【羽田盃フルゲート割れ8頭立て事件】新3歳ダート3冠の崩壊の序曲…羽田盃が高額賞金でジーワンなのにフルゲート16頭で出走馬8頭事件の背景を考察する動画【競馬ゆっくり】【私の競馬論】【競馬事件簿】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 23 апр 2024
  • 新3歳ダート3冠が絶対失敗する理由はこちら→ • 【3歳ダート3冠終了のお知らせ】羽田盃、東京...
    この問題は地方競馬がバブル後に食い詰めていった中で地方競馬として一つになって、JRAと融和できなかったことが原因…つまり旧3歳ダート3冠の崩壊を南関東が作ったからこそ誰も南関東と協力しなかったとも考えられる…なぜダービーグランプリをすりつぶしたのか…理解に苦しむ…
    感想などをコメントしていただけると幸いです。
    競馬ゆっくりではこのような他のチャンネルでは見れないディープな競馬ネタを扱うチャンネルです。
    チャンネル登録とよろしければチャンネルページの過去動画で気になった動画もご視聴ください。

Комментарии • 123

  • @hitokuchiyamero
    @hitokuchiyamero  Месяц назад +14

    高評価が多いとおすすめに表示されやすくなり、拡散されやすくなるらしいので、高評価を押して頂けると嬉しいです。
    ここはネットの最底辺なのでお気軽にコメントしてくだされば幸いです

  • @user-zz9dr2ib5p
    @user-zz9dr2ib5p Месяц назад +38

    時期が悪いよなあ。各地のダービーが5月6月にあるのにわざわざ遠征しようとは思わないでしょ。

  • @HickksBoson
    @HickksBoson Месяц назад +41

    まさか地方馬が3着とはなぁ
    しかもシンガリ人気馬
    本田騎手お見事ですわ

    • @ys-ye7td
      @ys-ye7td Месяц назад +1

      3着馬を基準にしたら、雲取賞の勝ち馬、今日出れてたら勝ってたかも

    • @eria4684
      @eria4684 Месяц назад +4

      @@ys-ye7tdそいつ最下位や

    • @HickksBoson
      @HickksBoson Месяц назад +1

      @@ys-ye7td そこは2着馬基準でしょ
      (ま、個人的にはものさし理論なんてジンクスぐらいナンセンスだと思ってるけどね
      今回だって1着馬基準にしたら負けてたことになるし)

  • @user-kf1eo5wg7c
    @user-kf1eo5wg7c Месяц назад +6

    こういう予想は完璧に当ててくるから
    逆神予想動画はやめられないぜ

  • @osarasan
    @osarasan Месяц назад +21

    ユキチャン産駒が勝利するなんて…白毛牡も勝てる時代素晴らしい。

  • @user-hi7br5yv7v
    @user-hi7br5yv7v Месяц назад +13

    川田「まずは無事にレースを終えることが出来て何よりです」
    1コーナ危なかったけどね。落ちないで良かったわ

  • @user-qb7ui4hb4o
    @user-qb7ui4hb4o Месяц назад +9

    競馬を見始めて、白毛は一頭もいなくて、毎年何千頭生まれる状態で、白毛の牡馬G1制覇を見ると思ってなかったから、ある意味良かった、ほんと時代はゲームを越えてる

  • @user-qz3o
    @user-qz3o Месяц назад +8

    羽田杯の失敗を当てるより馬券を当てて下さい。

  • @delayedaflight
    @delayedaflight Месяц назад

    競馬ゆっくりの案だと米トリプルティアラの日程に近い感じになりますかね。
    1冠目が7月頭、2冠目が8月頭、3冠目が9月中頃位ですか。

  • @cam2237
    @cam2237 Месяц назад +11

    で、アマンテビアンコが勝つ見事なオチ

  • @user-qt9qn9ec8q
    @user-qt9qn9ec8q Месяц назад +13

    出走条件クソすぎるんだよ

  • @user-lw1hr7ku3b
    @user-lw1hr7ku3b Месяц назад +23

    みんなボロクソ言うけど
    売上むちゃくちゃレコード更新してて
    やっぱ好きなんすねえってなってる

    • @user-mv7lh6zi2f
      @user-mv7lh6zi2f Месяц назад +2

      そもそも羽田盃なんかあんまり知らないだろうし買わないユーザー多かったやろうしね...東京ダービーとかなら買うだろうけど
      交流重賞で少頭数の中央馬4頭やからガチガチ予想の厚ばり多かったやろうしね

    • @giara-abomasum
      @giara-abomasum Месяц назад +11

      アレだけ競馬民が嫌いなホープフルも売上だけは良いですからね。
      レースの面白さと馬券は別です。

  • @user-lo8jc4zi2i
    @user-lo8jc4zi2i Месяц назад +5

    それでも羽田盃の馬券売上は去年より上がってるっていうのがなあ

  • @coma-
    @coma- Месяц назад +1

    ミックファイアですら砂の影響か否かはともかく、JRA勢に手も足も出なかったのだから、出走させるわけないよねえ
    フロインフォッサルが3着に入ったのが唯一の救いかなあ

  • @user-uj5yn6pf8t
    @user-uj5yn6pf8t Месяц назад +8

    中央の馬が出走しづらいのはもう良い。どうせ中央トップ3歳ダート馬達は海外行くんだし。
    ただ三冠全部大井なのは本当に面白くない。国際G1化のため大井に集めたのかもしれないけど、そんなの現状夢のまた夢なんだから競馬場分けて『地方競馬全体のダートクラシック』って銘打った方が良かったんじゃないかと思う。

    • @user-in1rc3rd4m
      @user-in1rc3rd4m Месяц назад

      ダート本場アメリカだと三冠競馬場が違うからね
      せめて遠征はしてほしい

    • @hk1782
      @hk1782 Месяц назад +2

      G1化というよりは単にフルゲート16頭可能なのが大井以外だと門別と盛岡しかなく設備やキャパ考えると選択肢がないからなのでは…

  • @user-hs8jb7ef2e
    @user-hs8jb7ef2e Месяц назад +3

    ヒェッヒエのここから白毛牡馬が勝利して白毛種牡馬爆誕の可能性が広がって熱くなってくるんだから競馬はやっぱりわかんないもんだな。このまま盛り上げてくれビアンコくん

  • @user-pb5yb2ss2l
    @user-pb5yb2ss2l Месяц назад +9

    情で和田さん買ったけど無理でした
    皮だけ仕上げても現場はどうしようもないて

  • @Ryotaro-Nagumo
    @Ryotaro-Nagumo Месяц назад +4

    まぁディープインパクトの時の凱旋門賞も出走馬は8頭だったし…皐月賞の第一回の時も8頭だったから…😅
    コレから誰もが出たがる良いレースに改善していこう😌

    • @paa_paa_
      @paa_paa_ Месяц назад +4

      そういうことですね。そういう意味じゃ3着に南関馬のフロインフォッサルが入ったのは大きいと思います
      流石にJRA馬3着独占じゃ来年はおろか、東京ダービーにすら南関馬が来ない可能性もありました。

  • @lsas33
    @lsas33 Месяц назад +5

    混乱のドサクサで的場翁がダービー取れんものか

  • @user-im5tp5zw2i
    @user-im5tp5zw2i Месяц назад +11

    でもレースは締まっていた。
    見所あるレースだったよ。

  • @takajin12
    @takajin12 Месяц назад +1

    白毛牡馬のダート馬がこんな強いとかビックリ

  • @SI-wr4rn
    @SI-wr4rn Месяц назад +1

    地方馬の参戦促すには中央枠2枠にして、2〜5着の賞金上積みすべきだわ。

  • @user-br9qp6zz4i
    @user-br9qp6zz4i Месяц назад +3

    他を締め出すようなことをしてるんだから南関東が責任を持って枠を埋めなきゃダメでしょ
    せめてあと4頭出して12頭にしてたら格好がついたのに初っ端でこけたから3年後には無くなってるでしょ

  • @user-px2ut8pm8b
    @user-px2ut8pm8b Месяц назад +3

    真夏G1無い時期の活用や
    G1デー作って、いくつかのG1を同日開催したり…
    地方を一ヶ月早めて、各地方のチャンピオンと中央何頭か入れて3冠シリーズやった方が盛り上がりそうです。競ゆさんの言う通り、頂点目指そうみたいな文法
    でも、中央役人はやっつけ仕事しかしないから…
    あ、短期免許でアラブの騎手に…何考えてるんでしょうか
    事件なんで、ゴールデンウィークあたりにこのネタもサラッとお願いします

    • @user-px2ut8pm8b
      @user-px2ut8pm8b Месяц назад

      ドバイの騎手まで呼んで、中堅・若手の騎乗機会奪うのは…引受が引受だけにそこそこの馬質も集まるだろうし。国際開放しても、海外馬のチャレンジは無いけど、騎手は円安でも黒船状態。馬も持って来いと思うのは私だけでしょうか…国際G1たくさん設置しても形式だけで実が伴ってないと

  • @mummitu2590
    @mummitu2590 Месяц назад +7

    同じ週にユニコーンsがあったり、2歳チャンピオンはアメリカに行っていなかったりフルゲートにならなかったし何かいまいち。

    • @user-mv7lh6zi2f
      @user-mv7lh6zi2f Месяц назад +1

      まともに強いダート馬目指すなら 羽田盃走るより ユニコーンステークス勝ち馬の方が価値高いからなぁ...

  • @Eryngii8752
    @Eryngii8752 Месяц назад +1

    各地方がそれぞれやってるクラシックを無くせば、嫌でも全国から強豪が集うやろなぁ……
    それくらいやれば盛り上がるだろうけど実現するとは全く思わない

    • @hirox03
      @hirox03 Месяц назад

      JRAと違ってNARは各地方ごとの独立採算制だから大井だけ儲けさせる為に自前のクラシックを無くして有力馬を出走させる馬鹿な事はしないだろう

  • @user-py6tk5xc6t
    @user-py6tk5xc6t Месяц назад +2

    まぁ馬券の売上が良かったから失敗ではないよな。

  • @k.y8531
    @k.y8531 Месяц назад

    夏に纏めてやるのもそうだし、ダービーグランプリを補助金つけて盛岡でやって欲しかった。

  • @hachune_mick
    @hachune_mick Месяц назад +5

    川田斜行しているように見えなかったんだけど
    笹川が突っ込んで馬がビビったように見えたんだけど
    川田がわるいの?
    てか、中央馬4頭しか出れないのも意味不明だと思ってしまう半分くらい出させてくれたなら12頭以上は出てたんじゃ?と思ってしまったなぁ
    そして、フォーエバーヤングがもしケンタッキーダービー勝ってしまったら
    もうコイツが最強で、ダート三冠が茶番でしかなくなってしまうよなぁ

    • @user-ph4ot7tu6u
      @user-ph4ot7tu6u Месяц назад

      そしてあの競馬で現実になった。
      どうまてもエバヤンの方が強い

    • @hachune_mick
      @hachune_mick Месяц назад

      @@user-ph4ot7tu6u まぁ3着であっても
      僅差でおしかったというのがねぇ
      まぁ日本で現代最強ダート馬だろうなというのがねぇ

  • @BW950
    @BW950 Месяц назад +19

    GIもJpn1も、どちらもジーワンと読ませるのも理解できないし、3冠レース全て大井で行われるのも
    面白みにかけるな~

    • @user-qm9ez2hl3i
      @user-qm9ez2hl3i Месяц назад +2

      さらに言えば距離範囲狭いし...
      多分中央所属の三冠馬沢山出てくるだろうね

    • @soroki00
      @soroki00 Месяц назад

      左回り1650mを入れたら面白いのに

    • @giara-abomasum
      @giara-abomasum Месяц назад +5

      ​@@user-qm9ez2hl3i 同じコース同じ距離を2回やって「三冠」は本当に面白みが無さすぎる。

    • @HickksBoson
      @HickksBoson Месяц назад

      @@soroki00 出走頭数12しか取れないからやる気ないだろうな
      …16頭入れるようにしろって話だけど

  • @user-bk2hs8ct3n
    @user-bk2hs8ct3n Месяц назад +7

    まさか新体制の初年度でここまで盛り上がらないとはね・・・このままだと近いうちに崩壊しそうだね

  • @porcini_kedama
    @porcini_kedama Месяц назад +3

    アマンテビアンコ号、羽田盃優勝おめでとう!

  • @user-ss5xw8rb5g
    @user-ss5xw8rb5g Месяц назад +2

    少頭数でもハイレベルなメンバーでハイレベルなレース内容なら良いんです。
    例に出すならディープの凱旋門とか、ハーツクライのキングジョージみたいな。
    短距離はネクストスターがあるから園田はまだメンバーは揃うと思いますが、クラシックディスタンスは中央と南関東だけのレース形態やからね。

  • @user-ys5cy4rz4r
    @user-ys5cy4rz4r Месяц назад +2

    もっと地方競馬とも話し合って開催時期を決めればいいのにね。
    JRAばかり得をする様にするからこういうことが起きる。
    それにダート馬は芝のレースと比べて馬年齢も高いこともあり、あまりダート三冠には興味がない可能性もあるのかも。

  • @user-rs8wt6uv9d
    @user-rs8wt6uv9d Месяц назад +1

    レイティングが取れないとグレードレースが出来ない

  • @Andy-fi9wt
    @Andy-fi9wt Месяц назад +2

    それこそノーザン系が南関東に入れるクラブ作りかねないよね

    • @makisimu
      @makisimu Месяц назад +4

      キャロットはすでに南関東に入れているよ。

    • @ys-ye7td
      @ys-ye7td Месяц назад +2

      認定外厩制ができた時に、いつかやると思ってたけどね、中央との兼ね合いもあるから無理だったか

  • @user-fl9ox3wb2c
    @user-fl9ox3wb2c Месяц назад +19

    いゃ〜アマンテビアンコ強かった。

    • @fukuusab
      @fukuusab Месяц назад +3

      いやー、レベル低かったーw
      ダート三冠とかいらんわ😂😂

  • @user-ny7ku4jx8c
    @user-ny7ku4jx8c Месяц назад +2

    ウチの船橋の馬もゲート開いてんだから出れば良かったのに
    まだ一戦一勝だけど

  • @user-sl7jk1mj8c
    @user-sl7jk1mj8c Месяц назад

    羽田盃は地方限定にして中央はユニコーンステークスからスタート、東京ダービーとジャパンダートクラシックは交流でも良かったかもしれない。

  • @ykt0
    @ykt0 Месяц назад +9

    JRAはJRAでダート三冠設ければいいんじゃないですかね
    地方馬の参戦には制限なしで

    • @ys-ye7td
      @ys-ye7td Месяц назад +1

      制限なしと言っても足切り基準は必要で、そうなるとレーティングとか必要だけど地方馬どこで稼げば

    • @TS-nz9tl
      @TS-nz9tl Месяц назад +2

      JRA「嫌です」

    • @001lonestar7
      @001lonestar7 Месяц назад +2

      JRAはダートを地方へ振りたかったんだからやらないでしょ。

    • @hk1782
      @hk1782 Месяц назад +2

      もう競馬法の関係上レース増やせないしパートⅠ国だから勝手にG1設定できない

  • @user-uk3gp1uj7e
    @user-uk3gp1uj7e Месяц назад +3

    アマンテビアンコなんてどうせ抽選漏れるから無理ですよw

  • @tantan-nv5ot
    @tantan-nv5ot Месяц назад

    中央馬との交流重賞で出走手当て目的の馬がでて叩かれることも多いんだし、レースレーティングのことを考えると8頭でも良かったと思う。
    フルゲートが大井は16頭なんだから中央馬も帝王賞や東京大賞典みたいに7頭までにした方がいいかもしれないけど、南関東3冠を乗っ取った形なのできついのかもね。
    他の方も言ってるけどパート1国とかの関係で中央ではダートG1はこれ以上無理だから地方でやってるんだけど、それなら新設でレースを作れば良かったのにな。
    ジャパンダートクラシック(旧ジャパンダートダービー)を使うのは同様で他の2冠をJBCみたいに毎年変える(大井以外はフルゲート12頭のところが多いけど)とかでもよかったと思うよ(中央馬の出走数を緩和する分地方馬は上位に来たらボーナス払うとか)。

  • @user-qv7wu7tk3j
    @user-qv7wu7tk3j Месяц назад

    いつぞやのかしわ記念はもっと少なくなかったっけ?

    • @miceal0721
      @miceal0721 Месяц назад

      あっちはコロナ直後やしノーカンやろ
      こっちはうん……

  • @binbin5987
    @binbin5987 Месяц назад +2

    結局ノーザンクラブ馬が勝つというね、地方ぐらいはノーザンクラブの馬見たくないわ

  • @user-xv1pe8xj4v
    @user-xv1pe8xj4v Месяц назад

    正直、「ダート3冠」は必要ないと思う。春の3歳ダートG(Jpn) Iは東京ダービーだけでいい。
    あとJRA枠が4頭というのは少な過ぎ。最大7頭にしてほしい。

  • @TS-nz9tl
    @TS-nz9tl Месяц назад +1

    こうしてやれば交流と地方重賞じゃ水揚げが全く違うのだし
    元々少な過ぎる中央ダート馬の選択肢を増やしてやりゃそれこそ交流で稼いだ賞金で芝クラに出てくるバカを減らすのに寄与するんじゃないのw

  • @nohitoyatto288
    @nohitoyatto288 Месяц назад +2

    昨年のデルマソトガケ
    今年のフォーエバーヤング
    両馬が🇸🇦⇒🇦🇪⇒🇺🇸の新路線開拓してる時代に何やってんの?って感じです
    世界ダート競馬の中でどう位置付けるのかを中央地方の垣根超えて見据えていかないと

  • @higumazaki3
    @higumazaki3 Месяц назад +1

    時期がどうとかは詳しくないしわからんけど熱いレースだったな。やはりレースの主役は馬、馬が頑張れば競馬は面白いし人も集まって注目度高まれば馬も集まってくると思う。

  • @yukkim3190
    @yukkim3190 Месяц назад +4

    普通に中央で三歳ダート三冠新設じゃだめだったの?

    • @TS-nz9tl
      @TS-nz9tl Месяц назад +1

      JRAがダートに力入れる気無いもの

    • @giara-abomasum
      @giara-abomasum Месяц назад +1

      新設するほど枠がない

    • @hk1782
      @hk1782 Месяц назад +1

      競馬法の関係上これ以上レースを増やせない

    • @user-ph4ot7tu6u
      @user-ph4ot7tu6u Месяц назад

      増やせないなら
      格上げさせるしかない

  • @user-rx7jy1bl4l
    @user-rx7jy1bl4l Месяц назад +2

    個人的には南関クラシックを交流にするんじゃなくて
    JRAに1冠目と2冠目を新設で良かったと思ってます
    三冠目を作らないのはジャパンダートダービーがすでにその役目を担っている為。これで中央のダート路線も確立出来て南関クラシックも崩壊しない。

  • @user-ep8rc6mp5h
    @user-ep8rc6mp5h Месяц назад +13

    あまりにシラケる状況になっていて、1年目にして存在意義のないレースになってしまった…。

    • @MaldivesKatsuo1192
      @MaldivesKatsuo1192 Месяц назад +5

      始まる前から不穏な空気で窒息しそうなレベルだったしコケるわなあ。5000万とか塩っぱいのじゃなく意味不明高額賞金の餌でもぶら下げんと集まらんわそりゃ

    • @ys-ye7td
      @ys-ye7td Месяц назад +2

      @@MaldivesKatsuo1192 動画でも言ってたかもしれないけど、5着で2000万位出ないと遠征する気にならんなだろうね

    • @001lonestar7
      @001lonestar7 Месяц назад +1

      出走条件を絞りすぎた上に特殊な馬場も嫌われて情けない限り。

  • @Dr.K554
    @Dr.K554 Месяц назад

    3番落馬しかけてたけどなんもなくてよかった

  • @user-il1pe2xk2r
    @user-il1pe2xk2r Месяц назад +1

    出資馬負けた~さぁ次は関東オークスだ

  • @user-nn5pi5zt6d
    @user-nn5pi5zt6d Месяц назад

    銀行馬券で、ブルーサンに何十万も入れた人沢山いたでしょう。頭とケツバンが、入れ代わった。

  • @hantyou7249
    @hantyou7249 Месяц назад

    売り上げがレコードだったから南関はニッコリでOK?

  • @budger42
    @budger42 Месяц назад

    アマンテビアンコが種牡馬になったら、ほんと白毛だらけになるな
    白毛って他の毛色全てに優性の遺伝子なんでしょ?

  • @user-mv7lh6zi2f
    @user-mv7lh6zi2f Месяц назад

    今の状態で国際G1目指すのは鼻で笑うレベル 素直に中央馬6頭ぐらいは最低でも確保必須やね 各地方も5月からダービーあるんやし 尚更GW直前にやるわけねえ...
    せめて3月下旬から4月上旬に羽田盃やらんとダメだわ あと今年の南関3歳は弱いぞコレ

  • @user-fs1lk2ls2b
    @user-fs1lk2ls2b Месяц назад +2

    結果は3着に最低人気の地方馬が来たが笹川がちょっと怪しい騎乗していたような…。

  • @user-wg5yo2fp9f
    @user-wg5yo2fp9f Месяц назад +3

    頭数が少ないと馬券も売れないから出走条件を見直さないとだめだよな。

  • @user-yu6ok8gf5b
    @user-yu6ok8gf5b Месяц назад

    『ダテショウグン』じゃなくて『ダテノショウグン』ね

  • @user-rk7rn3wk7s
    @user-rk7rn3wk7s Месяц назад

    確定前で良いw

  • @MaldivesKatsuo1192
    @MaldivesKatsuo1192 Месяц назад

    情熱も金もやる気もねえ!

  • @user-ms6uh2ih9e
    @user-ms6uh2ih9e Месяц назад +2

    各地域の地方競馬でトライアル開いて、JRAでダート3冠をやった方が良かったなと思った。
    始まる前から失敗しそうな空気が漂ってて…
    初年度でこれは盛り上がらないし、来年以降はテコ入れしないと笑えない事態になると思う。というかもうなってると思う。

    • @001lonestar7
      @001lonestar7 Месяц назад +1

      それこそダービーグランプリかな。

  • @user-wn6xb6hm9b
    @user-wn6xb6hm9b Месяц назад +4

    今週のフローラS行ったんだけど帰りの新聞配りの宣伝がやばかったw焦ってたんかな?w

  • @user-ce8co9gf4o
    @user-ce8co9gf4o Месяц назад +1

    事故多いのは、何でですかね?🤔🌀 心配しています。😰🧟

  • @user-vc6qr2tm8o
    @user-vc6qr2tm8o Месяц назад

    おおじゃねぇよ

  • @user-sh8nj5sk2w
    @user-sh8nj5sk2w Месяц назад +2

    夏は馬が暑さで死ぬからなぁ。主の案は容認できんな。

    • @001lonestar7
      @001lonestar7 Месяц назад

      盛岡だったら涼しいかな?

    • @user-dg8bj9bm6u
      @user-dg8bj9bm6u Месяц назад +3

      これ
      夏競馬はこれから縮小の方向に向かうと思う
      もう日本の夏で競馬は無理だあ

    • @user-in1rc3rd4m
      @user-in1rc3rd4m Месяц назад +2

      実際今年から夏競馬開催時間が制限されているからなぁ。人馬が危ない

  • @RedBrue4956
    @RedBrue4956 Месяц назад

    まぁ明らかに地方側が冷めてるしな

  • @user-ez4fd2nu3q
    @user-ez4fd2nu3q Месяц назад

    競ゆさん、返信してくれたらもっと登録者増えますよー。😊

  • @derbynashwan4336
    @derbynashwan4336 Месяц назад +2

    売り上げ伸びたし一概に失敗とは言えない気もするが

  • @KeibaSyoshinsya
    @KeibaSyoshinsya Месяц назад

    なんだかんだでダート三冠は盛り上がると思う。
    恐らく三冠に王手がかかったり,「記念すべき最初の」「史上初の」「久しぶりの」「復活の」っていう煽り文句が出たりすれば。

  • @user-dj8pj2mr1v
    @user-dj8pj2mr1v Месяц назад

    ドウシテコウナッタw

  • @user-tn2wu7hy6m
    @user-tn2wu7hy6m Месяц назад +11

    リュージ・・・リュージ・・・リュージワダ、和田竜二
    お前何やってんだよ?(以下略

    • @HickksBoson
      @HickksBoson Месяц назад +1

      東京ダービーの出走権逃したの痛すぎる
      1800の最初の直線は短かった…

    • @eria4684
      @eria4684 Месяц назад

      なんか最初からガシガシしてたのに全然ハナ取れないの見て察したわ

    • @giara-abomasum
      @giara-abomasum Месяц назад

      ペースではなく位置取りでレースを考えた結果。

  • @user-cb3wz2uq1i
    @user-cb3wz2uq1i Месяц назад

    トップジョッキーによる斜行は戒告処分で済むらしい。好き嫌い.コムではホリプロや社台の根回しって書いてたけどガチなんかな?

  • @user-sw1ux3dg3j
    @user-sw1ux3dg3j Месяц назад

    失敗するでしょ。しかし僕はうp主と全く違う理由で失敗すると思いました。理由は、地方の調教師や馬主にしてみれば、統一重賞避けて、地方交流や地元重賞使った方が賢いやり方ですから。
    おそらく南関東2冠+不来方賞を中央に差し出して、地方は地方でおそらく、その地区の4歳ダービーは残してるから、秋に地方全国交流4歳戦を新たに作るのでしょう。だからダービーグランプリをわざわざ廃止したのだと思います。将来の復活を見据えて。
    地方は、夏までに全国各地区ダービーをやって、秋に全国地方交流で復活するであろうダービーグランプリをやるのだと思います。将来的に。
    で、南関2冠と不来方賞はニワカが勝手に盛り上がって、南関と岩手に金落としてくれれば取り敢えずはそれで良いというのは地方の本音なのかなと

    • @ys-ye7td
      @ys-ye7td Месяц назад +2

      okとりあえず今の馬齢の数え方から理解しようかかご老体

  • @user-vd5lx6mu9j
    @user-vd5lx6mu9j Месяц назад

    JRAの為の場所貸し!JRAに賞金献上の為のレース!東京ダービーも東京JRAダービーになりそう!悲しいな😢

  • @user-sq1ry9wm9s
    @user-sq1ry9wm9s Месяц назад +1

    ジャパンダートダービーを川崎に開催すべきです

  • @user-eg7lg5yg2f
    @user-eg7lg5yg2f Месяц назад +1

    自分みたいなにわかファンからしたら、ダート三冠なんて言うお名前なんだから世代のダート有力馬がしのぎを削る戦いになるのかな?と思いきや中身は全く違うし、関東に縁もゆかりもないので一気に興味はなくなりましたね…

  • @user-lo3zo2mh4v
    @user-lo3zo2mh4v Месяц назад

    ……悲しい、悲しい(´;ω;`)