これで全てが丸わかり? マリオ3 GBA版とFC版の比較動画!ワールド8!(最終回)【スーパーマリオブラザーズ3】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 7 фев 2025

Комментарии • 74

  • @こせはる-n9g
    @こせはる-n9g 8 месяцев назад +5

    ワールド8って(意味不明なのも含め)変更点けっこうありますね、背景はファミコン版のが雰囲気あって逆にいいですよね、前コメしたんですが、クッパ戦のドア手前の足場ブロックも一つ増えてます
    このシリーズ好きでした👍また楽しみにしてます!

    • @retrogames-zt
      @retrogames-zt  8 месяцев назад +1

      コメントありがとうございますっ!
      本当その通りですよね~!変更点、、特にクッパ城はありましたね!
      そして、確かに雰囲気的な側面でいうと、、もしかしたらファミコン版の方が、、良い気もしますよね汗
      &、、ドア手前の、、足場ブロックも、、その通りでした、、!(GBAが減っている?感じですかね)
      このシリーズ、、メチャクチャ時間かかるので、、また、、頑張れば、、いつか、、的な感じで、、汗

  • @RIVER-8968
    @RIVER-8968 8 месяцев назад +1

    待ってましたよ🐒

    • @retrogames-zt
      @retrogames-zt  8 месяцев назад

      コメントありがとうございますっ!
      待っていただき、、本当にありがとうございますっ!
      次も引き続き、、よろしくお願いいたしますっ!

  • @はる-c8p8h
    @はる-c8p8h 8 месяцев назад +1

    マリオ3のGBA版とFC版のWORLD8の比較動画とっても楽しみにしてました😊本当にありがとうございます😊

    • @retrogames-zt
      @retrogames-zt  8 месяцев назад +1

      コメントありがとうございますっ!
      こちらの比較動画、、そう言って頂き、、嬉しいです!ありがとうございますっ!

  • @Iの人
    @Iの人 2 месяца назад

    5:20
    ここの土管の追加は先の地面が見えないのでそのまま進んでも落下しないのをわかりやすくするためのようですね

    • @retrogames-zt
      @retrogames-zt  2 месяца назад

      コメントありがとうございますっ!
      なるほど!そういう優しさ、、的な感じで増やしていたんですね!(情報ありがとうございますっ!)
      ちなみに、、他にもマリオ3の比較動画や小ネタ動画(説明欄からも飛べます)なんかもありますので、もしお時間あれば、、!是非っ、、!
      (&高評価とかチャンネル登録もよかったら、、汗)

  • @プロテイン-f8m
    @プロテイン-f8m 8 месяцев назад +2

    クッパの手紙は自分の名をひらがなで「くっぱ」だったのがカタカナの「クッパ」に変えてたんですね
    ひらがなが可愛かったの好きだったんだけどなw

    • @retrogames-zt
      @retrogames-zt  8 месяцев назад +1

      コメントありがとうございますっ!
      確かに!汗 FC版は「くっぱ(可愛らしいですよね汗)」ですね!
      GBA版はやはり、、カタカナの方が強そう、、という側面でしょうかね、、!汗

  • @一ノ清永遠
    @一ノ清永遠 6 месяцев назад

    ゲームボーイアドバンスって元々バックライトが無かったせいか極力明るい絵面にしてるんだなぁと感じるゲームが多い、スパドンシリーズリメイクとか

    • @retrogames-zt
      @retrogames-zt  6 месяцев назад

      こちらもコメントありがとうございますっ!
      こちらも、、なるほど!そうゆう理由もあったんですかね!
      (確かに調べたらスーパードンキーコングGBA版、、明るい感じも、、!)
      こちらも・・・情報ありがとうございますっ!
      ちなみに、、他にもマリオ3の小ネタ動画なんかもありますので、もしお時間あれば、、!是非っ、、!
      (&高評価とかチャンネル登録もよかったら、、汗)

  • @うしくん-y5q
    @うしくん-y5q 8 месяцев назад

    比較動画シリーズ、面白かったです。
    次回があれば、スーパーマリオワールドとスーパーマリオアドバンス2は、どうでしょう?

    • @retrogames-zt
      @retrogames-zt  8 месяцев назад

      こちらもコメントありがとうございますっ!
      マリオワールド、、ですが、、とりあえずまだ色々調べていったりプレイもまだまだなので、、まずは小ネタなどをもう少し深ぼったりできれば、、と!
      とはいえ!情報ありがとうございますっ!

  • @Alice8Flandre
    @Alice8Flandre 8 месяцев назад +1

    戦艦面最後はNES(Nintendo Entertainment System=海外版ファミコン)版やSFCだと1ブロック削る形で上れるようにしていた

    • @retrogames-zt
      @retrogames-zt  8 месяцев назад +1

      コメントありがとうございますっ!
      NESだと、、1ブロック削る形で上れる感じなんですね!
      情報ありがとうございますっ!

  • @ハッピー-n9b
    @ハッピー-n9b 8 месяцев назад

    8-1と高速飛行船ですが、実は前からどこか違和感を感じてました。なんとなく感じてただけで確証がなかったのですが、短くなってたんですね
    検証ありがとうございました😊

    • @retrogames-zt
      @retrogames-zt  8 месяцев назад +1

      コメントありがとうございますっ!
      実は短くなって、、おりました!(やはり、、違和感ありましたよね、、汗)
      &そう言って頂き、、ありがとうございます!
      ちなみに、、他にもマリオ3の小ネタ動画なんかもありますので、もしお時間あれば、、!是非っ、、!(&高評価とかチャンネル登録もよかったら、、汗)

  • @十六夜車道
    @十六夜車道 5 месяцев назад

    ワールド8の戦車1でもう一つ違いがありました。これはアドバンス版からではなくコレクション版からですが
    最後のブーメランブロス戦でブロス戦のBGMが流れるように変更された事です。
    FC版ではBGMが変わらなかったので。

    • @retrogames-zt
      @retrogames-zt  5 месяцев назад +1

      こちらもコメントありがとうございますっ!
      ワールド8の戦車1、、違いの情報ありがとうございますっ!
      確かに、、BGMファミコン版、、変わってなかったですね、、!

  • @lezakymura
    @lezakymura 2 месяца назад

    比較動画を全部観てきましたけど、凄いですね(やる人も)
    もはや別ゲーっすわ( ̄▽ ̄;)
    全体的に難易度が下がってて、背景も付くところとか、時代がそう求めてたのかな?とか。
    にしてもTさんの根気もすごいけど、そこに追いついて編集してるヤマザキさんもすごいですねd(^_^o)

    • @retrogames-zt
      @retrogames-zt  2 месяца назад +1

      こちらもコメントありがとうございますっ!
      アドバンス版はやはりかなり後発、、だけあってパワーアップしましたが、難易度はやや下がっていますよね(なぜかクッパ戦だけ被弾追加ですが汗)
      まぁ、、色々な流れ、、があったのかもですよね、、!
      そして、、そう言っていただき、、本当にありがとうございますっ!(&その辺りも汲み取っていただけ、、!)
      プレイしたり収録したり、、編集したり、、色々ありますが、、交流や新しい情報を得れるので
      なんとかいける限りは、、がんばって精進していきますっ!

  • @47kk18
    @47kk18 8 месяцев назад

    私はファミコン版のみでアドバンス版はやった事が無いのですが、アドバンス版はエンディングの曲が前奏以外ガラリと変わっていたように聞こえましたね。
    あとファミコン版には無かったスタッフの名前がアドバンス版には乗っていますね。

    • @retrogames-zt
      @retrogames-zt  8 месяцев назад

      コメントありがとうございますっ!
      本当にその通りで、、すっ!
      アドバンス版はエンディング曲?みたいなのが追加されたり、スタッフの名前があったりと、、地味に追加がありますよね!
      もし、、機会があれば、、少しだけヘビーかもしれない、、ファミコン版もプレイするのも、、ありかもですっ!

  • @ベジータ大好き-z2s
    @ベジータ大好き-z2s 8 месяцев назад

    GBA版のエンディングのBGMって通常クリアヴァージョンと完全クリアヴァージョンがありましたね😊。
    ワールド8は、通常コースが少ないですね。

    • @retrogames-zt
      @retrogames-zt  8 месяцев назад

      こちらもコメントありがとうございますっ!
      GBA版は、、通常クリアヴァージョンと
      完全クリアヴァージョンあるんですね!
      情報ありがとうございますっ!
      (&そしてW8は確かに、、通常コースは非常にすくないですね汗)

  • @レッドシェル
    @レッドシェル 8 месяцев назад

    8-1土管もうひとつ増えてましたね!細かい段差も少しずつ増えてる感じですね。コレクション版とファミコン版は、ほぼ一緒ってことですかね?足元の無敵もコレクションはありました?よね?

    • @retrogames-zt
      @retrogames-zt  8 месяцев назад

      こちらもコメントありがとうございますっ!
      確かに、、土管も増えてましたね、、!汗(補足情報ありがとうございますっ!)
      そしてマリコレ版は、、大体FC版と同じ、、だと思いますが、、もしかしたら一部は変更されている気もします!(今回は、、アドバンス版とファミコン版だけに絞ったので、、汗)

  • @sks-ms2rr
    @sks-ms2rr 8 месяцев назад

    全体的にやさしくなってるんですね

    • @retrogames-zt
      @retrogames-zt  8 месяцев назад

      コメントありがとうございますっ!
      まさにその通りで、、すね!
      全体的には優しく、なっているのがアドバンス版かなと、、!
      ただ、、最後のクッパ戦だけは、、少しヘビーかもですね!(下半身に当たり判定あったりするので、、!)

  • @studio_eureka
    @studio_eureka 8 месяцев назад

    8-1の最後の土管が増えている所、FC側の画像を見るとキラーが居るので、段差があった方が避けやすい、って思いました!

    • @retrogames-zt
      @retrogames-zt  8 месяцев назад

      コメントありがとうございますっ!
      なるほど!確かにキラーが出ている場合は、、土管あったほうが避けやすいですね!
      補足説明ありがとうございますっ!

  • @reirei_aichi8977
    @reirei_aichi8977 8 месяцев назад +1

    11:12
    そもそもプロローグの段階ではピーチはさらわれておらず、笛でW8に行ってをクリアしたらなんでピーチがいんの?……っていう疑問点を解消するために挿入されたんでしょう

    • @retrogames-zt
      @retrogames-zt  8 месяцев назад

      コメントありがとうございますっ!
      確かに!そうゆう疑問ありますよね!
      細かい補足説明、、ありがとうございますっ!

  • @ルイージ-k5x
    @ルイージ-k5x 8 месяцев назад

    8の砦のブンブン戦前の?ブロック、このステージって一応連続スター面扱いなので無敵状態で行ったらスターになるんじゃないかなって予想しているのですけど、そこまで無敵でやってこれるのかどうかなんですよねえ

    • @retrogames-zt
      @retrogames-zt  8 месяцев назад

      コメントありがとうございますっ!
      確かにそんな側面、、あるかもですが、、スターでいける、、のは難しい気もしますね、、汗
      (とはいえ情報ありがとうございますっ!)

  • @mono-tg5fh
    @mono-tg5fh 8 месяцев назад

    別ゲーだと思っているので全然気にしてなかった✌️
    今度お2人でスーファミのマリカーやって欲しいですね。シンプルな100ccのキノコカップくらいで🍄

    • @retrogames-zt
      @retrogames-zt  8 месяцев назад +1

      コメントありがとうございますっ!
      そう言って頂き、、ありがとうございます汗
      そして実は、、「スーパーマリオカート 100ccクリアにリベンジ!!」とかでも一応プレイしております、、(あんまりこちらもうまくはないですが、、(笑))

  • @dai-maru
    @dai-maru 8 месяцев назад

    ファミコン版とスーファミ版もプレイ済みの身としては、アドバンス版クッパ戦の足元にある当たり判定、最初はバグだと思っていました。バグだと思ってプレイを続けて何人のマリオがクッパに潰された事か…。結果、クッパの炎を回避視ながら戦わなくてはいけなくなったんですが、あれ、避けるの難しいんですよ。

    • @retrogames-zt
      @retrogames-zt  8 месяцев назад

      コメントありがとうございますっ!
      確かに、、アドバンス版は足元に当たり判定あるので、、難易度がグッとあがりますよね、、!
      (ファミコン版とかプレイしていたらバグ的な側面とおもってしまうかもですよね、、汗)
      全体的に優しくなったにも関わらず、、最後だけ難しい、、こうゆうのもアドバンス版ならで、、は、、なんですかね、、
      (まぁ残機多くできるのでゲームオーバーにはなりにくいかもですが、、汗)
      ちなみに、、他にもマリオ3の小ネタ動画なんかもありますので、もしお時間あれば、、!是非っ、、!
      (&高評価とかチャンネル登録もよかったら、、汗)

  • @加藤智明-c8w
    @加藤智明-c8w 8 месяцев назад

    細かい部分ですが、戦車や戦艦ステージのファミコン版とゲームボーイアドバンス版のハテナブロックの?の回転のスピードが違いますね!

    • @retrogames-zt
      @retrogames-zt  8 месяцев назад

      コメントありがとうございますっ!
      確かに!戦車などのステージ、、ハテナブロックの?の回転のスピードが違う感じでしたね!
      追加の情報、、ありがとうございますっ!

  • @加藤智明-c8w
    @加藤智明-c8w 8 месяцев назад

    クッパ城の最初のビームを出してくる石像で、大きいマリオでダッシュするとファミコン版ではダメージを受けましたが、アドバンス版ではダメージを受けてませんね!

    • @retrogames-zt
      @retrogames-zt  8 месяцев назад

      コメントありがとうございますっ!
      実は、、「☆第9弾☆コメントで頂いたマリオ3の小ネタを検証!」で、そんな検証をしていまして、、大きいマリオでは大丈夫でした、、!(ただ、他のキャラだと少し違ったりも、、)
      確かに本当に細かい部分で、、違いありますよね、、!
      こちらも情報ありがとうございますっ!

  • @カラスうり
    @カラスうり 8 месяцев назад

    戦艦のオリジナルとアドバンスの違いで、
    最後の大砲がアドバンス版では見えているみたいですね……
    弾は出てこないですけど、泳いで挑む人には、難易度もやや上がりそうですね……

    • @retrogames-zt
      @retrogames-zt  8 месяцев назад +1

      コメントありがとうございますっ!
      なるほど!最後の大砲は、、アドバンス版では見えている、、!
      補足、、ありがとうございますっ!
      確かに泳いで行く人にとっては、、少し難易度高そう、、ですね!汗
      情報ありがとうございますっ!

  • @刈田俊継
    @刈田俊継 8 месяцев назад

    4:20
    ほかのワールドを見てないのでそこで説明してるのかもしれませんが、
    ブンブンが羽根を出すのが2ターン目と3ターン目で違ってますか??

    • @retrogames-zt
      @retrogames-zt  8 месяцев назад

      コメントありがとうございますっ!
      実は、、「これで全てが丸わかり?マリオ3 GBA版とFC版の比較動画!ワールド3!」で説明、、しておりますっ!
      もしお時間あれば、、!汗

  • @shigewon1108
    @shigewon1108 8 месяцев назад

    5分18秒あたりで♪ブロックを踏んだ瞬間にノコノコの甲羅がすり抜けたのですが、仕様ですかね??
    ファミコン版でも同様か気になります。

    • @retrogames-zt
      @retrogames-zt  8 месяцев назад

      コメントありがとうございますっ!
      確かにノコノコすり抜けますね、、!汗
      恐らくバグ的な感じだと思いますが、、どうなんですかね、、!
      ちなみに、、「なんとか発見!マリオ3 新作小ネタ!」などで亜種かもですが、、そんな感じのもできているので、、!

  • @ryosukem7879
    @ryosukem7879 8 месяцев назад

    貴殿の動画観てやりたくなったからSFC版のマリオ3全コース制覇頑張りました♪
    昔に比べて凄く下手になった自分にショックでした(^_^;)
    結局パタパタの羽根を使うってセコい手段で

    • @retrogames-zt
      @retrogames-zt  8 месяцев назад +1

      コメントありがとうございますっ!
      そう言って頂き、、マリオ3をプレイして頂ける機会が、、あって、、本当にありがとうございます!
      とはいえ、、全コース制覇できるのは、、流石ですね、、!
      (P羽は、、常套手段、、ということで、、(笑))

    • @ryosukem7879
      @ryosukem7879 8 месяцев назад

      @@retrogames-zt 次の日起ち上げたらデータ消えた為笛を使ってワールド8迄飛びましたよ(^_^;)

    • @retrogames-zt
      @retrogames-zt  8 месяцев назад +1

      @@ryosukem7879 こちらもコメントありがとうございますっ!
      な、、なんと、、涙
      マリコレって比較的、、消えやすい、、かもですよね、、汗
      とはいえ、、笛を使えば、、なんとか、、ですかね!

  • @Yatsuzaki-11600
    @Yatsuzaki-11600 8 месяцев назад

    マリコレ版は背景と砦の扉以外はFC版と同じはずです。
    アドバンス版はなぜかクッパ戦だけ難易度がUPしている謎仕様が気になります。
    アドバンス版の初見プレイではクッパ戦で5回やられましたし。ちなみにマリコレ版のクッパ戦は初見で一発クリアでした。

    • @retrogames-zt
      @retrogames-zt  8 месяцев назад

      コメントありがとうございますっ!
      マリコレ版は、、確かにFC版と近いので、、そんな感じなんですね!
      そしてクッパ戦は、、難易度UPしている、、んですね!(それは意外、、汗)
      情報ありがとうございますっ!

  • @nori6862
    @nori6862 8 месяцев назад

    FC版に比べGBA版は易しくなっているんだなあ...。殺風景みたいな所もGBA版はあるのか...。
    クッパの手書きの字を見てみたい。殺人的に汚そう(笑)...。

    • @retrogames-zt
      @retrogames-zt  8 месяцев назад

      コメントありがとうございますっ!
      まさにその通りで、、恐らく優しく(遊びやすく)という感じですかね、、!汗
      あとはグラの進化もうまく見せるという側面も、、!
      そして、、手書きの文字、、確かに、、(笑)

  • @toriniku0617
    @toriniku0617 8 месяцев назад

    アドバイス版のスコアカンスト凄すぎ🙄

    • @retrogames-zt
      @retrogames-zt  8 месяцев назад

      コメントありがとうございますっ!
      そう言って頂き、、ありがとうございますっ!
      プレイし続ければ、、いつか、、カンストできると思うので、、!汗

  • @baginzarisa3510
    @baginzarisa3510 2 месяца назад

    最後の戦車の位置違うくね?いや気のせいか

    • @retrogames-zt
      @retrogames-zt  2 месяца назад

      こちらもコメントありがとうございますっ!
      た、、たしかに、、気持ち違うかも、、ですかね、、汗
      (もしかしたら、、気のせいな部分も、、汗)

  • @charlemagne5052
    @charlemagne5052 8 месяцев назад

    観ていて気付いたんですが、砦のルートって、閉じられていません!?(他もいっしょなら、申し訳ございませんが)

    • @retrogames-zt
      @retrogames-zt  8 месяцев назад

      コメントありがとうございますっ!
      砦のルート、、普通に来ると砦に入れるとは、、思いますが、、!

    • @charlemagne5052
      @charlemagne5052 8 месяцев назад

      いやいや、ブンブンとの対戦の時です。(入口が、閉じられていましたが)

    • @retrogames-zt
      @retrogames-zt  8 месяцев назад

      @@charlemagne5052 こちらもコメントありがとうございますっ!
      あ!そうですね!その通りで、、閉じられます!(これで全てが丸わかり?マリオ3 GBA版とFC版の比較動画!ワールド1!で説明してます)

  • @baginzarisa3510
    @baginzarisa3510 2 месяца назад

    w8の景色SFCのマリコレからあるよ、あるよ、マジであるよ

    • @retrogames-zt
      @retrogames-zt  2 месяца назад

      コメントありがとうございますっ!
      確かに、、コレクション版も背景ありますね!(そして、、SFC版は暗黒さは多少ありますよね)

  • @青木光彦
    @青木光彦 8 месяцев назад

    SFC版もGBA版と同じ感じでしょうか?

    • @水性ペン赤い
      @水性ペン赤い 8 месяцев назад +1

      SFCはFCに準拠してると思う。

    • @retrogames-zt
      @retrogames-zt  8 месяцев назад +1

      コメントありがとうございますっ!
      FC版とSFC版が大体同じ感じですね!
      ですので、今回のシリーズはFC版とアドバンス版で比較検証を行いました!

    • @retrogames-zt
      @retrogames-zt  8 месяцев назад

      @@水性ペン赤い コメントありがとうございますっ!
      そして、、補足説明もありがとうございますっ!

  • @kurokuragawa
    @kurokuragawa 8 месяцев назад

    ぺっちょが! こんちゃ

    • @retrogames-zt
      @retrogames-zt  8 месяцев назад

      コメントありがとうございますっ!
      そして1コメ、、もありがとうございますっ!