【なつかCM】1983年・その8

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 31 янв 2025

Комментарии • 35

  • @勝弘大沢
    @勝弘大沢 Год назад +4

    エ一スコックのワカメラ一メンの歌懐かしい。

  • @山本浩二-w6f
    @山本浩二-w6f 2 года назад +3

    懐かしいありがとうございました

  • @相原享子
    @相原享子 Год назад +1

    0:16~ 加藤和彦さんが出てる!?

  • @勝弘大沢
    @勝弘大沢 Год назад +1

    スル一ラックのCMソング懐かしい。

  • @pastelpureakgjze5791
    @pastelpureakgjze5791 4 года назад +8

    0:00 キーをひねるとパイオツが揺れるwww

  • @1101-x8w
    @1101-x8w 3 года назад +3

    1:30エアーフルフの主人公ストリングフェロー役のジャンマイケルビンセントさんだ!アル中になる程お酒が好きだったみたいでこの頃に日本のお酒のCMに出てたんだね

  • @dmxdj453
    @dmxdj453 3 года назад +2

    毎年お正月になると、🎶お正月を写そう~ フジカラーで写そう~ 🎶ってな感じで
    毎年CMやってたんだがな~。
    時代の流れでフィルムカメラはほぼ絶滅状態・・・。
    フィルムも今じゃあ、フジカラーが細々やっている感じかな?
    なんだか寂しい限りです。
    車のCMだと、これには出てませんが、三菱ミラージュの、この型の時ですが
    エリマキトカゲを使用して一大ブームになりましたね。

  • @pastelpureakgjze5791
    @pastelpureakgjze5791 Год назад +4

    4:15 咲いてるオトコの・・・。本物のニューヨークのバニーガール。うさ耳バンドはドラクエでおなじみの装備品。

  • @ロッチナ-x5u
    @ロッチナ-x5u 3 года назад +8

    武富士のCM「エ イッソアイ」なのはわかるけど どうしても「返済~」としか聞こえないんだよな

  • @千葉県人-p3b
    @千葉県人-p3b 3 года назад +7

    昔は車のCMで値段言ってたんだな

  • @0922あきひろみ
    @0922あきひろみ 5 лет назад +5

    コスモ、マツダの、ロータリー全盛期の名車。当時は、セダンで登場しました。(19-05-05)

  • @milky_carrot
    @milky_carrot 3 года назад +3

    NEWSのCM
    「ジャン=マイケル・ヴィンセント」キター!!

  • @江戸主水
    @江戸主水 3 года назад +3

    トヨタのビスタとかこの1年前だったかな?
    当時ゲームセンターあらしとかギャバン録音してたらビスタのCM曲入ってた気がする

  • @minmin-kz9rr
    @minmin-kz9rr 2 года назад +1

    樹木希林さんのフジカラーCMいいね‼️

  • @0922あきひろみ
    @0922あきひろみ 5 лет назад +9

    コロナ、カリーナ、トヨタのセダンの名車であった。(19-05-03)

  • @勝弘大沢
    @勝弘大沢 Год назад +1

    新スマイルのCMの最後のピッピッピピの音程があの幼き頃より少し高めに聞こえたのはなぜ?

  • @孝一郎巽-d9q
    @孝一郎巽-d9q 2 года назад +4

    この動画配信は生前時代の石立鉄雄さんご本人がエースコックの発売元でもありますわかめラーメンのテレビCMに出演をしていました、

  • @0922あきひろみ
    @0922あきひろみ 5 лет назад +5

    「多聞(たもん)」は、現在、大関株式会社から、発売しています。(19-05-06)

  • @生田佳那晃子
    @生田佳那晃子 5 лет назад +15

    「大原麗子さん、石立鉄男氏、忌野清志郎氏、樹木希林さんのご冥福を、改めてお祈りします。合掌―」

    • @pastelpureakgjze5791
      @pastelpureakgjze5791 4 года назад +6

      0:15の中の加藤和彦さんも故人となりました。

    • @生田佳那晃子
      @生田佳那晃子 4 года назад +5

      @@pastelpureakgjze5791 さん江。
      そういえば、2009年(平成11)10月に自ら命を絶っている(享年62)。先に鬼籍入りした夫人(再婚)の作詞家(安井かずみ)ともども、どうか安らかに…

  • @橋本真治-t5o
    @橋本真治-t5o 3 года назад +1

    3:14 この頃から松陰寺太勇はCMに出ていたとは(笑)。

    • @相原享子
      @相原享子 3 года назад +2

      違う違う、故・忌野清志郎氏でがす

  • @吉村慎太郎-c3s
    @吉村慎太郎-c3s Год назад

    日本冷蔵は、現在のニチレイですけど! 冷凍食品の扱いは、ニチレイフーズが扱ってます!!

  • @pastelpureakgjze5791
    @pastelpureakgjze5791 Год назад

    6:13 史実のアトランタ焼き打ちは、かの独裁者リンカーンの所業だった(リンカーンは、ヒトラー・スターリンに匹敵する独裁者であった)。

  • @サトトモ-q2e
    @サトトモ-q2e 5 лет назад +5

    スクーター安い!
    時代ですね~

    • @0922あきひろみ
      @0922あきひろみ 5 лет назад +2

      イブは、小型、軽量化した、スクーターで、女性に人気がありました。さらに、小型化した、「イブスマイル」が、追加発売され、価格も下がりました。(19-05-06)

  • @勝弘大沢
    @勝弘大沢 Год назад

    おしん根性❗千葉県浦安市に東京デズニ一ランド完成❤

  • @テオエルナンデス-t4j
    @テオエルナンデス-t4j 3 года назад +3

    3:38
    21型が21万円!

  • @勝弘大沢
    @勝弘大沢 Год назад

    三宅島噴火したなあ😢

  • @冨岡幸雄
    @冨岡幸雄 3 года назад +2

    1983年制作の富士食品工業「ジェントリースープ『窓』」をお持ちではないですか。制作:阿部秀司、撮影:沢渡朔、音楽:都倉俊一 という錚々たるメンバーなのですがなかなか見れません。

  • @橋本真治-t5o
    @橋本真治-t5o 3 года назад +2

    一番最初のCMの男はタモさん?

  • @幸子高木-u5p
    @幸子高木-u5p 3 года назад +3

    1:05頃のスルーラックのCMのお姉さんが、女優の国仲涼子サンに似てマスね。

    • @TATANKA-nf4ck
      @TATANKA-nf4ck 3 года назад +2

      今は亡き甲斐智恵美?