White Bread Recipe 【Most Delicious in the world】
HTML-код
- Опубликовано: 5 фев 2025
- ◉ white bread 1.0 loaf-shaped material
・40℃water…93g
・dry yeast…3g
・sugar…1g
・bread flour…230g
・cake flour…20g
・sugar…19g
・salt…4g
・milk…90g
・butter…18g
◉ white bread 1.5 loaf-shaped material
・40℃water…140g
・dry yeast…4g
・sugar…1.5g
・bread flour…345g
・cake flour…30g
・sugar…28g
・salt…6g
・milk…135g
・butter…27g
⚠️⚠️⚠️注意点⚠️⚠️⚠️⚠️⚠️
オーブン予熱の際は、鉄板のみをオーブンに入れて下さい❣️生地はその間、室温で待機しながら、二次発酵の続きをします。
(予熱中に生地も入れるのですかとのコメントを頂いたので記載しました。)
これ謎だった!
サンドイッチ用に角食パンを焼きたくてこの動画見てますが型を持ってなくて買いたいのですが何センチのどういう型がいいですか❓
@@幸江-o5d
2ヶ月も前のものにすみません🙇
一斤の分量なので一斤型と調べて該当したものを購入すれば大丈夫です👌
また、同じ一斤型でも動画と同じ長方形型と正方形型があるのでそれはお好みで。市販の食パンと同じサイズ形がよかったら正方形を買った方が良いです!成形部分だけ他のレシピを参考にすると良いかと!そして焼き時間が多少異なるかもしれないのでお気をつけて!
本当に生地が綺麗。
パンって見た目が膨らんでて焼き色が綺麗でもグルテンと発酵がきちんと出来ないと全然美味しくないんですよね。
逆を言えば高級素材なんか使わなくても技術があればちゃんとふわふわで美味しく焼ける。
それでも、少ない分量で家庭用オーブンで安定して焼くのほんと凄すぎます。
子ポチさん、こんにちは😆💕
いつもありがとうございます(*´∇`*)✨
沢山お褒め頂き嬉しいです😭❤️
これからも発酵の見極めや、生地の扱い方など、パン作りのコツをどんどん動画でお伝えしていきたいです🙇♀️❤️
パン作り初心者ですが、こちらの作り方で4回作って4回とも大成功です🙌1.5斤型の分量も書いてくれてとても助かりました〜
素敵な動画ありがとうございます😭
na Naさん、わぁ💓めちゃくちゃ嬉しいです😭❤️❤️
こちらこそありがとうございます🙇♀️💝
いろいろなレシピを試して、これが一番上手く美味しく出来ました。
ほんとにふわふわで永久保存します。ありがとう。
珈琲っこさん、わあ✨✨とっても嬉しいお言葉をありがとうございます😭❤️
永久保存だなんて、動画作りの励みになります(๑>◡
高級生食パンと言われるものをよく食べておられる方に差し上げました。
「どのパンよりおいしい。また食べたい!」と言われました😋
こんなにシンプルな安心安全な材料で、このふわふわ。うりぼーさん、ほんとにすごいです!!
一斤で焼いたり、ミニキューブにわけたりしてます。
しろさん、めちゃくちゃ嬉しいお言葉をありがとうございます😭❤️❤️
美味しいパンが焼けるのはしろさんの作り方が素晴らしいからなのですよ!💝✨
素敵にアレンジもしてくださり、心より感謝申し上げます🙇♀️✨✨✨
1.5斤の型を買ったので、こちら参考に初めて食パン作りをしました!
慣れない作業で、こねるのは大変でしたが、ふわんふわんで美味しい食パンが焼けました!高さもしっかり出ました!サンドイッチを作って食べます。ありがとうございました!
作ってくださりとっても嬉しいです😍❤️❤️
こちらこそありがとうございます🙇♀️💕💕
最初の捏ねを(10分→バター入れて10分)HBにお願いし、取り出して5分程手捏ねしてから作っています。本当にしっとりふわふわで、近所のパン屋よりうまいっと家族に言われました(笑)パン作りが日々楽しくなりました😊素晴らしいレシピをありがとうございます✨
ミムフキンさん、こんにちは♡
作ってくださり嬉しいです😆❤️ありがとうございます(๑˃̵ᴗ˂̵)💕
パン屋さんより美味しいパンを焼いちゃうミムフキンさんの腕がすごいのですよ〜😍✨
素敵な作レポ、感謝致します🙇♀️❤️
うりぼーさん、本当にありがとうございます…!こんなに美味しいレシピを教えて下さって!!!
肌が弱いくて捏ねるのは難しいからホームベーカリーで一次発酵までして焼きました!
それでも今まで焼いた食パンの中で見た目も味も抜群でした!家族にもとっても好評です!
我が家の定番になりました🥺💕
さきさん、こんばんは(*´∇`*)♡
いつもありがとうございます😆💕
角食パン、気に入ってくださりとっても嬉しいです(๑>◡
娘たちが学生の頃は(アメリカです😆)毎週、焼いていたパンも焼かなくなっていたのですが、こちらの方の動画をたまたま見つけ見始めたら又パン焼き意欲が湧いてきました💪
やっぱり日本のレシピのパンが美味しいですね😋
動画、参考にさせて頂いています😉ありがとうございます🙇♂️
Koyuki Wilsonさん、こんにちは😆❤️
コメント頂きありがとうございます💕
アメリカのパン、食べたことないのですが、日本のレシピのパンは美味しいのですね(๑>◡
パン作り初心者ですがうりぼーさんのレシピで作るとめちゃくちゃ美味しいパンが出来ました!!
きめ細かくふわふわでちぎって感動、食べても感動しました!!
ありがとうございます!!
これからも参考にさせていただきます♬
椿柚さん、作ってくださり嬉しいです😍❤️
初心者さんとのこのですが、食パンは難易度高めのパンなので、
いきなりの大成功🌸🌸椿柚さんはパン作りのセンスがあるのだと感じます😆❤️
これからも一緒にパン作り楽しみましょう💕💕
おはようございます☀手ごねは手がベタベタになるので避けてたんですけど、うりぼーさんの食パンを何度か作っているうちにやっと生地の感覚がつかめてきて昨日やっと納得できるものが焼けました。他のパンは😊食パンをうまく焼ける様になってからと思っていたのでもうちょっとかな?本当にわかりやすい動画ありがとうございます😊
こちらこそ私のレシピで何度も作ってくださりありがとうございます🙇♀️❤️❤️
食パンはパンの中でも難易度が高いので、
これが出来たら他のパンは余裕だと思います(๑˃̵ᴗ˂̵)💓💓
@@channel-uribo ありがとうございます😊
食パン4回挑戦したのですが…1回しかキレイな四角い食パンが作れてないです。
いつも魔法のようにパンを作ってる動画を見てて、いつも「スゴ~い!」と楽しくなります。そして私も、頑張ろうってテンションがあがり、励みになります。
ありがとうございます😆❤️
アドバイスさせて頂くと、
たぶん、一次発酵、二次発酵ともに、
発酵不足だと考えられます❣️
一次発酵は必ず2倍の大きさまで待つこと、
二次発酵は型の8割〜8.5割まで待ちますよ😊
あとは、オーブンの火力が弱く、予熱の時にオーブンがあまり温まっていない可能性もあります。
鉄板を入れて予熱する際に5分ほど予熱時間を伸ばして、
その後、型を入れて焼いて下さい❣️
アドバイスありがとうございます。
やっぱり、一次発酵と二次発酵の時と膨らみが足りないのですね(*_*)私は、いっぱいパン作りがしたいので、ついつい安価な「業務用スーパー」の強力粉を使ってます。粉によっても、パンの出来きや味がかわるものですか?
焼きたてパンはナンデモ最高な私です!
@@クロッキー-l6m さん、
粉によっても味は違います(*^^*)
やはり、お値段高めの国産小麦などは風味や,香りが良いです✨
ただ、国産小麦はタンパク含有量が低いものが多いので
銘柄によってはボリュームが出にくい種類もあります✨
私はカメリヤ(外国産小麦)で作ることが多いです♡お値段も安いし、スーパーで手に入りやすいので🤣
我が家の食パンはこれのみ🎉近くの有名人気店千円~の売られてるけど少しも負けてない美味しさで満足度高い。今朝もこれから焼かないとモーニング用に
この食パン家族から大人気で三日間連続で作って配布しています😊💕
ほんと、次の日でも美味しい!2日後の食パンも食べてみたいのに、いつも次の日には無くなるから食べられない‥笑
今まで作ってきた食パンは少ししょっぱいものが多かったのでうりぼーさんのは本当にちょうどいい!これこれ!って感じです😆
最近、パン作ろうと思ったら無意識にうりぼーさんのチャンネル開くレベル笑
よくはちみつを入れる食パンレシピを作っていたのですが入れなくてもこんなしっとりふっくら‥感動‥
お餅入りも挑戦してみます!
teruharanndoさん、いつもありがとうございます😆💕
わあ❤️ほんとですか😭❤️3日連続なんて嬉しすぎます✨✨
ありがとうございます(๑˃̵ᴗ˂̵)✨
基本の食パンは、何度も配合を見直して完成したレシピだったので、teruharanndoさんに気に入って頂き嬉しいです(๑>◡
@@channel-uribo 夕飯のメンチカツ入れて見たり、一晩漬け込んでフレンチトーストにしたり、本当に何にでも合う優秀なパンでした!
リピし続けます!!!
@@teruharanndo さん、
わあ✨✨色々アレンジしてくださり嬉しいです(๑˃̵ᴗ˂̵)❤️お料理上手な方はパン作りもお上手なのですね(๑>◡
こちらのパンをバウンド型を使い、昨日焼きました。
外はパリッとして弾力ありで、
中はフワフワで感激です😊
もうちょっと食べたいと、
自然に手が出る美味しい食パンが出来ました。
有り難うございます♥️
お土産に持って行きたくなります。
kyokoさん、コメント頂きありがとうございます😆💕
パウンド型で作って頂いたのですね😍
作レポとっても嬉しいです(๑>◡
今日初めて食パンを作ってみました!
上の角がちょっと丸っこい形になってしまいましたが、切ってみたらキメが細かくてふわっふわしっとりでびっくりしました😍
3分シリーズではない手ごねも初めてだったのですが、生地がつやつやになっていくのが可愛くてとても楽しかったです💖
綺麗に焼けるようにいっぱい練習します!
ひつじさん、こちらも作ってくださりとっても嬉しいです😆💕💕
いつもありがとうございます🙇♀️❤️
台ごねだと、ベタベタ生地がつるんとまとまっていく様子が感じられて面白いですよね(๑>◡
初心者の私でも、美味しい食パンが出来ました♪パン作りが楽しすぎて、平日はパンを捏ねることばかり考えてしまいます🤣週末が待ち遠しい!
aoiさん、いつもありがとうございます😆❤️
食パンも作ってくださったのですね😍✨
美味しいと言って頂き嬉しいです(๑˃̵ᴗ˂̵)💕
パンを作っている時間は凄くわくわく楽しいですよね😆❤️これからも一緒にパン作りライフを楽しみましょう(๑>◡
うりぼーさんの動画を見てパン作り始めました!フワフワのパンが手ゴネで自分で作れる事に感動です🥺動画も分かりやすくて助かります!
嬉しいです🥹💕💕ありがとうございます🙇♀️❤️❤️
CMのような割り口?割け口?断面?割目?✨
とにかくキレイ✨そしてフワッフワがすっっごい伝わる✨
見てるだけで幸せになれますね🎵
星久美子さん、こんばんは😊💕
私も星久美子さんのコメントを読んで幸せな気持ちになりました〜(๑>◡
こちらのレシピを参考に、初めて食パンを作りました!外はパリッとしていて、中は柔らかい美味しいパンが焼けました😆ありがとうございます!
yuka sawaさん、こんにちは😆💕
初めての食パンレシピに選んで頂きとっても嬉しいです〜(๑>◡
上手く発酵出来ず膨らみも今ひとつ次に試みたいとうりぼうさんレシピが頼りです✨頑張ります😅❤ありがとうございます🍀
膨らまないのはイーストに問題があると思いますよ😊
買い直して作った方が良いです⭕️
うりぼー先生こんにちは❗️😊
失敗続きだった食パンですが、
こちらのレシピと動画で忠実に作ったら見事成功してホント嬉しいです!
冷めるのを待てず、すぐ切って食べちゃい
やっぱりうりぼー先生のレシピと動画はすばらしいです!
これからも、お忙しい子育ての中の動画、頭が下がりますが、楽しみにしています!
😊
kurumi pompomさん、こんにちは❤️
いつもありがとうございます💕
角食🍞成功すごいです😆❤️おめでとうございます😍💝
焼きたての温かい状態が食べられるのも、手作りの特権ですよね(๑>◡
おはようございます❤️随分前のレシピを視聴してます、食パン🍞作って見ようと思いうりぼーさんのレシピを視聴してます手捏ねも楽しいですね、涼しくなり気持ちも楽になります🎵レシピありがとう。
JUNさん、いつもありがとうございます🙇♀️💕✨
少し暑さも落ち着き、これからどんどん秋らしくなりそうですね🥰✨✨
無心になれる手ごねも、パン作りの醍醐味ですよね😍🍞❤️
サンドイッチにしたらとても柔らかくてしっとり。HBも美味しいと思っていた食パンだけど、この食パン食べたら味の違いがわかります。
はじめまして😊
いつもはホームベーカリーで食パンを焼いているのですが、山型パンしかできず、角食パンも食べたくて、色んなレシピをネットで調べて焼いてみましたが、なかなか自分好みの食パンに巡り会えず、こちらに辿り着き作ってみました😊先程焼きあがりました‼️なんと🤩キメの細かい理想の生地にやっと巡り合いました🙌🏻びっくりです❗️これからはこのレシピでずっと作り続けていきます‼️ステキなレシピの共有をありがとうございました🥰
わあ😆❤️とっても嬉しいです❤️❤️
ありがとうございます🙇♀️💓💓
美味しく作ってくださり感謝の気持ちでいっぱいです❤️❤️✨
早速返信ありがとうございます😊皆さんのコメントも参考にさせて頂きました❗️我が家はガスオーブンですし、パン型も1.5斤(下の方に分量が書いてあり、私の型と容量がほぼ同じで助かりました😊)ですので、180℃15分→170度15分で焼いてみました😊バッチリでした‼️
1日経って、明日はどんな感じになっているのかも楽しみです😊
すごいすごい⤴️⤴️
最高に美味しい食パンが焼き上がりました!
感動です!
ありがとうございます😍❤️❤️
シンプルな材料で美味しい食パン🍞ができるんですねー。
ふわふわしてるし😊
また作りたいです。
ありがとうございます
JUN JUNさん、いつもありがとうございます😆❤️シンプルな配合で、毎日食べても飽きのこない食パンです(๑>◡
うりぼーさん、お久しぶりです🤗
育休から職場復帰し少しパン作りから離れていましたが、パン作りたい欲求が高まり…ついに食パン型を買いました!今まではホームベーカリーにお任せしていたんですが、やっぱり角パン作りが夢でもあったので🥺
うりぼーさんの親切で丁寧で分かりやすい動画のお陰で、初心者の私がついにパン屋さん並みの食パンが作られるようになりました!とっても満足しています🤤
良い先生に出会えました🤗
これからもよろしくお願いします🙇♀️
静香さん、お久しぶりです😆❤️✨
角食パンも作ってくださりありがとうございます😍💕
良い先生だなんてとんでもないです!✨
美味しいパンが焼けるのは静香さんのパン作りの腕が素晴らしいからです!😆❤️
子育てもしながらの仕事復帰、本当に本当に大変だと思います💦
お身体にはお気をつけてください🙇♀️💝✨
週末土曜日にダッチプレッドを作るつもりでしたが自分が食べる、こちらの食パンを作って見ました😊ふぁふぁで初心者の私でも上手く出来ました~昨日の夜作りました。ありがとうございました❤
サラミさん、こんにちは😆❤️
こちらも作ってくださりとっても嬉しいです😍❤️❤️
こちらこそいつも美味しく作ってくださりありがとうございます🙇♀️💖💓✨
この分量で1次発酵までホームベーカリーで作りました。生地が柔らかくて水分多すぎたのかと心配でしたが、焼上がりは上々でした。
何という美味しさかと感動してます、作って良かった❗
zaw kyanさん、食パン作って頂いたのですね〜(๑>◡
先生 おはようございます
昨日は型に並べて軽いグーパンチ
型の9割程度 200℃35分で綺麗に焼けました
軽い食感 フワフワでした、
美味しいレシピ有り難うございます 定番が一つ増えました。
今日は 調子にのって 半分を ココア生地に クーベルチュールチョコ混ぜ込み
型入れ 発酵中です 綺麗に焼けるか ハラハラです。
こちらこそいつもありがとうございます😊❤️
自分で色々試して、作りながらワクワク💝
ハラハラもドキドキも
手作りの特権ですよね😍楽しむのが1番です❤️
この食感最高です。
色々試しましたがやっと出会えた🍞です。
わかりやすく大ファンになりました。うりぼーさんレシピ色々チャレンジします。
ありがとうございます😆❤️
ぜひ他のレシピもお試しください(๑>◡
うりぼーさん、こんにちは😊
何度も動画を見て、食パン作りました
焼きたてを娘と食べて「美味しい美味しい」と言っておりました😁
翌日サンドイッチにしましたが、フワフワで今まで食べたことのないサンドイッチに仕上がりビックリです。
教えていただき、感謝感謝です🙏
ありがとうございます🙇♀️
静香さん、いつもありがとうございます😆❤️
食パン作ってくださったのですね(๑˃̵ᴗ˂̵)✨✨
娘さんにも気に入って頂き嬉しいです😍💕💕サンドイッチも美味しいですよね😊🥪🌸
こちらこそ素敵な作レポをありがとうございます🙇♀️❤️
いつもパン作りの参考に拝見しております。
最近、角食パン型を購入したので、色々なレシピや動画を参考にパンを焼いていますが、うりぼーさんの動画はペストリーボードなど特別な道具がなくても作ることができ、またレシピも家に買い置きしておける材料ばかりなのでとても作りやすいです。
ほぼ毎日のようにパンを焼くので手軽に作れるうりぼーさんのレシピは本当に助かります!リピート率も高いです😊
あと、最後の焼成前にクッキングシートを敷いてから型の蓋を閉める工程。目から鱗でした!先日も蓋に生地が盛大に焼き付いてしまい蓋が開かなくなってしまった事がありました。今回は綺麗に焼けました!感謝です!
いつも美味しくて作りやすいレシピをありがとうございます。これからも色々なレシピを楽しみにしております。
yucchiさん、はじめまして😆💕
こちらこそ温かいお言葉をありがとうございます🙇♀️❤️❤️
レシピがお役に立ててとっても嬉しいです🥹💖💖
またまたコメント失礼します!
すーんごくふわふわで美味しい食パンが焼けました😋💛
無料でこんないい動画が見れて幸せです、、、♡
ありがとうございます💓💓😆💓
とっても嬉しいお言葉をありがとうございます‼︎😭❤️❤️
レシピがお役に立ててとっても嬉しいです🥹💕💕✨
初めて食パン成功しました。素敵なレシピを共有してくださってありがとうございます!
ありがとうございます🙇♀️💕💕
食パンの型を買ってきました😊
やはり、ここの動画に行き着きますね。ありがとうございます🤭💕
頑張って明日作ります。楽しみです。
こちらこそいつもありがとうございます🙇♀️💖💖食パン🍞作り、応援しております(๑˃̵ᴗ˂̵)❤️❤️
作ってみたけどめっちゃ美味しかった!!市販のもの買うよりこっちの方がいいなって思いました
ありがとうございました
わあ😍❤️❤️とっても嬉しいです😆💕💕
ありがとうございます🙇♀️💖💖
昨年末にパン作りにハマってから色んなの作ったのですが、毎回同じ作り方しているのに納得いく時といかないとき。パンの気持ちがまったく分かりません🥲ですが、食パン作りたいと思います😋
パン作りにおいて、発酵の時間は毎回同じではありません😊❣️
室温によっても変わります✨
動画をよく見て作ってみてください✨
うりぼーちゃんねるさんの動画拝見し、どーしても「食パン」作りたくなって、1.5斤型を購入しました!!がんばります。
クロッキーさん、コメントくださりありがとうございます💕
そんな風に言ってくださり嬉しいです(*´∇`*)❤️
1.5斤の分量は概要欄の下の方にございますのでご参照ください😊💕
クロッキーさんのパン作り応援しております!❤️
角食パン!美味しそう〜😍いままでに何度か作ったことがあるのですがキメが粗く角張った食パンになりました😅うりぼーさんレシピで作り方を観ながら張って作ります💪子育て&身体に気をつけて頑張って下さい☺️
mama hiyokoさん、こんばんは😊✨
いつもありがとうございます(*´∇`*)
水分量が多いのでこねるのが大変ですが、
とっても美味しい食パンが焼けます😆💕
ぜひ作ってみて下さい〜(๑>◡
先生 おはようございます
発酵中でーす 型ぎりぎりで 余熱完了 200℃ 30分 焼き色みてアルミホイル
トーストにするには山形の方があうんですね。
ワクワクたのしみです、
ありがとうございます😊❤️
🌸うりぼーさん、おはようございます🌸 毎日毎日、レシピ観てるんですよ、今までに、数えたら7レシピ作りました。どのパンも翌日もふわふわが凄いです😍貴女一択の日々と、言えます🤣
夕べ、テレビでフランスで日本のパンが人気と、フランス=バゲット、が日本の柔らかサンドイッチ、メロンパンなどの特集、、興味津々。あたしも人生やり直すならパン職人かパティシエじゃん😳うりぼーさんも現役時代は朝早くから仕事されてたんでは。本当に惜しみ無くアップされて有難いです。長くなりましたが、娘さん方の子育て楽しみながら、RUclipsも楽しみにしてます💮
雨の連休、今日は食パンに決まり🌸🌸👌
ももキンキーシューズさん、毎日レシピを見てくださりありがとうございます😆❤️
7レシピも‼︎😍✨✨
沢山作ってくださり感激です😭❤️❤️
パン屋で働いていた時は、朝4時出勤でした🤣🤣
それに慣れると平気ですが、
今はもう無理ですね〜😪💤笑
これからも一緒にパン作りライフを楽しみましょうね😍❤️
今日初めてこのレシピで焼かせていただきました!
我が家のオーブンだとちょっと焼き過ぎになってしまったのが残念でした〜明日の朝が楽しみです!
次は10度低くして焼成してみます!
ありがとうございます😆❤️
こんばんは🌙😃❗この食パンも作りました❗
ふわふわできめ細かい生地で美味しかったです❤
昨日の練乳ちぎりパンの練乳が残ってたので砂糖の代わりに入れてみました😊
最高😃⤴️⤴️のパンが出来ました‼️うりぼーさん、いつも美味しいレシピありがとう😆💕✨
ちなみに練乳ちぎりパンは今日もふわふわで美味しかったです🎉うりぼーさんのおかげです❤
どんどんさん、こちらも作ってくださりありがとうございます🥰❤️❤️
練乳入りもとっても美味しそうです(๑>◡
うわぁー‼️めっちゃ⤴️⤴️
きめ細かくて美味しそう😋
Minko Kさん、こんばんは😊✨
嬉しいお言葉をありがとうございます(๑>◡
こんにちは、角食パン15斤で焼きました食のほそい娘が半分食べてビックリしましたし美味しくいただきました。コロネは主人がお気に入りでした。
智津子さん、こんにちは(*^^*)❤️
作ってくださりありがとうございます🙇♀️❤️
娘さんにも気に入って頂けてとっても嬉しいです😍💕💕
うちの夫もコロネお気に入りです🙋♂️😆💝
最近パン作りに挑戦し始めて、持っている本のレシピで食パン初挑戦したものの、過発酵しちゃったみたいであまり上手くいかず…
悔しくて2回目はこの動画のレシピで挑戦してみたら、めっちゃくちゃふわもちな食パンが焼けました😭😭😭
2回目でこんなに上手くいくなんて思ってもみなかったのでとても嬉しいです😭😭😭
感動をありがとうございました🥲
チハルさん、食パン大成功おめでとうございます😆❤️❤️
コメント読んで、私もとってもとっても嬉しいです(๑>◡
最後のママ抱っこがいいですね〜✨
菊美さん、おはようございます(*^▽^*)✨
コメントありがとうございます(*´∇`*)💕
もう2歳になると抱っこも重くて大変です🤣✨
ほんとにこの可愛い頃はあっという間に過ぎてしまいます笑笑
たまに娘がまた小さくならないかな〜と思ってしまいますよ😆
24歳娘の母の実感です✌️
今日このレシピで食パン作りました。
とっても美味しいです♪
教えて下さりありがとうございました
a nさん、こんばんは💕コメントくださり
とっても嬉しいです😆💕
こちらこそ私の食パンレシピで作って頂きありがとうございました(๑>◡
今までで一番上手にできたかもしれません💕
少し厚めに切ってピザトーストにしたりバターと蜂蜜塗って食べたりしました^ ^ そのままでも風味があってとても美味しかったです!
こちらも作ってくださり嬉しいです😍❤️
ピザトーストに、バターと蜂蜜も間違いないですよね(๑˃̵ᴗ˂̵)💕✨
手作りの食パンはみみも薄くてそのままでも楽しめますよね😆🌸
いつも素敵なつくレポをありがとうございます🙇♀️💝💝
今日はこちらのパンに挑戦しました!
お餅パンと違ってふんわり美味しかったです😆
食パン系はサクッと出来て美味しいから、ついつい作っちゃいますね🥰
ねこたまごさん、いつもありがとうございます😆❤️
この食パンも作ってくださり嬉しいです(๑>◡
このレシピで食パンを作ってみたら
もうお店で食パン買わなくて良いね❤
と家族に言ってもらえました。
作り方のコツや
何故そういう手順を踏むのかなど
とてもわかりやすく勉強になります。
ありがとうございます。
他のレシピも挑戦してみます。
こんきちさん、こんばんは😆💓
めちゃくちゃ嬉しいお言葉に感激です🥹❤️❤️✨✨
こちらこそレシピを参考にしてくださりありがとうございます🙇♀️❤️✨✨
お返事ありがとうございます
パリッとなるのですか
200℃35分でもう14本焼きました
山 角 交互に焼いています今度
山形 急冷してみます トースト様にパリッと
ありがとうございました🍞
美味しそう!柔らかそう!作ってみます😊
ありがとうございます😊ぜひ作ってみてください♪
今回はじめて食パンを作りました。RUclipsでレシピをいろいろと検索し、
うりぼーちゃんねるさんの食パンレシピがとてもわかりやすく、美味しそうに感じたので早速作らせていただきました。
二次発酵から焼きに入るときの温度設定で上手く行かなかったのですがきちんと美味しくでき上がりました。
私が大好きなパン屋さんの食パンの味でびっくりしました。
レシピの投稿ありがとうございました。
チャンネル登録させていただきました。
山下泰子さん、こんにちは😆
初めての食パンレシピに選んで頂きありがとうございます(๑>◡
とても美味しい食パンが焼けました!有難うございます✨折角美味しい食パンなのにパン切り包丁がポンコツで切り口が美しく無かったので良い包丁が欲しくなりました🤭
umeweeeさん、作ってくださり嬉しいです😍❤️
作レポありがとうございます😆❤️✨✨
普通の包丁で切れ味の良いものがあれば、
刃をお湯で温めて水気を拭き取ってから切ると綺麗に切れますよ〜(*´꒳`*)🌸🌸❤️❤️
有益なアドバイス有難うございます💕今生地を仕込んでいるので早速試してみます😚😚😚
捏ねないパンもありますが、やはり食パンはしっかり捏ねたほうが美味しくできるんですね☺️
こねないやり方でも出来ますよ😊💖
お店の生食パンかと思うくらいしっとりもちもちの食パンができました!!
むむさん、わあ❤️とっても嬉しいお言葉をありがとうございます(๑>◡
2倍量でこねはホームベーカリーに任せ、1斤は角食パンで残りは山型でラムレーズン&クランベリー入りにして作りました🙂
一般的な食パンの材料なのに、何故こんなにしっとりふわふわになるのか不思議です。
もっとバターや生クリームたっぷりのレシピもあるのに、今までに作った食パンの中で一番美味しい🦄💕
このレシピは絶対に手放したくないです。
美味しい食パンをありがとう!
あと、ヤマザキフルーツポジーの作り方を教えてください。
宜しくお願いします🐸
作ってくださりとっても嬉しいです😍💕💕
素敵な作レポをありがとうございます🙏❤️❤️
うりぼーさんこんばんは〰️😃
今日は1.5斤用の型で普通食パンとクルミパンのハーフ&ハーフを作りました!
クルミパンの動画で、クルミの
下処理方法を勉強しました!
すごく美味しく作れました🎉
くーちゃんさん、こんばんは(*^▽^*)❤️
食パンとくるみパン、作ってくださり嬉しいです(๑>◡
作ってみたのですが、見た目は完璧👌中もフワフワ❤️
動画がすごくわかりやすいので感謝感謝です✨
でも、いざ食べてみると何か味気ない感じがして💧
調べてみたら発酵させ過ぎてしまったようです…💧作業の工程でモタモタしてしまったからかもしれません。
悔しいのでリベンジします!!笑
ありがとうございます😊❤️
うりぼーさん初めまして☆
今日7回目にしてやっと納得できる食パンが焼けました🍞
作る工程もすごく丁寧でわかりやすかったです♪
これから色々なパンを焼いていこうと思います✨
これからも動画楽しみにしてます🌸
あいみさん、初めまして😆❤️
7回も作ってくださったのですね!✨
ありがとうございます!❤️納得できるまで何度も挑戦する姿勢、本当に尊敬致します🙇♀️✨✨
ぜひこれからも一緒にパン作り楽しみましょう(๑>◡
こんなに完璧には出来ないけど、美味しい角食できました。
ありがとうございます‼️
初心者なんですが、パン作り楽しんでます🎵
クリームパン、あんばんの
作り方も教えてください🎵
Kみっこさん、こんにちは😆❤️いつもありがとうございます💕
角食、作ってくださり嬉しいです!❤️
角食は作るたびに、どんどん上達されると思いますよ😆❤️❤️あんぱんとクリームパンの動画もありますので、ぜひ見てください✨✨
クリームパンはボウルシリーズもまたUPしたいなと思ってます😆💝💝
おこんにちは🌷
今日はこのパンを作りました
色々なパンがある中でも私は食パンが好きで基本のパンなので
上手に美味しく焼けるようになりたい⤴️
濃いめのきつね色になりました...お味は勿論💯
次は温度を下げてこの動画位の焼き色にしたいな~
あとうりぼーさんみたいに両手で生地をクルクル出来るように
なりたいです~
ふたを外す時はドキドキしました💓
うりぼーさんの材料はとてもシンプルなのが好みです
まぁさん、いつもありがとうございます😆💓💓
食パン🍞作ってくださりとっても嬉しいです😍❤️✨シンプルなパンは飽きずに楽しめますよね(*´∇`*)💖✨✨
何度か焼きながら、ベストな温度を探るのもまた楽しいですよね😆💕
いつも楽しみにしてます!!
今日角食パン作りました!めっちゃ、おいしかったです!
これからも応援してます!!
いろんなパン教えて下さい♥
八木ののさん、こんにちは😆💕
いつも見て頂きありがとうございます😭✨✨✨
食パン作って頂き嬉しいです(๑˃̵ᴗ˂̵)♡
応援して頂き感謝感激でごさいます😆
これからも一緒にパン作り楽しみましょう😆💕
返信有り難うございます
そうなんですね、まず 30分で焼いてみます
出来上がりを、見て 食べて ベストを、探ります
型 輸送中のメールきました。
楽しみです ありがとうございました。
うりぼーさんこんにちは😃
鶏ハムを作ったので、サンドウィッチ用にこちらのレシピで食パンを作ってみました♬
小さめキューブ型があるので、レシピの半量で作り、可愛いミニ食パンにしてみました。口溶けが良くてふわふわで美味しいサンドウィッチが出来ました✨
以前、食パンの型で何度か失敗した事があるので😅不安でしたが、うりぼーさんの動画でポイントを確かめながら作るので失敗なくできました🙆♀️
これからも楽しみにしています💓
あちゃさん、こんにちは😊❤️
いつもありがとうございます😆💕
食パン作って頂き嬉しいです😍
ミニ食パン🍞!可愛いですね〜(๑>◡
何時も返信有り難うございます
型に並べて入れて グーパンチですね
初 角食はまずまずでした?
明日は グーパンチで再挑戦します。
有り難うございました。
牛乳が無かったので、スキムミルク9グラム+人肌の水81グラムで代用して作りました。それでも美味しく焼き上がりました。次回は牛乳で作ってみます。ありがとうございました。
Cherryさん、コメントくださりありがとうございます😆💕
スキムミルク代用、全然大丈夫です😍💕
美味しく作って頂き感謝申し上げます🙇♀️❤️
こちらこそ素敵な作レポをありがとうございます(๑>◡
うりぼーさんこんにちは。パン初心者ですが、すでにミルクパンは5回も作って大成功です。皆に大変美味しいと大好評でした。
今回は食パンチャレンジしたいと思っています。
型は1.5斤用を買おうと思うのですが、お勧めの型がありましたら教えて下さい。
宜しくお願いします。
nanaさん、作ってくださりありがとうございます🙇♀️💕💕
あまり食パン型を色々な種類、使った事がないので、おすすめ出来るほど詳しくないのですが🙏
私はタイガークラウン アルスター蓋付き食パン型を愛用してます!✨✨
ご返信有難うございます。作ってみたいと思います。うりぼーさんの動画は本当にわかり易く解説してあるので勉強になります。 手捏ねはやっぱり難しいですね・・・😅
ボウルでこね時間3分バージョンもありますので、そちらは簡単です!✨✨
明日、このレシピで作ろう。♥
Kan Mikiさん、こんにちは😆✨
コメントありがとうございます(*´∇`*)♡
ぜひ作ってみて下さい〜(๑>◡
成型の仕方は為になります。くっつき防止のシート活用も。色々新しい事を知りました。角食パン作ってみます。
三千花山さん、こんばんは😆💕
いつもありがとうございます(*´∇`*)
とっても美味しいのでぜひ作ってみて下さい〜😆💕
これからもお役に立てるような動画作りを目指して頑張ります(๑>◡
こんにちは
ふと食パンを作ってみたくなってうりぼーさんのレシピを真似してみました!
自分で作ったとは思えないくらいちゃんと食パンになって感動です😭✨
冷蔵庫に入れててもチンすればフカフカでびっくりしました😂
(今まで作ったパンはパサついて固くなっていたので😅)
材料も工程もシンプルなのでこれからは食パン買わなくていいと思いました😊
無料でレシピを教えてくださってありがとうございます✨🫶
とっても嬉しいお言葉をありがとうございます‼︎🥹❤️❤️
美味しく作ってくださり感謝の気持ちでいっぱいです🙏💖💖
1.5斤で昼間作りました🌼お陰様でふっくらでとても美味しくできました💯次はノンオイル食パンに挑戦したいと思っています🌸発酵の香りや焼きの香りで幸せな気分になりますね❤️また見まーす🌷
色々教えて下さい。楽しいです🍞
マエリンさん、こちらも作ってくださりありがとうございます😍💕💕
焼きたてパンの香りって癒されますよね🥰❤️❤️
つい最近この動画を知りました。パンに薄力粉を混ぜるとかイースト予備発酵なんて初めてで、でも作ってみたらとっても美味しいかったので、参考にさせて貰いますねぇ〜🎶これからどんなパンが出て来るか
超楽しみです🎵
おばやんさん、はじめまして😆💕
コメントありがとうございます(*´∇`*)❤️
作って頂きとっても嬉しいです😍✨✨
これからも動画作り頑張ります(๑>◡
先生 返信有り難うございました
明日届くのでまた何度も繰り返し見てイメトレします。
先生のレシピは美味しいし
皆さんのコメントを、見ていたら角食チャレンジしてみたくなりました。
270gの比率計算します 毎週 動画楽しみにしてます
わざわざ調べて頂き有り難うございました。
うりぼーさん
ホームベーカリーを購入して、RUclipsの動画もたくさん見て、試行錯誤しました。ホームベーカリーはこねる機能に絞り、後は1.5斤に換算しました。少しの手間だけで、高級パンの風合いになりました。有り難うございました。50代初めてパン作り。 パン作りは化学でとても面白いですね。
柳本道輝さん、コメントありがとうございます😆💕ホームベーカリーも活用しながらのパン作り、素晴らしいです😍✨
パン作りは本当に化学ですよね✨✨
酵母菌が砂糖を分解する時に発生する二酸化炭素によってパンは膨らみます✨
これを最初に発見した人は凄すぎます😆❤️
今度焼いてみます!
今日つくりました。
明日朝食べます!
毎回参考にさせてもらってます。
ただし、二次発酵があまいのか?角食でなく山型パンに😂 でもおいしさは、変わらないと、信じて❤
ありがとうございます😊❤️
今年のお花見はこの食パンでサンドイッチを作って持っていこう🌸
一度練習しなければ!
毒エナガさん、コメント嬉しいです😍✨
ありがとうございます😆❤️
サンドイッチ食べながらお花見🌸いいですね〜(๑>◡
角食パンだけは上手く作れず、山形になってしまったりで諦めかけていたんですが、こちらのレシピでなんと成功致しました.ᐟ.ᐟ
蓋を開けた瞬間に感動してしまって…素敵なレシピを本当にありがとうございます¨♡¨
ぴのさん、こちらこそ作ってくださりありがとうございます🙇♀️💓💓
大成功✨素晴らしいです❤️✨おめでとうございます!✨✨
なんて、美味しそうなんでしょう♫
最近全然作ってないけど、うりぼーちゃんさんの動画見て、作った気分になる自分…笑🤣
千ちひろさん、こんばんは😆✨
私の動画を見て、千ちひろさんに楽しんで頂ければ私も幸せです〜(๑>◡
とっても美味しくできました!うりぼーさんのおかげで毎週パンを焼くのが楽しみです!この配分とやり方であんこの渦巻きトーストは作れるのでしょうか?
もぽりさん、こちらこそ作ってくださり嬉しいです💕
美味しく出来たのは、もぽりさんのパン作りの腕が良いからですよ!✨✨
あんこの渦巻き食パンもできますよ💕
あんこは180gくらい巻き込むと良いです✨
あんこの重みで多少の空洞ができますが、
市販のあん食パンも空洞は出来てますので、
その点は気にしなくて大丈夫ですよ😊💝
返信 ありがとうございます
確かに今日は膨らみが早いです。
発酵の見極めが出来れば
仕上がりは影響無いのですね
角食パン一日おき 間は他のパンを
順番に焼いています。
何時も美味しいパンのレシピありがとうございました。
私は昔から予備発酵を推奨しておりますので、
発酵の見極めがきちんとできれば、
仕上がりに影響ないです😊✨
予備発酵なしの場合は、発酵スピードが速いと生地の熟成具合があまり進まないので、少し味が落ちます😊
このレシピでもう何回も作ってます!とっても美味しくて家族みんな喜んで食べてます!ありがとうございます😊
わあ😍❤️❤️嬉しいです😆💓💓
ありがとうございます🙇♀️💕💕
食パンの型も買って、何回何回作ってみていつも失敗した😥、けど。。。この動画を見て「もう一度やってみたい」って思った。ちゃんとの食パンできました🍞🥳🥳🥳🥳、本当にありがとうございます😊!すごく美味しいしもちもち、耳までもう言葉出来ない😭🤣🙏🙏☺️🥳
ヘタな日本語すみます🙈🙈(日本語もっと勉強します)
すみません*
作って頂きありがとうございます😆❤️
コメントとっても嬉しいです(๑>◡
早速の返信何時もありがとうございます
10分の予備発酵で安定するのですね、 何時も励行しています
捏ね上がり温度、過敏にならなくても良さそうですね
先生 もう一つ質問お願いします
蓋をしなければ 山食パンになるのですか?
質問が多くて申し訳ありません
宜しくお願いします
なりますよ✨
夏なので、二次発酵を型の8.5割ほどまで発酵したら予熱スタートすれば良いかと😊
その後、予熱完了と同時に型ギリギリまで膨らんだタイミングでオーブンで焼くイメージです✨
山形食パンは焦げやすいので、
途中でこげそうになったら、
アルミホイルかぶせた方が良いかもです!
今回もまたまたしっとりして、翌日も固くならずに美味しいままの食パンでした。
うりぼーさんのレシピで毎日焼いてます!😊
nanakoさん、いつもありがとうございます🙇♀️❤️
毎回美味しいパンが焼けるのはnanakoさんのパン作りが素晴らしいからです‼︎💝✨✨
角食パンは難易度高いパンなのですが、
さすがnanakoさんです😍❤️❤️✨✨
HBで1次発酵までしたのですが、2次発酵で6割ほどしか膨らまなくて出来上がりは9割でした、、
でも味はとても美味しくて、ホットサンドにしたら大好評でしたー!コメント欄読んで、コネ不足が考えられましたので次回頑張ってみます!
ぐちさん、作って頂きとっても嬉しいです😆💕ありがとうございます😍✨✨
酵母(イースト)が古い場合も膨らみが悪くなります✨一次発酵でちゃんと2倍に膨らんでいれば大丈夫だと思います😊
二次発酵で6割しか膨らんでいない場合は、もう少し待ってみると膨らむと思いますよ✨
動画の発酵時間はあくまでも目安なので、その日の気温などで変わってきます(*^^*)
ノンオイル食パンがあまりうまくいかないので😂こちらを見つけて作ってみました。
手順はボウルで、3分こねるだけ!です。
前は台に出してこねていらっしゃったんですね。其れがボウルで5分になり、今は3分 😊
どんどん進化していてすごいです❤
うまく焼けました。また気を取り直してノンオイルに挑戦しますね。
腹ペコ母さんさん、いつもありがとうございます😆❤️うまく焼けたと聞けてとっても嬉しいです(๑>◡
うりぼーさん、絹の食パン🍞旨ーい❗️
午前と午後、2回作りました。
午前のはちょっと色黒さん。
午後のは自分でびっくりするくらい綺麗にできたぁ!
これ、定番の食パンに決定です!
赤ちゃん、ご予定はいつなのでしょう。
おチビちゃん、いいお姉ちゃんになれるかな?
ピカチュウとのお茶会、可愛かったぁ❣️
ユッカポンさん、こんにちは😊
食パンも作って頂いたのですね(๑>◡
わっ!もうすぐですね、パン焼いてる場合じゃない⁉️
可愛い赤ちゃんに会えるの👶楽しみですねぇ❣️
こんばんは。いつも色々レシピ作らせてもらい美味しく食べてます。食パンに挑戦しようかと思ってるんですが、オススメの型ありますか?
りささん、いつもありがとうございます😆❤️
特におすすめは無いのですが、
くっ付きにくい加工がされているものが良いと思います!✨✨
今日角食作りました。
けど、蓋まで少し付く位にしか、膨らまず、残念な形になってしまいました。
でも、フワフワでキメの細かいパンに出来あがりました。
美味しかった〜
又、リベンジします。
この季節は発酵の見極めにドキドキして作ってます。
だんごさん、こんばんは😆✨
作って頂き嬉しいです💕
ありがとうございます(*^▽^*)💕
角食は発酵の見極めが特に難しいですよね😂💦
予熱が弱い場合も膨らまない場合があるので、鉄板ごと予熱する時に、予熱時間を増やしてみるのも解決方法かもしれません✨ぜひまたリベンジしてみて下さい😍💕
うりぼーさん、こんにちは😊
今日は、食パンに挑戦してみました❣️
オーブンの温度が高かったのか、外側がよく焼きになってしまったんですけど、
中はふわふわで、サンドイッチ🥪にして食べたら、とってもおいしかったです😍
質問なんですが、焼き色がよく付いたんですが、この場合焼く時間を短くするのか、温度を下げた方がいいのか
どちらで調整したらいいでしょうか。宜しくお願いします。
ありがとうございます😆❤️
食パンの場合は最低25分は焼く必要があるので、短くするなら5分まで、
それでも焼き色が強い場合は、
焼成温度を下げてください✨✨
@@channel-uribo
早々にお返事ありがとうございます😊
なるほど、25分は焼かないといけないんですね💦
了解しました。今度は、時間で調整してみます😊ありがとうございます✨
@@xia9367 さん、
温度も下げた方が良いと思いますよ😊✨
@@channel-uribo
温度も、下げるのですね❗️
はい、温度も下げてみます。ありがとうございます😊
Wonderful Bread😋💖
Thank you😆💕
いつも美味しいレシピをありがとうございます💓
ふたりの娘さんの様子を見るのも楽しみです♪♪特に次女ちゃんの大ファンでいつも笑顔がこぼれます😊
初めてひとつお聞きしたい事があってコメントしました。
この食パンを2斤型で焼く場合はオーブンの焼成温度、時間はどのくらいが良いですか?
教えてもらえると嬉しいです❣️
ありがとうございます🙇♀️❤️
2斤の場合も基本的には30分〜、
長くて35分くらいになります😊✨
オーブンによっても火力が全然違いますので、一度焼いてみて、そこから調節が必要になります✨✨
@@channel-uribo 早速のお返事をありがとうございました❤️作ってみます💪
うりぼーさん美味しい動画をいつもありがとうございます😊
うりぼーさんの動画のおかげで、パンを作るようになったので、オーブントースターを買ってもらったので、苦手な角食パンを作りました🎉バナのビストロ最高です💕
3回目の挑戦で、初めてパン型の上の角までパンパンになりました👍いつもちょっと角に届かなかったんです😢いつもより捏ねてグルテン強化したのと、パン生地のご機嫌を観るようにしたのが良かったのだと思います。成長してます🌱
トースト、たまごサンド、ピザトーストどれも美味しいかったです⚡️
パン作りではないのですが、使い終わったパン型のお手入れ方法が知りたいです。お時間があれば教えて下さい🙏
サイコロ屋さん、こちらこそいつもありがとうございます🙇♀️💖💖
食パン🍞大成功✨おめでとうございます㊗️💖❤️❤️😆
パン型の手入れは、食パンをよく作る場合は
(週1〜月1程度)丁寧に乾拭きするだけでOKです!
パン屋でも、型は洗わず乾拭きが基本です😊✨
3ヶ月に1回しか作らないなど、
たまーにしか焼かない場合にかぎり、
しっかり洗剤で洗って、乾かして片付けておきます😊✨
パン型のお手入れお知らせ頂きありがとうございます😊
分かりました✨
バターのコーティングを大事にします💕
初めまして。パン作り初心者の為^^;捏ねるのにものすごく時間がかかってしまいましたが…もっちりでしっとりのとても美味しいパンが完成しました 😆美味しすぎて食べ出したら止まりませんでした😱
わあ😍💓嬉しいです‼︎❤️❤️
ありがとうございます🙇♀️✨✨
こちらこそ素敵なレシピに感謝です😋♥
0.5斤型なら量半分でよろしいでしょうか?
ソーセージパンとバターロールのレシピでパン作ったけど、二つとも最高に美味しかったです❤
型の容量にもよります!✨✨
@@channel-uribo 容量は800mlです!
@@マイケルムーア-g6j さん、
半量で作ると生地がちょっとだけ足りないかもです✨
@@channel-uribo わざわざありがとうございます!
明日頑張って作ります🥰❤️