30代40代に絶対見てほしい!!名作が次々と生まれた奇跡の10年間前編【ファミコンゲームボーイスーファミプレステ64セガサターン】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 13 янв 2025

Комментарии • 765

  • @おるふぇ-k6e
    @おるふぇ-k6e 2 года назад +195

    90年代のスクウェアは開発速度が凄まじいにもかかわらずどの作品も素晴らしい完成度でしたよねロマサガシリーズとかクロノ作りながらFFシリーズも聖剣も開発するって凄すぎない?

  • @pondesu1161
    @pondesu1161 2 года назад +177

    本当にこの時期は名作ばかりだった。
    親と買いに行って帰りの車で待ちきれず取扱説明書を見てプレイする前からワクワクしてた記憶がありますね。
    良き時代。

    • @toppiroky
      @toppiroky 2 года назад +13

      わっかるー!
      あとは1日2時間とか親にリミット設けられて、プレイできない時間も取説読んでました!

    • @タァちゃん
      @タァちゃん 2 года назад +11

      箱に筋ついたり、踏んだりしたらショックだったり(笑)
      クロノ、聖剣3,ドラクエ3はまだ箱、説明書ありで保管してます

    • @林本和巳
      @林本和巳 2 года назад +11

      ゲーム買ってもらうってのが一大イベントでしたよね!
      そして、自分で買えるようになった時期の解放感、もう二度と味わえないだよなぁ…

    • @ゴルゴンゾルゲ-j9v
      @ゴルゴンゾルゲ-j9v Год назад +3

      帰りの電車で説明書見るのはあるあるやなぁ☺️

    • @ああああ-y1l8u
      @ああああ-y1l8u Год назад +4

      あの瞬間とソフトセットして起動する間の高揚感は最高だった

  • @ぴかちん-x1u
    @ぴかちん-x1u 2 года назад +72

    この頃の新しいものを、面白いものを作ろう!って熱量ほんとすごい。各社の競争もっと続いて欲しかった

  • @zzZ-jm8ww
    @zzZ-jm8ww Год назад +13

    こんな時代がずっと続くと思っていたんだ
    ゲームも人生も

  • @kazumuta
    @kazumuta 2 года назад +71

    ドストライクな世代。
    リアタイでこの時代を生きてこれてよかった。

  • @KanekoTomie
    @KanekoTomie 2 года назад +9

    70代ですが最高の動画ありがとうございます。
    息子とゲームに熱中しすぎて、妻に怒られてた時代が懐かしいです。

  • @YY-vo4de
    @YY-vo4de 2 года назад +519

    ファミコンから現在までとんでもない進化をリアルタイムで見られた我々は幸せ者なのかもしれないねぇ

    • @ジュエルレジェンド
      @ジュエルレジェンド 2 года назад +38

      ps5が出た今、その頃より日本人の平均賃金が下がってるってのは内緒だぜ

    • @哀川さとしの声真似チャソネル
      @哀川さとしの声真似チャソネル 2 года назад +5

      いきなりキングはとれねぇだろうよい!

    • @なべっち-r1z
      @なべっち-r1z 2 года назад

      だね(o^ O^)シ彡☆
      しかし、当時はスーファミを買えなかったから友人がプレイしているのをただただ見学してたなぁ(ФωФ)
      FF4~6は約20年の月日を経てゲームボーイアドバンスでプレイしたんだ( TДT)

    • @上氷
      @上氷 2 года назад +18

      まるで生物進化を見るようでした。
      アメーバや単細胞生物から原始生物へ。
      そして人類に。
      あれほど熱い時代はもう来ないでしょう。

    • @エッフェル-z2g
      @エッフェル-z2g 2 года назад +8

      いや、まったくもって😌🍀

  • @ToDo-qc8nx
    @ToDo-qc8nx 2 года назад +26

    現在39歳。
    本当に凄い時代だった!
    加齢や思い出補正もあるだろうけど、ゲーム・漫画・音楽は90年代が1番進化したし、熱かったと思う。
    上記のように思いつつ、本心ではあの頃を超えるワクワク出来る作品の登場を待っている自分が居る。

  • @デデンがでん
    @デデンがでん 2 года назад +21

    お店でゲームを買ってから、家に帰るまでのあのワクワク感は今でも忘れられない。

  • @天野朔月
    @天野朔月 2 года назад +41

    まさに黄金時代と言っても過言ではない!改めてクリエイターさんたちに感謝を

  • @Adelheid1211
    @Adelheid1211 2 года назад +61

    ほとんどやってた
    この時代に中学生くらいだった人が一番ゲームの歴史を楽しんでいると思うよ

  • @505vip
    @505vip 2 года назад +32

    ファミコンからPS2まではワクワクが止まらなかった
    PS3からPS5は絵が綺麗になったくらいで全然ワクワクしない

    • @ToDo-qc8nx
      @ToDo-qc8nx 2 года назад +3

      分かります。
      本当にそう。見たいのは美麗なグラフィックではなく、もっと単純なこと。
      魅力的なストーリーや人物、システムなんですよね。

  • @T_O_Aya
    @T_O_Aya 2 года назад +5

    この10年間を10代で過ごせた、というのは本当に幸せだった。
    漫画には厳しかったのになぜかゲームはよく買ってくれた父。自分でもちょこちょこプレイしていたっぽいので、ゲームにワクテカしてたのは子供だけじゃなかったんだろう。
    そんな父も数年前に他界。楽しい時間を過ごさせてもらえたことを感謝。

  • @nyakochi1103
    @nyakochi1103 2 года назад +82

    この時代を生きることができて本当に幸せだった。

    • @ぐぐたす-c1i
      @ぐぐたす-c1i 2 года назад +5

      アニメーションするPCEに喜び、SFCの操作性の良さに夢中になり
      バーチャファイターでポリゴンの立体感に感動し、FF8のCM観た時の3Dの進化に狂喜乱舞したあの頃
      「最新グラボで最大クオリティにしたのがこれ、最新作なのにグラフィックは3年前レベル」とかどんだけ贅沢になってんだよ

    • @RubberSoul9385
      @RubberSoul9385 2 года назад +1

      ちょ、過去形で草

    • @oni-giri-
      @oni-giri- 2 года назад +1

      この業界オワコン感ぷんぷん

  • @Kチャンネル-g6m
    @Kチャンネル-g6m 2 года назад +84

    ファミコン時代の不自由さで想像を膨らませて、綺麗なグラフィックや音楽を求めてきたけど、ゲームは不自由なくらいが想像をかき立てられて面白い。
    素敵な動画をありがとうございます😊

    • @COGMATUBE
      @COGMATUBE 2 года назад +5

      あまりグラフィックがキレイになっても、「おもちゃ」としてはイマイチ(不感症になるというか)になっちゃうんですよねぇ。
      人間って勝手だなぁ。😂
      実写みたいな映像、部位破壊、物理演算…
      どれも昔は不満を感じたりして、アンケートハガキにその旨を書いて送りつける子供だったのに。😂

    • @説教泥棒
      @説教泥棒 2 года назад +7

      映像が進化しても活字が愛されている理由と同じかな。

    • @上氷
      @上氷 2 года назад +4

      不思議ですね。
      今もファミコンは部屋にあります。
      世の中、あれほど高精細グラフィックを追求していたのは何だったんだろう。
      ファミコンぐらいのチープさが丁度いいのです。

  • @凛華-w1s
    @凛華-w1s 2 года назад +35

    正直、ドラクエⅤが9月末、FF5が12月初旬は当時の小遣いではどうにもならなかった
    ドラクエは何とか数か月小遣い貯めて買えたけど、FF5は欲しくてもどうにもならず
    諦めかけていたら、母が仕事の帰りに三越で買ってきてくれて本当に嬉しかったです・・。

    • @mugimugitaro
      @mugimugitaro 2 года назад +7

      素敵な思い出にこちらも笑顔になりました!
      よかったですね…!

    • @東洋太郎-o6v
      @東洋太郎-o6v 2 года назад +3

      ええかーちゃんやな!

    • @tn9052
      @tn9052 2 года назад +3

      泣けます。

    • @平塚正勝
      @平塚正勝 2 года назад +3

      素晴らしい最高のお母さんですね

  • @_KIRI__
    @_KIRI__ 2 года назад +26

    ドラクエもFFも5が衝撃的過ぎ🎵
    (特にオープニングムービー)
    16ビットでここまでの表現力になるのかと驚きと感動で学生時代に身震いした事を鮮明に覚えています。
    今のゲームのリアリティーも凄いと思うけど様々なモノが存在してない時代に生み出された2作品なので、未だにこれらを超える感動&衝撃は無いです。

  • @realolla7697
    @realolla7697 2 года назад +12

    20代前半ですが、小さい頃スーファミしかなかった時あったんでここら辺のゲーム好きです。今のゲームもいいんだけどやっぱドット絵が素晴らしい

  • @KM-ix1so
    @KM-ix1so 2 года назад +104

    90年代のゲーム、当時はあれが標準だと思っていたが後世になって振り返ると異常な豊作だったんだなあ

    • @梶龍磨
      @梶龍磨 2 года назад +5

      マニアックな所では、バウンティソードとか!🙂

  • @ちぃえふ
    @ちぃえふ 2 года назад +17

    昭和52年生まれなんだけどゲームならファミコンからSwitchまで、通信なら黒電話からスマホまで、社会ならバブルからコロナまでと他にもアニメも文化も様々なものとともに成長出来た世代を誇りに思う。
    紹介されたゲームも全てやった事あるものばかりで懐かしい

  • @seriu2918
    @seriu2918 2 года назад +51

    あの時代に熱中した仲間たちがこんなに大勢いる。
    うれしいよ…。
    そういえば、この頃はゲームだけでなく音楽や漫画も
    退屈になる期間がなかったんじゃないかってくらいに、名作が次々と生まれた時だったな。
    幸せだったなあ。

    • @kiouko0430
      @kiouko0430 2 года назад +9

      思うに本当にいい意味で自由だった。変にすれてないと言うか。立ち戻ってみれば、『王道』や、『基本』が最強だなと感じます。今はコンプライアンスや縛りなどで中々厳しい状況でクリエイターさん達がもがいているように思う

  • @加藤大輔-h8o
    @加藤大輔-h8o 2 года назад +70

    この時代ってゲーム以外にも今の時代の基礎が出来た時代だと思う。まじな話1番熱い時代だと思う。

    • @とにかく友達のいない清田
      @とにかく友達のいない清田 2 года назад +7

      ホンマ、その通りだと思います!

    • @ラーメンラーメン-z1p
      @ラーメンラーメン-z1p 2 года назад +19

      漫画もドラゴンボール、スラムダンク、ダイの大冒険、ジョジョの奇妙な冒険が連載されたまさに黄金時代だったしね。
      それと比べると、今の漫画は全て物足りなく感じる。
      ワンピや鬼滅や呪術は90年代に連載されたら、大して人気でなかったと思う。

    • @ともなが-n9c
      @ともなが-n9c 2 года назад +10

      アイディアが凄いよね 今は新しいのを産み出すというより 過去の遺産からひねった二番煎じて感じで ワクワクしない 昔の人は本当天才だと思う。 今の人たちは新しいのを産み出す能力が足りない気がする

    • @takachan824since1984
      @takachan824since1984 2 года назад

      @@ともなが-n9c ハハハホ」ヌソケソユヤヤとしてありがたいことになっております目
      あのことを思いながらされるんだなーさん

  • @dヘラ
    @dヘラ Год назад +2

    この頃にゲームソフト貸し借りしてくれたり、家で遊ばせてくれた友達がいたことが本当に幸せ。ほとんどプレイしたことあるのが奇跡に思えます。
    そしてゲーム買ってくれた親、制作してくれた大人たちは偉大すぎる!

  • @ぺぺこほさか
    @ぺぺこほさか 2 года назад +16

    実家が貧乏だったんで、メジャーなタイトルでも
    当時は友達の家でプレイさせてもらうことが多かったですね~
    でもそれはそれで楽しかったんで、今ではいい思い出です!!

  • @vava29963
    @vava29963 2 года назад +5

    お年玉で自分にとって初めてのFFシリーズだった5を買った。1万近くで大金だったし、本当に面白いのか不安だったけど最高のゲーム体験をスクウェアさんから頂きました。

  • @DS-xw8zp
    @DS-xw8zp 2 года назад +16

    ほとんどやったことある😭
    この時代のゲームやっぱすごいな
    ソフトが高くて、友達と貸して借りてをやってたもんな

  • @熊手くんの猫様動画
    @熊手くんの猫様動画 2 года назад +10

    当時おもしろいと思ったものがことごとく今レジェンド扱いになってるのは多分色々な意味で恵まれている

  • @JunIchi_1616
    @JunIchi_1616 2 года назад +6

    ちょっと濃すぎて脳が破壊されそう……
    幸せな時代に生まれたなぁ

  • @user-potepan
    @user-potepan 2 года назад +6

    40代に差し掛かるオッサンだけど
    この時代を目の当たりに出来たのは凄い有難い事やわ
    出るゲームがほとんど新鮮で面白かった
    この世代の漫画とゲームはマジで黄金期だった

  • @being7295
    @being7295 2 года назад +5

    ただのゲーム紹介動画なのに、見てるだけでら何か涙出てきた

  • @プロシュット鷹
    @プロシュット鷹 2 года назад +43

    当時エニックスとスクウェアが張り合って業界引っ張ってった感が凄かった。
    色々な理由と思惑があっただろうから仕方ないが、合併しなかった方がゲーム業界はもっと盛り上がっていったんじゃないだろうかと思う。

    • @JapanNagoya
      @JapanNagoya 2 года назад +9

      ですよね、合併してからなんかイマイチになってしまった、センスが

  • @moniko777
    @moniko777 2 года назад +18

    スクエア特集でも伝えましたが、まさに今では倒産してしまった会社もあり合併する会社もあり
    この時代は完全に全盛期なんです。

    • @テスタ-s5n
      @テスタ-s5n 2 года назад +2

      1990年代と最近のゲーム市場規模を比較しても大差ないんだけど?
      なんならオンラインも入れたら3倍ぐらい今の方が市場がでかいんだが。

  • @Aki-e3d
    @Aki-e3d Год назад +2

    自分は今10代なんだけど、小さい時に父がたまたまクロノ・トリガーの曲を流してて、その時すっごい衝撃を受けた。その時からこの曲が大好きです

  • @焼き鳥-i3k
    @焼き鳥-i3k 2 года назад +28

    この時点でもう10作近く記憶に根強いゲームがあるー
    懐かしい…いいですなぁ

  • @labi3230
    @labi3230 2 года назад +17

    後に続くシリーズの原点が生まれまくる時代だった、、、

  • @bubuduke_dosue
    @bubuduke_dosue 2 года назад +30

    この頃は社会的にも年齢的にも、同じものを娯楽としてたことが多かった
    だからその話で毎日友達と盛り上がれた。ゲームのない子はある子の家で一緒に遊んだ
    この後ハードが分かれていく時代、ちょっとずつプレイヤーの自分たちにも個性が出始めて
    パーティーゲーが好きな任天堂機持ち、王道RPG好きのPS持ち、ちょっと大人なサターン持ちと
    少しずつ嗜好が分かれていったのがちょっとさみしかった

    • @上氷
      @上氷 2 года назад +5

      80年代ですが。
      近所の子らがよくファミコンしにうちに来ました。
      家では母上様がうるさくて自由にできないから。
      彼らとは親子ほどの年齢差でしたが。

    • @bubuduke_dosue
      @bubuduke_dosue 2 года назад +4

      @@上氷 ありましたありましたそういうの!
      今より少し人と人との垣根が低くて、少しおおらかだったかもしれません。
      あの時遊ばせてくれたのは上氷さん達みたいな方々だったんですね。遅くなりましたけど、お礼を。
      遊ばせてくれて、ありがとうございました。

    • @上氷
      @上氷 2 года назад +3

      @@bubuduke_dosue お返事有難う御座います。
      私は何故か子供によく懐かれる体質でして。近所の小さい子らが遊びに来てくれます。(全然知らない子に懐かれることもあります)
      子供って言う事やる事考えること全部、面白いので楽しい事この上無いです。
      昔、隣には、しんのすけみたいなのがいたし。

  • @ignacross99
    @ignacross99 2 года назад +35

    この大きな変化をリアルタイムで体験できたのは幸せな事だったのかもしれない……

  • @とある唐津の田舎者
    @とある唐津の田舎者 2 года назад +5

    当時高価だったゲームを買ってくれた両親には感謝しかない。

  • @口がま
    @口がま 2 года назад +7

    …やべぇ。曲を聴いているだけでもなんか泣けてくるわ…。

  • @majesty5637
    @majesty5637 2 года назад +20

    「奇跡の10年」正にこの一言に尽きるほど、名作が世に出てそしてゲームが進化して行った10年だった。

  • @No-nd4zs
    @No-nd4zs 2 года назад +27

    子供の多感な時期にゲームに明け暮れた結果、燃え尽きて社会人になってからほぼゲームしなくなってしまった

  • @tinitini8956
    @tinitini8956 2 года назад +5

    83年生まれですが、買ったり借りたり友達の家でやったりと出てきたゲーム全部プレイ済みなのでびっくりしました
    94年は年末に出る次世代機へのワクワクがヤバく個人的にゲーム業界が1番楽しかった時代なので、次の動画を楽しみにしています

  • @yukawahayabusa4731
    @yukawahayabusa4731 2 года назад +31

    ドンピシャ世代です。本当に幸せな時代を経験したと思っています。
    最近子ども達に聖剣伝説2をやらせたら大ハマリしました。やはり名作は時代を越えるようです…。

    • @梶龍磨
      @梶龍磨 2 года назад

      なんと!😦

  • @三日月-k5d
    @三日月-k5d 2 года назад +48

    ゲーム市場が形成されてまだ成熟していない時代だったので、いい意味でも悪い意味でもクリエイターが作りたいものを冒険して作ってた群雄割拠の時代って感じですね。

  • @宮村知秀-x1v
    @宮村知秀-x1v 2 года назад +20

    改めて昭和50年代に生まれてよかったと思い知らされました。
    BGMを聞くだけでワクワクです。
    ファミコンのデビューが遅かったけど早めにスーファミを買って貰って、マリオ→ファイナルファイト→バトルドッチ→ゴエモンと買って貰ってしてました。
    友達の家がテレビの上にカセットをぶっ差すスーファミ内臓テレビで毎日のように通ったのも良い思い出です。
    ゲームも歌謡曲も90年代は良い時代でした。

    • @とにかく友達のいない清田
      @とにかく友達のいない清田 2 года назад +5

      同じく昭和50年代生まれの者です。
      最後の一行、激しく同意です!
      さり気なく歌謡曲にも触れる辺り本当に共感します。

    • @dハイ
      @dハイ 2 года назад +5

      社会に出る頃には氷河期で、何かとわりをくってきた世代。これくらいのささやかな楽しみが必要だったんだよ、今思うと。熱中できる娯楽を神様が与えてくれたんだろうなぁ。当時はホント夢中で楽しんだよね。

  • @036-w6q
    @036-w6q 2 года назад +3

    動画冒頭のクロノトリガー、
    ロマサガ戦闘BGMのイントロ、
    鳥肌は当たり前で涙腺にもグッとくるものがありますね。1982年生まれ。

  • @mnkn_cat
    @mnkn_cat 2 года назад +2

    内容もよかったけど、とにかく音楽がよかった。
    今聞いても鳥肌立つ。

  • @梶龍磨
    @梶龍磨 2 года назад +8

    実は凄い時代だったとは。😮当時はただ面白い作品が次から次へと出てくるなぁとしか思わなかったけど。当時の自分はそんなに幸せだったなんて。

  • @cpa7885
    @cpa7885 2 года назад +90

    ゲームは30,40代が一番いい体験してると思う

    • @BOOK-OFF-
      @BOOK-OFF- 2 года назад +5

      全員がそれぞれの世代でいい体験をしている。

  • @user-xd4uf9gh6s
    @user-xd4uf9gh6s 2 года назад +3

    RPGやシューティングやアクションもそうだけど、
    恋愛シミュレーションやサウンドノベルなどの革新的なゲームを考えた人たちはすごいし、
    それを作ってリリースしようとする勇気もすごいですよね!

  • @やましょー-g6g
    @やましょー-g6g 2 года назад +2

    懐かしくて胸が熱くなりました。
    ゲームは青春の一部ですね

  • @retroboygenota
    @retroboygenota 2 года назад +95

    半端ないテクノロジーが当たり前の100年後ではなく、現代にうまれたアラフォーでよかった。

  • @join_us_and_battle_face
    @join_us_and_battle_face 2 года назад +5

    素晴らしい動画ありがとうございます!
    カエルのテーマで次回予告するところも視聴者に期待感を持たせてくれますね!

  • @KEC9101
    @KEC9101 2 года назад +8

    濃ゆい!!そして、ドンピシャ世代で涙が出てきた。
    ゲームもそうですし、「少年ジャンプ」も黄金の時代が少年の時で幸せだったんだなぁ。

  • @freedomfromtheknown8920
    @freedomfromtheknown8920 2 года назад +15

    バブルの熱狂を体感していない世代だけど、この奇跡の10年間に子供時代を過ごせたのはかなり恵まれていたのかもな

    • @ゴルゴンゾルゲ-j9v
      @ゴルゴンゾルゲ-j9v Год назад +3

      多分同じ世代だけどゲームで言えば間違いなくこの辺が黄金期。たった数年での進化の伸び幅がハンパじゃなかった。小学生の時はど真ん中のスーファミだったけどPSが出て初めてFF7見た時は度肝抜かされた。

  • @リアリス-c9u
    @リアリス-c9u 2 года назад +4

    ドラクエ5、FF4・・・それぞれが自分の初めてプレイしたシリーズ。マリオカートは毎度父親とキャラ争奪戦してた。古き良き時代ってこういうの見ると実感する。
    最後のカエルのテーマで泣いた。スーファミ時代は良かった。

  • @luck1511
    @luck1511 2 года назад +2

    ありがとうございます。当時のわくわくを思い出して、わくわくしながら見てました。今回紹介されたゲームはすべてプレイして思い出があります。続編も期待しています。

  • @ananhideable
    @ananhideable 2 месяца назад +1

    親父が,買ってきてくれた時の嬉しさ、、息子にも同じことをしてあげたい

  • @bibi-uu3kh
    @bibi-uu3kh 2 года назад +5

    ホント良い時代でしたね✨
    昔を思い出して動画見ながら泣いてしまいました😭笑

  • @user-hpshc849
    @user-hpshc849 2 года назад +5

    1975~1985年生まれくらいの人たちはテレビゲーム黄金時代ど真ん中を知ってる世代だろうからこのラインナップはたまらんよね✨

    • @コメディ大好き-d7g
      @コメディ大好き-d7g 2 года назад +1

      RPGは90年代のゲームの方が好きだけど、アクションゲームは現代のゲームの方が面白いよ。

  • @跳ね馬-p1w
    @跳ね馬-p1w 2 года назад +25

    名作ってどれも名曲が欠かせないよね

  • @すめし-p3u
    @すめし-p3u 2 года назад +19

    今思うとこの時代に小中学生だったという事は幸せだったなぁ…
    でも今やっても名作ばかりです!

  • @bokugorira27
    @bokugorira27 2 года назад +20

    RPGは『お前FFな。自分ドラクエ買うから。』など役割分担し、互いに貸し合う
    最高の譲り合い。今にはない温かさがありますね。『魔法陣グルグル』がやってみたかった。
    『桃電』系や『スト2』系は誰かひとり持っていればありがたかったですね

  • @KazunariKawashima
    @KazunariKawashima 2 года назад +37

    この頃はネットで攻略法とか無いから、友達との会話で教え合っていたな~
    今思うとこの頃のゲームが一番面白かったかも、、、

  • @かなでてぃやん
    @かなでてぃやん 2 года назад +4

    ゲームの進化、J-POP全盛期と共に育った40歳。
    就職氷河期で苦労したのも今ではいい思い出

  • @imakannda
    @imakannda 2 года назад +5

    つい、こないだの感がある90年代。
    20年じゃなく30年前なんだね!
    時間が過ぎるのがあまりにも早すぎる。

  • @タコ酢-v4m
    @タコ酢-v4m 2 года назад +45

    90年代はゲームが凄いスピードで進化した時代だったな
    同じハードでも1年毎に進化を感じる

  • @shizz_branch
    @shizz_branch Год назад

    この時代に少年時代を過ごせて本当によかった。作る方もプレイヤーも何が面白いかの探り合いをしていたと思います。
    ゲームは挑戦的な作品が多かったですし、今のようにネットもないので、買う方は雑誌やパッケージの少ない情報で面白そうかどうかを判断するしかありませんでした。しかも当時はスーファミならば1万円前後の価格なので安易に手を出せず、子供だった自分にとっては親にねだるのも人生をかけたようなおねだりイベントとなりました。
    両親がゲームに寛容な家庭で本当に良かったです。生前母親が愛したドクターマリオは2023年現在もSwitchでプレイしており、知人と大盛り上がりしています。

  • @daichi-nzn
    @daichi-nzn 2 года назад +23

    ゲームが子どもの玩具からカルチャーとして進化していったのがこの頃ですね!
    後編のタイトルはもう伝説級ばかりになりそう!!

  • @獣のサバチャン
    @獣のサバチャン 2 года назад +2

    電気屋でスーパーマリオワールドのプレイ画面を初めて見た小3だったあの日の感動は一生忘れられない 
    あの美麗な画面、、、

  • @fumiyoshida0807
    @fumiyoshida0807 2 года назад +21

    ゲーム全盛期の頃は次から次へと色んな楽しいゲームが出て、それを感じなら過ごしてきたので、楽しい時代を過ごしてきたなと思います。今にはないレトロ感や難しさからクリア出来なくて苦戦したり、攻略本ボロボロになるまでやったり楽しかったです🎶

  • @オニオ-b2p
    @オニオ-b2p 2 года назад +12

    この時代から任天堂やスクエニ、カプコンとかが名作ラッシュで目立つんですけど、それ以外の名も無きメーカーも創意工夫で面白いゲーム作りまくってて、ゲーム雑誌を読み漁ったり限られた小遣いやお年玉の中から何を買うか悩んだり、とにかくゲームに夢中になってました。
    とにかくいろんなゲームが出てたので、名作と共にクソゲーも多かったですが、それもまたゲーム業界発展期に生きられた良い思い出ですね!

  • @はせべまこと
    @はせべまこと 2 года назад +13

    こたつに入ってみんなでスーパーファミコンしていたことは鮮明に覚えている。今はどうかわからんけど、昔は友達の家に気軽に遊びにいける時代だった。

    • @上氷
      @上氷 2 года назад +3

      そうです。
      ゲームが絶好の社交アイテムでした。
      みんなで集まってゲームした、あの楽しさ、あの空間は素晴らしいものでした。
      何故か貸したカセットは戻ってこないことが多かった。

  • @はなのゆう
    @はなのゆう 2 года назад +3

    the スーパーファミコンっていう雑誌を購読してました
    ゲームの情報読んでるだけで楽しかったなあ✨

  • @アキヅキタイガー
    @アキヅキタイガー 2 года назад +15

    もう前編だけでお腹いっぱいの内容だった
    聖剣3とロマサガ3は個人的に最高傑作だと思う

  • @人生半分調理師
    @人生半分調理師 2 года назад +11

    電気電子系の技術進歩が、一番肌で感じれた時代だったかもしれませんね。
    ゲーム機、携帯電話、パソコン。
    感覚的にですが、
    "去年あり得なかった事が、翌年には可能になってる"
    そんな時代でした。

  • @強さこそ正義
    @強さこそ正義 2 года назад +5

    当時地元でドラクエ5にロトの剣が存在するってデマが出回ってみんなで必死に探したのは良き思い出。

  • @ぽんかん-b4i
    @ぽんかん-b4i 2 года назад +11

    『パイロットウイングス』も
    最新のハードの性能を十分に生かした
    近未来感を感じさせるゲームだったね。

  • @ピエイト-z7v
    @ピエイト-z7v 2 года назад +4

    辛い事悲しい事も多かったけど
    この頃小学生でホントによかった😭

  • @yosukep3287
    @yosukep3287 2 года назад +1

    すっごー…まじゲロ吐きそうになるくらいの感動とそれ通り越して笑っちゃった。あの頃はほんと当たり前だと思ってたゲームシナリオやBGM、今思うとすごい時代に生まれたんだなーと自分を誇りに思えました。

  • @さぼてん-s9u
    @さぼてん-s9u 2 года назад +13

    可能な限りのエンターテイメントを提供し尽くしてくれたメーカーさんに感謝

  • @JARIHERE
    @JARIHERE 2 года назад +1

    いま35歳です。クロトリに出会えた小4の夏は忘れません。発売から間もないくらいのあたりです。偶然後輩が忘れていってほかにおもしろいこともなかったので内緒でプレイしてしまいました。それまでRPGにはまったく関心はありませんでしたが、毎日夢中になりました。こんな世界感が現実にもあったらいいのにと地元の祭りの日の朝を想像したりもしてしまいました。とにかくスーファミのあのデカいコンセント電源が焦げ臭くなるくらい毎日やりました。おかげで1.5あった視力はひと夏で0.5くらいになってしまいましたが、多感な時期にああいう作品に出会えたことは本当に幸せだったと思います。

  • @祐一-g5e
    @祐一-g5e Год назад

    いや~懐かしい!
    直撃世代としてはこの動画は終始ニヤニヤしながら観れました。
    ゲームボーイとスーファミで埋め尽くされた小学生時代は本当に楽しかったです。

  • @まるお-r7m
    @まるお-r7m 2 года назад +2

    ジャスト世代です。クリエイターの皆様が命がけで頑張ってたのかも、と思うと、なんだが涙がでてきた。40代のいまだから、なんだか苦労に本当に共感できたのかも😂

  • @hanzouyoshiga7490
    @hanzouyoshiga7490 2 года назад +8

    特に95年あたりゲーセンも家庭用も質と熱意がすごかった

    • @uesita3753
      @uesita3753 2 года назад +3

      95年にプリクラで女まで出入り口付近までだけどゲーセンに来るようになっちゃったからな

  • @user-je5j-ejfje1wek
    @user-je5j-ejfje1wek 2 года назад +3

    当時の懐かしいゲームも勿論だけど未プレイの名作なども見れるのは有難い。

  • @leonpapa3405
    @leonpapa3405 2 года назад +2

    いきなりのクロノトリガーの曲で鳥肌がぶわぁーってなったw

  • @JapanNagoya
    @JapanNagoya 2 года назад +4

    間違いなく世界一のゲーム大国だった時期
    いまやってもめちゃくちゃ面白い

  • @Dratini-master3117
    @Dratini-master3117 2 года назад +5

    今はもうほぼないけど、ゲーム中古屋がたくさんあった理由がわかる。
    名作がこんなペースで出てたら、新作ではとても買えない。 SFCのソフトは本当に高かったし。

  • @af6114
    @af6114 2 года назад +3

    幼稚園から小学生までスーファミ全盛期の時代でした。懐かしいですね。

  • @宮川まさゆき
    @宮川まさゆき 2 года назад +2

    現在37ですが、あの頃は毎月ワクワク出来たのを覚えてます。
    Vジャンプを買いつつクラスの友達と攻略に明け暮れました。
    そしてスーファミ末期に出たクロノトリガーには驚かされました。当時スクエアとエニックスでしのぎを削っていた両者のクリエイターでコラボするなんて考えられなかった。結果出来たのは最高傑作の作品でした。

  • @野森佳
    @野森佳 2 года назад +8

    92年 SFCで有名なやつ
    1/25 DBZ スーパーサイヤ伝説
    1/28 ロマサガ1
    6/10 スト2
    7/14 マリオペイント
    8/27 スーパーマリオカート
    9/27 ドラクエ5
    11/20 ミッキーのマジカルアドベンチャー
    12/6 ファイナルファンタジー5
    この辺かなりの強豪揃いでした。
    ちなみにこの年の11/21にはファミコンですがヨッシーのクッキー、
    同じく12/4にはロックマン5が発売されてます。
    ちなみにこの動画ではミスったのか任天堂のSFCスターフォックスが91年4/26発売になってますが、実際は上記ラインナップのすぐ後の93年2/21発売です。
    動画ではシムシティと同じ日付になっちゃってますね。

  • @バギマ-s4j
    @バギマ-s4j 2 года назад +4

    自分が、スーファミ購入時に初めて買ったゲームはFF4でしたね。
    それまでRPGはドラクエしかやってなくて、FFシリーズは初めてでしたが気になって惹かれたので買ったら、ハマりましたね。
    懐かしい!

  • @マズ郎
    @マズ郎 2 года назад +4

    松下もトヨタも確かにこの国を形作った国宝だけど、
    この90年代のゲーム業界を創った人達も讃えられて欲しい。
    正に国宝だよ。

  • @わんこ-o4v
    @わんこ-o4v 2 года назад +6

    90年代のゲーム進歩は凄いと思うが、ここ5年のゲームも本当に凄い。
    swichが出てからの任天堂ゲームは傑作だらけだし、
    それに負けず劣らずPS4のゲームも面白すぎる。

    • @コメディ大好き-d7g
      @コメディ大好き-d7g 2 года назад +2

      ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルドは世界ゲーム史上の最高傑作と言っても過言じゃないと思う。

  • @battachanfishing
    @battachanfishing 2 года назад +14

    このワクワク感今の若い子達もいつか味わえるようになってほしい。

  • @KURO-nr3yj
    @KURO-nr3yj 2 года назад +65

    こうして振り返るとファミコンでテレビゲームの基本を学んでどんどん面白いタイトルが出てくるからゲームが楽しくて仕方ない時代だった
    特にシナリオを高いクオリティに維持しつつRPGの自由度を大幅に引き上げたロマサガ1とFF5の功績は大きいと思う

  • @densuke4649
    @densuke4649 2 года назад +6

    スターフォックスの発売日が1991/4/26 と紹介されていますが、1993/2/21 ですね。同時期に出た「DBZ超武闘伝」とどちらを買うか迷ったので、93年だったことはよく覚えています。

  • @馬-g4d
    @馬-g4d 2 года назад +2

    動画初めのBGMで鳥肌たって
    懐かしくて懐かしくて😭

  • @next22mu
    @next22mu 2 года назад +5

    ピッタリ世代で青春時代を過ごしてました。
    だから、突っ込ませて。。
    スターフォックスの発売日が違うよ