Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
息子が極真空手を始めて自主練の為に僕も覚えようとしっかり勉強させて頂いてます!!分かりやすくて最高です!!
軸と手の振りの関連性についてよくわかりました。ありがとうございます。
月金 後ろ回し蹴り、 火 基本稽古(手技)、 水日 ミドルキック(前編)、木 基本稽古(蹴り)、 土 15分自宅トレーニング 一週間はこのサイクルで練習しています。 後ろ回し蹴り・・・・足が、なかなか上がりません。時間がかかりそうです。 ミドルキック(前編)・・・・実戦的な技だと思います、一番楽しい時間です。 15分自宅トレーニング・・・・前半の連続技は大体マスター出来ました。後半の体力トレーニングは休憩をかなり入れています。
「軸足の真上から頭がブレないように」←このように意識したら連打のコツが体得できました。自然とバランスが取れて力みも無く蹴れます。有難う御座います。
素晴らしいですね!
キックするときグラグラするのですが、軸足サイドの腕が大事なんですね意識して練習したいと思います。
頑張ってください!
鈴木さん、このような貴重な情報を公開していただきまして、ホントにありがとうございます☺今、左右のミドルキックをひたすら練習していますが、これから連打の練習をしようと思っていたので非常に助かります!☺ホントに教え方上手いですねー!わかりやすいし、なぜそうするのか?理由まで、納得です!ありがとうございます☺!
嬉しいお言葉ありがとうございます!😊後編も納得情報満載なので楽しみにしていてください!
無茶苦茶参考になりました。素晴らしい動画ありがとうございます!
お役に立ててよかったです!
とてもわかりやすい!そしてなんて美しいフォーム…
ありがとうございます!是非他の動画もご覧ください!
左ミドルでレバーを蹴ると、足の甲があたるとKOできるんですが、スネでレバーを蹴ると相手がふっ飛びますがKOできません。逆にローは、足の甲だとKOできませんが、スネだとKOできます。ハイキックは顎だと足の甲で、首筋だと足の甲に近いスネだとKOできます。こめかみは、相手が動くので頭蓋骨に直撃して、腫れ上がる事が度々あり、蹴るのやめました。スネと足の甲はどう使い分けてますか? スネっていうのヒットポイントが3点ありますよね。
時と場合によりますね!距離感によっても使い分けます!
非常好!!十分感谢
金曜日が楽しみです
僕の編集が間に合うのか…。
いつも参考にさせて頂いております。動画を拝見していて気になったのですが、先生は蹴りの時に軸足を返さないのですね。動画のタイ人は返していました。自分も現在空手を習っていて、軸足をあまり返さないようにと教わりましたが、やはり返さない方が空手では有用なのでしょうか?
いえ、ミドルキックの時は基本軸足は返します!僕も一応軸足返ってますよ。このタイ人の方はムエタイの神様なので次元が違いますが😅ミドルキックの時に軸足をあまり返さないようにという指導の理由をお聞きしたいです。軸足を返さないと、次回の動画の3つ目のポイントの「胴体の向き」が間違った形になってしまいます!
返信ありがとうございます。確かに軸足の踵が少し返っておられますが、自分がやるともっと動いてしまいます。踵をあまり返すと力が横に逃げるので、踵はあまり返さず、股関節で挟むようなイメージで蹴るようにと教わりました。どれが正解とかないと思いますが、いろんな蹴り方があって迷います(-_-)
踵を返すと力が横に逃げる…。その説明は残念ながら不正解です。蹴り方としてはルール的に引き足を取らなくてはならない伝統派なら軸足を返さない方が正解かなと。破壊力が求められるルールならこの動画の説明が正解です。身体の構造や物理の原則からある程度の正解はありますね。軸足の返りは胸椎の柔らかさに比例しますよん。
返信遅くなり申し訳ないです。丁寧な説明ありがとうございます。後半の胸椎の捻りの動画も拝見させていただきました。 確かに動画の蹴り方の方がサンドバッグを蹴った時に威力が出ていそうな感じがします。確かに先生の蹴りもめちゃくちゃ効くんですけどねぇ‥。近距離では返さない蹴り方は使いやすいです。もっと精進して上手く使い分け出来るようになります。ありがとうございました。押忍!
正しいフォームで連打しないと、威力のない、バランスの悪い蹴り方になってしまいそうですね。反復練習は、絶対に正しいフォームを崩さないようにしないとダメですね。
ポイント毎の丁寧な説明で、とてもわかりやすい御指導ありがとうございます!続編楽しみにしてます^_^
コメントありがとうございます!後編は既に明日の18時半に配信設定済みです!実践したら必ず誰でも出来る様になるはずです!
この前友達と三軒茶屋のK-1のジム行ってきました!友達はそこがいいって言うんですけど、自分は総合格闘技の方が良いなぁって思ってるんですよね!どっちの方が将来食べていけるんでしょうか……
その答えはあなた次第です!🙆♂️✨
Can you give a English text, Sensei?
Osu!!
@@suzukiyuzo1 Thank's Sensei
Osu...
息子が極真空手を始めて自主練の為に僕も覚えようとしっかり勉強させて頂いてます!!分かりやすくて最高です!!
軸と手の振りの関連性についてよくわかりました。ありがとうございます。
月金 後ろ回し蹴り、 火 基本稽古(手技)、 水日 ミドルキック(前編)、
木 基本稽古(蹴り)、 土 15分自宅トレーニング
一週間はこのサイクルで練習しています。
後ろ回し蹴り・・・・足が、なかなか上がりません。時間がかかりそうです。
ミドルキック(前編)・・・・実戦的な技だと思います、一番楽しい時間です。
15分自宅トレーニング・・・・前半の連続技は大体マスター出来ました。後半の体力
トレーニングは休憩をかなり入れています。
「軸足の真上から頭がブレないように」←このように意識したら連打のコツが体得できました。自然とバランスが取れて力みも無く蹴れます。有難う御座います。
素晴らしいですね!
キックするときグラグラするのですが、軸足サイドの腕が大事なんですね
意識して練習したいと思います。
頑張ってください!
鈴木さん、このような貴重な情報を公開していただきまして、ホントにありがとうございます☺
今、左右のミドルキックをひたすら練習していますが、これから連打の練習をしようと思っていたので非常に助かります!☺
ホントに教え方上手いですねー!わかりやすいし、なぜそうするのか?理由まで、納得です!
ありがとうございます☺!
嬉しいお言葉ありがとうございます!😊
後編も納得情報満載なので楽しみにしていてください!
無茶苦茶参考になりました。
素晴らしい動画ありがとうございます!
お役に立ててよかったです!
とてもわかりやすい!そしてなんて美しいフォーム…
ありがとうございます!是非他の動画もご覧ください!
左ミドルでレバーを蹴ると、足の甲があたるとKOできるんですが、スネでレバーを蹴ると相手がふっ飛びますがKOできません。
逆にローは、足の甲だとKOできませんが、スネだとKOできます。
ハイキックは顎だと足の甲で、首筋だと足の甲に近いスネだとKOできます。こめかみは、相手が動くので頭蓋骨に直撃して、腫れ上がる事が度々あり、蹴るのやめました。
スネと足の甲はどう使い分けてますか? スネっていうのヒットポイントが3点ありますよね。
時と場合によりますね!
距離感によっても使い分けます!
非常好!!十分感谢
金曜日が楽しみです
僕の編集が間に合うのか…。
いつも参考にさせて頂いております。動画を拝見していて気になったのですが、先生は蹴りの時に軸足を返さないのですね。動画のタイ人は返していました。自分も現在空手を習っていて、軸足をあまり返さないようにと教わりましたが、やはり返さない方が空手では有用なのでしょうか?
いえ、ミドルキックの時は基本軸足は返します!
僕も一応軸足返ってますよ。
このタイ人の方はムエタイの神様なので次元が違いますが😅
ミドルキックの時に軸足をあまり返さないようにという指導の理由をお聞きしたいです。
軸足を返さないと、次回の動画の3つ目のポイントの「胴体の向き」が間違った形になってしまいます!
返信ありがとうございます。確かに軸足の踵が少し返っておられますが、自分がやるともっと動いてしまいます。踵をあまり返すと力が横に逃げるので、踵はあまり返さず、股関節で挟むようなイメージで蹴るようにと教わりました。どれが正解とかないと思いますが、いろんな蹴り方があって迷います(-_-)
踵を返すと力が横に逃げる…。
その説明は残念ながら不正解です。
蹴り方としてはルール的に引き足を取らなくてはならない伝統派なら軸足を返さない方が正解かなと。
破壊力が求められるルールならこの動画の説明が正解です。
身体の構造や物理の原則からある程度の正解はありますね。
軸足の返りは胸椎の柔らかさに比例しますよん。
返信遅くなり申し訳ないです。
丁寧な説明ありがとうございます。後半の胸椎の捻りの動画も拝見させていただきました。 確かに動画の蹴り方の方がサンドバッグを蹴った時に威力が出ていそうな感じがします。確かに先生の蹴りもめちゃくちゃ効くんですけどねぇ‥。近距離では返さない蹴り方は使いやすいです。もっと精進して上手く使い分け出来るようになります。ありがとうございました。押忍!
正しいフォームで連打しないと、威力のない、バランスの悪い蹴り方になってしまいそうですね。
反復練習は、絶対に正しいフォームを崩さないようにしないとダメですね。
ポイント毎の丁寧な説明で、とてもわかりやすい御指導ありがとうございます!
続編楽しみにしてます^_^
コメントありがとうございます!
後編は既に明日の18時半に配信設定済みです!
実践したら必ず誰でも出来る様になるはずです!
この前友達と三軒茶屋のK-1のジム行ってきました!
友達はそこがいいって言うんですけど、自分は総合格闘技の方が良いなぁって思ってるんですよね!
どっちの方が将来食べていけるんでしょうか……
その答えはあなた次第です!🙆♂️✨
Can you give a English text, Sensei?
Osu!!
@@suzukiyuzo1 Thank's Sensei
Osu...