【岐阜 観光】あなたはいくつ知ってる?岐阜地区の観光地8選をサクッとご紹介

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 6 фев 2025
  • みなさんぎふにちは!
    カモン岐阜中の人うまずらです
    本日は岐阜地区の僕的おすすめ観光地8選ということで
    各施設を1分ずつでサクッとご紹介しております
    みなさんはいくつ行ったことありますか?
    個人的に思うのですが
    鵜飼ってなかなか岐阜県民でも生でみたことがある人って
    少いような気がしてます
    僕もそのうちの一人なので
    来シーズンこそは鵜飼をしっかりみてみたいなと
    思う今日この頃です
    〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
    カモン岐阜では
    岐阜県についての動画を「簡単に、おもしろく」をモットーに
    岐阜県民の方も岐阜県民でない方も
    岐阜のことが少しでも好きになってもらえるように
    作成しております
    チャンネルの目標として
    ①チャンネル登録者を
     岐阜市の人口である「40万人」にする
    ②岐阜で商売をされる方を
     動画を通してバックアップできる
     存在になる
    ③岐阜へ訪れる観光客数増加に
     貢献する
    この3つを掲げております
    岐阜県生まれ岐阜県育ち
    岐阜県大好きな
    私「うまずら」が
    全力でみなさんい岐阜の魅力をお届けいたしますので
    少しでも興味を持っていただいた方は
    チャンネル登録と高評価よろしくお願いいたします!
    ※この動画で扱っている内容は特定の個人や団体を
    誹謗中傷することを目的にしておりません
    使用している素材は全て「引用」であり著作権を侵害する目的で
    この動画を作成しておりません
    もし行き届かない点があり動画の取り下げなどをご希望される際は
    お手数をおかけして恐縮ではありますが
    下記お問い合わせ先までご連絡いただけますと幸いです
    お問い合わせ先
    harukakenkou08@gmail.com
    #gifu #岐阜 #岐阜観光 #岐阜グルメ

Комментарии • 33

  • @ミニッコミニミニィ
    @ミニッコミニミニィ Год назад +5

    手作り感と岐阜愛が溢れた楽しい動画でした。
    岐阜って正直、日本のどこにあるのか知りませんでした・・恥
    機会があれば行ってみたいなぁ。
    ついでに何か美味しいグルメとか紹介して頂けたら嬉しかったです。
    うpありがとうございました。

    • @gifutabi
      @gifutabi  Год назад +3

      コメントありがとうございます!
      そんな方々に少しでも岐阜の魅力が伝わればと思い動画をつくっております笑
      今後もグルメ含め様々な動画を出していく予定ですので
      是非ご参考にしていただき、お越しください
      こちらこそご視聴ありがとうございました

    • @greenyears-d6l
      @greenyears-d6l 4 месяца назад +1

      こういう意見よく聞くけど、普通に小学校で習った時に覚えると思うけど。普通の学力で十分。全県かつ県庁所在地わかる

  • @いたみん-z4y
    @いたみん-z4y 8 месяцев назад +3

    変な機械音でなくとても親しみもてました。今度岐阜に旅行するので参考にさせていただきます

    • @gifutabi
      @gifutabi  8 месяцев назад

      ありがとうございます!

  • @春採三郎
    @春採三郎 7 месяцев назад +1

    今年岐阜を訪れる予定なので、とても参考になりました。40年以上前に訪問した際は岐阜城しか行きませんでしたが、今度はじっくりと探索してみようと思います。素敵な動画ありがとうございます。

    • @gifutabi
      @gifutabi  7 месяцев назад

      ありがとうございます!
      素敵な旅行にしてくださいね😄

  • @所詮男と女
    @所詮男と女 3 месяца назад +2

    岐阜って県単位で見てもそれぞれの市単位で見ても見どころがたくさんあるなと思う
    田舎は田舎だけどかなり成功してる田舎

  • @dis2424
    @dis2424 4 месяца назад +6

    実は金華山そのものが地質学的にも貴重な場所で、街のど真ん中にありながら天然記念物に恵まれているってことを市民すらもあまり知らない…

    • @今尾海翔
      @今尾海翔 4 месяца назад +1

      え、そうだったの!?

    • @まぁすぃ-s4w
      @まぁすぃ-s4w 4 месяца назад +2

      普通の山は火山活動や地層の隆起により出来る事が多いけど、金華山はチャートを中心としたクソ硬地層で形成されていて、周りの土地が川の浸食で平野になっていく中で山として残ったちょっと珍しい山。
      自然としてもツブラジイなど照葉樹の極相林となっていて、市街地近くにコレだけの天然極相林が残ってるのは珍しい。

  • @すずめ-f6z
    @すずめ-f6z 5 месяцев назад +1

    酷道157、空ふさがり、白山白川郷ホワイトロード、平湯大滝や温泉。帰雲城、清流を見ながらドライブ沢山おすすめスポットあります。岐阜素晴らしい!施設に興味無くても楽しめます

    • @gifutabi
      @gifutabi  5 месяцев назад

      この動画を作成してから
      1年近く経ちますが身をもって実感しております😁

  • @鳥越昌明
    @鳥越昌明 4 месяца назад +1

    各務ヶ原エアーパークと白川郷、飛騨高山と新穂高ロープウェイに
    年に数回行っています。

  • @TTYjp
    @TTYjp 4 месяца назад +1

    金華山、岐阜駅から徒歩で行けそうなので川原町とあわせて街並みを見ながら散策したいですね。ちなみにシミュレーションです。

    • @gifutabi
      @gifutabi  4 месяца назад

      駅から金華山を徒歩は
      良い運動になりそうです😊

  • @hitsujiga1piki
    @hitsujiga1piki 5 месяцев назад +1

    岐阜県で、日本人なら本当は行く方がいいのは偉人・杉原千畝記念館かもしれないけど、高尚さもさることながら八百津なので地元民じゃないと道が難しく、地味に難易度が高いかもしれません。川辺の養老軒ふるーつ大福とセットにしたい位です。岩場好きなら七宗の飛水峡(梅雨の時期は川の増水が凄いと道が通行禁止になることがあるので、天気が良ければ)
    岐阜城、アクアトト、航空祭(ブルーインパルスかっこいい)、セラミックパークMINO、川上屋の栗きんとん、木曽三川公園、お千代保稲荷の食べ歩き、大垣の水まんじゅう、伊吹山ドライブウェイ、淡墨桜、養老の滝、岐阜養老天命反転地、郡上八幡のサンプルビレッジいわさき、板取の通称「モネの池」、下呂温泉、高山、白川郷合掌造り。

  • @sakana536
    @sakana536 3 месяца назад +1

    岐阜って、今日のテレビでもそうだったけど、高山とか白川郷とか飛騨のイメージ強いんだよね。岐阜市はじめ岐阜の南のほうは、ほぼ愛知だからなあ、という…

  • @神保-i5n
    @神保-i5n 29 дней назад

    岐阜県は距離考えると、岐阜城のある美濃エリアと、白川郷の飛騨エリアは同じ場所と考えては行けないような気がする。

  • @久慈琥珀
    @久慈琥珀 9 месяцев назад +4

    日本のファーブル、名和昆虫博士の博物館は?

  • @久慈琥珀
    @久慈琥珀 9 месяцев назад +4

    岐阜大仏は?、

  • @TR-1-d6r
    @TR-1-d6r 7 месяцев назад +1

    1:50ーーー
    うかい と かわばらちょう

  • @aoibasara7695
    @aoibasara7695 5 месяцев назад +1

    いいね

  • @合田吉高
    @合田吉高 8 месяцев назад +2

    ちょっと怪しい「岐阜浮世絵春画美術館」は?

    • @gifutabi
      @gifutabi  8 месяцев назад

      そんな所があるのですね!情報ありがとうございます!

  • @Korakora-v5v
    @Korakora-v5v 4 месяца назад +1

    若宮通の弥八地蔵此処は昔晒し首が置いて有った所で霊を鎮める為作られたらしい。本当の処は良くわから無いので誰か調べて下され!

  • @doeuzfgvts
    @doeuzfgvts 15 дней назад

    岐阜城は正直言うとガッカリスポットです
    地上から見てると行ってみたかったんですが。。
    まず、天守閣が小さ過ぎます
    大きめの戸建くらいの大きさ
    つまらんって感想でした
    金華山自体はゆるめのハイキングとして楽しいので
    そういう意味ではすすめます
    城は地上から見てた方が良いですよ

  • @12349820taka
    @12349820taka 6 месяцев назад +2

    あくまで岐阜市じゃない❓岐阜県は見るとこ沢山あるけど

    • @gifutabi
      @gifutabi  6 месяцев назад

      そうですね🥹
      岐阜地区に絞るとどうしても少なくなってしまいました😅

  • @user-jmjgtmdjmugjjk
    @user-jmjgtmdjmugjjk 7 месяцев назад

    あんまりミたいとこないね

    • @gifutabi
      @gifutabi  7 месяцев назад +2

      他の地区も見てみてくださいね❤️