国鉄福知山線(大阪-伊丹)1984年3月29日

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 28 ноя 2024

Комментарии • 101

  • @yaso214
    @yaso214 11 лет назад +59

    この映像は旧型客車のテールで撮影されたものですよね? 機材の固定が良く、発車の汽笛もはっきりと聞こえ、素晴らしいの一言です!
    1984年といえば絶滅寸前の旧型客車をがむしゃらに追いかけていた頃で、まさかこれほどしっかりと記録されている方がいらっしゃるとは思いませんでした。有難うございました!

  • @kanyao1230
    @kanyao1230 12 лет назад +75

    この列車を運転している国鉄職員さんは、まさか数十年後にこの線路を130km/hで電車が走るとは思わなかっただろうね。

  • @TV-go9zi
    @TV-go9zi 6 лет назад +15

    ポイントの響きがたまらんですね ユーチューブに感謝!!

  • @大石敏-t9b
    @大石敏-t9b 5 лет назад +13

    時代の流れもあるけど、国鉄の時代が懐かしいですね。旅と言う言葉にピッタリしてるよね。

  • @houraikosince1986
    @houraikosince1986 10 лет назад +12

    何度か見てるのに、時々見に来てしまう、とても魅力的な動画です。
    この当時塚口民だったので、本当に涙が出るぐらいに懐かしい感じがします。
    欲を言えば、塚口が橋上駅になる前だったらさらによかったのだけど…。
    いやいや、贅沢は言いますまい。
    この当時でさえ、本当に懐かしい懐かしい、心の原風景のひとつですから。
    とても素晴らしい映像を、よくぞ残しておいて下さいました。
    そして、よくぞ公開なさって下さいました。
    感謝感謝です。

  • @ペースカー
    @ペースカー 4 года назад +9

    この時代の大阪駅は独特の雰囲気を持ってました。駅に入る前も発車して駅を出たあとも何もかも良かった。旅の始まりのワクワク感・旅から帰って来たときの充実感全てが満足出来る駅。特急列車の似合う駅でした。今は通勤電車しか似合わない駅になってしまいました。
    大阪→塚本間の風景いいですね〜✨
    長々とすみません。

  • @user-gish
    @user-gish 3 года назад +7

    この時には伊丹駅南側の手動踏切は無くなってるんですね。
    幼少の頃ここの踏切で列車を眺めてたの思い出します。

  • @pokkon77
    @pokkon77 6 лет назад +7

    メチャクチャ懐かしい映像です。嬉しいありがとう!

  • @HIROMI家山
    @HIROMI家山 9 лет назад +54

    1984年というと、国鉄がJRになるほんの少し前。
    そんな大昔でもないのに、鉄道の姿は本当に変わりましたね。
    もちろん、進化して快適便利にはなったけど、
    失ってしまった懐かしい情景も多いと思います。
    11:25あたりが、あの忌まわしい事故現場の旧線ですよね。

    • @てるぼぉ
      @てるぼぉ 5 лет назад +6

      11:25

    • @きららん-e5h
      @きららん-e5h 3 года назад +1

      あの付近はカーブしていますから、私もすぐにわかりました。もう起きてはいけない事故ですね。

  • @2430kei
    @2430kei 6 лет назад +20

    今の大阪駅とは全然雰囲気が違いますね。

  • @dos-nyanko
    @dos-nyanko 3 года назад +3

    すご、空が広い
    うちが生まれる前はこんな景色やったんや

  • @niudou
    @niudou 4 года назад +6

    撮影当時より後日になりますが三菱の事業所へ出張した際、塚口駅からの沿線に漂っていた森永ハイチュウの"マスカットな香り"はいい思い出です。

    • @T_Kazahaya
      @T_Kazahaya 9 месяцев назад

      あの工場もなくなりましたよ。尼崎からどんどん工場がなくなって産業が空洞化しています。

  • @tomotinnico
    @tomotinnico 11 лет назад +14

    まだ生まれてない時代の映像を見れるとは...

  • @kiyo7751
    @kiyo7751 4 года назад +2

    貴重な映像ありがとうございます。伊丹在住なので大阪に行くときはよく乗りました。
    阪急の方が安いのですが国鉄の方が楽しかったですからね。
    行きは阪急、帰りは国鉄でよく旭屋のマッハ模型に通っていました。
    伊丹駅を出てすぐの古城の踏切跡がこの当時まだ残っていたのが驚きです。
    小学生の頃、古城の踏切周辺で伊丹駅の貨物の入れかえ作業と
    白兎とやくもの通過を見て帰るのが日課でした。

  • @丸くん-y5s
    @丸くん-y5s 3 года назад +3

    ちょうど二十歳の大学生だわ‼️(笑)
    毎日、常磐線快速電車で新松戸から大岡山まで通ったな。目黒駅から大岡山迄は可愛い蛙顔の目蒲線、懐かしい❗(笑)

  • @bouya924
    @bouya924 11 лет назад +8

    小学生の頃、父と武田尾に飯盒炊爨に行ったとき、尼崎駅の福知山線ホームで待っていたら、DD51牽引の旧客列車が入ってきてびっくりした思い出があります。自分は神戸市内の東海道線沿線で育ったもので、まさかこんな近くに昔ながらの客車普通列車が走っているとは思いもしていなかったもので…。1977年の秋だったと思います。

  • @KEIOH-xe6ci
    @KEIOH-xe6ci 3 года назад +1

    小学生の頃、よく乗りに行きましたよ。車内はガラガラでよく福知山まで行ったものです。脱線事故の近くに今は住んでますが、懐かしいの一言。

  • @オス犬の鉄道ちゃんねる
    @オス犬の鉄道ちゃんねる 8 лет назад +10

    2013年まで猪名寺付近に住んでいたので、懐かしく拝見しました。駅も風景も、そして走っている車両も、みな激変しましたね。変わらないのは下淀川橋梁くらいか。歳はとりたくないですね。

  • @田口勇士
    @田口勇士 10 лет назад +7

    懐かしい国鉄時代ですね

  • @KYONORYOMA
    @KYONORYOMA 11 лет назад +26

    尼崎駅の上を交差する、福知山線尼崎港支線(通称ドテカン線)が映っているのは、価値があるかも。

  • @Sacto1654
    @Sacto1654 10 лет назад +7

    What amazes me about this video is how old and different the Fukuchiyama (neé Takarazuka) Line looked 30 years ago--passenger rail cars towed by diesel locomotives, the bridge over the Tokaidō Main Line looking totally different, 103, 113 and 115 Series EMU's on the Tokaidō Main Line (and a lot less passenger train traffic on the line, too!) and the very old look of Osaka Station.

  • @きららん-e5h
    @きららん-e5h 3 года назад +1

    おすすめから来ました。
    この頃伊丹に住んでたけれど、阪急伊丹駅から梅田駅の利用でしたので、国鉄利用は北伊丹から三田方面で複数回でした。
    JRになってからのほうがよく利用しています。大阪駅が今と全然違いますね。

  • @木下剛太
    @木下剛太 10 лет назад +9

    尼崎の市場に引き込みせんがあったんですね。

  • @YokkunYukkuri
    @YokkunYukkuri 4 года назад

    数か月前までこの区間を通勤で利用していた者です。
    今から35年前の動画ということで、尼崎駅の駅構内や尼崎~塚口間の風景など隔世の感すらありますが、猪名寺~伊丹はほとんど変わってなくて、ほかにも今でも残っている建物もあったりして改めて同じ区間なんだなと実感させられます。また、自分が乗っていたときに「どうしてこんな広い土地があるのだろう」と思っていたところが廃線跡だったりして、色々な謎が解けて面白かったです。

  • @MrDogpapa
    @MrDogpapa 7 лет назад +3

    尼崎駅のホーム上の植木をみて、国の局舎とか決まった形があるように植木がされてたりしますね。
    それらが独特の雰囲気なので当時の日本の官庁という雰囲気が伝わってきます。

  • @00Tohkichiro00
    @00Tohkichiro00 11 лет назад +12

    複線電化されている上に塚口、猪名寺の立派な橋上駅舎から、DD牽引の客車が走っているとは想像できませんね;
    国鉄からJRに変わり、良くなったところもあれば悪くなったところもありました。踏切が減りそれによる事故が起こりにくくなったのは良かったですが、昔のよき風景が消えてしまったり、速度と時間に追われて107人が死亡する大事故が起こってしまったり、まだまだ問題は尽きません(´・ω・`)

  • @Konchiwa
    @Konchiwa 10 лет назад +4

    懐かしいです。
    丸ビルがとても高く見えますねw

  • @s9i91y8m
    @s9i91y8m 11 лет назад +10

    凄い 今から考えれば夢のような 複線電化の絶賛のような気がします しかし最近 例の福知山線事故が思うと やりきれない 言い切れない 気がして 複雑です!

  • @山県新之助-q7l
    @山県新之助-q7l 10 лет назад +2

    今から30年前に映像です 懐かしの風景、
    今と比較すると、だいぶ変わって
    ますね🎵

  • @坪田精一郎-c9t
    @坪田精一郎-c9t 4 года назад +2

    この時の映像は大阪~宝塚までは電化していましたが、宝塚~福知山までは単線で電化していない頃、塚本には停まりません

  • @aloneAroha
    @aloneAroha 5 лет назад +1

    大阪から西宮方面に帰ってくる時、この区間のみ福知山線を利用し、その車内でよく食事をしてました。当時の客車はドアが開けっ放しになっていたの覚えています。尼崎駅には福知山線の特急は止まるけど神戸線の快速は止まらない駅でした。

    • @mizuno-d5s
      @mizuno-d5s 4 года назад

      You Jin そうでしたね。尼崎は特急は停車するのに快速は止まらないという駅でしたよね。思い出した!懐かしい!

  • @mactodochannel
    @mactodochannel 11 лет назад +31

    大阪方面がこの当時のままの緩やかなカーブなら、あの事故もなかっただろうにね

    • @痛勤形酷電-u2l
      @痛勤形酷電-u2l 10 лет назад +14

      結局、本線合流点のキリンビールの空きケースを突破し、本線に直角に突っ込んでもっと大惨事になってますよ。

  • @阿修羅男爵-w2q
    @阿修羅男爵-w2q 2 года назад +1

    70年代初頭塚口に住んでました。
    線形は今も大きな変化はないですね。尼と塚口辺りは大きく変わったかな?って感じです❗
    当時は気動車急行が多くキハ58に憧れてました。今でもキハ82より58の方に憧れを感じます。当時当方小学2年生。
    ほぼ同時発車の青い電車(101系、103系)を塚本で追い越す時、興奮してました。当時はDD51牽引の旧型客車。しかし尼入線時に追い抜かれてガッカリ。
    その後高架橋で東海道本線を見おろし優越感!
    そんな思いで動画見せて頂きました。懐かしいです。
    塚口の踏切。おじさんが大きなハンドルを回して遮断機を上げ下げしてました。貨車の突放作業もあり開かずの踏切。貨車に乗って足踏みブレーキみたいな装置で貨車を停めてました。
    改めて見ると小さく(踏切)見えました。この踏切は阪急バスや市バス、森永工場のトラック等の幹線並み道路でした。
    色々な想い出が出てくる素晴らしい動画でした。本当にありがとうございました。目がウルウルです(笑)

  • @thebravefirefighter
    @thebravefirefighter 4 года назад +9

    55歳の俺が19歳のときだ

  • @山県新之助-q7l
    @山県新之助-q7l 10 лет назад +7

    今はなき荷物車がありましたね~

  • @の湖近江
    @の湖近江 2 года назад +3

    初っ端の女の子「はやくぅー、すいません、しんどっ」

  • @gem5865
    @gem5865 12 лет назад +2

    なつかしいですね!
    電化されてなくて単線の時を思い出します!よく乗りましたよ!

  • @DAISOSYU
    @DAISOSYU 11 лет назад +2

    すげーまさにかつての家路です

  • @yukayokohama
    @yukayokohama 9 лет назад +2

    惜しい!私は川西池田なんですよ(>_

  • @asakazefuji
    @asakazefuji 12 лет назад +12

    尼港線が残ってますね。貨物廃止がこの2年後だからまだ線路はあったのでしょうか。

  • @酒向正也
    @酒向正也 5 лет назад +3

    発車ベルが懐かしい。

  • @南本忍
    @南本忍 3 года назад +1

    駅員さん多いでしたね。安全確認よし

  • @OmahaA23K
    @OmahaA23K 2 года назад

    塚本通過懐かしいですね。普通列車の案内にも(塚本通過)って書いてましたね
    あと、古市、南矢代通過というのもあったような

  • @武掘博資
    @武掘博資 3 года назад +1

    黄色い電車が走り始めたころですね

  • @kobeponta
    @kobeponta Год назад

    まだ大阪駅でも駆け込み乗車を待ってくれたころ。

  • @星桃次朗
    @星桃次朗 3 года назад +3

    初っぱなから乗り遅れそうで早くー!死んだとか壮絶な客いた。

  • @Dailylife.NekoNikuQ.
    @Dailylife.NekoNikuQ. 9 лет назад +11

    わぁ、単線やんか

  • @zenmaizamurai2009
    @zenmaizamurai2009 11 лет назад +7

    尼崎駅が田舎の駅に見える・・・
    現在も尼崎駅は改良工事中で更に大きくなるようです。
    この時代って車内放送って全くしていなかったんですね。

    • @ぅおっさん
      @ぅおっさん 4 года назад +2

      客車にはほとんどの車両の端にデッキがあります。デッキに車内放送が聞こえてないんです。後面展望だからデッキから撮影しています。客室には聞こえているはず。

  • @3xv744
    @3xv744 3 года назад +2

    8:59 この時代快速は尼崎通過してたのか

  • @100ifyjzx4
    @100ifyjzx4 6 лет назад +2

    4年後の1988年にJRとなりましたね。1984年当時私は中学1年でした。なので当たり前なのですが、通学の定期はJRでした(苦笑)。

    • @lupinxyz2
      @lupinxyz2 2 года назад +1

      JRは1987年4月からですね

  • @鵺屋敷の管理人鵺太郎

    1984年だと、国鉄末期ですね。緩行線を走行する103系の普通、113系の快速電車が懐かしい。1975年に大阪から博多まで特急「まつかぜ1号」に乗車し、尼崎から福知山線に入るところはしっかり見てました。
    今は、福知山線も電化、複線化されて、凄く便利になってます。

  • @tm-jx6qe
    @tm-jx6qe 3 года назад +2

    この映像見るとJRの尼崎塚口間の線形改悪がよくわかる。

  • @AAKATSU
    @AAKATSU Год назад

    すばらしい!

  • @wokashi
    @wokashi  12 лет назад +1

    スパムメッセージにされていました、すみません。

  • @山県新之助-q7l
    @山県新之助-q7l 2 года назад

    1:24
    懐かしの旧大阪中央郵便局
    来年には新しい超高層ビルに生まれ変わります🎵

  • @chinamiito9274
    @chinamiito9274 4 года назад

    2020年現在では此処の定期列車は100%消滅された。但し団体列車とウエストエクスプレス銀河の117系の臨時列車は現役時代の117系を改造して残っております。因みにこの時代は117系の新快速は既に走っておりました。

  • @mymelochan
    @mymelochan 3 года назад

    11:17
    脱線事故現場のカーブです

  • @ueshininthehouse
    @ueshininthehouse 6 лет назад

    何で1984年の映像ばっかこんな残ってるんだろ?
    生年だからビックリしますわ!!
    てかこの時代国鉄だったんですね!
    ロゴとかはあったんでしょうか?

  • @サマーサブ
    @サマーサブ 8 лет назад +2

    昔の伊丹市民病院の動画ないかな☺春日丘の

  • @pro8wrest20
    @pro8wrest20 4 года назад +1

    殺風景やったjr尼崎駅が懐かしいdesu

  • @hoshitoshiki
    @hoshitoshiki 11 лет назад +4

    この当時はどの車両で走ってたのですか?
    113系?103系?それとも客車>?

    • @Ojisan7Yokohama
      @Ojisan7Yokohama 2 года назад +1

      17:19 DD牽引の客車らしいです♪

  • @irrintarou8039
    @irrintarou8039 2 года назад +1

    11:19 これが脱線して一階が潰れたマンションか

    • @T_Kazahaya
      @T_Kazahaya 9 месяцев назад

      違うよ。この時代はまだ海苔の会社の営業所だよ。この撮影から20年弱後にマンションに建て替わるんだけど、あのマンションは当時から物凄く売れ行きが悪く、あまりに売れないのでどんどん値下がりしていってね。で、ステーキで有名になったあの人とか、あの当時報道陣向けでバカ売れで売り上げが上がりまくった7-11の当時の店主(今はオーナーが変わった)とかがゲロ安の底値で買ったの。だからゼニゲバマンションとかこっそり言われてたのさ、あそこ。

  • @山県新之助-q7l
    @山県新之助-q7l 2 года назад

    3:04
    旧大阪トョペット、大淀店
    04年に福島店と統合🎵

  • @jrwest0611
    @jrwest0611 11 лет назад +3

    伊丹って地元じゃん...

  • @なおこ-r9e
    @なおこ-r9e 4 года назад +4

    今から考えるとまだまだ発展途上国だね

  • @saburo6125
    @saburo6125 12 лет назад +1

    懐かしいですね~
    最後尾の車両はオハフ33ですか?

  • @oldanimeTV
    @oldanimeTV 2 года назад +1

    俺のアイコンのアニメの放送が始まった
    ぐらいの頃か〜今とは色々と違う世界なんやろうな

  • @よけ-r9s
    @よけ-r9s 11 лет назад +3

    今と風景が違いますね。特に尼崎付近は。それから例(尼崎事故で電車が突っ込んだ)のマンションはこの当時はなかったようですね。

    • @足臭腹出-e8l
      @足臭腹出-e8l 7 лет назад +1

      よけ 11:21辺りの左側、確かにないです。
      今も徐行して、運転している箇所ですね。

    • @よけ-r9s
      @よけ-r9s 6 лет назад

      ということはあのマンションは建設されてから20年も経たないうちに被害に遭ったということになるのですね。

    • @NSmin_9110
      @NSmin_9110 3 года назад

      @@よけ-r9s 確か建設は2002年だった気がします。
      2年前のコメントに失礼します。

    • @T_Kazahaya
      @T_Kazahaya 9 месяцев назад

      @@NSmin_9110 この時代はまだ大島海苔の営業所だね。

  • @斉藤弥-j3y
    @斉藤弥-j3y 6 лет назад

    「ハイケンスのセレナーデ」は流さなかったのですか❓。

  • @JR-zb4uc
    @JR-zb4uc 6 лет назад +1

    あれ!?最初単線?!?!

  • @na6701
    @na6701 8 лет назад +6

    いい時代です。今の駅員は親切ですが、マニュアル化されて冷たく感じます。

  • @takashi3180
    @takashi3180 8 лет назад +1

    昔から点字ブロックが!

  • @ksukemko
    @ksukemko 12 лет назад +1

    何系ですか?

    • @chinamiito9274
      @chinamiito9274 4 года назад

      ksukemko 50系客車だと思います。

  • @田中さとし-z4r
    @田中さとし-z4r 5 лет назад

    当時の大阪駅に夜中に行ったら浮浪者が足に紙袋撒いて段ボールを全身くるみ高架下で寝ていたな・・・バブルで大きく変わった、

  • @hryk207
    @hryk207 12 лет назад

    この二十年弱でずいぶん変わったんだな

  • @DAISOSYU
    @DAISOSYU 9 лет назад +3

    塚口駅にエレベーターかエスカレーターつかないかな〜
    老人と車いすには厳し過ぎるよ・・・

    • @湖近江の
      @湖近江の 8 лет назад +2

      当時は助け合いがバリアフリーでした。今は知らんぷり~ ですからね。

  • @MAJIKAY0
    @MAJIKAY0 10 лет назад +2

    マルビルが高いなあ

  • @はまさお
    @はまさお 4 года назад

    その頃、宝塚まで電化だった頃だよね

  • @1000ISLAND_X
    @1000ISLAND_X 8 лет назад +3

    エフュージョン尼崎(脱線現場マンション)がない(;゚Д゚)!

    • @服部浩行
      @服部浩行 2 года назад

      そもそも上りの線形が今と違うのでは?

  • @giantnioinoba
    @giantnioinoba 12 лет назад +1

    いいねぇ。昭和の梅田の風景だ。高層ビルはアクティーとマルビルしか
    確認できない(阪急グランドビルはかすかに見えるか)。あ

  • @mirai0314love
    @mirai0314love 12 лет назад

    ・・・昔だね・・

  • @safari0317
    @safari0317 7 лет назад +1

    僕が産まれて12日後ですやん笑

  • @たじりたける
    @たじりたける 4 года назад +1

    あのカーブのままだったら事故は防げたかもしれない
    てか、、いる可能性だった

  • @countrymelon1
    @countrymelon1 3 года назад

    このときに里田まいちゃんが生まれましたね。

  • @gorinsekyurity
    @gorinsekyurity 10 лет назад +6

    いまでもいますがベルがなってから走る奴は遅延だいを払えだよ