MAJESTY S の良し悪し3つずつ紹介【総走行約2万Kmインプレ】|【モトブログ

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 10 фев 2025
  • 動画を見るのがめんどくさい方は説明欄にまとめました。
    良いところ
    1・ブレーキ、ポジション、ハンドル、タイヤ、、、全てがこのバイクの操作性を高めている。そのためカーブやワインディングの多い道ではスポーツバイクの中でも速く走れる。また走っていて楽しい。
    2・鬼の積載力。積載性は125㏄~155㏄クラスでもトップクラス。
    コンビニフック、バーハンドル、リアキャリア、トランク、ハンドル下ポケット、、、普通に使う分には十分すぎるほどの細かな配慮が見られる。
    3・速い。最高速も他のKK二輪スクーターに比べかなり速い。加速もいいので下道は最強。高速は、、、走行車線だけなら問題なし。
    悪いところ
    1・ポジションの取り方がたくさんあるが、足が長い人は窮屈。短い人は立ちごけするかもしれない、快適に乗るには万人受けしない作り。
    2・トランクシートの堀が思ったより浅い。入れれるヘルメットは限られる。ヘルメットホルダーも使いにくい。
    3・高速道路走れるが燃費は落ちる。もう少し燃料タンク容量が大きいと嬉しい。
    めっちゃ宣伝したんでYAMAHAの人は見ていたらYZF下さい。
    買いたい方は速めにヤフオクから探してください。
    page.auctions....
    Twitter↓
    Ut...
    傷の理由
    • 【モトブログ】#27 怒りの金甲山、人のバイ...
    Track: Clarx - H.A.Y [NCS Release]
    Music provided by NoCopyrightSounds.
    Watch: • Clarx - H.A.Y | Future...
    Free Download / Stream: ncs.io/HAYYO

Комментарии • 47

  • @sekiguchinorihisa2915
    @sekiguchinorihisa2915 Год назад

    自分もマジェS乗っていますが凄く乗りやすいです。

  • @tsunehiko2010
    @tsunehiko2010 6 лет назад +7

    pcx、xmax、マジェスティsで只今検討中でこの動画でマジェスティsの良し悪しがわかり参考になりましたw

    • @UturnDC
      @UturnDC  6 лет назад

      僕はマジェSとPCXで悩みました。
      XMAXは最近のバイクなのでよくわかりませんが、見た目が結構いけてますよねぇ(笑)

  • @kitamuraakipiro7655
    @kitamuraakipiro7655 3 года назад +2

    はじめまして。動画ありがとうございます。125、150、250で悩んでいます。
    東京 京都間のドライブはきびしそうですかね

    • @UturnDC
      @UturnDC  3 года назад +1

      気合と根性があればどこにでも行けますが、125は間違いなく厳しいです!
      ・岡山⇄静岡を下道だけで(高速等なし)行ったことがありますが、控えめに言って地獄でした。
      ・150であれば最悪高速道路に乗れるので、選択肢としてありです。
      ・250に乗れるのであればそれに越した事はありません。
      燃費や維持費等で悩みどころもあるかもですが、排気量が大きいと長距離の移動は楽になります。

    • @kitamuraakipiro7655
      @kitamuraakipiro7655 3 года назад

      @@UturnDC 返信ありがとうございます!通勤使い、たまに遠出くらいなら、150ccでもいいのではないかと思い始めてます。動画でもあるようにやはり値段が魅力ですね。。もう少し大きくなったら?ゆったり250ccでも良いのかなとも思っています。悩みます。。ほんとに参考になる動画ありがとうございます!

    • @チャア茶
      @チャア茶 2 года назад

      250が持てれば 排気量的でもガソリン量でも 楽ですよね

  • @FantasyOjisan
    @FantasyOjisan Месяц назад

    マジェSは大人しく乗ればリッター40超えるし低中速のトルクモリモリ感で街乗りは最高に楽しい!
    積載力も高いしオールラウンダースポーツスクーター。
    ダッシュ力を高めたいならドクタープーリー11gを入れれば面白いくらいクイックに走る
    サスが激硬だが峠に行くと真価を発揮する。
    良く粘り食いつき楽しくなる…が!センタースタンドやクランクカバーが当たりタイヤのアマリングが1㎝程出る。
    んで絶対にやってはいけないのが社外マフラー交換。
    これをやった瞬間に低速はゴミになり燃費はリッター30切り出す。
    後はホビット族はローダウンシートに交換した方が良いかもしれない。

  • @-oboro-2254
    @-oboro-2254 4 года назад +1

    最近マジェスティs ライダーになったものですが、足つき以外特に不満ないです♪アトラスのフラットシート買ったせいで余計足つきがwww高速も少しキツかったですが、下道を走る上では最強クラスだと感じました♪リアショックの硬さは賛否両論ですが、少し硬すぎますよねw

    • @チャア茶
      @チャア茶 2 года назад

      フラットシート👍 値段高くて 受注生産だけれど 取り付けれた時は 最高🤣の外見 フルヘルメット入らなく成るけどね 😢 入らなくてもボッコンシートよりカッコイイ

  • @初音蝶々
    @初音蝶々 6 лет назад +3

    150以下スクーターのヘルメット収納は基本リアボックスが良い

  • @bad7740
    @bad7740 6 лет назад +3

    最近のデジタコ管理されてる80キロ未満しか出してないトラックに追走すると高速走行でリッター40はいきます。ま、その速度で長距離走るのかなりストレスですけど。

  • @貴光大橋
    @貴光大橋 5 лет назад +6

    最高速がもうちょっと出るように、次のモデルチェンジではエンジンを185~200ccまで上げてほしい。すり抜けしやすいコンパクトボディは今の大きさで文句なし。

    • @UturnDC
      @UturnDC  5 лет назад +1

      貴光大橋
      海外の排気量に合わせてるみたいなので、ボアアップは無いと思いますが、155は少し足りない感はありますよね...

  • @奥山茂樹-t3n
    @奥山茂樹-t3n 5 лет назад +1

    風防はどこのメーカーですか?

    • @UturnDC
      @UturnDC  5 лет назад +1

      奥山茂樹
      ディトナの安いやつだったと思います。
      つけるならプーチのスクリーンがかっこいいと思います!

  • @アップルジュース-m7l
    @アップルジュース-m7l 6 лет назад +2

    まじこう言う動画めっちゃ参考になります!
    バイクの免許勉強難しいですか?

    • @UturnDC
      @UturnDC  6 лет назад +1

      ありがとうございます😊
      一発試験じゃなかったら、適度に勉強さえすれば楽勝だと思います。

    • @アップルジュース-m7l
      @アップルジュース-m7l 6 лет назад +1

      U.turn! DC 教習所合宿でしたか?

    • @UturnDC
      @UturnDC  6 лет назад

      のトイレ神様
      通いです。合宿は都合がなかなか合いませんでした。

    • @アップルジュース-m7l
      @アップルジュース-m7l 6 лет назад

      U.turn! DC なるほどー

    • @のうさぎ-i1i
      @のうさぎ-i1i 6 лет назад

      実技の話ですか? 僕は、コース図見ながら、徹底的にイメージトレーニングしました。中型は2回で合格できましたよ。教習所経験なしです。

  • @さつまいも-b2e
    @さつまいも-b2e 3 года назад +1

    白ナンバーで見た目が原付きだから警察に目つけられて捕まりましたよ。
    飛ばしてる車はスルーで私だけ捕まって。
    お巡りさんが一言、あ、150ccなんだ。って。。。車と同じ流れで走ってたのに結局12000円の違反金(泣)

    • @UturnDC
      @UturnDC  3 года назад

      流れに乗れないと逆に危ないのに、、、。悲しいですね。

    • @チャア茶
      @チャア茶 2 года назад

      腹立つ ね

  • @ベレーザ
    @ベレーザ 6 лет назад

    このスクリーンはデイトナですか??

  • @omeg1028haku
    @omeg1028haku 6 лет назад +1

    他の二種 PCXとXMAXに比べ 足元が平らなのがメリットらしいですね
    灯油とか置けるっていうし

    • @UturnDC
      @UturnDC  6 лет назад +1

      田中一郎
      フラットのおかげで乗り降りしやすさや積載性は同クラスに比べて抜群ですね。

  • @おしょう37
    @おしょう37 6 лет назад +3

    カメラがチョロチョロしすぎ
    積載量はマジェスティ c250も荷物入るからねいいよね
    燃料タンクはしょうがない

    • @UturnDC
      @UturnDC  6 лет назад

      おしょうグッピー
      ごめんなさい、台本読みながら喋っちゃってました...。
      確か150ccの軽軽二輪クラスだとかなり積載がある方だと思います、マジェシリーズはたくさん入るので好きです笑
      まあ仕方ないですよね。でも仕方がないゆえにそこが残念とも言えます...。

  • @wujust88
    @wujust88 4 года назад +2

    台湾からのありがとう

  • @義三田辺
    @義三田辺 5 лет назад +1

    スクーターにミラーシールドのフルフェイスは草

    • @UturnDC
      @UturnDC  5 лет назад +2

      今は銀の激安ジェッヘルでネイキッドに乗るw

  • @ひらぽんとっくり
    @ひらぽんとっくり 6 лет назад

    捨てられたマジェスティS!
    『ひどいわ!』

    • @UturnDC
      @UturnDC  6 лет назад

      実家で親父が乗っています(笑)

  • @ためせん
    @ためせん 6 лет назад +1

    タンデムステップを出して、それに足を乗っけて「スポーツバイク乗り」わ、できますか??

    • @UturnDC
      @UturnDC  6 лет назад

      割とタンデムステップがツルツルなので、ゴムみたいなのくっつけて滑りにくくしてやれば面白い乗り方ができると思います。

  • @みょんちゃん-l9v
    @みょんちゃん-l9v 6 лет назад +1

    純正タイヤがクソ過ぎですよね。
    曲がらない、持たない、雨の日恐怖。
    ミシュラン党ですが、IRCに換えてみたら幸せになれました。

    • @UturnDC
      @UturnDC  6 лет назад +2

      雨の日は発進の際にハイドロプレーン現象が起こって何度も立ちごけの危機がありました笑
      タイヤ1つで乗り味がここまで変わるのかと、学びました。

    • @gasu5577
      @gasu5577 6 лет назад +3

      サスとシートの堅い初期型を新車購入でいま3年半通勤快速で乗っています。純正タイヤはめちゃくちゃ消耗が早くて1年程度で前後交換しましたが、天候関係なく鬼グリップで雨の日も安心して乗っていました。購入時期とかでタイヤ変更されてたのかな?

    • @UturnDC
      @UturnDC  6 лет назад +2

      ga su
      ご視聴ありがとうございます。
      おそらく冷えたタイヤで発進の際に回し過ぎてたので空回りしていたのだと思います。
      タイヤの交換はそうですね、減り具合見てお金と相談であまり高くないタイヤと変えてます笑

  • @QQQQQWWWWW113
    @QQQQQWWWWW113 6 лет назад

    すっ、、、、しゅっ、、、、。B型?タイヤ交換でベストな、、、、。純正、、、あかん。

  • @abehiro2010
    @abehiro2010 2 года назад +1

    動きすぎ

  • @oikuy0719
    @oikuy0719 6 лет назад +1

    で、次は何?

    • @UturnDC
      @UturnDC  6 лет назад

      秘密です(笑) ヒントは「めっちゃ高いバイクではない」です。今資金を集めているので購入はまだ先になりそうですが、、、。

  • @vespa4891
    @vespa4891 6 лет назад +2

    カッコつけてて、逆にカッコ悪い。

    • @UturnDC
      @UturnDC  6 лет назад +1

      スクーターだし、多少はね?