリエル・インーマー 湾岸
zon am͜a͉ さん 貴方の意見に大賛成👍です
なにかと比較しないとその車の良さをアピール出来ない。まぁその程度の愛情なんでしょう。
ちょいとオレより運転うまいな、
オイラよりもはるかに上手いぞw
量産車の6発で700馬力は凄いね。
次のGTRは、ブースト上げてロールゲージ入れて800馬力だw
3,656万円って
さすがのポルシェもやっぱりGT-Rを意識してんだろうなあ。
×追い越しつつ
〇逆立ちしても勝てない
R36作るんなら2+2とか中途半端な誰得シートやめて2シーターのガチなの作ってほしいわ
satop0723 4シーターだからGT-Rなんじゃね
kousei satsutaba スーパーカークラスになると単純にタイヤをハイグリップにするだけでは速くなりませんよ。ニュルなどは車の総合バランスも影響するのでタイヤだけを変えるのは逆効果です。
ムシャ いいえ。それはミスリード。35のフロントタイヤをリアタイヤと同じ285にするだけで2kmのサーキットで1秒弱ラップタイムが上がる。
お塩 *g* 2キロ位の低中速サーキットならタイヤのグリップは大きく影響するので貴方がおっしゃる通りタイムは上がると思います。しかし長距離の中高速サーキットでそのようなセッティングをするとスタビリティ性能が下がりデメリットが大きくなります。
残念ながらGTR NSXはオモチャ!?(笑)
GTRってださいwwwww
もう、ポルシェからしたらただのおもちゃレベル
いや、NSXはおもちゃ以下のゴミでしかないでしょww
6分47秒は速い!とは思うが、F-1パイロットが乗るとモアパワーと言うのでしょうか。
もしF-1マシンが北コースを走ったら5分台は楽勝でしょうから。
あくまで公道を走れるようにするだけでフォーミュラーとは別物だから比べるのはどうだろう
@@蟲愛ずる姫
タイムを比べてるのではなく、このパワー、速さ、であってもドライバーの技量によってはもっと馬力が欲しいと言うのかな?という意味合です。
F1ではニュルブルクリンクはまともに走れないんじゃないか?
自動車評論家が信頼される方法なんて簡単じゃね?日本車褒めて外車貶せばいいだけ…乗ったまんまの事を正直に言ってたとしても外車褒めたら信頼されない
こういう動画見てる人なんて日本車が1番な国産至上主義の人だらけなんだからそういう人が気持ちよくなるようなレポートをする欧州車アンチの自動車評論家とか動画作ったら信頼されると思う!
例えその車が良くて褒めても外車だったら叩かれるだけで無駄
本当に車乗り尽くしてる人にだけしか褒められないでしょ…
この動画のコメント欄にはそういう人が来ない
中川未來 お前が評論家になれもうwwwwwwww
@@sanae007killer こんな奴評論家になれねぇよwww
日本車とかゴミwだろwww
Gtrとnsxは911ターボにすら勝てねぇぞwww
いつ911ターボが勝ったんだ?まあ992ターボSが本気でニュルブルクリンクアタックしたら分からんけどな。
こいつ、ポルシェ好きすぎるんだよなー
ポルシェvsMBvsフェラーリの戦いをF1で観たい。HONDAは「蚊帳の外」だろうけど、この三者の頂上決戦がF1で実現したら鈴鹿に行くぞw
ポルシェは実用車耐久レースが本筋なんでF1ではどうかな?
そもそもGT-RとGT2ではコンセプトも違うし比べるものではないね。基本設計が10年前の新型と色々出尽くして技術も進んだ最新型とでは差は歴然。
GT-Rと比べるなら10年前のGT-2と比べるのが妥当でしょ。
いや君無知すぎるだろ。ジェネシスでも乗ってろよ。
loop loop
1世代前の997 GT2 RSは7分18秒出してたよ
GTR信者叩きが多すぎて、肝心の信者の方が見当たらん
GT-Rか911が速いか?と言ってもこのレベルのタイム争いは車の性能よりもドライバーの技量の差が大きいから単純にタイムで比較できないよね。
同じ気象条件で同じドライバーが走らせないと、どっちが速いかなんてわからない。
クレーンカメラですね 1:55
ホントに918より速いの?一杯一杯に見えるけど・・・
Nagaoka Taro
ライン見たら分かるけど918のドライバーの方がコースに慣れてるせいかライン取りが綺麗
プロドライバー清水和夫さんでも置いてかれるぐらい
Nagaoka Taro 直線の出だしは918の方がモーターついてるので早いですが、空力的に改良されて700psある911gt2rsのほうが高速になると速いでしょうね。それにブレーキも911gt2rsの方がいいと思います。
外国人にGT-Rが人気で世界から注目されてるからって日本人は図に乗りすぎなんだよねー そもそもGT-Rだってお前らが開発したんじゃないだろって笑笑
速いくせに乗りやすい車が危険だったりもするよね〜
ポルトガルのエストリルサーキット(間違えたらごめんです🙇)の走行映像だと思いますけどヘルメット無しで走るのはいかがでしょうかねぇ?
まぁポルシェの自信作ですからねぇ😁😁おじちゃん的にはポルシェはノンターボ派ですけどねぇ😁
RRで後輪駆動?なのにこんなに速いの?筑波だと何秒出るのかな?
RRは
・リアエンジン
・リアドライブ
の略です。
RRで後輪駆動?とのコメがありましたが、そもそもRRは後輪駆動の事ですよ。
中川未來 RRで後輪駆動w
輸入車オタのお手本そのままの迷言やな。まぁ特にボロクソバーゲン組はその傾向が顕著だかw
お塩 *g* 後で、マジレスしてるけどこいつがもはやにわか感半端なくて草しか生えない
だいはるの芋砂チャンネル 広告車(迷言頂きましたw)のだいはる君は鏡に加えて自分のチャンネルの動画と鏡を見た方がいいと思うでw
お塩 *g* それとこのコメントの何が関係あるの?よくなんかチャンネル批判する奴いるけど全く意味がわからない。
まぁ頭悪いからそういうところしか突っ込みどころがないのか。残念
さすがポルシェですね。
本気を出したらレコード出せますよって感じでしょうね。
ただGTRと比較するのはお門違いでしょう。
そもそもこれは量産車とは言えないし、どちらにも失礼な気が、、
台数限定はあるかもですが、誰でもお金を出せば買えるので、量産車じゃないですか?
GT-Rもニスモ仕様で当時最速タイム出してますし、比較は成り立つと思いますよ。
epiroparu
量産車ですよ
epiroparu gt2rs等は台数制限もありませんしポルシェセンター行けば買えますよ。
ちなみにr35()はN attack package +チューニングした量産車以前にチューニングカーで、あのタイムなのでgt2rsと比較する価値もないですよ(笑)
わんわん わんわん 1000台限定ですよ。量販とは呼べないでしょう。市販ではあっても。
GTRはチューニングしていますね。ただ記録動画を見る限り、ポルシェも市販モデルよりかなりのチューニングが施されてます。ドライバーも2人で。
それだけ本気でタイムを狙ったのでしょう。
私が言いたいのはここで清水氏がGTRを引き合いに出すのがポルシェにとって失礼だということですよ。
そんなことよりもどういった部分に違いが感じられたのか細かく語って欲しかったですね。このモンスターの。
GTRが勝てないからって量産カテゴリーから外すGTR信者は滑稽だな
918とカレラGT以外は量産車カテゴリーや
彦田嘉之の車だね
初めて乗って、おっかなビックリって感じかな?
ちゃんと、練習した後の、動画が見たかった。
なんか、清水和夫の老化を感じて悲しい。
ポルシェ、ポルシェ、ポルシェゆ○なりwwwクソワロタ
ガチバトル?どこが?このおっさん、いつも吹いてるからな~ア
996 GT3が一番やな
何でもいいがヘルメット被ろうか…280kmも出てりゃレーシングドライバーでもメット被るぞ
「ヘルメットなし」ってゆーのがな・・・
この車買うわ
お父さんに言えば出してくれる
サーキット走行するのに素手でノーヘルじゃダメだろ?