Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
確かに!!初心に戻らなあきませんね〜(笑)気持ちが引き締まりました。ありがとうございます。
hiroakiさんコメントありがとうございます!!どうしても『慣れ』がでてきまって初心を忘れがちなので大切ですよね!!✨
大型バイクに乗るようになってから、ドライバーやライダーにもいろんな人がいるなぁと思うことが増えました。初心者の私を温かく待ってくれる人もいれば、どう考えても危ないやろと思う抜き方や迫り方をしてくる人もいます。使い方を間違えれば凶器になってしまう物を扱う以上、「待つ」という思いやりや優しさをみんなが持てば、きっと事故は無くなるのになぁと思います。私の運転技術を上げることも重要なんですけど🔰笑いつもありがとうございます😊
コメントありがとうございます!!バイクに乗っていると様々な方がいるなと改めて思いますよね、、私もマネしようと思う方から、この判断は、、と思う事まで様々あります😅himawariさんのように優しい方が増える事を願います☺
待つことの大切さに絡んでの書き込みですが、待たないで数秒早く前に出られたとしてそれが一体何になるんだと常に自分に言い聞かせるようにしています。例えば割り込みしたい車を入れてあげず、数秒早くその車の前を走れたとしてもなんのメリットもないのはあきらかです。そんな数秒のために交通トラブルを招いたり、事故ったりしている人が多いような気がします。カッコいい運転とはまさに待つことができる運転だと思います。私はそんなカッコいい運転ができるように意識しております。
立林さんコメントありがとうございます!自分に言い聞かせるの大切ですよね。日々運転しているとたまに急ぎたくなるシーンはあるのかもしれませんが、その危険性・数秒と安全を天秤にかけた時にやはり安全が勝ちますよね😌ステキなコメント感謝致します!
のぶさん、こんにちは(こんばんは)。以前、報告しましたが、改めて動画になると自分も2023年に事故で負傷した人の一人となっているのだなぁと実感しました。バイク(スクーター)を運転することはできるようにはなりましたが、やっぱり骨折した部分には違和感が残ります。事故に遭ってわかることは「事故に遭わない」ことが一番です。「待つこと」本当に大切です。30秒待っただけで、事故から自分を守れるわけですから。これからも事故ゼロを目指した動画の配信を楽しみにしています。
トモさんコメントありがとうございます!身体のほうが回復に向かっているようで安心しました、、これらは乗り物に乗っている以上誰でも起こり得る事なので、私も動画をつくりながら自分も気をつけようと心に誓いました。急がすゆったり運転を楽しんでいきましょう☺️☺️
ノブさんこんにちは😃先日息子の初運転の車で出かけましたが本当にハラハラしながらつい「危ない」とか「もう少し早くハンドルきって!」と口うるさくしてしまいました😅けど踏み切り付近で目視の他に窓を開けて音も確認する、緊急車などのサイレンがどの方向から聞こえるか?も気にかける事がしっかり出来ていて安心しました。ノブさんのおっしゃる通り運転に集中する事の大切ですね。因みに私は運転席に座って出発前に「これから車を運転します!」と一言だけ言って自分は運転するから気を引き締めて行こうと意識する様にしてます♪もちろんバイクでも同様でそれプラスシートにまたがる前に「これからよろしくね」とタンクを撫でて乗り終えたら「ありがとう」ともう一度撫でてお礼をしてます😊バイクに関しては教習所でいつもコケて倒したりミラー壊して申し訳ない気持ちもありそうしてました。
Yさんありがとうございます!実のお子様でしたらやはり口を出したくもなりますよね!でも素晴らしい危険予測ですね!👏声に出して言うのとバイクに挨拶って安全運転効果とっっっても高いと私も感じておりますので継続しております!!Yさんと同じでなんだか嬉しいです☺
待つ・・・大切ですよね。バイクに乗ってて、片側一車線で対向車が右折しようとしてその後ろが詰まってたり、こちらの後ろが詰まってたりすると大概譲ろうと待ちます。でも逆の立場で、バイクに譲られた経験がありません。確かにバイクで譲ろうと停まると、追突される恐怖はあります。何かバイクは譲らないと思われてる感があるのですが、私の思い込みでしょうか。
hidemaruさんありがとうございます!バイクは譲らないと思われているの少しあるかもしれません、恐らく今までその方々は譲れた経験がほとんどないからかと思います😓バイクでマナーよく走行している人もいるという事広めていきましょう☺
のぶ先生こんばんわ。自分はバイクの免許をとって、30年振りの運転ですが、これまでの車の運転がいかに雑だったかを感じます。発進から、停止、左右確認、止まれの停止線での停止、前の車両との車間距離などなど。右折車を待つ余裕さえ忘れていたかのように思います。バイクに乗るようになって、なんだか運転が丁寧になった気がします😊車の運転時にもそれを生かしていければと思います。大型教習の資格取得おめでとうございます❗️
バッタマンさんありがとうございます!バイクに乗って改めてそのような気づきを得るバッタマンさんステキですね!私も自分で発信している以上改めて気を付けていきたいと思います✨お祝いのお言葉もありがとうございます😌
私も二輪の運転をする時にラジオを聞いたりしながら運転したりすることがありますが、ここ最近はツーリング途中で体調に変化を感じたらラジオは切って音声カーナビのみにして特に注意して運転するようになりました。のぶさん、大型自動車の指導員資格取得おめでとうございます!🎉私は車両感覚に少し苦手意識があるので運転がどちらかと言うと苦手なので、大型トラック・バスの運転士さんを見かけるとすごいなぁと毎回思います😌
えすてらさんいつもありがとうございます!体調や自分の感覚によって変えるの素晴らしいと思います!自分にしかわからないわずかな変化に対応する事も安全運転にとって大切だと感じます☺️お祝いの言葉ありがとうございます!🙇♂️私も改めて仕事で運転している人の技術の素晴らしさを尊敬しました!
私は車に乗り出して2年立ちますけども、最初からずっと携帯見たりとかは一切してません。音楽やラジオ聞いてたときもありましたが、今は何もラジオや音楽掛けてません🙋
コメントありがとうございます!!音からできる危険予測ってとても大切だと思います!!私も最近は無音で走行しておりますが、より運転に集中でき尚且つ楽しいものだと思うようになりました😊
@@nobuchannel001 まだ運転未熟ってのもありますけども、携帯いじるとくせつくと思うので私は一切触らないようにしてます!音楽も聴いてましたけど、父を乗せるので、ロックとかアニソンとかうるさい言われるのでかけないようにしました🤣👍
@@レイ碧山 アニソンかなりテンション上がるんですけどね🤣それはひとりの時だけにしましょうかw
@@nobuchannel001 父には歌謡曲がいいようです🤣🤣👍ロック系とかはガヤガヤしてうるさいようです🙄平原綾香さんのJupiterはお気に入りなんですが、あいにく私は音源持ってませんでした🤣音楽聞くときは1人のときにします🙋
のぶ先生お疲れ様です。「待つ」大切ですね。急いでいる時ほど余裕がないから焦ってしまい、「待つことができずに危険な状態になってしまいがちだと思います。何事にも余裕を持って、一呼吸置くことを心がけて運転したいと思います。
まことさんありがとうございます!!待てない状態での運転はとても危険だなと改めて感じたので、見ていただき感謝いたします🙇♂
『待て!』が出来ない人 あれ急いでるんじゃなくて性格だと思うんですよね、ぶっちゃけ車両の運転適性無いと思うのです。
ruruさんありがとうございます!確かに急ぎたいタイプと自然にやっているタイプの方がいる気がしますね、、落ち着いて運転できる人が増えてほしいですね😌
スマホいじりながら運転多いですよね。警察24時でも、それで取り締まられて「やってない」とか「俺ばっかりじゃなくて他の奴も取り締まれよ」とか逆ギレする悪質な奴もいるから、そういうやつに巻き込まれないように気を付けたいです。
金太郎さんいつもありがとうございます!!他の人と比べたりでなく、自分がどうしていたかを考えて欲しいですよね、、私たちはお互い気をつけていきましょう😊
のぶさんお久しぶりです。自分も何度か教習所を卒業して適正試験を経験して免許を(125cc)の免許を取りました。まだまだバイクには乗れていませんが自分も動画を見て反省しながら運転出来たら良いなと思っています。
後藤さんコメントありがとうございます!!バイクに乗るの楽しみですね!!是非乗った時には教えていただけたら嬉しいです☺️
のぶさん、こんばんは!細かい話ですが序盤の死亡者数表示。見出しが「4亡者数」になってます
ご指摘ありがとうございます🙇♂RUclipsがその漢字使う事を嫌がるので変えております、、アカウント使えなくなった方もいると聞いたので、、🙇♂
免許を取り直してもうすぐ2年。数年ぶりに運転した時は緊張や嬉しさで車に乗ってる事が新鮮で凄く楽しかったのですが、最近は運転以外の事に頭が行くようになっています。のぶさんの匂いの違いって所。それだけ神経を尖らせるって事を忘れかけていました。気をつきます!
maogrooveさんコメントありがとうございます!どうしても慣れてくると気が緩んでしまいますよね、、私もたまに油断している自覚があるので気を付けないとです😌お互い安全運転で楽しみましょう😊
何かにとらわれて「心あらず」もですねあと、危険予測や場面を見て私は警視庁の重要指名手配犯の防犯標語「この顔にピンときたら110番」ならぬ「この場面、ピンときたら即対処!」をモットーに日々の運転をしてます
Osamuさんありがとうござまいます!!ピンときたら、、、確かに大切ですね!!私も違和感があったらまずアクセル緩め様子を見て危険予測をするようにしております!
のぶさんご無沙汰しております。私も毎日片道13キロの道のり、車で通勤しております。ながらスマホ本当に多く感じます。あと、停車中のスマホも、、、停止時は良いのでしょうが、私は信号待ちや渋滞停止時も、ハンドルを握ったまま周囲の状況を見る様にしています。車内のラジオのみです!ほんの1秒で道路状況は変わりますね、、、💦すり抜けのバイクが来たりと、、、あと、通勤時間帯は余裕が無いのか、速度超過、車間距離不保持、ノーウインカーにての車線変更など。最近凄く感じるのが、右折信号や時差式での出遅れの車が多いなと。運転に注視していれば、こんな事起きないのにと感じております。
hatomaruさんありがとうございます!やはり車通勤しているとそのような所気になりますよね、、車が停止するたびににスマホを見たりと、、私も同じ事を感じておりましたので、まずは自分が改めて気をつけていきたいと思いました✨お互い安全運転で運転楽しみましょ☺️
はじめましていつも配信ありがとうございます。私も、教習所で働いており夏頃に教習指導員の審査を受ける予定です。そこで、過去4.5年分の過去問と回答を探しているのですが、まだ手に入っておりません。どこで手に入るかご存知でしょうか?よろしくお願いします。
yamatoさんありがとうございます!!夏に審査を受けるのですね!!応援しております!!過去問は会社でデータはないでしょうか?
@@nobuchannel001 ご返信頂きありがとうございます。 残念ながら、田舎の教習所で指導員見習いが入ったのも12年ぶりとのことで会社にも確認しましたがありませんですた。私の上は48才の指導員が1人おり、後は50代から70代の指導員だけです。 なかなか過去問は手に入らないでしょうか?
確かに!!初心に戻らなあきませんね〜(笑)
気持ちが引き締まりました。
ありがとうございます。
hiroakiさんコメントありがとうございます!!
どうしても『慣れ』がでてきまって初心を忘れがちなので大切ですよね!!✨
大型バイクに乗るようになってから、ドライバーやライダーにもいろんな人がいるなぁと思うことが増えました。
初心者の私を温かく待ってくれる人もいれば、どう考えても危ないやろと思う抜き方や迫り方をしてくる人もいます。
使い方を間違えれば凶器になってしまう物を扱う以上、「待つ」という思いやりや優しさをみんなが持てば、きっと事故は無くなるのになぁと思います。
私の運転技術を上げることも重要なんですけど🔰笑
いつもありがとうございます😊
コメントありがとうございます!!
バイクに乗っていると様々な方がいるなと改めて思いますよね、、私もマネしようと思う方から、この判断は、、と思う事まで様々あります😅
himawariさんのように優しい方が増える事を願います☺
待つことの大切さに絡んでの書き込みですが、待たないで数秒早く前に出られたとしてそれが一体何になるんだと常に自分に言い聞かせるようにしています。例えば割り込みしたい車を入れてあげず、数秒早くその車の前を走れたとしてもなんのメリットもないのはあきらかです。そんな数秒のために交通トラブルを招いたり、事故ったりしている人が多いような気がします。カッコいい運転とはまさに待つことができる運転だと思います。私はそんなカッコいい運転ができるように意識しております。
立林さんコメントありがとうございます!
自分に言い聞かせるの大切ですよね。日々運転しているとたまに急ぎたくなるシーンはあるのかもしれませんが、その危険性・数秒と安全を天秤にかけた時にやはり安全が勝ちますよね😌
ステキなコメント感謝致します!
のぶさん、こんにちは(こんばんは)。
以前、報告しましたが、改めて動画になると自分も2023年に事故で負傷した人の一人となっているのだなぁと実感しました。バイク(スクーター)を運転することはできるようにはなりましたが、やっぱり骨折した部分には違和感が残ります。事故に遭ってわかることは「事故に遭わない」ことが一番です。「待つこと」本当に大切です。30秒待っただけで、事故から自分を守れるわけですから。これからも事故ゼロを目指した動画の配信を楽しみにしています。
トモさんコメントありがとうございます!
身体のほうが回復に向かっているようで安心しました、、これらは乗り物に乗っている以上誰でも起こり得る事なので、私も動画をつくりながら自分も気をつけようと心に誓いました。
急がすゆったり運転を楽しんでいきましょう☺️☺️
ノブさんこんにちは😃先日息子の初運転の車で出かけましたが本当にハラハラしながらつい「危ない」とか「もう少し早くハンドルきって!」と口うるさくしてしまいました😅けど踏み切り付近で目視の他に窓を開けて音も確認する、緊急車などのサイレンがどの方向から聞こえるか?も気にかける事がしっかり出来ていて安心しました。ノブさんのおっしゃる通り運転に集中する事の大切ですね。因みに私は運転席に座って出発前に「これから車を運転します!」と一言だけ言って自分は運転するから気を引き締めて行こうと意識する様にしてます♪もちろんバイクでも同様でそれプラスシートにまたがる前に「これからよろしくね」とタンクを撫でて乗り終えたら「ありがとう」ともう一度撫でてお礼をしてます😊バイクに関しては教習所でいつもコケて倒したりミラー壊して申し訳ない気持ちもありそうしてました。
Yさんありがとうございます!
実のお子様でしたらやはり口を出したくもなりますよね!でも素晴らしい危険予測ですね!👏
声に出して言うのとバイクに挨拶って安全運転効果とっっっても高いと私も感じておりますので継続しております!!
Yさんと同じでなんだか嬉しいです☺
待つ・・・大切ですよね。
バイクに乗ってて、片側一車線で対向車が右折しようとしてその後ろが詰まってたり、
こちらの後ろが詰まってたりすると大概譲ろうと待ちます。
でも逆の立場で、バイクに譲られた経験がありません。
確かにバイクで譲ろうと停まると、追突される恐怖はあります。
何かバイクは譲らないと思われてる感があるのですが、私の思い込みでしょうか。
hidemaruさんありがとうございます!
バイクは譲らないと思われているの少しあるかもしれません、恐らく今までその方々は譲れた経験がほとんどないからかと思います😓
バイクでマナーよく走行している人もいるという事広めていきましょう☺
のぶ先生こんばんわ。
自分はバイクの免許をとって、30年振りの運転ですが、
これまでの車の運転がいかに雑だったかを感じます。
発進から、停止、左右確認、止まれの停止線での停止、前の車両との車間距離などなど。
右折車を待つ余裕さえ忘れていたかのように思います。
バイクに乗るようになって、
なんだか運転が丁寧になった気がします😊
車の運転時にもそれを生かしていければと思います。
大型教習の資格取得おめでとうございます❗️
バッタマンさんありがとうございます!
バイクに乗って改めてそのような気づきを得るバッタマンさんステキですね!
私も自分で発信している以上改めて気を付けていきたいと思います✨お祝いのお言葉もありがとうございます😌
私も二輪の運転をする時にラジオを聞いたりしながら運転したりすることがありますが、ここ最近はツーリング途中で体調に変化を感じたらラジオは切って音声カーナビのみにして特に注意して運転するようになりました。
のぶさん、大型自動車の指導員資格取得おめでとうございます!🎉
私は車両感覚に少し苦手意識があるので運転がどちらかと言うと苦手なので、大型トラック・バスの運転士さんを見かけるとすごいなぁと毎回思います😌
えすてらさんいつもありがとうございます!
体調や自分の感覚によって変えるの素晴らしいと思います!自分にしかわからないわずかな変化に対応する事も安全運転にとって大切だと感じます☺️
お祝いの言葉ありがとうございます!🙇♂️
私も改めて仕事で運転している人の技術の素晴らしさを尊敬しました!
私は車に乗り出して2年立ちますけども、最初からずっと携帯見たりとかは一切してません。音楽やラジオ聞いてたときもありましたが、今は何もラジオや音楽掛けてません🙋
コメントありがとうございます!!
音からできる危険予測ってとても大切だと思います!!
私も最近は無音で走行しておりますが、より運転に集中でき尚且つ楽しいものだと思うようになりました😊
@@nobuchannel001 まだ運転未熟ってのもありますけども、携帯いじるとくせつくと思うので私は一切触らないようにしてます!
音楽も聴いてましたけど、父を乗せるので、ロックとかアニソンとかうるさい言われるのでかけないようにしました🤣👍
@@レイ碧山 アニソンかなりテンション上がるんですけどね🤣それはひとりの時だけにしましょうかw
@@nobuchannel001 父には歌謡曲がいいようです🤣🤣👍ロック系とかはガヤガヤしてうるさいようです🙄平原綾香さんのJupiterはお気に入りなんですが、あいにく私は音源持ってませんでした🤣音楽聞くときは1人のときにします🙋
のぶ先生お疲れ様です。
「待つ」大切ですね。
急いでいる時ほど余裕がないから焦ってしまい、「待つことができずに危険な状態になってしまいがちだと思います。
何事にも余裕を持って、一呼吸置くことを心がけて運転したいと思います。
まことさんありがとうございます!!
待てない状態での運転はとても危険だなと改めて感じたので、見ていただき感謝いたします🙇♂
『待て!』が出来ない人 あれ急いでるんじゃなくて性格だと思うんですよね、ぶっちゃけ車両の運転適性無いと思うのです。
ruruさんありがとうございます!
確かに急ぎたいタイプと自然にやっているタイプの方がいる気がしますね、、落ち着いて運転できる人が増えてほしいですね😌
スマホいじりながら運転多いですよね。警察24時でも、それで取り締まられて「やってない」とか「俺ばっかりじゃなくて他の奴も取り締まれよ」とか逆ギレする悪質な奴もいるから、そういうやつに巻き込まれないように気を付けたいです。
金太郎さんいつもありがとうございます!!
他の人と比べたりでなく、自分がどうしていたかを考えて欲しいですよね、、
私たちはお互い気をつけていきましょう😊
のぶさんお久しぶりです。自分も何度か教習所を卒業して適正試験を経験して免許を(125cc)の免許を取りました。まだまだバイクには乗れていませんが自分も動画を見て反省しながら運転出来たら良いなと思っています。
後藤さんコメントありがとうございます!!
バイクに乗るの楽しみですね!!是非乗った時には教えていただけたら嬉しいです☺️
のぶさん、こんばんは!
細かい話ですが序盤の死亡者数表示。見出しが「4亡者数」になってます
ご指摘ありがとうございます🙇♂
RUclipsがその漢字使う事を嫌がるので変えております、、アカウント使えなくなった方もいると聞いたので、、🙇♂
免許を取り直してもうすぐ2年。
数年ぶりに運転した時は緊張や嬉しさで車に乗ってる事が新鮮で凄く楽しかったのですが、最近は運転以外の事に頭が行くようになっています。
のぶさんの匂いの違いって所。それだけ神経を尖らせるって事を忘れかけていました。
気をつきます!
maogrooveさんコメントありがとうございます!
どうしても慣れてくると気が緩んでしまいますよね、、私もたまに油断している自覚があるので気を付けないとです😌
お互い安全運転で楽しみましょう😊
何かにとらわれて「心あらず」もですね
あと、危険予測や場面を見て私は
警視庁の重要指名手配犯の防犯標語
「この顔にピンときたら110番」ならぬ
「この場面、ピンときたら即対処!」を
モットーに日々の運転をしてます
Osamuさんありがとうござまいます!!
ピンときたら、、、確かに大切ですね!!
私も違和感があったらまずアクセル緩め様子を見て危険予測をするようにしております!
のぶさんご無沙汰しております。
私も毎日片道13キロの道のり、車で通勤しております。
ながらスマホ本当に多く感じます。
あと、停車中のスマホも、、、停止時は良いのでしょうが、私は信号待ちや渋滞停止時も、ハンドルを握ったまま周囲の状況を見る様にしています。
車内のラジオのみです!
ほんの1秒で道路状況は変わりますね、、、💦すり抜けのバイクが来たりと、、、
あと、通勤時間帯は余裕が無いのか、速度超過、車間距離不保持、ノーウインカーにての車線変更など。
最近凄く感じるのが、右折信号や時差式での出遅れの車が多いなと。
運転に注視していれば、こんな事起きないのにと感じております。
hatomaruさんありがとうございます!
やはり車通勤しているとそのような所気になりますよね、、車が停止するたびににスマホを見たりと、、
私も同じ事を感じておりましたので、まずは自分が改めて気をつけていきたいと思いました✨
お互い安全運転で運転楽しみましょ☺️
はじめまして
いつも配信ありがとうございます。
私も、教習所で働いており夏頃に教習指導員の審査を受ける予定です。
そこで、過去4.5年分の過去問と回答を探しているのですが、まだ手に入っておりません。どこで手に入るかご存知でしょうか?
よろしくお願いします。
yamatoさんありがとうございます!!
夏に審査を受けるのですね!!応援しております!!
過去問は会社でデータはないでしょうか?
@@nobuchannel001 ご返信頂きありがとうございます。 残念ながら、田舎の教習所で指導員見習いが入ったのも12年ぶりとのことで会社にも確認しましたがありませんですた。私の上は48才の指導員が1人おり、後は50代から70代の指導員だけです。 なかなか過去問は手に入らないでしょうか?