小田原行きなのに後ろ5両は...!?ダイヤ改正で突如登場した東海道線の謎の列車に乗ってみた!

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 29 сен 2024

Комментарии • 26

  • @tarotest590
    @tarotest590 5 месяцев назад +5

    これ元々沼津行きだったのが、直通列車一部5両化で小田原行きに変わったというものです。
    小田原到着後は来宮経由で熱海まで回送され、熱海からは改正前と同じダイヤ(宇都宮行き10両編成)で走ります。
    ※個人の運用のまとめサイトより
    ちなみに切り離された付属編成は翌朝まで平塚に留置されます。(ダイ改前から変わらず)

    • @gateway2741
      @gateway2741  5 месяцев назад

      なるほど…
      詳細情報ありがとうございます!

  • @azuki812
    @azuki812 4 месяца назад +1

    昔、休日ダイヤだったかな?小田原行きなのに国府津で切り離しするやつあったなぁ

  • @itoken4112
    @itoken4112 4 месяца назад +1

    そんなにびっくりするような運用とも思えないのですが…もちろん今までなかったという観点ではわかりますが。
    15両対応の駅がこの後も続くからと言って、15両で走らせなければならないという事ではないですからねぇ。適材適所な運用なのでしょう

    • @gateway2741
      @gateway2741  4 месяца назад

      なるほど…
      やはり乗客が減少したのが原因でしょうかね…

  • @totra3609
    @totra3609 5 месяцев назад +5

    平塚に車庫があるからでしょうかね?

    • @gateway2741
      @gateway2741  5 месяцев назад +2

      おそらくそうだと思います…

  • @shigeomatsuo
    @shigeomatsuo 4 месяца назад +2

    この小田原行き熱海行きに変更できないの、もともと沼津行きだったんだら。熱海駅での折り返しが出来ないから来宮車庫まで回送、熱海始発にしたいのか。平塚ー10両ー小田原ー回送ー熱海ー来宮(電留線)ー熱海始発ー平塚ー15両増結ー東京方面、熱海行きに変更できない理由か。小田原ー熱海間で削減運転が行われているような感じがする。

    • @gateway2741
      @gateway2741  4 месяца назад +1

      なるほど…
      熱海行きにはできず、小田原〜熱海で実質減車…という感じですね…

    • @吉水寿文
      @吉水寿文 4 месяца назад +2

      給食型?病院型?料理と?、受験に?学習部創立所属を推薦。

  • @4761S
    @4761S 5 месяцев назад +3

    8:27 「ご乗車ありがとうございました。小田原、小田原です。」←!?

    • @gateway2741
      @gateway2741  5 месяцев назад

      完全に駅員さん間違えてますねw

  • @WhereisYusuke
    @WhereisYusuke 5 месяцев назад +3

    小田原行きなのに平塚で後5両切り離しがあるんですか

    • @gateway2741
      @gateway2741  5 месяцев назад +1

      今までは無かったのに今年のダイヤ改正でデビューしました!
      まさかこんな運用があるとはビックリです…

    • @WhereisYusuke
      @WhereisYusuke 5 месяцев назад +2

      @@gateway2741 教えてくれてありがとうございます

  • @shigeomatsuo
    @shigeomatsuo 4 месяца назад +1

    19時以降小田原駅の下り普通列車熱海方面はほぼ30分に1本程度の運転になっていて小田原止まりの電車を待って運転してる傾向が多い、熱海行きの場合は15両編成での運転です座席はそれなりの余裕はあります。

    • @gateway2741
      @gateway2741  4 месяца назад

      やはり小田原〜熱海間は乗客が少ないのでしょうか…

  • @原田昌訓
    @原田昌訓 4 месяца назад +1

    JRの乗降客数の結果だと思います。
    平塚駅以後は10両編成で間に合う。
    ダイヤ改正前も平塚駅切り離ししてたし。

    • @gateway2741
      @gateway2741  4 месяца назад

      やっぱりそういう結果になっってしまうのですね…

  • @川合辰輝
    @川合辰輝 5 месяцев назад +4

    小田原行切り離しもレアですが、平日午前10時台に、国府津行の切り離しもあり、そちらの方がレアなイメージです
    極め付けは、湘南新宿ラインからの電車と言う…

    • @gateway2741
      @gateway2741  5 месяцев назад +2

      湘南新宿ラインで切り離しを行うのは2835Yの1本だけなので湘南新宿ラインの方がレアなのかもしれませんね…

  • @YamaU622
    @YamaU622 5 месяцев назад +3

    たまにありますよね、小金井みたいに終点も15両に対応しているのに途中の平塚で切り離す便。私も熱海行の後5両平塚止で聞き覚えがかなりあります。
    これはおそらくですが、基本と付属で運用が分かれていることによる運用の調整や東京側の15両を増やすための付属の捻出、さらに平塚までで輸送力が落ち着くからといったところだと思います。

    • @gateway2741
      @gateway2741  5 месяцев назад +2

      なるほど…
      やっぱり平塚以西は乗客が少ないので平塚や国府津で運用調整で増解結というのはありそうですね…
      特に本数の多い朝夕がこういったことが多いですね!

  • @渡辺和宣-o7w
    @渡辺和宣-o7w 5 месяцев назад +2

    熱海、伊東、沼津行きの後5両、平塚行きは聞いたことがあります。ただ小田原行き、後5両平塚行きは聞いたことがない。

    • @gateway2741
      @gateway2741  5 месяцев назад +1

      以前までは小田原行きが途中駅で切り離しという運用はなかったので違和感がすごいですw
      国府津行きでも平塚で切り離しというものもあるのですごいです…