Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
メーテルの正体。それは青春の幻影。それ以上でもそれ以下でもない。だから永遠に美しく温かい。私はそう理解しています。
メーテル自身がそう言ってますからね😊。昔映画観にいって、鉄郎になりたいと本気で思ったものです😅。
さらば少年の日々そして少年は大人になる
鉄郎の母・・・星野加奈江さん
1000年女王は、プロメシュームの前、生身の姿こそ 雪野弥生さんです。
メーテルは青春の幻影………………だからはっきりと正体が明らかにならないくらいで丁度良い
メーテルがいいという訳ではないけど松本零士さん作画の女性は、とても好き。理想です。
メーテルは「少年の日の心にいた青春の幻影」成長してゆく少年の心の中にだけ存在する永遠の女性だと思っています。
それでいいんですよね正体?とか 結果なに?とかは分からなくていいと思います原作者に文句のひとつも言いたいのですが わからない。。。たぶん 原作者もあいまいなんでしょその分 読者 視聴者の想像力をかき立てたのですよ成長してゆく少年のの心の中。。。これは世代ではなく いく世代で 繰り返されると思います
松本零士は話がとっ散らかりすぎてわからなさすぎる。
テレビシリーズのメーテル取り上げてくれて嬉しい!劇場版とは違うメーテル、鉄郎、車掌の銀河鉄道珍道中が楽しい。
劇場版を公開した時は鉄郎の母をモデルにした機械化人間であると聞いた記憶が有ります、連載が長く続くと考えや設定も変えたくなるんでしょうね。劇場版さよならの時のインタビューで『999は二度と走らしません』と言ってました。当時、私は涙しました。大人(作者)の都合で再出発した999が永遠の旅に出ましたね。ファンだっただけ松本先生が嫌いになった時も有りましたが、故人の御冥福を祈ります。松本先生、ありがとう。
松本零士先生は作品の全てがアルコールから生み出されて居ましたね😊
松本零士の作品はだいたい思いつきの行き当たりばったりだったので、メーテルなんかはそんな適当さが裏返って謎扱いになったのでしょうね。連続性の在るストーリーものが描けなかったのが、しがらみ無くオムニバスとして一話毎に感情移入出来る重さを出せたのだと思います。
銀河鉄道999は当時小説でも発売されていて、その時のメーテルの正体は機械化人で地球に帰って来たら冥王星で眠っている身体を取り戻すとなってました。メーテルの正体は様々な伝説がありますね。
プロメシュームの命でラーメタルの部品になる少年を連れてくる為その少年の心に深く残る女性の顔に変えてたって聞いたんだけどな
メーテルの人気は池田昌子さんの声の貢献が大きいと思います、オードリーヘップバーンも同じ理由だなぁと
声の影響は大きいですね~🍀😌🍀おしとやかで深みのある声は素敵❤
友達の声優さんの結婚式で池田さんがヘプバーンの声で祝辞を読んでいた。羨ましい!あの声がヘプバーン、メーテルを永遠にしましたね。
@@mikiable2571 同感です他には、考えられ無いです
@@平塚宣男-q4b さん、同感して頂いて有り難うございました、
1000年女王はクローン(弥生も含む)なので、ラーメタルに帰らず地球に残った子孫が鉄郎の母。だからメーテルと鉄郎の母がそっくりでも問題ない。何らかの原因で、ラーメタル人のクローニングができなくなったため、鉄郎の母の身体をクローニングして交換していった…。というのはどうだろう。1000年女王がクローンだということは原作にも書かれています。
昔、メーテルの身体は鉄郎の母親説がありました。
放送当時クローンなんて言葉をし人なんて極一部なので後付けで説ですね。
体の秘密とかなんかエッチー感じで飛んできましたw白メーテル初めて知りました!!しかしこういう凄い作品を手掛けた松本さんがリメイク版宇宙戦艦ヤマトに全く参加しなかったのは本当に残念です。多分スタッフも2119は相当に松本さんに気を使ったと思いますが、もう2022はグチャグチャでしたOTZ。松本さんが居れば・・・。
メーテルは少年、少女のあこがれ、夢、理想、それで十分です。
当時の言葉を借りると、青春の幻影ってやつですね。永遠の憧れであるからこそ美しくあり続けるわけで、正体を詮索するなんて野暮と言うものです。二人が一緒に暮らすことなく常に最後に別れることになるのも、想い出として永遠に美しくあり続ける上で必要な演出だったのかもしれませんね。
@@大雑把アケルナル 様へ そうなんですよね。私は子供ではなく青春時代に見たので、まさに青春の幻影です。テレビ版が好きなので、それ以上の詮索は無用です。
青春の幻影に大賛成!
やめて!別れては暮らしているけれど。どちらも私なのです。この言葉は、私の心に美化されているのです。さらば、メーテル!さらば、銀河鉄道999!さらば、少年の日よ。😢。
さよらなの最後の方で、エメラルダスがメーテルに言った言葉・・・あなたも私も双子?であるかのような発言をしていますね
リンダリンダさんは資料をたくさんお持ちなのですね。私は結婚時にほとんどの原作本や小説を処分してしまったので、記憶が曖昧だったところもあり、今回の解説はとても素晴らしく、嬉しく思いました。今後も、解説お願いします
ありがとうございます。
劇場版の999は当時映画館で観て、とても感動したのに「さよなら」でメーテルがそのままの姿で出てきたときには言ってたことと違うじゃんって思いが強くて、その後の物語は冷めた感じで観ていた記憶w
私が購入した宝島社の『銀河鉄道999 永遠の謎 メーテル』と言う本にメチャクチャ詳しくメーテルの研究が載っていたー!
松本零士氏の描く女性ヒロインはなんか影がある感じが魅力的なんよあと、仕草も独特の大人の魅力がある
私はリア・ディゾンを初めて見たときリアルメーテルや!と思いました^^;
とても素晴らしい内容でした🎉非常にわかり易い解説❤ ありがとうございました🙌
こちらこそ、お褒めいただきありがとうございます。
謎や矛盾があるとそれを巡って考察や議論が行われる。それによって物語が長く語り継がれる事にもなると思います。RUclipsだと「FF8」がいい例です。松本先生にとっては設定の変化や矛盾は瑣末な事で、大切にされていたのは作品に込めたテーマやメッセージだったんだと思います。
後付けに後付けを重ねていくうちに収集つかなくなっていく松本ワールド
各作品の時系列がしっかりしていれば良かった。
その場のノリと勢いで思わせぶりな謎(その実何も考えてない)をばらまきますからなあwまあ、それが大先生の魅力でもあるんだけどw
ほんとソレだと思う思いつきで、よっしゃ含み持たせといたろ、程度に謎をばら撒いて収集つかなくなるという
結局のところ 余りよく松本零士さんも気まぐれ的に変わるからメーテルはワシは人間にしときます🧑
黒騎士ファウストがハーロックやトチローの嘗ての盟友で鉄郎の実父なのであればメーテルの現在の姿が鉄郎の母にそっくりでもべつにおかしくはないですよね。ただしその場合、メーテルが本来の肉体から別の肉体に乗り換えているという設定が生きていればの話ではありますが。
銀河鉄道999の歌詞ですが、「青い鳥」が出てくるでしょう?「青い鳥」の作者は、メーテルリンクですので、そこからかな、って思っていました。
メーテルさんの深堀りありがとうございます。ヤマトの森雪よりメーテルさんの方が好きでした。ポスターでもメーテルさんが単独だったり、主役の鉄郎君より大きく映っています。TVアニメEDで毎回メーテルさんのアップで終わるところが大好きでした。
こちらこそ、ご視聴ありがとうございます。
メーテルのミステリアスで大人の神秘性がよかった…
鉄郎の母親とメーテルの関係が最後まで分からなかった……
TOKIOの松岡くんの憧れのひと。とある番組で、池田昌子さんが話しかけた時の松岡くんの嬉しそうな顔が忘れられない。女からしても憧れのひと❤️
メーテルもそうだけど、車掌さんの正体も謎でしたね❗️少年時代から松本先生の作品は大好きでしたが、エメラルダスとメーテルが姉妹だなんて思ってなかったし、どうも納得いかないなー。どちらも当時、連載中の作品を見てた者として。
メーテルのレントゲンって、漫画だと骨格だけじゃなく体の輪郭がレントゲンに写っていたので、それが人間ではない証拠なんて言われていた覚えがある。
メーテルが寝てる!エーテルが煮えてる!!は今でもふと思い出す
設定自体がコロコロ変わっている事がわかった
近場で頻繁に見かける原付のナンバープレートに、メーテルの絵がついていた。個人で貼ったのかなと思っていたけど、謎、解けた!
原作者が「青春の幻影」と言っている謎を解き明かそぅとするのは野暮の極み
その通り!。
松本先生が他界されたことで、名実ともにメーテルは謎の美女になったわけですが、それでいいのかな…と思ってたりします。当時の都合で伏線は色々と変遷していますが、矛盾するところはまあパラレルワールドのお話として、見る人がそれぞれの想いでメーテルの正体を想像していいんじゃないでしょうか・・・。メーテルのモデルは現実の誰かというより、憂いを帯びた理想の美女という漠然としたイメージが具体化していったのかな、と考えています。松本先生の描く美女との共通点が多いのは、現実の美女を参考にしながら理想の美女としてイメージを集約させていったってことなのかもしれませんね。
TV版のアイキャッチでは水色の水着(?)を着て宇宙遊泳していたメーテルw
松本先生の柔軟な設定変更…でも所詮は先生の作品で細かい事抜きに面白ければイイのかなって感じ
高校時代、学校の古文の先生がテレビアニメの『銀河鉄道999』こそは文学作品だと絶賛していた。
重箱の隅をつつくようなことを言って申し訳ないのですが、6:52~の壁に繋がれたメーテルが頭にお椀型の機械を装着させられて脳をいじられ苦悶の表情で喘いでいるシーンは「ヤミヤミの姉妹」ではなく「マカロニグラタンの崩壊」ではないでしょうか?
どうもありがとうございます。使える画像が限られてるので、イメージで使ってる場合もあります。申し訳ないです。
@@RindaRinda あ、いえ、いちゃもん付けてるわけではありません…細かいこと言ってお気に障ったのであればご容赦を😖いつも楽しく拝見してますです😊
いえ、こちらこそご指摘頂いてありがとうございます。今後ともよろしくお願いいたします。
牧美也子先生と若い頃は画風がそっくり。亡くなられたとき、松本零士先生は82歳、奥さまの牧美也子先生は87歳で『悪女聖書』を執筆中の現役漫画家です。女は強し。これでトキワ荘の漫画家の生きている方は、奥さまの牧美也子先生お一人になってしまった。
牧先生はトキワ荘出身ではないはずです。トキワ荘に入居していた唯一の女流作家は水野英子先生です。水野先生はツイッターで松本先生を追悼していますが初めて会った漫画家が松本先生だそうです。
映画版第一作では、鉄郎のお母さんの体を借りたと告白していましたので、脳はそのままで体を取り換え続けているという感じでしょうか。機械化人は体が機械なのに対して、メーテルは体がクローンなところが違うということなんでしょうかね。
プロメシュームが1000年女王だとか描いた時には思っていなかったと思うんだよね。古いのだと「宇宙戦艦ヤマト」の古代進の兄は打ち切りでなければハーロックとして再登場予定だったと言ってたけど別人物になったし。ヤマト自体はマンガでは競演させているけど、年月とともに愛着が増し設定が増え矛盾が出て無かったことになっている設定もある。忘れていただけかも知れないけど。
名前の使い回しは先生の作品中ならよくある話だった。ハーロックだって、ファントムFハーロックとワルター・フォン・ハーロックとあるけど両方共にハーロックの特徴を有している。だからプロメシュームだって同一人物である必要もなく舞台も同じでなくてもいい。それを集大成としてまとめたい、でもエンディングは描きたくないとかで動き出した平成作品群は全て止まったまま中途半端に後の解釈はファン1人1人に委ねられる形となったけど、もうそれが1番いいのかもしれないと思い始めています。
あと、メーテルとエメラルダスもいつの間にか姉妹設定だし、父親が1000年女王の時の主人公だとか?
@@マーヴェ-n9z そうです。あの悪名高きメーテルレジェンドですねその設定全てが胸くそという駄作中の駄作です。ドクターバンは蛮野ゼロ(海野広)であったりミライザーバン(井台半)であったりとも言われ雨森始とは別人なのにです。
@@TETSURO-HOSHINO 松本零士先生は四畳半シリーズから大宇宙モノまで繋がる話にしたいと思っていたみたいですよね。最初は独立した、それぞれの漫画でしたけど、自分の作品の歴史でもあるし、アベンジャーズじゃないけど、そういう物語をやってみたい気持ちは分かります。だから、設定に矛盾もでてくるけど、そこはマルチバースで違う世界線だと思えばいいかと。
@@マーヴェ-n9z 得意の異なる時間軸の同じ世界線のお話ですね、大ヤマトやニーベルングなども読んだので一定の理解はしているつもりですが、許容範囲を越えると残念な気持ちにはなりますよね。
メーテルはクローン人間じゃないないかな、それか昔の記憶がある人間、不思議なキャラクターだよね
アニメリアタイ世代です何故かマツモトワールドが苦手で銀河鉄道は観なかったんですよね~解説見てようやく難解さを理解できましたwムズイー😂
わからないのはそのままでいいのさ😊あらゆる男性の青春の幻影😊
メーテルの黒ビキニの回は 少しドキドキした記憶がありますね。春めいてきましたが無理はしないで がんばってほしいです。
こちらこそ、ありがとうございます。
昨日劇場版999がリバイバル上映されたので見ましてこのチャンネルに辿り着きました。エメラルダスて双子設定は発表当時どんどん後づけて増えてく設定になんだかなぁと思いましたが、愛する男のタイプ(主に容姿)が似てるというところに気付いて姉妹ならあるかもと納得する事にしました
プロメシュームの声の人「沁みるねぇ…」
演歌の花道😂
幾つに成っても僕は鉄郎。身体がボロボロになると、無意識にメーテルって呟いてる。今も左半身骨折で全治3ヶ月。やっぱりメーテルを求めてる。50過ぎの子供2人もいるおじいちゃん片足突っ込んでるオヤジなのに・・・
のちのち、エメラルダスとは双子の姉妹だったことを知った時は、衝撃だったよw(メーテルは母の指令に素直に従い、エメラルダスは反発して宇宙放浪[家出]に至った、という設定になっていた。)
歴史になると、親子なのか兄弟なのか分からない人物はいますから、そんな感じかな。999は遠い昔の伝説の話なのでしょう。
今999見てました 小学生の頃見てました シンクロしてます メーテル
メーテルとエメラルダスが欲しい・・・
興味深い動画有難うございます。メーテルの原案/正体色々説があって面白いですね。小生は中の人が池田昌子さんで同じという点で原案はフランス映画『わが青春のマリアンヌ』のマリアンヌ・ホルトに1票、正体は映画第一作が上映された時に発売された小説の1つに書かれていた「生体タイプ機械化人」説に1票入れたいですね。
こちらこそ、いつもありがとうございます。
「わが青春のアルカディア」と言う映画ありましたものね、観に行きましたけど
😅
中々難しい設定だよねー!鉄朗のお母さんの若い時の身体って言ってたわりには小さい時からあの顔じゃん⁈1000年女王は映画だと最後にアップになった顔は正しくメーテルだったし…それがプロメシュームだったら映画では亡くなって星に帰って行ったのにメーテルやエメラルダスとかの存在があるわけないし…本当ミステリアスな設定だった😅999も1000年女王も大好きでとにかくハマった😊遠い昔の青春時代…帰ってこ〜い😂
銀河鉄道999は1話ずつ完結させてと思って読んだりTVや映画を見ていたよ、そうじゃないと辻褄が合わない、全てのキャラクターが謎だからそれでいいと思うよ😮
個人的に,私の家族が,もし妻:千年女王,娘:エメラルダス&メーテル、ならば,ある意味理想で有りますが,ある意味、色んな意味で精神崩壊起こしそう😂
この世にメーテルが居たら一緒に暮らしてみたい😅
メーテルの外見の原型がシーボルトの娘説も絶対に噓だろう…999より遥かに前に書いた森雪そっくりだし
大泉学園、商店街のマスカットゆめーてる ちゃん可愛いです。🐈
エメラルダスといつの間にか姉妹にされてて驚いた事があるそりゃみんな同じ顔だけどさぁ…みたいに
小学生の頃、メーテルが理想の女性だった。現実は厳しく離婚した嫁は理想からは外れてた。今でもメーテルには癒やされます。
詳しすぎて、そんなこと言ってたっけ⁉️とか、こんなストーリーあったっけ⁉️と思うぐらいです・・・。初めて知る事だらけでした❗️
たしかメーテルは三姉妹でしたよねメーテルエメラルダスあともうひとりときのばんにんレイラさんがいました
松本零士プロダクションのアシスタントだった、新谷かおるさんについての解説動画をお願いします。
メーテルは機械?エメラルダスは人間?と思っています。。
人口は、世界各国合わせて、14万人の方々達だけにしょうと考えているらしい!あと今日アプリ事の事だが北朝鮮側による出来事があるような話しがありました!今日警告する☆🎤🗾🎤🌏🎤🧞
サンデーモーニングでコメンテーターの誰も銀河鉄道999をよく知らないというのは悲しかった
サンデーモーニング?
@@Your_Life_is_Good正確には松本零士先生の作品でした
サンデーモーニング松本零士先生の想いとは真逆のおつむの輩達の番組だった様な気がする
あいつらは裸足のゲンしかマンガは知らない左側の人。
サンモニは全共闘時代の爺さんが見る番組ですよ。新人類なら999は知って当たり前です。
確かサムネのシーンだったかな、鉄郎が「メェーテルゥゥゥー!!!」と叫ぶ時、野沢雅子さんマイク蹴り倒したのw
なんか適当な相関図だな。でも、それが謎でいいんだよなぁ。小学生の頃夢中だった。大人になったらメーテルみたいな髪にしよう。と思ってた。実現したのは、フレディマーキュリーが亡くなった時、神戸元町の飲み屋でたまたま隣に座った兄ちゃんと、フレディの死を悲しみ、酔っ払って泣いたんだけど、その人メーテルみたいな金髪で髪が腰まであった。 21:41 21:41 服はヘビメタ仕様だったけど全身黒。途中から、メーテル。って言ってた気がす 21:41 21:41 21:41 る。変な人でなくて良かったよ。いや、私もその兄ちゃんも変な人だったのか?平成
10年ぐらい前に西武池袋線に999のキャラが描かれた電車が走ってました、なかなかインパクトがあったのでまた見たいです。
「ここは宇宙で一番○○な星」とか「鉄郎、この星では○○をしては駄目よ」等思わせぶりな事ばかり言って肝心な事は教えてくれないために鉄郎がピンチに陥ることがあって、イライラすることもありました。まあ、後から考えると試してたんでしょうけど。
「鉄郎、この星では○○をしては駄目よ」と言われると、たいてい真逆のことをするんですよね(笑二人の旅の目的と言う一番大事な秘密を最後まで隠していたくらいだから、どんなことも「真実は自分の目で確かめなさい」というスタンスだったんでしょうね
自分の運命に関わることでは「でもでもだってちゃん」なんだよなあ。
詳しいですね😢
その時々で設定が変わってるのですね。…1000年女王の映画のパンフレットにプロメシュームが母親でメーテルとは姉妹だと書いてあったと思うのですがどなたか覚えてる人いないかな~(^_^;)
1000年女王のちのプロメシュウム。その娘がメーテルとエメラルダス。かな?
エヴァンゲリオン第一話で綾波レイに対して何故か懐かしさを感じたが、綾波レイの正体がわかった時に、メーテルが元ネタだったからかと一人納得した思い出がある。
銀河鉄道999初期2作品映画版は、鉄郎の年齢が引き上げられた事からパラレルワールドと推測されます。なので、さようなら999の「故郷の星を追われ、小さな石ころのような星から機械帝国を作りあげた」は問題ないと思います。同時に宇宙戦艦ヤマト初期とPS2ゲームの(古代守=ハーロック)もパラレルワールドと判断できます。ハーロックはドイツ系なので
やっぱりパラレルワールドですよね。劇場版2作品は色々と原作漫画、TVアニメと矛盾するところが多いですから・・・ハーロックというと、初出はガンフロンティアでトチローと西部を旅していたガンマンでしたね。さすがにこれは同名の別人ですが、PS2のも既存のキャラの名前を使ったオリジナル作品としてそれぞれ見ていった方が矛盾を気にせず楽しめそうですね。
メーテルに似ていると思った他のアニメキャラはガルパンのアリクイチーム車長ねこにゃーこと猫田、瓶底メガネを外した横顔がメーテルソックリの美人であった😮
メーテルとクィーンエメラルダスとは姉妹です。
松本零士さんの作品のキャラは、同じ人が出てきますけどすべて別人
冥王星の元の体に戻っていないのは、墓守りの機械化女性から鉄郎を守るために戦う場面で、『自分に逆らえばどうなるか分かってるよね』と言われたからメーテルの元の体は墓守りの女性により消去されたのだろう
原作第1話のメーテルは、ちょっと年上の不思議な女の子って感じで、鉄郎も守り役として成り立っていたけど、アニメになったら、メーテルはデザイン的にも立派に成熟した女性になって、母親的な立ち位置になったので、立場逆転してるんだよね。まあ、鉄郎のお母さんの皮をかぶってるわけだけど。そういう意味で999は、少年期の『母性愛からの卒業』という成長の物語でもあったわけだ。
男にとって女は永遠のミステリー、それでいいでしょう。
星野母子の遺伝関係についての考察もお願いします😊
九州、JR小倉駅にきた際はメーテル様(像)が座っているのでお隣で一緒に写真が取れます。ハーロックも鉄郎もいるのでツーショットも取れますよ
イメージ像、コロコロ変わるのは超漫画家なら当たり前。
メーテルの正体、スーパーウーマン😂
シーボルトの孫娘、メッチャ美人さんやん(ノ≧▽≦)ノ
エターナル・ファンタジーでは鶯色の瞳でした戦闘力は高いけれどほいほい誘拐され鉄郎が命懸けで戦うことが多々あります💦おおむね正しく誤った法と戦う姿が描かれましたが蝶の羽のある人々と羽の無い人々の暮らす星においては掟こそ絶対だと羽のあるクレハと羽の無いリーフを引き裂く側に加担し2人を応援する鉄郎とは敵対に等しくその星を離れてもしばらくは鉄郎はメーテルとの会話すら拒絶していました情と掟が衝突する戦いのような場合メーテルは間違っていても掟の味方となるので彼女と戦う勇気と覚悟が必要とされますね
松本零士が上京する時の夜行列車に、乗っていた女性をメーテルにモデルにしたと言う話があった様な。『エーテルが煮えてる』すすめパイレーツ中のギャグ
松本ワールドでは設定がコロコロと変わったり、矛盾している所もあるが、『ミライザーバン』にある「時の輪」のイメージ(ネタバレになるので説明は省略)で細かいコトには気にならなくなった。(笑)
千年女王(雪野弥生)がプロメシュームと言う設定は、全然腑に落ちないですね🤔ラーレラがプロメシュームなら納得ですが!
ちなみに“メーテル”と“エメラルダス”は双子の姉妹だという噂がある。
メーテルの謎もそうだけど、車掌さんの謎も1つよろしく!
「車掌」 ruclips.net/video/-2g1KTX2SPw/видео.htmlこちらにあります。
設定すら謎のメーテル
TV版のメーテルは初期と後半では全然作画が違う
迷走にも見える設定の変遷と矛盾は正直ちょっと辛いものが…。でも松本零士氏は999の世界にエメラルダスやハーロック、1000年女王のみならず、まほろば、ヤマトまで統合しようとしていたので、中心となるメーテルの設定は試行錯誤せざるを得なかったんでしょうね。
松本作品は全部リンクってこと自体が思いつきだから、もうグダグダ。
無理に統合しなくてもいいのに~
哲郎がテレビ版と映画で変更されたのはなぜなんでしょう以後映画版の哲郎がその後゜の作品でも採用されていますが
年齢が違うから劇場版のほうが年齢は上だから劇場版でも回想シーンの鉄郎はTV版に近い鉄郎が出てたりするあと劇場版作るに当たって鉄郎の外見も変えようって話もあったからなのでちょっと面白い判断基準として劇場版の鉄郎が出てる外伝は劇場版世界に近くTV版鉄郎が出てる作品はそっちに近いという一つの判断基準になったりする
❌哲郎⭕鉄郎星野哲郎は作詞家
松本さんのお母さんがメーテルの原型です。いつかご本人が仰っていました。
メーテルの正体。それは青春の幻影。それ以上でもそれ以下でもない。だから永遠に美しく温かい。私はそう理解しています。
メーテル自身がそう言ってますからね😊。昔映画観にいって、鉄郎になりたいと本気で思ったものです😅。
さらば少年の日々
そして少年は大人になる
鉄郎の母・・・星野加奈江さん
1000年女王は、プロメシュームの前、生身の姿こそ 雪野弥生さんです。
メーテルは青春の幻影………………
だからはっきりと正体が明らかにならないくらいで丁度良い
メーテルがいいという訳ではないけど
松本零士さん作画の女性は、とても好き。理想です。
メーテルは「少年の日の心にいた青春の幻影」成長してゆく少年の心の中にだけ存在する永遠の女性だと思っています。
それでいいんですよね
正体?とか 結果なに?とかは分からなくていいと思います
原作者に文句のひとつも言いたいのですが わからない。。。たぶん 原作者もあいまいなんでしょ
その分 読者 視聴者の想像力をかき立てたのですよ
成長してゆく少年のの心の中。。。これは世代ではなく いく世代で 繰り返されると思います
松本零士は話がとっ散らかりすぎてわからなさすぎる。
テレビシリーズのメーテル取り上げてくれて嬉しい!
劇場版とは違うメーテル、鉄郎、車掌の銀河鉄道珍道中が楽しい。
劇場版を公開した時は鉄郎の母をモデルにした機械化人間であると聞いた記憶が有ります、連載が長く続くと考えや設定も変えたくなるんでしょうね。
劇場版さよならの時のインタビューで『999は二度と走らしません』と言ってました。
当時、私は涙しました。
大人(作者)の都合で再出発した999が永遠の旅に出ましたね。
ファンだっただけ松本先生が嫌いになった時も有りましたが、故人の御冥福を祈ります。
松本先生、ありがとう。
松本零士先生は作品の全てがアルコールから生み出されて居ましたね😊
松本零士の作品はだいたい思いつきの行き当たりばったりだったので、メーテルなんかはそんな適当さが裏返って謎扱いになったのでしょうね。
連続性の在るストーリーものが描けなかったのが、しがらみ無くオムニバスとして一話毎に感情移入出来る重さを出せたのだと思います。
銀河鉄道999は当時小説でも発売されていて、その時のメーテルの正体は機械化人で地球に帰って来たら冥王星で眠っている身体を取り戻すとなってました。メーテルの正体は様々な伝説がありますね。
プロメシュームの命でラーメタルの部品になる少年を連れてくる為その少年の心に深く残る女性の顔に変えてたって聞いたんだけどな
メーテルの人気は池田昌子さんの声の貢献が大きいと思います、オードリーヘップバーンも同じ理由だなぁと
声の影響は大きいですね~🍀😌🍀
おしとやかで深みのある声は素敵❤
友達の声優さんの結婚式で池田さんがヘプバーンの声で祝辞を読んでいた。羨ましい!
あの声がヘプバーン、メーテルを永遠にしましたね。
@@mikiable2571 同感です他には、考えられ無いです
@@平塚宣男-q4b さん、同感して頂いて有り難うございました、
1000年女王はクローン(弥生も含む)なので、ラーメタルに帰らず地球に残った子孫が鉄郎の母。だからメーテルと鉄郎の母がそっくりでも問題ない。何らかの原因で、ラーメタル人のクローニングができなくなったため、鉄郎の母の身体をクローニングして交換していった…。
というのはどうだろう。
1000年女王がクローンだということは原作にも書かれています。
昔、メーテルの身体は鉄郎の母親説がありました。
放送当時クローンなんて言葉をし人なんて極一部なので後付けで説ですね。
体の秘密とかなんかエッチー感じで飛んできましたw白メーテル初めて知りました!!しかしこういう凄い作品を手掛けた松本さんがリメイク版宇宙戦艦ヤマトに全く参加しなかったのは本当に残念です。多分スタッフも2119は相当に松本さんに気を使ったと思いますが、もう2022はグチャグチャでしたOTZ。松本さんが居れば・・・。
メーテルは少年、少女のあこがれ、夢、理想、それで十分です。
当時の言葉を借りると、青春の幻影ってやつですね。永遠の憧れであるからこそ美しくあり続けるわけで、正体を詮索するなんて野暮と言うものです。
二人が一緒に暮らすことなく常に最後に別れることになるのも、想い出として永遠に美しくあり続ける上で必要な演出だったのかもしれませんね。
@@大雑把アケルナル 様へ そうなんですよね。
私は子供ではなく青春時代に見たので、まさに青春の幻影です。
テレビ版が好きなので、それ以上の詮索は無用です。
青春の幻影に大賛成!
やめて!
別れては暮らしているけれど。
どちらも私なのです。
この言葉は、私の心に美化
されているのです。
さらば、メーテル!
さらば、銀河鉄道999!
さらば、少年の日よ。😢。
さよらなの最後の方で、エメラルダスがメーテルに言った言葉・・・
あなたも私も
双子?であるかのような発言をしていますね
リンダリンダさんは資料をたくさんお持ちなのですね。
私は結婚時にほとんどの原作本や小説を処分してしまったので、記憶が曖昧だったところもあり、今回の解説はとても素晴らしく、嬉しく思いました。
今後も、解説お願いします
ありがとうございます。
劇場版の999は当時映画館で観て、とても感動したのに「さよなら」でメーテルがそのままの姿で出てきたときには
言ってたことと違うじゃんって思いが強くて、その後の物語は冷めた感じで観ていた記憶w
私が購入した宝島社の『銀河鉄道999 永遠の謎 メーテル』と言う本にメチャクチャ詳しくメーテルの研究が載っていたー!
松本零士氏の描く女性ヒロインはなんか影がある感じが魅力的なんよ
あと、仕草も独特の大人の魅力がある
私はリア・ディゾンを初めて見たとき
リアルメーテルや!と思いました^^;
とても素晴らしい内容でした🎉非常にわかり易い解説❤ ありがとうございました🙌
こちらこそ、お褒めいただきありがとうございます。
謎や矛盾があるとそれを巡って考察や議論が行われる。
それによって物語が長く語り継がれる事にもなると思います。
RUclipsだと「FF8」がいい例です。
松本先生にとっては設定の変化や矛盾は瑣末な事で、大切にされていたのは作品に込めたテーマやメッセージだったんだと思います。
後付けに後付けを重ねていくうちに収集つかなくなっていく松本ワールド
各作品の時系列がしっかりしていれば良かった。
その場のノリと勢いで思わせぶりな謎(その実何も考えてない)をばらまきますからなあw
まあ、それが大先生の魅力でもあるんだけどw
ほんとソレだと思う
思いつきで、よっしゃ含み持たせといたろ、程度に謎をばら撒いて収集つかなくなるという
結局のところ 余りよく松本零士さんも気まぐれ的に変わるからメーテルはワシは人間にしときます🧑
黒騎士ファウストがハーロックやトチローの嘗ての盟友で鉄郎の実父なのであればメーテルの現在の姿が鉄郎の母にそっくりでもべつにおかしくはないですよね。
ただしその場合、メーテルが本来の肉体から別の肉体に乗り換えているという設定が生きていればの話ではありますが。
銀河鉄道999の歌詞ですが、「青い鳥」が出てくるでしょう?
「青い鳥」の作者は、メーテルリンクですので、そこからかな、って思っていました。
メーテルさんの深堀りありがとうございます。ヤマトの森雪よりメーテルさんの方が好きでした。ポスターでもメーテルさんが単独だったり、主役の鉄郎君より大きく映っています。TVアニメEDで毎回メーテルさんのアップで終わるところが大好きでした。
こちらこそ、ご視聴ありがとうございます。
メーテルのミステリアスで大人の神秘性がよかった…
鉄郎の母親とメーテルの関係が最後まで分からなかった……
TOKIOの松岡くんの憧れのひと。
とある番組で、池田昌子さんが話しかけた時の松岡くんの嬉しそうな顔が忘れられない。
女からしても憧れのひと❤️
メーテルもそうだけど、車掌さんの正体も謎でしたね❗️
少年時代から松本先生の作品は大好きでしたが、エメラルダスとメーテルが姉妹だなんて思ってなかったし、どうも納得いかないなー。
どちらも当時、連載中の作品を見てた者として。
メーテルのレントゲンって、漫画だと骨格だけじゃなく体の輪郭がレントゲンに写っていたので、それが人間ではない証拠なんて言われていた覚えがある。
メーテルが寝てる!エーテルが煮えてる!!は今でもふと思い出す
設定自体がコロコロ変わっている事がわかった
近場で頻繁に見かける原付のナンバープレートに、メーテルの絵がついていた。
個人で貼ったのかなと思っていたけど、謎、解けた!
原作者が「青春の幻影」と言っている謎を解き明かそぅとするのは野暮の極み
その通り!。
松本先生が他界されたことで、名実ともにメーテルは謎の美女になったわけですが、それでいいのかな…と思ってたりします。当時の都合で伏線は色々と変遷していますが、矛盾するところはまあパラレルワールドのお話として、見る人がそれぞれの想いでメーテルの正体を想像していいんじゃないでしょうか・・・。
メーテルのモデルは現実の誰かというより、憂いを帯びた理想の美女という漠然としたイメージが具体化していったのかな、と考えています。松本先生の描く美女との共通点が多いのは、現実の美女を参考にしながら理想の美女としてイメージを集約させていったってことなのかもしれませんね。
TV版のアイキャッチでは水色の水着(?)を着て宇宙遊泳していたメーテルw
松本先生の柔軟な設定変更…でも所詮は先生の作品で細かい事抜きに面白ければイイのかなって感じ
高校時代、学校の古文の先生がテレビアニメの『銀河鉄道999』こそは文学作品だと絶賛していた。
重箱の隅をつつくようなことを言って申し訳ないのですが、6:52~の壁に繋がれたメーテルが頭にお椀型の機械を装着させられて脳をいじられ苦悶の表情で喘いでいるシーンは「ヤミヤミの姉妹」ではなく「マカロニグラタンの崩壊」ではないでしょうか?
どうもありがとうございます。使える画像が限られてるので、イメージで使ってる場合もあります。申し訳ないです。
@@RindaRinda あ、いえ、いちゃもん付けてるわけではありません…細かいこと言ってお気に障ったのであればご容赦を😖
いつも楽しく拝見してますです😊
いえ、こちらこそご指摘頂いてありがとうございます。
今後ともよろしくお願いいたします。
牧美也子先生と若い頃は画風がそっくり。亡くなられたとき、松本零士先生は82歳、奥さまの牧美也子先生は87歳で『悪女聖書』を執筆中の現役漫画家です。女は強し。これでトキワ荘の漫画家の生きている方は、奥さまの牧美也子先生お一人になってしまった。
牧先生はトキワ荘出身ではないはずです。トキワ荘に入居していた唯一の女流作家は水野英子先生です。水野先生はツイッターで松本先生を追悼していますが初めて会った漫画家が松本先生だそうです。
映画版第一作では、鉄郎のお母さんの体を借りたと告白していましたので、脳はそのままで体を取り換え続けているという感じでしょうか。
機械化人は体が機械なのに対して、メーテルは体がクローンなところが違うということなんでしょうかね。
プロメシュームが1000年女王だとか描いた時には思っていなかったと思うんだよね。
古いのだと「宇宙戦艦ヤマト」の古代進の兄は打ち切りでなければハーロックとして再登場予定だったと言ってたけど別人物になったし。
ヤマト自体はマンガでは競演させているけど、年月とともに愛着が増し設定が増え矛盾が出て無かったことになっている設定もある。
忘れていただけかも知れないけど。
名前の使い回しは先生の作品中ならよくある話だった。
ハーロックだって、ファントムFハーロックとワルター・フォン・ハーロックとあるけど両方共にハーロックの特徴を有している。
だからプロメシュームだって同一人物である必要もなく舞台も同じでなくてもいい。それを集大成としてまとめたい、でもエンディングは描きたくないとかで動き出した平成作品群は全て止まったまま中途半端に
後の解釈はファン1人1人に委ねられる形となったけど、もうそれが1番いいのかもしれないと思い始めています。
あと、メーテルとエメラルダスもいつの間にか姉妹設定だし、父親が1000年女王の時の主人公だとか?
@@マーヴェ-n9z そうです。あの悪名高きメーテルレジェンドですね
その設定全てが胸くそという駄作中の駄作です。
ドクターバンは蛮野ゼロ(海野広)であったりミライザーバン(井台半)であったりとも言われ雨森始とは別人なのにです。
@@TETSURO-HOSHINO 松本零士先生は四畳半シリーズから大宇宙モノまで繋がる話にしたいと思っていたみたいですよね。
最初は独立した、それぞれの漫画でしたけど、自分の作品の歴史でもあるし、アベンジャーズじゃないけど、そういう物語をやってみたい気持ちは分かります。
だから、設定に矛盾もでてくるけど、そこはマルチバースで違う世界線だと思えばいいかと。
@@マーヴェ-n9z 得意の異なる時間軸の同じ世界線のお話ですね、大ヤマトやニーベルングなども読んだので一定の理解はしているつもりですが、許容範囲を越えると残念な気持ちにはなりますよね。
メーテルはクローン人間じゃないないかな、それか昔の記憶がある人間、不思議なキャラクターだよね
アニメリアタイ世代です
何故かマツモトワールドが苦手で銀河鉄道は観なかったんですよね~
解説見てようやく難解さを理解できましたw
ムズイー😂
わからないのはそのままでいいのさ😊
あらゆる男性の青春の幻影😊
メーテルの黒ビキニの回は 少しドキドキした記憶がありますね。春めいてきましたが無理はしないで がんばってほしいです。
こちらこそ、ありがとうございます。
昨日劇場版999がリバイバル上映されたので見ましてこのチャンネルに辿り着きました。エメラルダスて双子設定は発表当時どんどん後づけて増えてく設定になんだかなぁと思いましたが、愛する男のタイプ(主に容姿)が似てるというところに気付いて姉妹ならあるかもと納得する事にしました
プロメシュームの声の人「沁みるねぇ…」
演歌の花道😂
幾つに成っても僕は鉄郎。
身体がボロボロになると、無意識にメーテルって呟いてる。
今も左半身骨折で全治3ヶ月。
やっぱりメーテルを求めてる。
50過ぎの子供2人もいるおじいちゃん片足突っ込んでるオヤジなのに・・・
のちのち、エメラルダスとは双子の姉妹だったことを知った時は、衝撃だったよw
(メーテルは母の指令に素直に従い、エメラルダスは反発して宇宙放浪[家出]に至った、という設定になっていた。)
歴史になると、親子なのか兄弟なのか分からない人物はいますから、そんな感じかな。
999は遠い昔の伝説の話なのでしょう。
今999見てました 小学生の頃見てました シンクロしてます メーテル
メーテルとエメラルダスが欲しい・・・
興味深い動画有難うございます。メーテルの原案/正体色々説があって面白いですね。小生は中の人が池田昌子さんで同じという点で原案はフランス映画『わが青春のマリアンヌ』のマリアンヌ・ホルトに1票、正体は映画第一作が上映された時に発売された小説の1つに書かれていた「生体タイプ機械化人」説に1票入れたいですね。
こちらこそ、いつもありがとうございます。
「わが青春のアルカディア」と言う映画ありましたものね、観に行きましたけど
😅
中々難しい設定だよねー!
鉄朗のお母さんの若い時の身体って言ってたわりには小さい時からあの顔じゃん⁈1000年女王は映画だと最後にアップになった顔は正しくメーテルだったし…それがプロメシュームだったら映画では亡くなって星に帰って行ったのにメーテルやエメラルダスとかの存在があるわけないし…
本当ミステリアスな設定だった😅
999も1000年女王も大好きでとにかくハマった😊遠い昔の青春時代…帰ってこ〜い😂
銀河鉄道999は1話ずつ完結させてと思って読んだりTVや映画を見ていたよ、そうじゃないと辻褄が合わない、全てのキャラクターが謎だからそれでいいと思うよ😮
個人的に,私の家族が,もし妻:千年女王,娘:エメラルダス&メーテル、ならば,ある意味理想で有りますが,ある意味、色んな意味で精神崩壊起こしそう😂
この世にメーテルが居たら一緒に暮らしてみたい😅
メーテルの外見の原型がシーボルトの娘説も絶対に噓だろう…999より遥かに前に書いた森雪そっくりだし
大泉学園、商店街のマスカット
ゆめーてる ちゃん
可愛いです。🐈
エメラルダスといつの間にか姉妹にされてて驚いた事がある
そりゃみんな同じ顔だけどさぁ…みたいに
小学生の頃、メーテルが理想の女性だった。現実は厳しく離婚した嫁は理想からは外れてた。今でもメーテルには癒やされます。
詳しすぎて、そんなこと言ってたっけ⁉️とか、こんなストーリーあったっけ⁉️
と思うぐらいです・・・。初めて知る事だらけでした❗️
ありがとうございます。
たしかメーテルは三姉妹でしたよね
メーテルエメラルダスあともうひとりときのばんにんレイラさんがいました
松本零士プロダクションのアシスタントだった、新谷かおるさんについての解説動画をお願いします。
メーテルは機械?
エメラルダスは人間?
と思っています。。
人口は、世界各国合わせて、14万人の方々達だけにしょうと考えているらしい!
あと今日アプリ事の事だが
北朝鮮側による出来事があるような話しがありました!今日警告する☆🎤🗾🎤🌏🎤🧞
サンデーモーニングでコメンテーターの誰も銀河鉄道999をよく知らないというのは悲しかった
サンデーモーニング?
@@Your_Life_is_Good正確には松本零士先生の作品でした
サンデーモーニング
松本零士先生の想いとは真逆のおつむの輩達の番組だった様な気がする
あいつらは裸足のゲンしかマンガは知らない左側の人。
サンモニは全共闘時代の爺さんが見る番組ですよ。新人類なら999は知って当たり前です。
確かサムネのシーンだったかな、鉄郎が「メェーテルゥゥゥー!!!」と叫ぶ時、野沢雅子さんマイク蹴り倒したのw
なんか適当な相関図だな。
でも、それが謎でいいんだよなぁ。小学生の頃夢中だった。大人になったらメーテルみたいな髪にしよう。と思ってた。
実現したのは、フレディマーキュリーが亡くなった時、神戸元町の飲み屋でたまたま隣に座った兄ちゃんと、フレディの死を悲しみ、酔っ払って泣いたんだけど、その人メーテルみたいな金髪で髪が腰まであった。 21:41 21:41
服はヘビメタ仕様だったけど全身黒。途中から、メーテル。って言ってた気がす 21:41 21:41 21:41 る。
変な人でなくて良かったよ。いや、私もその兄ちゃんも変な人だったのか?平成
10年ぐらい前に西武池袋線に999のキャラが描かれた電車が走ってました、なかなかインパクトがあったのでまた見たいです。
「ここは宇宙で一番○○な星」とか「鉄郎、この星では○○をしては駄目よ」等思わせぶりな事ばかり言って肝心な事は教えてくれないために鉄郎がピンチに陥ることがあって、イライラすることもありました。まあ、後から考えると試してたんでしょうけど。
「鉄郎、この星では○○をしては駄目よ」と言われると、たいてい真逆のことをするんですよね(笑
二人の旅の目的と言う一番大事な秘密を最後まで隠していたくらいだから、どんなことも「真実は自分の目で確かめなさい」というスタンスだったんでしょうね
自分の運命に関わることでは「でもでもだってちゃん」なんだよなあ。
詳しいですね😢
その時々で設定が変わってるのですね。
…1000年女王の映画のパンフレットにプロメシュームが母親でメーテルとは姉妹だと書いてあったと思うのですがどなたか覚えてる人いないかな~(^_^;)
1000年女王のちのプロメシュウム。その娘がメーテルとエメラルダス。かな?
エヴァンゲリオン第一話で綾波レイに対して何故か懐かしさを感じたが、
綾波レイの正体がわかった時に、メーテルが元ネタだったからかと一人納得した思い出がある。
銀河鉄道999初期2作品映画版は、鉄郎の年齢が引き上げられた事からパラレルワールドと推測されます。
なので、さようなら999の「故郷の星を追われ、小さな石ころのような星から機械帝国を作りあげた」は問題ないと思います。
同時に宇宙戦艦ヤマト初期とPS2ゲームの(古代守=ハーロック)もパラレルワールドと判断できます。
ハーロックはドイツ系なので
やっぱりパラレルワールドですよね。劇場版2作品は色々と原作漫画、TVアニメと矛盾するところが多いですから・・・
ハーロックというと、初出はガンフロンティアでトチローと西部を旅していたガンマンでしたね。さすがにこれは同名の別人ですが、PS2のも既存のキャラの名前を使ったオリジナル作品としてそれぞれ見ていった方が矛盾を気にせず楽しめそうですね。
メーテルに似ていると思った他のアニメキャラはガルパンのアリクイチーム車長ねこにゃー
こと猫田、瓶底メガネを外した横顔がメーテルソックリの美人であった😮
メーテルとクィーンエメラルダスとは姉妹です。
松本零士さんの作品のキャラは、同じ人が出てきますけどすべて別人
冥王星の元の体に戻っていないのは、墓守りの機械化女性から鉄郎を守るために戦う場面で、『自分に逆らえばどうなるか分かってるよね』と言われたからメーテルの元の体は墓守りの女性により消去されたのだろう
原作第1話のメーテルは、ちょっと年上の不思議な女の子って感じで、鉄郎も守り役として成り立っていたけど、アニメになったら、メーテルはデザイン的にも立派に成熟した女性になって、母親的な立ち位置になったので、立場逆転してるんだよね。まあ、鉄郎のお母さんの皮をかぶってるわけだけど。
そういう意味で999は、少年期の『母性愛からの卒業』という成長の物語でもあったわけだ。
男にとって女は永遠のミステリー、それでいいでしょう。
星野母子の遺伝関係についての
考察もお願いします😊
九州、JR小倉駅にきた際はメーテル様(像)が座っているのでお隣で一緒に写真が取れます。ハーロックも鉄郎もいるのでツーショットも取れますよ
イメージ像、コロコロ変わるのは超漫画家なら当たり前。
メーテルの正体、
スーパーウーマン😂
シーボルトの孫娘、メッチャ美人さんやん(ノ≧▽≦)ノ
エターナル・ファンタジーでは
鶯色の瞳でした
戦闘力は高いけれど
ほいほい誘拐され鉄郎が命懸けで戦うことが多々あります💦
おおむね正しく誤った法と戦う姿が描かれましたが
蝶の羽のある人々と羽の無い人々の暮らす星においては掟こそ絶対だと
羽のあるクレハと羽の無いリーフを引き裂く側に加担し
2人を応援する鉄郎とは敵対に等しく
その星を離れてもしばらくは鉄郎はメーテルとの会話すら拒絶していました
情と掟が衝突する戦いのような場合
メーテルは間違っていても掟の味方となるので彼女と戦う勇気と覚悟が必要とされますね
松本零士が上京する時の夜行列車に、乗っていた女性をメーテルにモデルにしたと言う話があった様な。
『エーテルが煮えてる』
すすめパイレーツ中のギャグ
松本ワールドでは設定がコロコロと変わったり、矛盾している所もあるが、『ミライザーバン』にある「時の輪」のイメージ(ネタバレになるので説明は省略)で細かいコトには気にならなくなった。(笑)
千年女王(雪野弥生)がプロメシュームと言う設定は、全然腑に落ちないですね🤔
ラーレラがプロメシュームなら納得ですが!
ちなみに“メーテル”と“エメラルダス”は双子の姉妹だという噂がある。
メーテルの謎もそうだけど、車掌さんの謎も1つよろしく!
「車掌」 ruclips.net/video/-2g1KTX2SPw/видео.html
こちらにあります。
設定すら謎のメーテル
TV版のメーテルは初期と後半では全然作画が違う
迷走にも見える設定の変遷と矛盾は正直ちょっと辛いものが…。でも松本零士氏は999の世界にエメラルダスやハーロック、1000年女王のみならず、まほろば、ヤマトまで統合しようとしていたので、中心となるメーテルの設定は試行錯誤せざるを得なかったんでしょうね。
松本作品は全部リンクってこと自体が思いつきだから、もうグダグダ。
無理に統合しなくてもいいのに~
哲郎がテレビ版と映画で変更されたのはなぜなんでしょう
以後映画版の哲郎がその後゜の作品でも採用されていますが
年齢が違うから
劇場版のほうが年齢は上
だから劇場版でも回想シーンの鉄郎はTV版に近い鉄郎が出てたりする
あと劇場版作るに当たって鉄郎の外見も変えようって話もあったから
なのでちょっと面白い判断基準として劇場版の鉄郎が出てる外伝は劇場版世界に近く
TV版鉄郎が出てる作品はそっちに近いという一つの判断基準になったりする
❌哲郎
⭕鉄郎
星野哲郎は作詞家
松本さんのお母さんがメーテルの原型です。いつかご本人が仰っていました。