[Japanese trains] Trains that can not be tracked due to heavy snow (Joetsu Line)

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 30 дек 2018
  • [Japanese trains] Trains that can not be tracked due to heavy snow (Joetsu Line)
    Welcome. Thank you for watching.
    Here is the front view of the train running in Japan.
    At the end of 2018, it is time for many to return home. This local train was also crowded.
    Proceed through a large amount of snow. Did you drive in a place where you couldn't see the tracks and the driver wasn't afraid?
    "I'm posting windows and front views of various routes in Japan.
    If you like it, please subscribe to the channel and share it with others.
    Check out the other videos below.
    / @trainview1980 "
  • Авто/МотоАвто/Мото

Комментарии • 493

  • @jimmykirito0305
    @jimmykirito0305 5 месяцев назад +21

    台湾人です!今留学生として日本に住んでいます
    上越新幹線があるけど、こんな普通電車に乗って旅行することも特別な魅力がある

    • @user-vr4do9tg2b
      @user-vr4do9tg2b 5 месяцев назад +7

      その魅力に気付くとはお目が高い、日本を楽しんでいって下さいね。

    • @trainview1980
      @trainview1980  5 месяцев назад +2

      上越新幹線からは見えない雪景色を楽しむことができますね。私は台湾も好きです。台北地下鉄とても綺麗ですね。

  • @boogie71493
    @boogie71493 3 года назад +61

    この伝統の路線で、この雪の絶好の
    ロケーションで、この高画質で、よくぞ撮影してくれました。
    良い旅をありがとう!

  • @user-jk9wg7ry5m
    @user-jk9wg7ry5m 4 года назад +80

    1:05 わい「まだかろうじて線路っぽいとこ見えてるしだいじょうぶやろ(右の方を見て)」
    1:07 わい「(左のほうに転線し)そっちか〜い!!線路あったんか〜い!!」

  • @user-zv9ym5rv1x
    @user-zv9ym5rv1x 3 года назад +46

    これだけのトンネルを掘る技術も凄いし、維持する技術も凄い。先人や現在、コツコツとメンテナンスをしてる方々に感謝です。

  • @user-re8qx7ro6c
    @user-re8qx7ro6c 5 лет назад +165

    ワイパー優しいなぁ
    こういう運転士に出会うと嬉しくなる

    • @kinozzi
      @kinozzi 3 года назад +31

      運転士「べっ、別にアンタのためにワイパー動かしてるわけじゃないんだからねっ…///」

    • @hutuuawaraonsen
      @hutuuawaraonsen Месяц назад +1

      ツンデレww​@@kinozzi

  • @havetang
    @havetang 5 лет назад +11

    40年前になるかなー 小5の自分は冬休み上野から五日町の従兄弟の家に一人で各駅停車に乗ってスキーに行きました。 翌日虫垂炎になり小出病院にて手術。 正月明け181系ときのグリーン車に乗せてもらいクラスの笑い者に、、、 その時を思い出させてくれる動画ありがとう。

  • @user-is1vf6mp1q
    @user-is1vf6mp1q 5 лет назад +130

    私は2018年の12月28日に上越線の駅巡りをしました。
    吹雪の夕方に土樽駅を訪問し、すぐに暗くなりました。
    列車が来るか不安で怖かったのですが、雪で線路がどこにあるか全く分からず、視界も悪い中、列車は定刻通りにやってきました。
    E129系の前照灯が見えたときは本当に感動しました。
    新潟支社には感謝しきれぬ思いでいます。

    • @user-hz9ng2ls9p
      @user-hz9ng2ls9p 3 года назад +3

      アイコン、米坂線だ!!って、興奮しました。高校の通学で使ってました。でも新潟の海沿いを走ってるのも同じデザインでしたよね。

  • @user-bg3iv3fr7s
    @user-bg3iv3fr7s 5 лет назад +268

    新潟出身の人が何故雪ごときで電車が止まるのか首を傾げていた理由がこの動画で理解できました。

    • @user-dg9mw6tb3j
      @user-dg9mw6tb3j 4 года назад +7

      石川県を経験してます。

    • @TWICEfanSANAfan
      @TWICEfanSANAfan 4 года назад +9

      建部浩一 あ?

    • @naochan0207
      @naochan0207 4 года назад +28

      なんかすげぇ日本語の奴がおる

    • @77Keith
      @77Keith 4 года назад +8

      Trains in snow are so cool!

    • @user-by3vj4nw1g
      @user-by3vj4nw1g 4 года назад +9

      これだけ東京で降ったら経済完全に麻痺するw

  • @user-us2zr6bw7l
    @user-us2zr6bw7l 5 лет назад +44

    38:43 あたりで、反対方面へ行く列車とのすれ違いでかなりの吹雪のようになっても何もなかったかのように走るのがすごい...

  • @toshihorrich8405
    @toshihorrich8405 3 года назад +64

    いざとなれば止めちゃえばいい現代と、道路網が未熟で旅客、物流ともに国鉄の負う比重がけた違いに高かった昭和40年代以前、列車を止めたら雪国の人々の生活はおろか生命の危険にすら直結しかねなかった時代の鉄道マンの責任の重さもけた違いだったことの違いに気付かされるね。

    • @trainview1980
      @trainview1980  3 года назад +17

      雪でも当たり前に動いている路線ですが、その裏で大変な苦労があることに改めて気づかされました。

  • @puffed_rice
    @puffed_rice 5 лет назад +42

    一応新潟県民(下越平野部)だけど、今シーズン全然雪降らないから山の方も少ないだろうと思ってたけど全然そんなこと無かった...

  • @koro123
    @koro123 5 лет назад +41

    運転手さん、よく駅分かるな~。流石プロ

  • @hirogetusori9029
    @hirogetusori9029 4 года назад +6

    初めて東京に住んでから越後湯沢まで、列車でスキーに行ったとき確か37年ほど前、トンネルの前には雪がなく、トンネルを抜けると雪国で感動したのを今でも覚えてます。

  • @senakanefu6237
    @senakanefu6237 3 года назад +10

    車掌のアナウンスが丁寧で素晴らしい

  • @user-xo4ct5hq3y
    @user-xo4ct5hq3y 5 лет назад +98

    この雪でも走り続けられる車両を作った方がすごいです。ポイントも見えない。これ昼間ですよね。夜運転する運転手さんもすごい。

    • @FA164M10
      @FA164M10 4 года назад +15

      Masayoshi Sekiguchi
      これ多分朝ですね
      どちらにせよこの量の雪で通常運行は凄いですね

  • @Inter_Noyama_4110
    @Inter_Noyama_4110 5 лет назад +414

    国境の長いトンネルを抜ける前から雪国であった

    • @user-fe9kg8ju9w
      @user-fe9kg8ju9w 5 лет назад +52

      上越新幹線下り列車に乗ってて、高崎発車後2つ目のトンネルを抜けたら吹雪いてた…
      それまで雪の無いただの冬晴れの関東平野だったのに。で越後湯沢入線直前でかなり積もってた。なお上越新幹線は安定の定時運行だった。そのあとの上越新幹線はほぼ終日ダイヤが乱れたがその理由は雪では無いのですごいなと思った。
      そして新潟に着いたらほっとんど雪はなくてただちらちら舞ってる程度だった。(2018年12月30日のことです。)

    • @user-qy5lv5yq7d
      @user-qy5lv5yq7d 5 лет назад +34

      川端康成の「雪国」の冒頭文ですね。
      正にその舞台でその光景ですな、これ。
      何か神秘的な銀世界ですね。

    • @user-sc9cq1bd5n
      @user-sc9cq1bd5n 5 лет назад +7

      国境にフリガナふって

    • @ton_ZENKY
      @ton_ZENKY 5 лет назад +7

      ボンネタロ こっきょう

    • @user-lb7ps5rj1f
      @user-lb7ps5rj1f 5 лет назад +15

      水上は豪雪で有名だよ。

  • @user-ot7kt9eg8d
    @user-ot7kt9eg8d 5 лет назад +30

    影で支えている鉄道関係者に感謝ですね。

    • @user-um4qw3ho3e
      @user-um4qw3ho3e 3 года назад +2

      橋立秀樹様、本当におっしゃるとおりです。凄い、感謝の一言につきます。

  • @masa-em7ob
    @masa-em7ob 2 года назад +4

    ものすごい豪雪・・・、雪解け水とかお米がものすごい美味しいんだろうな。

    • @trainview1980
      @trainview1980  2 года назад +1

      新潟を育んだ大雪ですね。

  • @ytyzr1968
    @ytyzr1968 5 лет назад +42

    世界有数の豪雪地帯を行く列車はスノープラウを装着したふつうの電車。感動ものの力走ぶりです。長い長いトンネルと豪雪のコントラストが鮮やか。

  • @knymginji33
    @knymginji33 5 лет назад +18

    トンネルの中に駅のホームあるのかっこいい

  • @nn-jk1nk
    @nn-jk1nk 5 лет назад +10

    たまたま、見つけました
    越後湯沢は故郷なので、懐かしいです。

  • @lvs2001
    @lvs2001 5 лет назад +41

    昔は上越国境を越えて毎週スキー場へ行ってましたが、この動画の雪はまだ緩い方です。
    1月からの厳冬期の大寒波は高い雪壁と停止寸前の大雪でスリル満点です。

  • @user-sy1gj4qk9l
    @user-sy1gj4qk9l 4 года назад +9

    水上始発長岡行きは1日5往復しかないので混雑は仕方ないね。確かに水上から先交通系ICカード使えないので、普段は車掌さんは必ず検札しに来るけど、さすがにこの混雑さは無理だろう。一度でもいいから湯檜曽と土合の下り線ホームを降りたい。

  • @tabibitonoki1729
    @tabibitonoki1729 5 лет назад +64

    スキー場に着く前に、十分スキー気分が味わえるな

  • @tabibitonoki1729
    @tabibitonoki1729 5 лет назад +17

    44分あたりで貨物列車とすれ違い。直後の上り線は黒いレールが露出しているが、それも数分も経たないうちに再び雪に覆い尽くされてしまう。凄まじい降雪量だ。

  • @yoshihiroono2939
    @yoshihiroono2939 5 лет назад +29

    アツイ動画ですね、楽しかったです。
    昔はもっと長い編成で、上野発長岡行きや新潟行きが普通に走ってて、雪も多く、走る列車を見てた子供の頃を思い出します。

  • @tv-himemiyayukino
    @tv-himemiyayukino 5 лет назад +39

    長岡に近づくにつれ段々と見慣れた風景が見えてくるのに安心感を覚える。
    地元の電車は冬の日はこんなものですね 長岡は今も平野部でも積雪1m以上は普通ですから
    線路上は、こんなものでしょう 新幹線のほうは更に雪無いからね~ 良き動画ありがとうございます

  • @pitapasmo
    @pitapasmo 3 года назад +34

    38:41 すれ違いの迫力が凄まじいですね。

    • @trainview1980
      @trainview1980  3 года назад +8

      雪の舞い上がり方もすごいですよね。

  • @user-br8fe1xd8z
    @user-br8fe1xd8z 5 лет назад +50

    運転手さん、ワイパーありがとう❗そして、ステキな動画撮影、UPしてくれてありがとうございます🎵

    • @user-by3vj4nw1g
      @user-by3vj4nw1g 5 лет назад +7

      ワイパー最初だけ?😭
      と、思わせといて動いたw

  • @yuu549plo
    @yuu549plo 5 лет назад +45

    僕がたまに利用するいわて銀河鉄道線でも冬場になるこんな風景になることが良くあります。運転士の方は毎回線路の位置を注視して運転されてて凄いなぁと思いますね。

  • @user-oj4xd5uy5n
    @user-oj4xd5uy5n 3 года назад +8

    空転必ずありそうなのに、そういう対策もされてるのか、さすが日本の技術は凄い。

  • @user-wh1um1mt1x
    @user-wh1um1mt1x 5 лет назад +52

    列車がレールの上をただひたすら走ることは素晴らしいと改めて思う動画。普通の道でこんな雪まみれだと絶望だけど。

    • @user-of9py7le2l
      @user-of9py7le2l 3 года назад +4

      このあたりはクルマで道端で下されても膝まである長靴でないと歩けないw
      線路際で撮影でも試みようと思ったら、魚屋さんみたいな格好しなきゃならないし雪で機材濡れるのでヤだw

  • @user-bz7lh5fv3p
    @user-bz7lh5fv3p 5 лет назад +26

    あけぼのが居た雪の日の夜は最高だった。

  • @user-tl4xg5cj6j
    @user-tl4xg5cj6j 5 лет назад +20

    去年三条で吹雪で閉じ込められたのあったけと、よっぽどすごかったんだろうなというのがこの動画から理解が出来る

    • @user-vh1kc5cd5f
      @user-vh1kc5cd5f 5 лет назад +4

      そうそう去年ねえ雪が1メーターあると雪を押す力が無い、それほど凄い雪

  • @user-fd4qj4vq7b
    @user-fd4qj4vq7b 11 месяцев назад +3

    50年前に「越後滝谷」に住んでいて、そこから「長岡」の高校に通っていましたが、左側に少し見える国道17号線と越後滝谷の家並みも、駅のホームと渡り廊下などの建造物も、当時とあまり変わっていませんでした。当時の同じ雪景色が広がっていました。
    私にとっては懐かしい映像をアップしていただき、本当にありがとうございました。

  • @user-gi7gy7zf8r
    @user-gi7gy7zf8r 3 года назад +22

    22:11 トンネルを抜けると、そこは雪国だった

    • @trainview1980
      @trainview1980  3 года назад +4

      今頃同じような光景となっているでしょう

    • @user-lq5fh6mx8q
      @user-lq5fh6mx8q 2 года назад +2

      まさしくそうです!私はその光景を思い浮かべて水上-小千谷・宮内を雪国(ICカードの境目)と名付けました!

  • @tabibitonoki1729
    @tabibitonoki1729 5 лет назад +13

    全長13キロの新清水トンネルを行く電車の車内で、首都圏の通勤電車よろしく、多くの人がつり革につかまってるのが面白い。ちょっと武蔵野線を連想した。

    • @trainview1980
      @trainview1980  5 лет назад +8

      混雑と山越え路線のギャップがありますよね。
      ちなみに武蔵野線全区間近日アップします。ちなみに三郷〜武蔵浦和かなり混んでいました。

  • @colinmcgilvray7791
    @colinmcgilvray7791 4 года назад +24

    Hello from Scotland,as a retired Signalman with twenty seven years service,I enjoy watching your videos,I'm amazed that your trains are running in such deep snow,ours would not have left the depot,you must have good points heaters.😁👍

  • @user-um4qw3ho3e
    @user-um4qw3ho3e 4 года назад +3

    これは凄い雪。線路が見えません。このような中で運転する運転士さん・車掌さん・駅員さん・保線のかた等、本当にお疲れ様です。登録させていただきました。

  • @vicviper9671
    @vicviper9671 5 лет назад +12

    年末の白馬は雪が無いのに一つ山を越すとこんなに雪が積ってる、毎年のことですがスキーヤーには羨ましい限りです。

  • @ronaldperez9606
    @ronaldperez9606 4 года назад +10

    This runs from Takasaki station north to Niigata. And yes, it does get this snowy sometimes. This is not the Shinkanssen, instead it is the regular JR line (JR Joetsu Line).

  • @rei2k
    @rei2k 4 года назад +5

    独特の振動音はラッセルしながらの走行音なのかな?
    いやー、学生時代に一人旅していた時の血が騒ぎ、肉が踊るわ~~!

  • @tarof3144
    @tarof3144 2 года назад +3

    偶然見つけました。長岡駅到着直前の台町踏切、40年前、通学時にいつも自転車で通り過ぎていました。私は海外在住でなかなか里帰りできませんが、あの頃とほとんど変わらぬ風景。懐かしいです。ありがとうございます。

  • @dayasu2653
    @dayasu2653 5 лет назад +21

    長岡駅到着のATS警報の音好きです、ようやく着いたなって気になります。

  • @user-gr3pt4un5b
    @user-gr3pt4un5b 5 лет назад +22

    雪に埋もれてレールが見えませんね!ほんとにラッセル車だ!

  • @user-nl6vi9bs5f
    @user-nl6vi9bs5f Год назад +2

    こんな大雪でも、走れるのは凄いですね。線路が見なくとも

  • @COVID_24
    @COVID_24 3 года назад +9

    湯桧曽駅の、このミニ土合駅感は好き

  • @user-vf6bo6bw5j
    @user-vf6bo6bw5j 5 лет назад +62

    雪降っても休止じゃないからいいよな。
    乗れるだけ有難い。

  • @tetsudo_channel
    @tetsudo_channel 8 месяцев назад +10

    タイムコード(401個目)
           水上 00:30
          湯檜曽 04:56
           土合 09:05
           土樽 17:47
         越後中里 24:23
      岩原スキー場前 29:45
         越後湯沢 34:25
           石打 12:07
           大沢 46:46
    上越国際スキー場前 49:33
           塩沢 53:07
          六日町 59:11
          五日町 1:05:42停
          浦佐 1:10:52停
           八色 1:14:39停
          小出 1:19:53停
        越後堀之内 1:23:31停
        北堀之内 1:27:17停
         越後川口 1:31:09停
         小千谷 1:37:17停
         越後滝谷 1:43:29停
          宮内 1:48:54停
           長岡 1:53:52着

  • @ymhr312
    @ymhr312 5 лет назад +15

    楽しい動画をどうも。トンネルの映像では、川端康成の「雪国」を思い出しました。年末の降雪はすごかったです。上越線も、ほくほく線もかなり混みますよ。本数が少ないから。

  • @BigEDOLine
    @BigEDOLine 5 лет назад +20

    まじでこういうの待ってました!
    雪の上越線ってつべに無いんですよ

  • @user-rp9kk8ri8q
    @user-rp9kk8ri8q 5 лет назад +24

    50年前はスキーで石打に行っていたので懐かしい。

  • @snake215
    @snake215 5 лет назад +40

    Thank you for wonderfull journey. It feels like I travel myself. One of the best of such kind of video I watched. Greeting from Ukraine, Kyiv. ☺

  • @teresakaczmarski2136
    @teresakaczmarski2136 4 года назад +4

    I just love to watch trains plowing thru the snow...

  • @khpn
    @khpn 3 года назад +11

    Beautiful ride. I am watching in USA currently 32C outside. Japan trains are the best!

  • @davidtwyford8755
    @davidtwyford8755 5 лет назад +8

    Wonderful ride through SNOW COUNTRY. keep up the good work

  • @Celphia_
    @Celphia_ 8 месяцев назад +1

    上越国境越えだけで満足してしまうこの満足感

  • @TomasKlecka
    @TomasKlecka 5 лет назад +8

    Thank you for the beautiful video, greeting from the Czech Republic

  • @fcfhkmelb
    @fcfhkmelb Год назад +20

    Wow the train is packed!! A rural train being that crowded is unthinkable in many countries.

  • @znuffery2k
    @znuffery2k 5 лет назад +8

    作業用に良い動画です!

  • @osvaldocristo
    @osvaldocristo 5 лет назад +7

    Thanks for share your trip... I loved the reflection of the people inside when crossing tunnels. Bbrrrr!

  • @user-um4qw3ho3e
    @user-um4qw3ho3e 3 года назад +6

    長時間の撮影お疲れ様でした。このような、九州出身の私には信じられない光景です。駅名のテロップも本当に分かりやすかったです。ありがとうございました。

    • @trainview1980
      @trainview1980  3 года назад +3

      ありがとうございます。お楽しみいただけたようで何より幸いです。今後ともよろしくお願い致します。

  • @VMCAviationVideos
    @VMCAviationVideos 5 лет назад +5

    Looks like winter wonderland, Thanks for the video.

  • @StylishDetective
    @StylishDetective 4 года назад +8

    a lot of snow.
    thx for uploading..
    I hope I want this train in winter

  • @tbtt1842
    @tbtt1842 5 лет назад +10

    29日30日あたりですかね。
    関越自動車道で新潟にいきまして関越トンネル抜けたら吹雪いていたので。

  • @grodarh
    @grodarh 4 года назад +19

    I am from Ukraine, but I love Japan with all my heart.

    • @trainview1980
      @trainview1980  4 года назад +4

      I'm glad to see it from a distant country! Thank you

    • @olenkachepiha123
      @olenkachepiha123 4 года назад +4

      Земляк, привіт з Києва

  • @Bonghoonkim
    @Bonghoonkim 5 лет назад +16

    雪国ですね。なごやに感じられる映像です。次も良い映像をお願いします。ありがとうございます。

  • @77Keith
    @77Keith 4 года назад +17

    Can just imagine being on this train with a hot cup of cocoa!

    • @trainview1980
      @trainview1980  4 года назад +7

      We will try our best to provide you with a realistic front view, so be sure to check out the other videos.

  • @MrPeerum
    @MrPeerum 5 лет назад +19

    yes yes,a lot of snow.amazing.nice video.thanks.greetz:Peerke from the Netherlands.

  • @zephyrk8937
    @zephyrk8937 5 лет назад +26

    "The train came out of the long border tunnel and there was the snow country." Yasunari Kawabata

  • @ivanchochin4754
    @ivanchochin4754 5 лет назад +20

    Спасибо большое! Это было круто!

  • @WIDUKINDvonCOELLN
    @WIDUKINDvonCOELLN 5 лет назад +7

    Awesome Video!!! Thank you very much!!! Greets from Cologne/Germany!!! 🙋🏻‍♂️

  • @yh9856
    @yh9856 5 лет назад +9

    長岡駅で115系珍しいと思う…私も12月下旬に行ったのですがその時は大雪過ぎて水上駅を40分程度遅れて発車していました…

  • @SMILEVIDEOTRAINS
    @SMILEVIDEOTRAINS 5 лет назад +55

    Amazing that trains run on tracks that cant be seen. Certainly worth viewing. If we had this kind of snow fall the UK travel system would probably come to a standstill. Thank you for sharing

    • @dansrandomvideos2515
      @dansrandomvideos2515 5 лет назад +12

      Our system in the UK comes to a standstill as soon as a flake touches a rail.

    • @funkymonkeypimps
      @funkymonkeypimps 5 лет назад +6

      Leaves on the line stops the uk network!

    • @AyakoFrenzy
      @AyakoFrenzy 5 лет назад +6

      Like Germany this week lol😜🤣

    • @justarussian8714
      @justarussian8714 5 лет назад +4

      Most likely.

    • @PinkiHusky
      @PinkiHusky 4 года назад

      @@dansrandomvideos2515 truh its in germany all year too so

  • @syamu172
    @syamu172 4 года назад +24

    これがJR東日本なのが不思議

  • @Symattra
    @Symattra 5 лет назад +14

    That's great work of the drivers. In Germany no train will run when there is so much snow.

  • @SparenofIria
    @SparenofIria 5 лет назад +5

    Yubiso and Doai are very interesting stations.

  • @serinaisihi7409
    @serinaisihi7409 Год назад +1

    ガラス越しに見えたけど結構人いるんですね。こういう電車って、がら空き、良くて椅子が埋まってる状態かと思ってたけど、立ってる人が割といてビックリしました。

  • @Sacto1654
    @Sacto1654 5 лет назад +19

    By the way, that 115 Series train set seen on the right at the very end of this video is now very rare in the Niigata area, since the E129 Series train set have pretty much replaced most of the old 115 Series train sets.

  • @mumbai3008
    @mumbai3008 3 года назад +4

    Beautiful, thanks for the post

  • @Kouta.K.
    @Kouta.K. 5 лет назад +127

    この風景で自動放送はすごく違和感がある。

  • @RailwayVideoSJ
    @RailwayVideoSJ 5 лет назад +3

    私は関ケ原で撮影したのですが、ここまでは積もっていなかったです。
    さすが上越国境・・・

  • @picardie01
    @picardie01 5 лет назад +30

    Beautiful (and impressive)

  • @246spyder
    @246spyder 4 года назад +2

    Well, a little snow in your life can't hurt, but this was a bit too much.I assume that this was a usual amount due to the skiing stops.Thanks for the video, also different from the usual ride videos from Japan.Have a good day.Ray Z.

  • @user-gi4fr9qg2v
    @user-gi4fr9qg2v 4 года назад +4

    最後の踏み切り中学生の時渡ってた踏切です。懐かしい。

  • @user-eb4uw6sy8h
    @user-eb4uw6sy8h 5 лет назад +32

    国境の長いトンネルは越える前から雪国定期

  • @LeoAlmeidaBRASIL
    @LeoAlmeidaBRASIL 5 лет назад +8

    VERY VERY VERY BEAUTIFUL JAPAN MUITO MUITO MUITO LINDO O JAPÃO

  • @user-zw4vi7hm4y
    @user-zw4vi7hm4y 4 года назад +12

    土合駅行ったことがある。446段の階段は予想以上に大変でした。

  • @briancooper562
    @briancooper562 4 года назад +5

    Impressive video. Impressive weather. In the UK the railways would shut down in any fall greater then the level seen a this train arrived on the coastal plain. But that is only a 20 year event. Then it Is the wind causing drifts.

  • @keiyu7344
    @keiyu7344 4 года назад +4

    郊外型の通勤電車だが、最前部の連結器下部に堅固な排障器(冬季は排雪器)がレール上面に装備されているので、降り積もった30Cm程度の雪なら送電されている限り、蹴散らかして走破可能な寒冷地対応型。 
    実にたのもしい存在だ。
    特に土合は冬が勝負の山岳登山口駅、一の倉沢にも沢伝いに軽装備の雪上トレッキングで行ける人気の場所だし、本格冬登山も可能で温泉地も何箇所もある多機能観光地だから、さらに新潟に入ればそれこそスキーのメッカだらけ。
    この季節に運転しないなんて有り得ない。
    しかし、すごい雪の中をいくもんだね。

  • @user-dm7he8ik3t
    @user-dm7he8ik3t 2 года назад +4

    このくらいの雪なら走れるけど今年とかみたいに降ると流石に止まっちゃうんよねぇ、学生からしたら嬉しいけどww

  • @Skyla1207
    @Skyla1207 5 лет назад +9

    去年末この路線で帰ろうかと思ってたけど大寒波の予報にビビってやめてしまいました。こんなのでも普通に動いてるんですね

  • @user-xr8xf1li1c
    @user-xr8xf1li1c Год назад +1

    こんなゴリゴリの雪で動いてること自体奇跡じゃないですか🤔
    よく収録できましたね…
    今日も午前は運休してて、行こうと思ったのに心が折れました。

  • @c3ss266
    @c3ss266 5 лет назад +52

    雪の防音性能すげー。トンネルと外じゃ雲泥の差

    • @tb_
      @tb_ 4 года назад +1

      c3 ss トンネルは壁などで音が反響するので、その違いもありますね。

  • @aku6615
    @aku6615 5 лет назад +5

    線路が見えないので、まるで不思議な力でカメラが中を浮いて滑っているみたいだ。

  • @ThePurpleRain
    @ThePurpleRain 3 года назад +1

    Winter In Japan Maybe Can be So Cold but the view makes our Hearts Warm

  • @j-mv.3602
    @j-mv.3602 5 лет назад +3

    Époustouflant. Pays merveilleux. Merci. JM

  • @VulatrainFr
    @VulatrainFr 5 лет назад +5

    Très beau parcourt dans la neige.

  • @triahnpetkov4853
    @triahnpetkov4853 5 лет назад +14

    Very impressive, heavy snowed line and long tunnels :)

  • @lauro743
    @lauro743 5 лет назад +19

    Ashiteru 😀 Brazil love japan...