【激安】Amazonで1万円強のポータブル電源が意外と良かった件

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 4 фев 2025

Комментарии • 99

  • @マグマジン
    @マグマジン 3 года назад +8

    いつも楽しみに見ています
    以前マキタバッテリーの相談をしてためになりました。
    サトシさんの話し方や声がとても好きで楽しみにしてます。
    来年も頑張ってくださいね。

    • @satoshi-hobbyroom
      @satoshi-hobbyroom  3 года назад +1

      いつも御視聴ありがとうございます!
      色々と参考になって良かったです!
      来年もどうぞよろしくお願いいたします!

  • @sv02mina
    @sv02mina 3 года назад +2

    普段はron専ですが失礼します、動画見て昨日注文し今日届きました。
    サイズ的金額的にピッタリでした、どうも有難うございました。

    • @satoshi-hobbyroom
      @satoshi-hobbyroom  3 года назад

      ご視聴ありがとうございました!
      参考になって良かったです!
      サイズもコンパクトでお手軽で良いですよね!
      今後とも当チャンネルをよろしくお願いいたします!

  • @クッキー-v9b
    @クッキー-v9b 3 года назад +7

    ポータブル電源の検証お疲れ様です。時間が長くかかられたのに、短時間にまとめられ、とても解りやすく参考になりました。ご飯を何回炊けるか何て、こんな発想はおもしろいですね。有り難うございました。

    • @satoshi-hobbyroom
      @satoshi-hobbyroom  3 года назад +1

      ご視聴ありがとうございました!
      参考になって良かったです!
      今後とも当チャンネルをよろしくお願いいたします!

  • @seihirayan6203
    @seihirayan6203 3 года назад +2

    これぐらいの小型だと色々と使い道が有りそうですね。
    個人的に非常時の持ち出し袋に携帯用のソーラーパネルも入れとけば色々と捗るかと。
    これぐらいの大きさなら入れておけますね

    • @satoshi-hobbyroom
      @satoshi-hobbyroom  3 года назад +1

      ご視聴ありがとうございました!
      そうですね!小さいので防災リュックにも良いですね!

  • @ケニー2
    @ケニー2 3 года назад +2

    お初です。この動画を見てポチりました。車をとりあえず車中泊できるようにし、ポータブル電源を探していたのですが、車中泊自体どれくらいするかわからないし災害対策も考えやすいこれを試しに導入してみる事にしました。
     停電時これを何に活用できるのか試しに120Lの家庭用冷凍庫に繋いでみたところ、パネルが約500Wを示し10秒程度でAC点滅。しばらく冷やして再起動すればよいと思ってましたが、いつまでたってもAC点滅したまま。中を確認したところ、大きなヒートシンクとセルの間に30Aヒューズが2本見事溶断していました。昔車用にセットで買った予備ヒューズがあり助かりましたが中は狭く、取替し辛いし、危険なのでよいこの皆さんは、消費電力を良く確認して使用しましょう。また、400Wを超えたらすぐに電源を切りましょう。

    • @satoshi-hobbyroom
      @satoshi-hobbyroom  3 года назад +1

      ご視聴ありがとうございました!
      過負荷でヒューズが飛んだんですね!
      まぁ、バッテリーが火を噴くよりは交換できるヒューズ切れで良かったと思います。
      コンパクトなポータブル電源なので、負荷は軽い物限定ですね!

  • @npnl973
    @npnl973 3 года назад +5

    ポータブル電源が果てるまでの実験をみて現実的な能力を推測できて非常に参考になりました。

    • @satoshi-hobbyroom
      @satoshi-hobbyroom  3 года назад

      ご視聴ありがとうございました!
      参考になって良かったです!
      今後とも当チャンネルをよろしくお願いいたします!

  • @yamato-takeru
    @yamato-takeru 2 года назад +1

    コンテンツ作成お疲れさまです。
    炊飯器で負荷試験とは思わなかった(笑)
    シガーソケットって葉巻(シガー)やタバコに着火する電熱ライターなアクセサリーだったけれど、今の車ってDC出力端子でライター機能はあるのかな?

  • @comezeta7368
    @comezeta7368 3 года назад +3

    BLUETTIのEBシリーズもバッテリー容量表示が同じですが特に不足はないので慣れれば問題なさそうです。
    1番のネックは充電時間ですねw付属のACアダプターはもっと
    高出力でも対応出来ればいいのですが。

    • @satoshi-hobbyroom
      @satoshi-hobbyroom  3 года назад +2

      ご視聴ありがとうございました!
      そうですね!
      充電時間が長いんですよ。
      もっと早く充電できるようになってほしいですね!

  • @キタ-h7p
    @キタ-h7p 2 года назад +1

    いつも拝見させて頂いております。
    因みに、冷却ファンが回っている時や、特に普通に稼働している時の作動音は、どんな感じだったのでしょうか?
    これからの季節、車中泊での扇風機にでも使えたらなと、思っております。
    ちょっと、気になります。

    • @satoshi-hobbyroom
      @satoshi-hobbyroom  2 года назад

      ご視聴ありがとうございました!
      ファンの音は静かで寝ようとしてたらちょっとうるさいかも知れませんね!
      仕方ないと言えば仕方ないのですが(笑)

  • @k3kawagut
    @k3kawagut 3 года назад +2

    あとちょっと、っていうニーズにぴったりですね。

    • @satoshi-hobbyroom
      @satoshi-hobbyroom  3 года назад

      ご視聴ありがとうございました!
      そうなんですよね~。
      少しだけ使いたいけど、500Whの電源持ってくるにはでかいし重いしってときにはこれが最高ですね!

  • @udonjiru
    @udonjiru 3 года назад +3

    わーい。炊飯器だー!1万の電源にしてはやりますねぇ。電源類がコンパクトなのは助かります。

    • @satoshi-hobbyroom
      @satoshi-hobbyroom  3 года назад +2

      ご視聴ありがとうございました!
      これ、小さくて良いですよ~
      何気にパワーはないけど、コンパクトさは助かります。
      今回もいつもの炊飯器ですw

  • @しじみ-h2z
    @しじみ-h2z 3 года назад +1

    一泊分の電気毛布ぐらいなら使えそうですねー。

    • @satoshi-hobbyroom
      @satoshi-hobbyroom  3 года назад +1

      ご視聴ありがとうございました!
      丁度いいくらいですね!コンパクトなので、手軽ですしね!

  • @大和魂ボーイズ
    @大和魂ボーイズ 3 года назад +1

    キャンプの時にスマホとiPad充電出来ればいいので自分にはこのぐらいがちょうど良いかな。

    • @satoshi-hobbyroom
      @satoshi-hobbyroom  3 года назад

      ご視聴ありがとうございました!
      小さいポータブル電源って良いですよね!
      デカい物より何気に使い道ありますね!
      家庭内でも良く使ってますけど、小さい方が移動も楽で活躍してたりしますw

  • @ykimi1964
    @ykimi1964 3 года назад +4

    私もこれ持ってるんですが一番気になるのは正弦波が出ているかという事です。オシロスコープとか持ってないので調べられないないので。仕様には正弦波と書いてあるのですが安いものだと修正正弦波だったりする事があるらしく家電製品などはものによっては動くことは動くが機器にダメージを与えてしまう事があるらしいのでちょっと心配です。いちを正弦波でないと動かないであろう32型のテレビとノートパソコンをACで動かしてみたところ動きましたがどうなんでしょうかね・・・。

    • @satoshi-hobbyroom
      @satoshi-hobbyroom  3 года назад +2

      ご視聴ありがとうございました!
      同じの持ってるんですね!オシロを持ってないので、
      私も正弦波信じて使ってますw
      とりあえず問題無さそうですねw

  • @まうす-v9y
    @まうす-v9y 3 года назад +1

    泊まりキャンプは厳しそうですね、日帰りで炊飯一回使いながらデスクでノートPC使うにはいいかもしれませんね。
    米とぎ三回お疲れ様でした~

    • @satoshi-hobbyroom
      @satoshi-hobbyroom  3 года назад

      ご視聴ありがとうございました!
      そうですね!ちょっとだけ使いたいって人にはコンパクトで手軽で良いですよ!
      先日は浄化槽のブロアーの動作確認で使いましたが、問題なく使えましたしw

  • @hirokatuyamaji6614
    @hirokatuyamaji6614 3 года назад +1

    手作りの予定で居たけれど どっちが安いだろう?インバーター内臓で その他の端子もあるし これの方が安そうね?Li+ 何個 入って居るのだろう?222Wだと2AのLi+ なら30個位かな?1Aなら60個ね。

    • @satoshi-hobbyroom
      @satoshi-hobbyroom  3 года назад +1

      最近はポータブル電源も結構安くなってきたので、買っちゃうほうが安いかもしれないですね!

  • @びんちゃん-x8u
    @びんちゃん-x8u 2 года назад +1

    いつも楽しみに見てます☺️
    書き込みは初めてに成ります。
    実は2年前に最初に買ったポータブル電源がまさしくこれで小型炊飯器や小型冷蔵庫等に使ってます👍
    出力的に小さいので興味深く見てました。
    今は出力が大きいのを2台有るのですが持ち運びが良いので今だに重宝をしてます😄✨

    • @satoshi-hobbyroom
      @satoshi-hobbyroom  2 года назад +1

      いつも御視聴ありがとうございます!
      初コメもありがとうございます!
      小さくて手軽なポータブル電源って大事ですよね!
      でかくて重いのは持ち運びが大変なので、こういう小容量のものもこれはこれでいいですよね!

  • @たろういずみ
    @たろういずみ 3 года назад +1

    気になってい対応製品でした 参考になります 全て自費での購入ですか? 損はしませんか? 心配してます!

    • @satoshi-hobbyroom
      @satoshi-hobbyroom  3 года назад +1

      ご視聴ありがとうございました!
      参考になって良かったです!
      検証用の商品を買っておりますが、幸い沢山の方に見てもらえておりますので、経費として購入できておりますので、大丈夫ですよ!気にせずに楽しんでいただければと思います!

  • @lizkyouso
    @lizkyouso 3 года назад +1

    自作DIYキャンピングカーにソーラーパネル2枚(合計200W)風力発電機(電力不明)で充電しながら大容量ポータブル電源2台体制で運用する計画で制作していましたが、この動画で紹介された電源を上手く炊飯専用みたいな感じで併用できればメインの電源を更に有効活用できるんじゃないかという考えに至りました。
    メイン電源の充電中に切り替えスイッチかませてそこから100V電源を拝借する形で充電して現地で使い切る感じなら行けるかなぁ・・・システムの組み方次第では非常に高いポテンシャルを発揮してくれそうな電源ですね。

    • @satoshi-hobbyroom
      @satoshi-hobbyroom  3 года назад

      ご視聴ありがとうございました!
      キャンピングカー良いですね!ソーラーパネルと組み合わせてポタ電もうまく配置してあげたらとてもいい感じになりそうですね!意外とお手軽に買えて容量もそこそこありますので、ぜひ試してみてください!

  • @GUESSMONSTER190
    @GUESSMONSTER190 3 года назад +1

    14,000円程度ですが かいました!
    コンパクトで とても 使い勝手がいいです!

    • @satoshi-hobbyroom
      @satoshi-hobbyroom  3 года назад +1

      ご視聴ありがとうございました!
      ちょっと値段が高くなってましたが、まだまだ人気がありそうですね!
      コンパクトなので、非常用に常備しやすいので是非活用してください!

  • @バカボンパパ-q5h
    @バカボンパパ-q5h 3 года назад +4

    返金扱い! 購入しました。使い勝手は良かったのですが半年ほどで突然充電不能になりました。保証期間中だったので販売店が対応して頂き修理出来ないとの事でアマゾンでの返金扱いで対応して頂けました。販売店の対応は良かったですがアマゾンとのやり取りは最悪でした。

    • @satoshi-hobbyroom
      @satoshi-hobbyroom  3 года назад +1

      Amazonの返金とかって面倒ですよね。
      発送されてるけど届かない物の返金キャンセルなんてチャットでサービスとやり取りしないと出来ないですからね。
      もう少し分かり易いと良いですよね!

  • @mirolabo
    @mirolabo 2 года назад +1

    ぜひ冷蔵庫で試してほしかった。災害時、動かせるのかどうか。

  • @hide19731225
    @hide19731225 3 года назад +5

    またもや同じ商品が昨日届いたばかりですw
    300wのミニヒートガンが動かなかったのでガッカリしていたところです
    PD充電はできるものと思っての購入は自爆ですが
    ちょっと失敗

    • @satoshi-hobbyroom
      @satoshi-hobbyroom  3 года назад +2

      ご視聴ありがとうございました!
      300Wだと過負荷停止になっちゃうんですね。
      500Wクラスが必要ですねぇ。
      これ、充電がもう少し早いと良いんですが、なんせフル充電に一晩掛かりますからねw

  • @monchan1954
    @monchan1954 3 года назад +1

    コレを昨日見てポチッと そして本日届いた 車中泊用に家庭用布団敷き専用のポータブル電源利用で冬の対策はバッチリだな 充電するのに小さいポータブル電源が欲しかった ただヒーター最大にすると3時間ぐらいにで電欠になるから使って朝まで持つように調整するだな

    • @satoshi-hobbyroom
      @satoshi-hobbyroom  3 года назад

      ご視聴ありがとうございました!
      買ったんですね!小さくて良いですよね!充電がもう少し早いと良いですが、寝る時に一晩掛けて充電してやればそれほど気になりませんしね!容量がもう少しあると良いですけど小さくて安価にこだわってくるとこれくらいが限界なのかもしれませんw

  • @nakkurubowling
    @nakkurubowling 3 года назад +1

    普段の持ち運びだったらいいかも(^^)
    パソコンで外出先で充電する分にはいいかも♪

    • @satoshi-hobbyroom
      @satoshi-hobbyroom  3 года назад

      ご視聴ありがとうございました!
      これは軽くて小さいので気軽に使えますね!
      値段もお手軽ですしね!

  • @我が家の愛犬ロール
    @我が家の愛犬ロール 3 года назад +1

    お疲れ様です~インパクトの充電器で充電が出来るかを検証して欲しかったです😅🤚

    • @satoshi-hobbyroom
      @satoshi-hobbyroom  3 года назад +1

      いつも御視聴ありがとうございます!
      電動工具の充電器も試してみたらよかったですね!
      多分1~2個は充電できるのではないでしょうか?

  • @たろうイオンけんひつじ
    @たろうイオンけんひつじ 3 года назад +1

    動画の最後に出てきた10000ミリのモバイルバッテリーどこの商品ですか?

    • @satoshi-hobbyroom
      @satoshi-hobbyroom  3 года назад

      ご視聴ありがとうございました!
      白いモバイルバッテリーはAmazonの購入履歴から確かこれだったと思います。
      amzn.to/31Nfphe
      12000mAhでしたw

    • @たろうイオンけんひつじ
      @たろうイオンけんひつじ 3 года назад

      @@satoshi-hobbyroom ありがとうございます

  • @satcomp
    @satcomp 3 года назад +6

    おつかれさまでした。
    ご飯炊きの3回目は、多分失敗する事が分かっていても、ちゃんと確認する。
    こういう所好きです。w
    充電時間が長すぎますが、逆に短時間で充電できるポータブル電源の中には、
    ACアダプターがかなり高温になるものも存在し、ほんとに大丈夫?と心配になる事もあります。
    この機種のACアダプターは、充電中どのくらい発熱してました?

    • @satoshi-hobbyroom
      @satoshi-hobbyroom  3 года назад +1

      ご視聴ありがとうございました!
      ポータブル電源のACアダプターはどれも結構発熱しますよね!
      これもそこそこ発熱はしますが、100W以上の物よりは気にならないくらいですかね。
      発熱の多いアダプターは床直置きはやめて少し浮かして放熱させるようにして充電していますw

  • @grasschannel9105
    @grasschannel9105 3 года назад +4

    全く同じものを「購入してすぐ充電が半分しかできない」という状態で手に入れました。色々試した結果、充電用ACアダプターが故障してました。
    今はノートパソコン用の19Vアダプターに差込口を合わせる変換プラグで充電しています。電源自体はとてもいいものですね!

    • @satoshi-hobbyroom
      @satoshi-hobbyroom  3 года назад

      ご視聴ありがとうございました!
      アダプターって結構壊れるんですよね!
      電圧可変式のアダプターとか持ってて、充電してやればなんじゃないですね!
      ラッキーでしたね!

  • @tukinami
    @tukinami 3 года назад +2

    「シュガーソケット」ではなく「シガーソケット」です。

  • @もしゃ-l4g
    @もしゃ-l4g 3 года назад +1

    楽天で9980円(ポイント付)で販売しているのですが同じものでしょうか?

    • @satoshi-hobbyroom
      @satoshi-hobbyroom  3 года назад

      同じ物ですね!Amazonの方が断然安いですね!

    • @もしゃ-l4g
      @もしゃ-l4g 3 года назад +1

      返信ありがとうございます❗ちなみにパススルー対応でしたでしょうか?

    • @satoshi-hobbyroom
      @satoshi-hobbyroom  3 года назад

      @@もしゃ-l4g
      パススルーに対応ですね!
      充電器にもなるので大丈夫ですよ!

    • @もしゃ-l4g
      @もしゃ-l4g 3 года назад

      @@satoshi-hobbyroom
      ありがとうございます❗購入を検討していたので助かりました🙇‍♀️今年もポタ電系動画楽しみにしてます🎵

    • @静岡5777
      @静岡5777 3 года назад

      パススルー付きのポータブル電源ってのは、カーバッテリーと一緒に使えば容量UP出来るとの理解で宜しいのでしょうか。(カーバッテリーの充電器は別途用意するとして)

  • @TT-fi8vd
    @TT-fi8vd 3 года назад +1

    シュガーソケットが付いている、砂糖が出てくるのかな、甘党なので、欲しいです

    • @satoshi-hobbyroom
      @satoshi-hobbyroom  3 года назад

      良いですね!私は糖質制限してるので、砂糖よりエリスリトールが出てくると嬉しいです!

  • @kisarazu1949
    @kisarazu1949 3 года назад +1

    さっそくAmazonにて購入しましたWwwwwwww・・・・・

    • @satoshi-hobbyroom
      @satoshi-hobbyroom  3 года назад

      ご視聴ありがとうございました!
      購入したんですね!小さくて軽いのできっと活躍すると思いますよ!!

    • @kisarazu1949
      @kisarazu1949 3 года назад +1

      @@satoshi-hobbyroom 本日届きましたWwwwww・・・・
      さっそく充電中!これからの活躍が期待されます
      サトシさんのおかげです今後も参考にさせていただきますので4649お願いします

    • @satoshi-hobbyroom
      @satoshi-hobbyroom  3 года назад

      @@kisarazu1949
      さすがAmazon!早いですね!
      今後とも当チャンネルをよろしくお願いいたします!

  • @GUESSMONSTER190
    @GUESSMONSTER190 3 года назад +1

    かわいいっすね 扱いも 外観が雑にあつかっても そこそこ耐久あるように見えるので 買ってみたいですね
    フム((¯ω¯*))フム

    • @satoshi-hobbyroom
      @satoshi-hobbyroom  3 года назад +1

      ご視聴ありがとうございました!
      いつも500Whクラスを扱っているとこれが凄く小さく見えますw
      これで100v3Aが使えるので何気に使いやすいんですよね!

    • @GUESSMONSTER190
      @GUESSMONSTER190 3 года назад +1

      とってもお値段が高くなってましたwww
      ここでの口コミで売れまくってるのでしょうか!
      (ΦωΦ) すごーい

  • @Yanto-Kun-JP
    @Yanto-Kun-JP 3 года назад +2

    ほんとに正弦波なのかなあ?300w矩形波インバータでも3K円ぐらいするので、それに数千円のバッテリ組み合わせたらこの値段になりますが。。。。
    因みにうちでは昨年の夏気温36℃超えてた時に500wUPSが真夏の暑さのせいか?ドロドロに溶けました(><)

    • @satoshi-hobbyroom
      @satoshi-hobbyroom  3 года назад

      ご視聴ありがとうございました!
      私もオシロはもってないのでわかりませんが、とりあえず信じて使ってますw
      というかUPSがドロドロに溶けるってやばいですね…

  • @19800926shisa
    @19800926shisa 3 года назад +1

    ドラレコ付けたいんだけどバッテリーに繋げられないって人とか、停車中スマホを充電したいけどそのためにエンジンかけるのは⋯⋯⋯って人に向いてるんじゃないかな?

    • @satoshi-hobbyroom
      @satoshi-hobbyroom  3 года назад

      ご視聴ありがとうございました!
      コンパクトなので、ちょっとした用途に良いですね!

  • @taka-c4781
    @taka-c4781 3 года назад +1

    でかいモバイルバッテリで、ちょっとした100V家電が使えればいいや程度で購入しました。
    読み方は「すなぐ まっくす」だと思います。

    • @satoshi-hobbyroom
      @satoshi-hobbyroom  3 года назад

      いつも御視聴ありがとうございます!
      すなぐって読むんですね!難しっ!

  • @Hiro-jh2ht
    @Hiro-jh2ht 3 года назад +3

    サブのサブってところですか。でもあると便利だと思います。10,000円切ってればなぁってどこですか?

    • @satoshi-hobbyroom
      @satoshi-hobbyroom  3 года назад

      ご視聴ありがとうございました!
      そうですね!ちょっとした用途の時に気軽に使える電源ですね!
      10000円切ったら最高ですよね!

  • @chmasa1513
    @chmasa1513 3 года назад +1

    前に拝見してAmazon見たら16000円以上してたのですが昨日見たらタイムセールで13999円になっていたので
    買ってしまいました💦自分は海釣りで夜通し居たりするので
    夜中は寒さ対策に電気モーフ等で使いたいと思います👍

    • @satoshi-hobbyroom
      @satoshi-hobbyroom  3 года назад +1

      ご視聴ありがとうございました!
      タイムセールで安くなってて良かったですね!
      300Wまではつかえますので、夜釣りも暖かくして頑張ってください!
      私はここ1年はRUclipsが忙しくて釣りに一度も行けてませんw

  • @チムポコ達蔵
    @チムポコ達蔵 3 года назад +3

    1年後のバッテリーの劣化とかが知りたいです。
    似たようなの持ってたけど、この手の商品は劣化が早くてダメになってしまうから。

    • @satoshi-hobbyroom
      @satoshi-hobbyroom  3 года назад

      ご視聴ありがとうございました!
      そうですねぇ
      1年後に追加検証とか!使う頻度にもよると思いますが、保護回路も充実しているので、意外と持つかもしれません。

  • @masshi20
    @masshi20 2 года назад +1

    300Wだと便利過ぎるアイテムは使えない。
    スマホ充電以外で災害時に使うなら?
    ノートパソコン、Wi-Fi、テレビ辺りかな。
    この容量だと冷蔵庫の中身の延命には少し無理があるか?

    • @satoshi-hobbyroom
      @satoshi-hobbyroom  2 года назад

      冷蔵庫って100Wくらいしか使わないですよね。しかも動いたり止まったりするので、意外といけるかもですね。

  • @安田力-007
    @安田力-007 3 года назад +1

    サトシのおかげで、今は¥14,449。

    • @satoshi-hobbyroom
      @satoshi-hobbyroom  3 года назад

      ご視聴ありがとうございました!たまにセールで12000円くらいになるので、マメに見て見てください!

  • @信一-g6j
    @信一-g6j Год назад +1

    非常に品質が悪い商品でした。1回だけ使用して1年後に使用しようとしたら充電出来なくなっていました。残念なポタ電です😂

    • @satoshi-hobbyroom
      @satoshi-hobbyroom  Год назад +1

      多分それ過放電ですね。
      ポタ電も3~6か月おきに充電しないと過放電する物があるんですよね。
      電源スイッチの待機で少量の電気を使うのとセルの自己放電ですね。

  • @ポチパネ
    @ポチパネ 3 года назад +2

    分解しないんですか?(笑)

    • @satoshi-hobbyroom
      @satoshi-hobbyroom  3 года назад

      今回は分解はしませんでしたw
      バラしても面白かったですね!

  • @user-h.manamin
    @user-h.manamin 3 года назад +3

    いまだに多い言い間違いしてますね。
    車のソケットはシュガーではなく、シガーです。どっちでもいいだろ!って人もいますが、指摘されてキレる方ではないと思うので...

    • @satoshi-hobbyroom
      @satoshi-hobbyroom  3 года назад +1

      ご視聴ありがとうございました!
      シガーソケットですよね?シュガーじゃ砂糖ですからねw

    • @user-h.manamin
      @user-h.manamin 3 года назад

      @@satoshi-hobbyroom
      書き込みの後も何度か聞いてみたのですが
      スマホでのスピーカーだと「シュ」に聞こえてしまって(^^;; 後日にヘッドホン買って聞いてみます。「シ」と言ってたらごめんなさいm(_ _)m

    • @MATHAWK
      @MATHAWK 3 года назад

      最近の車ははシガーソケットよりアクセサリーソケットが多いです

  • @toranosukeijuuinn
    @toranosukeijuuinn 3 года назад +1

    食べ物を粗末にしたら駄目!
    小型なのに、電気を蓄えるのに時間がかかり過ぎるのでは?

    • @satoshi-hobbyroom
      @satoshi-hobbyroom  3 года назад +3

      ご視聴ありがとうございました!
      今回のお米は撮影後にスタッフ(家族)がチャーハンにしておいしく頂きましたwww