- Видео 115
- Просмотров 699 912
ぎふたび夫婦
Япония
Добавлен 27 сен 2023
岐阜生まれ岐阜育ちの夫婦が
岐阜県を中心にドライブ旅をしています
うまずら
各務原市出身 計画担当
よめ
土岐市出身 盛り上げ担当
〜チャンネルの軌跡〜
2023年9月27日 チャンネル開設
2023年11月27日 チャンネル登録者100人
2023年 12月26日 チャンネル登録者300人
2024年 4月5日 チャンネル登録者1000人
少しでも興味を持っていただいた方は
チャンネル登録と高評価よろしくお願いいたします!
※この動画で扱っている内容は特定の個人や団体を
誹謗中傷することを目的にしておりません
使用している素材は全て「引用」であり著作権を侵害する目的でこの動画を作成しておりません
もし行き届かない点があり動画の取り下げなどを
ご希望される際は
お手数をおかけして恐縮ではありますが
下記お問い合わせ先もしくは
TwitterのDMにてご連絡いただけますと幸いです
お問い合わせ先
harukakenkou1108@gmail.com
#gifu #岐阜 #岐阜観光 #岐阜グルメ #岐阜 道の駅 #道の駅
編集ソフト
adobe premiere pro
使用カメラ
GoPro HERO12 Black
Amazon
楽天 a.r10.to/hNcImC
使用しているBGMサイト
フリーBGMサイト DOVA-SYNDROME
dova-s.jp/
NCS
ncs.io/
【大悲報】事故を起こして愛車とお別れすることになりました
おすすめの動画
ruclips.net/video/ZWaXj5Ldt9U/видео.html
画像を引用させて頂く事が多い「岐阜の旅ガイド」様
www.kanko
ぎふたび夫婦は
岐阜生まれ岐阜育ちの夫婦が
岐阜県を中心にドライブ旅を楽しむチャンネルです
うまずら
各務原市出身 計画担当
よめ
土岐市出身 盛り上げ担当
〜チャンネルの軌跡〜
2023年9月27日 チャンネル開設
2023年11月27日 チャンネル登録者100人
2023年 12月26日 チャンネル登録者300人
2024年 4月5日 チャンネル登録者1000人
少しでも興味を持っていただいた方は
チャンネル登録と高評価よろしくお願いいたします!
※この動画で扱っている内容は特定の個人や団体を
誹謗中傷することを目的にしておりません
使用している素材は全て「引用」であり著作権を侵害する目的でこの動画を作成しておりません
もし行き届かない点があり動画の取り下げなどを
ご希望される際は
お手数をおかけして恐縮ではありますが
下記お問い合わせ先もしくは
TwitterのDMにてご連絡いただけますと幸いです
お問い合わせ先
harukakenkou1108@gmail.com
#gifu #岐阜 #岐阜観光 #岐阜グルメ #岐阜 道の駅 #道の駅
編集ソフト
adobe premiere pro
使用カメラ
GoPro HERO12 Black
Amazon
楽天 a.r10.to/hNcImC
使用しているBGMサイト
フリーBGMサイト DOVA-SYNDROME
dova-s.jp/
NCS
ncs.io/
#岐阜 #ドライブ #夫婦
ruclips.net/video/ZWaXj5Ldt9U/видео.html
画像を引用させて頂く事が多い「岐阜の旅ガイド」様
www.kanko
ぎふたび夫婦は
岐阜生まれ岐阜育ちの夫婦が
岐阜県を中心にドライブ旅を楽しむチャンネルです
うまずら
各務原市出身 計画担当
よめ
土岐市出身 盛り上げ担当
〜チャンネルの軌跡〜
2023年9月27日 チャンネル開設
2023年11月27日 チャンネル登録者100人
2023年 12月26日 チャンネル登録者300人
2024年 4月5日 チャンネル登録者1000人
少しでも興味を持っていただいた方は
チャンネル登録と高評価よろしくお願いいたします!
※この動画で扱っている内容は特定の個人や団体を
誹謗中傷することを目的にしておりません
使用している素材は全て「引用」であり著作権を侵害する目的でこの動画を作成しておりません
もし行き届かない点があり動画の取り下げなどを
ご希望される際は
お手数をおかけして恐縮ではありますが
下記お問い合わせ先もしくは
TwitterのDMにてご連絡いただけますと幸いです
お問い合わせ先
harukakenkou1108@gmail.com
#gifu #岐阜 #岐阜観光 #岐阜グルメ #岐阜 道の駅 #道の駅
編集ソフト
adobe premiere pro
使用カメラ
GoPro HERO12 Black
Amazon
楽天 a.r10.to/hNcImC
使用しているBGMサイト
フリーBGMサイト DOVA-SYNDROME
dova-s.jp/
NCS
ncs.io/
#岐阜 #ドライブ #夫婦
Просмотров: 3 595
Видео
【検証】世界遺産のある白川村と白川町を間違えた結果
Просмотров 2,6 тыс.12 часов назад
0:00 OP 7:03 解説終了 12:32 解説終了 17:20 運転手交代 おすすめの動画 ruclips.net/video/JRqRpwllJkg/видео.html ruclips.net/video/KyDlZcoaWEY/видео.html ruclips.net/video/ORE021TxYQg/видео.html 画像を引用させて頂く事が多い「岐阜の旅ガイド」様 www.kanko ぎふたび夫婦は 岐阜生まれ岐阜育ちの夫婦が 岐阜県を中心にドライブ旅をしています うまずら 各務原市出身 計画担当 よめ 土岐市出身 盛り上げ担当 〜チャンネルの軌跡〜 2023年9月27日 チャンネル開設 2023年11月27日 チャンネル登録者100人 2023年 12月26日 チャンネル登録者300人 2024年 4月5日 チャンネル登録者1000人 少しでも興味を持...
【小京都】岐阜県民が行く冬の郡上八幡旅行 絶品グルメ&日本最古の城を満喫【102/283】
Просмотров 3,1 тыс.19 часов назад
0:00 OP 1:21 コケコッコ村 5:57 郡上八幡観光 7:01 いがわの小径 9:15 グルメ 12:15 宗祇水 15:33 郡上八幡城 画像を引用させて頂く事が多い「岐阜の旅ガイド」様 www.kanko ぎふたび夫婦は 岐阜生まれ岐阜育ちの夫婦が 岐阜県を中心にドライブ旅をしています うまずら 各務原市出身 計画担当 よめ 土岐市出身 盛り上げ担当 〜チャンネルの軌跡〜 2023年9月27日 チャンネル開設 2023年11月27日 チャンネル登録者100人 2023年 12月26日 チャンネル登録者300人 2024年 4月5日 チャンネル登録者1000人 少しでも興味を持っていただいた方は チャンネル登録と高評価よろしくお願いいたします! ※この動画で扱っている内容は特定の個人や団体を 誹謗中傷することを目的にしておりません 使用している素材は全て「引用」であり...
【険道】険道ドライブ途中に発見した謎の建築物に興奮する夫婦【101/283】
Просмотров 14 тыс.День назад
0:00 OP 8:06 突然の新コーナー 10:43 険道区間 11:54 野々倉集会所 画像を引用させて頂く事が多い「岐阜の旅ガイド」様 www.kanko ぎふたび夫婦は 岐阜生まれ岐阜育ちの夫婦が 岐阜県を中心にドライブ旅をしています うまずら 各務原市出身 計画担当 よめ 土岐市出身 盛り上げ担当 〜チャンネルの軌跡〜 2023年9月27日 チャンネル開設 2023年11月27日 チャンネル登録者100人 2023年 12月26日 チャンネル登録者300人 2024年 4月5日 チャンネル登録者1000人 少しでも興味を持っていただいた方は チャンネル登録と高評価よろしくお願いいたします! ※この動画で扱っている内容は特定の個人や団体を 誹謗中傷することを目的にしておりません 使用している素材は全て「引用」であり著作権を侵害する目的でこの動画を作成しておりません もし行...
【過酷】岐阜▷埼玉400kmをナビ無し下道旅 まさかのよめ号泣!?
Просмотров 2,6 тыс.14 дней назад
ルールが曖昧なままで 企画を進行してしまいましたm(_ _)m 現段階でのルールを下記に記載します ルーレット旅のルール(第3回から正式採用) ☆スタート&ゴールはルーレットで決定 ・スタートは岐阜県全42市町村の何処かの役所 ・ゴールは中部 関東 関西地方の各県を53にエリア分けし各エリアの 観光地orおもしろスポット(旅好きの友人選考 岐阜県を除く) ☆道中は車のナビ&地図は確認してはならない ・現地での情報収集は地図を確認しなければ基本OK (パンフレットを見る,現地の方に聞くetc) ☆高速道路は基本通行出来ない ・アイテム使用で通行可能に ☆道中の旅の予算は5000円 ・前泊の際のホテル代は除く ・余った金額は次回に繰り越す ☆お助けアイテムを1回1000円で使用可能(回数制限無し) アイテム 市町村ヒント 目的地の市町村を知れる つぶやきヒント 目的地に関する情報を知...
【検証】岐阜県の中心から最南端と最北端どちらが早く着く?
Просмотров 2,5 тыс.21 день назад
雑談ばっかですんません おすすめの動画 ruclips.net/video/PUA7n1Tm1Ac/видео.html 画像を引用させて頂く事が多い「岐阜の旅ガイド」様 www.kanko ぎふたび夫婦は 岐阜県生まれ岐阜県育ち岐阜県大好きの 「うまずら」「よめ」夫婦が 岐阜県の魅力をお伝えするチャンネルです! うまずら 各務原市出身 30歳 幼少期から地理に興味あり よめ 土岐市出身 27歳 岐阜は好きだが知識ほぼ0 ※この動画で扱っている内容は特定の個人や団体を 誹謗中傷することを目的にしておりません 使用している素材は全て「引用」であり著作権を侵害する目的でこの動画を作成しておりません もし行き届かない点があり動画の取り下げなどを ご希望される際は お手数をおかけして恐縮ではありますが 下記お問い合わせ先もしくは TwitterのDMにてご連絡いただけますと幸いです お問い合...
【98~100/283】岐阜の絶景スポット夕森渓谷へ夫婦でドライブ
Просмотров 2,6 тыс.21 день назад
0:00 OP 0:39 県道3号線 1:53 道の駅 五木のやかた かわうえ 2:53 県道411 4:29 夕森渓谷 9:48 運転再開 12:06 くりくりの里 おすすめの動画 ruclips.net/video/Nc9ZEMlxn80/видео.html 画像を引用させて頂く事が多い「岐阜の旅ガイド」様 www.kanko ぎふたび夫婦は 岐阜県生まれ岐阜県育ち岐阜県大好きの 「うまずら」「よめ」夫婦が 岐阜県の魅力をお伝えするチャンネルです! うまずら 各務原市出身 30歳 幼少期から地理に興味あり よめ 土岐市出身 27歳 岐阜は好きだが知識ほぼ0 ※この動画で扱っている内容は特定の個人や団体を 誹謗中傷することを目的にしておりません 使用している素材は全て「引用」であり著作権を侵害する目的でこの動画を作成しておりません もし行き届かない点があり動画の取り下げなどを ご...
【新企画】第1回ルーレット旅岐阜▷〇〇まさかの目的地に大苦戦?【97/283】
Просмотров 2,4 тыс.Месяц назад
新企画ルーレット旅です この企画を通して他県へのドライブも 不定期で行っていきます 岐阜の動画を楽しみにしていただいている方も ご視聴していただけると幸いですm(_ _)m おすすめの動画 ruclips.net/video/ITZfMwHrhuE/видео.html 画像を引用させて頂く事が多い「岐阜の旅ガイド」様 www.kanko ぎふたび夫婦は 岐阜県生まれ岐阜県育ち岐阜県大好きの 「うまずら」「よめ」夫婦が 岐阜県の魅力をお伝えするチャンネルです! うまずら 各務原市出身 30歳 幼少期から地理に興味あり よめ 土岐市出身 27歳 岐阜は好きだが知識ほぼ0 ※この動画で扱っている内容は特定の個人や団体を 誹謗中傷することを目的にしておりません 使用している素材は全て「引用」であり著作権を侵害する目的でこの動画を作成しておりません もし行き届かない点があり動画の取り下げなど...
【96/283】東濃の道の駅グルメを食べまくり&日本100名城へ夫婦でドライブ
Просмотров 2,1 тыс.Месяц назад
あけましておめでとうございます。 2025年もよろしくお願いします 0:00 OP 3:14 苗木城跡 14;26 道の駅 きりら坂下 16:48 長野県南木曽町 17:52 道の駅 賤母 おすすめの動画 ruclips.net/video/Wt8w8u5y4xw/видео.html 苗木城跡 nakatsugawa.town/spot/国指定跡 苗木城跡/ 道の駅きりら坂下 kirira-sakashita.jp/ 道の駅 賤母 sizumo.jp/ 画像を引用させて頂く事が多い「岐阜の旅ガイド」様 www.kanko ぎふたび夫婦は 岐阜県生まれ岐阜県育ち岐阜県大好きの 「うまずら」「よめ」夫婦が 岐阜県の魅力をお伝えするチャンネルです! うまずら 各務原市出身 30歳 幼少期から地理に興味あり よめ 土岐市出身 27歳 岐阜は好きだが知識ほぼ0 ※この動画で扱っている内容は特...
【93~95/283】寒い冬には温泉に限る。岐阜のスーパー銭湯を巡ります
Просмотров 2,9 тыс.Месяц назад
0:00 OP 4:12 県道387 7:11 天光の湯 11:27 県道382 13:19 土岐よりみち温泉 16:37 KAMABA土岐 おすすめの動画 ruclips.net/video/mO0HbqDH2gw/видео.html 天光の湯 tenko-spa.jp/ 土岐よりみち温泉 www.yorimichi-onsen.jp/ とき温泉KAMABA www.kamaba-onsen.jp/ 画像を引用させて頂く事が多い「岐阜の旅ガイド」様 www.kanko ぎふたび夫婦は 岐阜県生まれ岐阜県育ち岐阜県大好きの 「うまずら」「よめ」夫婦が 岐阜県の魅力をお伝えするチャンネルです! うまずら 各務原市出身 30歳 幼少期から地理に興味あり よめ 土岐市出身 27歳 岐阜は好きだが知識ほぼ0 ※この動画で扱っている内容は特定の個人や団体を 誹謗中傷することを目的にしておりま...
【90~92】建設が進むリニア中央新幹線の岐阜新駅まで夫婦でドライブ
Просмотров 1,9 тыс.Месяц назад
0:00 OP 1:40 恵那市 6:14 県道410 6:58 中津川市 7:11 美乃坂本駅 11:56 中部総合車両基地 今回の引用元 JR東海 留置線のイメージ工事のイメージ company.jr-vcentral.co.jp/chuoshinkansen/efforts/briefing_materials/briefing_session/_pdf/gifu_faq.pdf 健美家 意外に知られていない穴場駅、リニア中央新幹線『岐阜県駅』開業予定地、岐阜県中津川市『美乃坂本』駅とは?! www.kenbiya.com/ar/ns/region/toukai/6311.html なごや・あす・まちBLOG リニア中央新幹線(仮称)岐阜県駅・現在の状況2022年5月 nagoya-tomorrow-city.com/linear-gifu-2205/#google_vig...
【神ゲー】君達Geoguessrの岐阜県Mapで満点取れるん?
Просмотров 2 тыс.Месяц назад
おすすめの動画 ruclips.net/video/4Nywi-P2dKQ/видео.html geoguessr www.geoguessr.com/ja ぎふたび夫婦は 岐阜県生まれ岐阜県育ち岐阜県大好きの 「うまずら」「よめ」夫婦が 岐阜県の魅力をお伝えするチャンネルです! うまずら 各務原市出身 30歳 幼少期から地理に興味あり よめ 土岐市出身 27歳 岐阜は好きだが知識ほぼ0 ※この動画で扱っている内容は特定の個人や団体を 誹謗中傷することを目的にしておりません 使用している素材は全て「引用」であり著作権を侵害する目的でこの動画を作成しておりません もし行き届かない点があり動画の取り下げなどを ご希望される際は お手数をおかけして恐縮ではありますが 下記お問い合わせ先もしくは TwitterのDMにてご連絡いただけますと幸いです お問い合わせ先 harukakenkou...
【高速道路】大雪の中岐阜県のSAPA全部回ってみた 後編
Просмотров 13 тыс.Месяц назад
最近マイクと仲が悪い(T_T) 所々音質が悪いです ご迷惑おかけしますm(_ _)m 0:00 OP 1:08 東海北陸道 上り 2:26 関SA 上り 4:26 東海北陸道 下り 4:46 川島PA 下り 6:47 長良川 SA 8:07 瓢ヶ岳PA 9:17 ひるがの高原SA 下り 12:10 飛騨白川PA 上り 12:22 ひるがの高原SA 上り 14;45 ぎふ大和PA 上り 18:16 東海環状自動車道 外回り 21:41 東海環状自動車道 内回り 22:15 美濃加茂SA おすすめの動画 ruclips.net/video/o5p_CYVXgEo/видео.html 画像を引用させて頂く事が多い「岐阜の旅ガイド」様 www.kanko ぎふたび夫婦は 岐阜県生まれ岐阜県育ち岐阜県大好きの 「うまずら」「よめ」夫婦が 岐阜県の魅力をお伝えするチャンネルです! うまずら 各...
【88,89/283】御嵩町にある穴場紅葉スポットに夫婦でドライブ【紅葉ラスト】
Просмотров 1,5 тыс.Месяц назад
【88,89/283】御嵩町にある穴場紅葉スポットに夫婦でドライブ【紅葉ラスト】
【79,80】激安&激濃 西濃地区の温泉目指して夫婦でドライブ【感謝の焼肉】
Просмотров 4,6 тыс.2 месяца назад
【79,80】激安&激濃 西濃地区の温泉目指して夫婦でドライブ【感謝の焼肉】
【76,77,78/283】岐阜屈指の観光地。恵那峡目指して夫婦でドライブ
Просмотров 2,1 тыс.2 месяца назад
【76,77,78/283】岐阜屈指の観光地。恵那峡目指して夫婦でドライブ
【75/283】古くから使われる野麦峠の紅葉を見に夫婦でドライブ【半分雑談】
Просмотров 1,8 тыс.2 месяца назад
【75/283】古くから使われる野麦峠の紅葉を見に夫婦でドライブ【半分雑談】
【73.74/283】これから見頃!岐阜のおすすめ紅葉スポットへドライブ
Просмотров 4 тыс.2 месяца назад
【73.74/283】これから見頃!岐阜のおすすめ紅葉スポットへドライブ
【70,71/283】絶品モーニングを求めて夫婦でドライブ【岐阜の文化】
Просмотров 4 тыс.2 месяца назад
【70,71/283】絶品モーニングを求めて夫婦でドライブ【岐阜の文化】
【63/283】戦国時代から愛される温泉目指して土岐市をドライブ【ライブ告知】
Просмотров 2,8 тыс.3 месяца назад
【63/283】戦国時代から愛される温泉目指して土岐市をドライブ【ライブ告知】
鹿ですか〜私もオデッセイぶつかって廃車なりました😢鹿さんには悪い事したけど、保険金で車はランクアップしました😅鹿さんごめんなさい(_ _;)
以前シンさんが廃車になったよとコメントしていただいたの覚えてます 仕方ないとはいえ、可哀想なことしました😅
動画を見てびっくり‼️ お二人が無事でなによりっしたが…車は残念😢 この動画を見て私の地元でもあり得る事故だと思うので参考になります‼️これからもご安全に😊頑張って下さい‼️
ありがとうございますm(__)m この発信が活かされることがないことを願っておりますm(__)m
@@gifutabi 確かにそうですね〜 ありがとうございます😊
そうだったのですね😢 📱携帯のバッテリー🔌が充分だったのも良かったですね。 🤵♀️嫁ちゃまも偉かった🎉 🦌鹿さんの事も気になさってるかと思いますがその気持ちは通じてますから大丈夫ですよ✨ 大切にしていた愛車の突然の別れも、 主を守ってくれた勇者🚙 皆に沢山の事を発信してくれてありがとうございました。
撮影の関係でモバイルバッテリーが2つあったのは幸いでした😊 嬉しいコメントありがとうございますm(__)m
お二人に怪我なくて良かった...R.I.Pフィールダーと鹿
ありがとうございます(TT)
身体は大丈夫ですか❓ 元気そうな、二人が見れて良かったです。
ありがとうございます! 幸い怪我は無かったです😊
車はとても残念でしたがお二人に怪我がなかったことが何よりだと思います。動物は特に予測不可能な動きをする時がありますよね…私もこれから一層気を付けて運転をしたいと改めて思いました。
ありがとうございますm(__)m
お二人がご無事でなによりです。ちゃんと視聴者さんにも事の顛末をお知らせしてくれてある意味安心しました。そして、いざというときは女性の方が肝が据わっている事も分かりました(笑)アラ還のおじさんより
ありがとうございますm(__)m いや、本当そうで笑 緊急時はいつもこの関係性です笑
轢いてしまった鹿さんは可哀想だったけど お二人に怪我がなかったのは良かったです。 動物の事故の対応のお話が聞けて良かったです。 どうしたら良いのか?ずっと気になっていました😊
ありがとうございますm(__)m なかなか経験することないですもんね😅 この知識が発揮されないことを願ってますm(__)m
いつも面白い動画ありがとうございます。静岡県にいらした場合は連絡ください〜な
ルーレット旅で静岡が出た際はよろしくお願いしますm(__)m
車はとても残念で悲しいですが、お二人に怪我が無かったのが何よりです。そんな中ライブ配信ではいつもと変わらぬ明るさでいてくださってありがとうございました。新しい車でまたいろいろ思い出を作りましょう。今度は始めから私達リスナーも含めたの相棒です。新しい冒険、楽しみにしています。
本当にありがとうございますm(__)m コメント心に染みました(TT) 新しい相棒しっかり紹介いたしますm(__)m
本当にお二人に怪我など無くて良かったです。 それが本当に不幸中の幸いでしたね。
ありがとうございますm(__)m
不幸な事故でしたね。 でもお二人に怪我が無くて本当に良かった。 小さな擦ったくらいの事故でも後は落ち込みますよね。今後を楽しみにしていますよ、元気に岐阜県の殻を破ってください!!
ありがとうございます😊 事故が10年ぶりだったのでかなり凹みました😅
とにかくおふたりが無事で何より。夜の山道で鹿の親子に遭遇したことは何度もあります。幸い距離があったのでいずれも轢かずに済みました。 動物に関しては全く予想出来ないので、夜走行中に標識が出てきた時はとにかくスピードを落とすようにしています。 動画を見て、更に気をつけようと思いました。 鹿さんのご冥福をお祈りします
ありがとうございますm(__)m 夜の山道は気をつけなあかんですね😅
事故大変でしたね(>_<) お二方の無事が何よりです。 ロードキル(と言うんですね)の事後も参考になりました。
ありがとうございますm(__)m
緊急動画、びっくりしました。 まずはお二人とも怪我がなくてなによりでした。 どんだけ気をつけてても飛び出してくる動物はなんともなりませんものね。 冷静に話してる、うまずらさんでもパニックに!よめっちちゃんがいて良かった~。 次の車は、非常食等で充実ですね
ありがとうございますm(__)m 緊急時はいつもこの関係性です笑いつも助けられてます!
事故大変でしたがお二人が無事で何よりです 鹿除けの音が鳴る車用の笛が販売されています ポータブル電源も安くなってきたので買って遠出の時に積んでいます(スマホは命綱なので)
鹿よけの笛、調べてみます! 災害対策にもなりますし、ポータブル電源必要ですね😅
で、ムカついたから鹿の首切って、小学校に放置したんだw
大丈夫ですか!ぼくの甥っ子も、岡崎の市民病院の奥で鹿とぶつかって人間は、大丈夫だったけど、車は、廃車になりました〜今の時期は、雪にはまった時のためにスコップとか毛布とか、タイヤの下にひく板とかあると良いかも
鹿は廃車になることも多いみたいですね😅 今回は雪降ってなかったですが雪対策も必須ですね!
事故に遭われたのは残念でなりませんがお二人様が怪我も無く良かったです。嫁ちゃんの次に最愛のフィールダーが😢😢 気を取り直して新しい相棒でまた楽しい動画を投稿してくださいね。
ありがとうございますm(__)m本当悲しいです(TT)
夜間の鹿は道の真ん中に デーンって 立ってるし 避けないからねぇ🤭 飛び出しは わからないから 仕方ないですよ😢 自身に怪我無くよかったです 新しい車は なにかなぁ🎵
ありがとうございますm(__)m ぼちぼち納車なので、お楽しみに😊
怪我がなかったのが、不幸中の幸いですね。動物との事故で言えば街中でも注意は必要ですね。特に猫は直前で飛び出して来ますよね😢
おっしゃるとおりです😅 猫を轢いてしまった話はよく聞きます😅
暗くなるのを首を長くして待ち侘びている鹿🦌の皆さんが出てくる時間帯は予測運転するのが日本の基本、自業自得だ、🦌合掌🙏。
おっしゃるとおりですね!良い学びになりました🙏
あちゃー😣 大変でしたねぇ… 自分は山奥に住んでるので、野生動物との遭遇機会は多いのですが、それでも事故った事はありません。 目の前をイノシシが5〜6頭横切った事がありましたが、1秒早かったら、横腹に突進されてました😅 しかし、自分だったら、事故後の対応で、鹿の移動まで考えなかったですね😅 ましてや素手で…なんて😱 気になるのは車両保険は入ってたんですかね? また、入ってたら鹿でも出るんですかね? 新しい車を購入するのは楽しみですが、出費の事を考えると楽しみ半分ですよね。 それにしても、行動や反省の仕方をみて、あらためてお二人の人柄の良さがわかりました! この経験が、また成長させたな!と、親目線で見てしまうのでした😊
イノシシ5〜6頭😅ヤバいですね😅 タイミングが全てだなと思いました 納車動画の時にもお話しようと思いますが、車両保険は入っていませんでした😅 動物事故の補償は付帯内容によって変わるみたいです! 嬉しいコメント ありがとうございました(;_;)
愛車とのお別れはつらいですね。おふたりともご無事でよかったです。
ありがとうございますm(__)m
ぎふようございます🌄 動画びっくりしました💥🦌💨お怪我なくて何よりです😮💨 なるべく山間部の夜間走行は避けたいですね🌙🚙⚠️ 今まで動画では、頼もしいおうまさんとふんわりしたよめっちさんという感じで観て ましたが、これまでもよめっちさん時々鋭い部分もあり、今回の件、冷静だったとの ことで案外大物かも‥頼りになりますね💪 車両保険で新車購入の足しになるでしょうか。また新しい車での動画楽しみにしています🚙✨
ぎふようございます! 本当にそうですね😅出来るだけ走らないようにします! よめはいざって時に結構頼りになるんですよ〜 よく助けられてます😊
二人に怪我がなくて良かったです。動物との衝突はなんともしがたいですね。 また新しい車での動画楽しみにお待ちしております
ありがとうございますm(__)m
車ご愁傷さまです😢お二人にゲガなくて良かったです。鹿は団体で行動する時も有るから状況次第ではもっと酷い災難になる可能性も有ります。過去に鹿に囲まれたことも有ります。 今後もへこたれず、頑張ってください❗️
鹿に囲まれる😱考えただけでも恐ろしいです😅 ありがとうございます!
動画投稿時間ミスりました😅 皆様励ましのコメントありがとうございます🙇♀️
ぎふにちは! 自分も国道303で鹿とぶつかった経験ありますが廃車まではいかず板金修理で済みました💦 夜中だったのと気温も低くて帰れるか不安にもなりました😥 まだ自走できたのでそれも幸いでした。😢 いつなんどきなにがあるかわからないので きをつけるしかないですよね……
ぎふにちは!そうだったんですね😅 自走できてもその状況は不安ですよね 山の夜道は特に気をつけないとですね😅
うまさん、大変でしたね💦お疲れ様です💦 御二人、周りの方にケガや大きな問題が無くて何よりです。 ワタクシも遠出を頻繁にするので備えをします。何があるか分かりませんもんね💦 冷静な嫁っちさん素敵✨️ 鹿さん、、、(泣) 御冥福を
ありがとうございます(T_T) 本当にそれが何よりですm(__)m よめにはかなり助けられました😊
アイツ等道路のど真ん中でたたずんでますし。
道に巻く融雪剤(塩)が原因。 塩を舐めに来る。 カラダが塩分を要求する為です。
アスファルト落ち着くんですかね😅
自分は先週に狭い道の登り坂のカーブを曲がった時に目の前に鹿が居座ってました。ハイビームをしてたので黒い物体が見えたのでぶつからなくて良かったけどハイビームにしてなかったらぶつかってました。あの大きさがぶつかって来たら車が壊れますね。
そうだったんですね 山道でハイビームは必須ですね😅
ぎふにちは❗️それは災難でしたね。ケガが無くて良かったです。 夜の山道はいろんな動物が出てきますよね。自分も経験あります。万一の際に備えて非常食、医薬品、ダウンやジャージなど防寒着、懐中電灯(点滅するモードがあると便利)、軍手より革手袋、ポータブル電源があれば携帯の充電やセラミックヒーターなど使えて便利です。 次の車は何でしょう?新しい相棒と共に気持ちを切り替えてまた頑張ってください❗️
ぎふにちは!ありがとうございますm(__)m 改めて装備品を見直して動画撮影に望みます! もう契約はしてきましたので納車したら、ご報告します😊
以前コメントしましたが、恵那の山中でクマの成獣が横切ったことがあります もしクマを轢いてしまった場合、手負いのクマに反撃されるかもしれないので「保護」っていうと躊躇しちゃいますね こういう場合は自分の身を守った上での事後処理ってことになるんでしょうか 改めて相棒の廃車、ご同情申し上げます。身をもってご夫婦の身を守ってくれたのです。
熊は怖いですね😅 流石に熊の保護までは出来ないですからね😅 おっしゃる通りで自身の身の安全を最優先で その後の警察への連絡で状況を伝えれば良いと思います! ありがとうございます(T_T)
確かに人里でも夜、犬、猫は普通に出てきて轢くことはあるし、山里や山間部では鹿や猪は飛び出してくる。サル、ニホンカモシカ、タヌキも昼は時々見かけるが、自分の車の前に出てきたことはない。正直、飛び出してきたら避けようがない。十分スピードを落とせば多分避けられるのだが、そんなことをしたらいつ帰宅できるのか分からないので、普通はしない。事実、車に轢かれた犬、猫、ヌートリアの死骸はいくらでも路上に落ちているし、鹿、猪の死骸は頻度は少ないが時々目にする。 言われたように、動物が飛び出してきて轢いてしまったらどうするか、考えて保険に入って対処するしかない。大体動物と遭遇するのは山道だが、夜遅くなって車が少なくなると岐阜の町中でも犬猫が飛び出してくるので、自分は無関係というドライバーはいない。 教えてもらったように、警察への連絡は必須。それから、自動車保険は、車両保険の「一般条件」では動物との接触事故は補償されることが多いが、「エコノミー車両保険」では補償されないことがあるので、保険内容の確認が必要。私はOKでした。 貴重な経験話をありがとうございました。
本当におっしゃるとおりだと思います 僕達も良い勉強になりました 詳細なコメントありがとうございますm(__)m
これからも頑張ってくださいね。私も岐阜人です。以前から登録済みにしております。
ありがとうございます(T_T)
愛車との突然の別れは辛かったでしょう 心中お察しします 次の車には鹿笛を取り付けてみては
鹿笛というのがあるんですね! 調べてみます👍️m(__)m
災難でしたね~ そういえば昨年末どんぶり会館の近くで(県道66号)で目の前を鹿が横切り 衝突しそうになりました
ありがとうございます!あの辺りでも鹿出るんですか😅 僕らもよく通るのでお互い気をつけていきましょう!
えぇぇぇーー⁉ってライブの前じゃないですかぁ‼ ライブでは何も言ってなかったですよね❓ これまでの旅の相棒との突然の別れは悲しいですが😢 お二人に怪我がなくて良かったです。
そうなんです〜 ライブでは隠し通しました笑 ありがとうございますm(__)m
大丈夫ですか? 無事で何よりでしたね。 愛車とのお別れは悲しいと思いますが、また楽しい動画待ってますね。
二人共元気です! ありがとうございますm(__)m
笠原町民です~いらっしゃいませ~ MINEはおっしゃる通り一度火事で焼けてますよ😁