Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
虫嫌いなのに何故か見てしまう中毒性
めちゃくちゃわかり身が好き不快
嫌いゆえに知ろうとしてしまうだろう
(´・д・`)ワカルワァ
それな
虫毒性…
幼稚園の頃、みんなで近所で拾ってきたどんぐりを透明なケースに入れて虫が湧いたら新聞の上に広げて、みんなで囲んで虫を眺めるって言う狂気のイベントがあった。
ジワジワくる
わーおサイコパァス♪でも幼稚園とかの頃なんてそんなかんじよな
@@usiar-109 クソ過疎集落の幼稚園で全園児50人くらいしかいないからマジで全員で新聞囲んで見てた。これが普通だと思っていた。
そのイベントを考えた先生やばい
小2の頃にあった
0:21 かなり綺麗なのでとっておきましょう0:45 綺麗過ぎて魅力がありません20秒ちょいで考え変わり過ぎでは?
へびかえるさんだから…
二重人格なのかしら……
何か気にくわなかったんだろう‥‥
カットしてるから20秒に思えるが、5年くらい経ってるんだよ
過ぎたるはなお及ばざるが如しって言うやろ?へびふろさんには普通じゃないから小さな違いが気になるんじゃよ知らんけど
どんぐりから虫を取り出す作業を「開封」っていうの、トレカ気分で草
水槽くっそ綺麗なところ好感持てる
サイコパス≒完璧主義者
キレイ過ぎて魅力がない汚いドングリは魅力があるこの言葉に蛇蛙の全てが集約されてる
最初だけ取っておいたのも正にヘビフロッグたる所以
ウイルスが入っちゃった人は続きを読んでねあなたの端末は正常に動作するようになりました。
@@絶対に売名する太平洋 大丈夫?辛いことがあんなら話聞くで^^
@@絶対に売名する太平洋 おもんな
@@あべた-g7b ありがとうです(゜∀。)
全く関係ないけど、留学してたときに現地女子学生から「これって日本語でなんて言うの?」って言われてどんぐりって言ったらDonguri〜♪ってずっと言ってて可愛かったなあ。
ほっこりした
上でとんでもない映像流れてるのにほっこりしたわ
これが尊み、かつての萌えを想起した。笑
もっこりした
3:56「お、出てきましたね」出 し た ん だ ろ
ガチ草
???『お、死んでしまいましたね』…………。
お前が死なせたんだろ…
@@SI-ye5ek 死んだライオン
出した(物理)
この人の虫専門家レベルはどこかの教授なんじゃないかと疑いたくなるぐらいの高さある
コンコン叩いて見分けるリスもすげぇな
蛇)「きれいすぎて魅力がありません」俺)ん?蛇)「汚いどんぐりがあります。魅力がありますねえ」俺)あ、この人ヘビフロッグだったわ(*´ω`)
人間といっしょですね(?)綺麗すぎても魅力が無いということですね(??)
その20秒前「綺麗なので取っておきましょう」
どんぐりころころどんぶらこお水に浸けられさぁ大変中身を出されてこんにちは(強制)🐍🐸「これから一緒にあそびましょう^^」
スキ
伸びろ
うまい(笑)
これは伸びる
綺麗過ぎて魅力がないって投げるのに笑った
ドングリ「解せぬ」
その後の「ここに汚いドングリがあります。魅力がありますね」の2段オチも好き
@@mellekuroneko 声出して笑った
「お、ここに汚いどんぐりがありますね」が不意すぎて吹いたw
懐かしい、、昔どんぐり拾って大事に箱にしまってて、久しぶりに蓋を開けたら虫だらけで泣きながら捨てたんだった、、
あぁ…( ;∀;)
おんなじことしてる人いた⋯あの時の恐怖は一生覚えてる
ほんとに、それトラウマだった…同じ人いたんだ、、
全く同じ道辿ってる…笑
6:17水に浮くどんぐりには"幼虫がいるから要注意"ってね………。
私は好きだよ…
南極にいるくらい寒くなりました
@m2compe run いや、まぁも、もうさ、寒いしさ…
🥶
=͟͟͞͞🍅
ヘビフロさん豆知識教えてくれるからほんと有難い
ぽんぽん豆知識出てくるの凄いですよね
@まことちゃん 子供が出来たら役に立つかも?笑
それです、しかし...果たしてこの豆知識どこで使うんすかね?w
@@user-zd5pb9jn1z この虫は人の体には卵産まないんだよ〜さ、食べてみようねぇ...
社会から浮いてる俺の中にも虫居るかな。
自身が社会の虫定期
無視(虫)されてて草
なんならお前らよりハエの方が一日一日を懸命に生きてる()
弱虫。
辛辣スギィ!
キレイ→とっておく穴あきで色褪せている→とっておく汚い→魅力がある→とっておく
とりあえず→とっておく
結果→虫湧く。
虫湧く→絶叫
キレイすぎる→魅力がない→なげすてる
絶叫→大発狂
なんか小学生みたいなことやっててほっこりするけど発する言葉がひとつひとつ知的なのとその後の実験が浮世離れしてるのがこの動画の魅力
自分で引っ張り出して起きながら「出てきましたね」は草
、、?!うなたなよ
3:55 引っ張り出すって水に入れて出すのかも思ったら物理的に指で引っ張ってて草
ぐっとが1234だから押せねぇ、、!
見てみて~!ドングリ~!とか言って母さんにあげたらありがとうって言われて次の日捨てられる理由はこれだったのか…
辛………
せめて見えない所で捨ててあげればいいのに…
@@二次元好きの鶏 多分見えないように捨てたけど見つかったって感じじゃね
@@ののぎ-w1n なるほど…気まずいですね…
次の日に捨ててくれる優しさ
1:19 帽子と枝の付いたどんぐり可愛い、と思って拾っていた時期が私にもありました…つい先日まで。もう拾えねぇ…。
そのうち虫も可愛く見えてきます(洗脳済み)
さぁ君もドングリ教へ(?)
貴方はドングリ教って興味ありますかね?私ドングリ教の広報係なんですけど、貴方にただならぬ才能を感じまして…
2:52圧倒的トトロのおみやげ感
お、おれ……俺の家に…………どんぐりを集めて……飾ってるコップがあるんだけど……まさか……まさか………あ…あ……あ………………
強く生きて…
ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
寄生されてる?!
手遅れになる前に早く殺さないと…!
シテ………コロシテ………
5:32 _人人人人人人人人人人人人_> グループ系どんぐり虫 < ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
デロリンガールズは、シャクネツのバイタリティ溢れるユニットです☆サムガール:ゴママ・好きな食べ物 魚肉ソーセージ インデックスガール:ゆきブラ・好きな食べ物 フランクフルトミドルガール:すずパン・好きな食べ物 フィリピンバナナリンガール:北条麻美・好きな食べ物 アメリカンドッグリトルガール:カゴボン・好きな食べ物 ココアシガレット
そこ笑ったあ、ちなみに僕もMrsファンです\(☆ω☆)/
パワーワードすぎる
複数人wwwe
カマキリのお腹からハリガネムシが出てくるみたいに出てくると思った人は自分だけではないはず()
正直言っていい?私も思った(*´ω`*)でも居ないってゆうね!
お、は俺も……。お恥ずかしぃ😣
@@原理子-k1j 正直言っていいんだよ?私も言ったから!勇気を振り絞って😃
Me toooo
私も思ったわ
0:46『綺麗すぎて魅力がありません』(ポイッ)0:57『おっ!ここに汚いどんぐりがあります。 _人人人人人人人人_> 魅力がありますね < -Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y-ファッ?!Σ(゚д゚lll)
地味に深い
人間と同じやな😑
B専門かな?
0:21ヘビフロ「綺麗なので取っておきましょう」我氏「??????」
@@のら-n1u あ、(察し)
ちょっと声加工したら、鷹の爪団の吉田くんになりそう…
わからなくもないw
ああ…ジャスティスか
どっかで聞いたことありそうな声だと思ってたらそれだわ笑
世のお母さんたちは助かる動画だなぁ…
旬の虫を取り入れてて魅力的なチャンネルですね
旬の虫とかいうとんでもワード、ここ以外で一生見ないんだろうな…
0:43 「綺麗すぎて魅力がありません」には笑いました。 勉強になりとてもタメになりました。ありがとうございます。
小学校の図工の作品たちから虫が出てきて以来どんぐりにトラウマを抱えてる
教員になって授業でドングリを扱うとき実践したいと思います…役立つ知識をありがとうございます
教育の人がヘビブロック見てるとは、、
5:32-グループ系どんぐり虫に笑ってしまったw
× (どんぐり虫が)出てきました〇(どんぐり虫が)引きずり出された
虫【出されちゃった(TдT)】
出されちゃった///(意味深)
沈んだどんぐりは本当に虫が入っていないかもやってほしかった
ヘビフロッグリスナー歴2分ですけど全部入ってませんでしたよ!
僕もそれが気になって動画に集中できなかった。
@@PAPURIKA_empty 俺まだ30分だよ
@@Saidesu. じゃあ俺は30分2秒
こないだ同じように栗は水につけて選別してるから大丈夫だよ。虫いないよ。って言われて信じ込んで食べてたからやめて……。ホントはいたのかな……
先月のハリガネムシに続きここから1ヶ月どんぐりが続くのか
どんぐりで30日はさすがにしんどい
次は幼虫をカマキリに食べさせていきたいと思います
秋だね
どんぐり虫よ…震えて眠れ…
「お!ここに、汚いドングリがあります。魅力がありますね」でなんかわからんけどめちゃくちゃ笑ってしまった
_人人人人人人人人人人人人人人_> 浮くドングリは要注意!! < ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
幼虫が出てくるから要注意なんですねごめんなさい
幼虫居
@@なで-i3w 好き
@@なで-i3w 大好き
@@なで-i3w 大大好き
こういうの見てると、ほんとに人間に生まれてきてよかったなって思う
ハリガネムシの次はドングリ虫がターゲットにされてて草
次は蛾か蝶の幼虫かな?ターゲットは
綺麗などんぐりよりも汚いどんぐりを魅力に感じてしまうヘビフロッグ
綺麗などんぐりですね(冷静)穴が空いています(興奮気味)綺麗すぎて魅力がありません(落胆)汚いどんぐりがあります、魅力的ですね(ウキウキ)
グループ系ドングリムシって言葉に笑ってしまった
純粋に虫に関する知識がすごすぎる
前回:益虫だとおもってます今回:害虫が潜む ←突然の裏切り
_人人人人人人人人人人人_> グループ系どんぐり虫 < ̄ Y^Y^Y^Y^Y^Υ^Υ^Υ^Υ^Υ^Υ^Υ
同じコメントしようとしたw
_人人人人人人人人人人人人人人_>新レギュラードングリの住人 < ̄Y^Y^Y^Y^Y^Υ^Υ^Υ^Υ^Υ^Υ^Υ^Υ^Υ ̄
いつもコメおつかれっす!
@@瀧下慶次-h8s (*`・ω・)ゞビシッ!
@Koenigsegg Jesko好き この前は沖縄の魔除けの獣像は発音できないとか言ってたし良くあることだと。
ただし。秋にしか出演しない。
昔自由研究のために集めて玄関で保管してたどんぐりから、ぞろぞろとゾウムシの幼虫が出てきたのを思い出しました。しかもその幼虫を、蜘蛛が捕まえて巣穴に持ち帰るところまでバッチリ見たので感動しました(笑)
どんぐりを集めてた昔の私よ……_人人人人人人人人人_> 今すぐやめろ < ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
手袋してるのに細かい作業ができるの羨ましい
出てきた✕出した○
それ
クルルヤックで草 関係ないけど
この人の「おっ?(╹◡╹)」の声ほんと癖になる
「くらえっ」も癖になる
こらっ
おらっ
ほらっ
うおっ
虫耐性が強くなってきましたありがとうございます
なんだろう…すごい。やっぱりヘビフロッグのファンはやめられない…。
小さい頃に公園で笑顔で色んなどんぐり集めて持ち帰った思い出あるけど、こういう小さな虫が潜んでいた可能性があると思うとゾッとする…😅
幼稚園児だった頃、何かのタイミングで男子の道具箱の近くに謎のハコがあり、そのハコを開けたら虫が湧いて出てきまして……幼稚園の先生が泣いていました。
@@kusaha-erruww 先生が泣いてたのか…
@@-matcha-7806 当時、その大騒ぎになった教室の中で泣きながら横をチラッと見たら先生も涙流していて「大人でも泣くんや」と思ったのを鮮明に覚えています。何やったのかまでは覚えていませんが、幼稚園のすべりだいの横に逃げて、友達のみっちゃんと抱き合って泣いたことも思い出しました。
うちの姉がな、小さい頃ドングリをいっぱい拾ってきて袋に入れて枕にしてたんや、、一ヶ月後ベッドにな、、、家族は原因が分からず大パニックになったらしいが、ドングリ枕を提案した爺様は最初っから知ってらしいで、、、どや、ゾッとするやろ。
@@kosetei1 そりゃあイヤァァァァァァァァってなりますわ……😨想像しただけでさぶいぼ立ちますよ……
3:43ほらっ! からの うおっ!? 大好き。
悲報ハリガネムシ終わる
ハリガネムシからしたら朗報だね
乳首からしたら乳房だね
@@チンパンジー-z5t ちょっと何言ってるか分からない
季節季節で標的が変わるんだよ毎年そう
@@チンパンジー-z5t それな
0:45 _人人人人人人人人人人人人_>綺麗すぎて魅力がありません< ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^YY^Y^Y^Y ̄
枝ごと切れてるドングリ双子みたいで可愛くてよく拾ってたな...泣
幼虫に要注意すき
グループ系どんぐり虫とかいうパワーワード
今の時期、子供の図工の授業でドングリや松ぼっくりを使う事が多いので、凄くためになりました!ありがとうございます!
みすぼらしくて美しいものに心惹かれるヘビフロッグ
ドングリの開封動画とかいう新ジャンルを開拓する偉大なユーチューバー
3:37 開封動画本編
有能
0:460:46「魅力がありません」え?そうなの?キレイなのに0:580:58「魅力がありますね」( ˙-˙ )
アイコン笑った
アイコン「タケノコの山」です?!
それはキケノコの街だな。一番旨い😋
里に降りたきのこの亡命者
こういう季節のもので実験してくれるの嬉しい
グループ系どんぐり虫とかパワーワードすぎる
どんぐり開封動画は斬新すぎる
枝ごと落ちてるやつは保育園では「お宝だー!」と言って持って帰ってますが、今頃持ち帰った子どもたちのおうちでは……ガク((ㆁωㆁ*))ブル
なんか1000円ガチャの金色のカプセルに近いものを感じる
こんな脳死で打ったコメントがこんな伸びてるの笑う
これは保育の場面でめちゃくちゃ役立ちます!ドングリを使用した製作は多く、必ず煮るなどしてましたが、こんなに簡単にわかるのなら是非活用したい!ハイイロチョッキリ?は初めて知りました。枝付きで落下してるのはドングリ虫ちゃんがいるなんて勉強になります。
こういう絶対誰もしない(出来ない)ようなことをするyoutuberはマジで需要しかない
根が出てるドングリ初めて見た!あんな突き破る感じで出てくるんだ…すげぇ…
0:46綺麗なドングリ『わいがどんだけ苦労したと思ってや...( ˘・ω・˘ )』
長いシリーズの始まる予感🥶
0:44綺麗などんぐり「あっ、ちょ!!捨てるなぁァァァァァ………」
グループ系どんぐり虫って文面だけ見ると癒されそう…
滑舌いいから聴きやすいです
興味対象が二転三転するのガチのサイコ感あって好き。
どんぐりの中に虫が入ってる(かもしれない)というのを幼稚園くらいで知った私は、周りの子達がどんぐりを楽しそうに拾って集めてるのを見て、「ようそんなん平気で触れるなぁ……😰」って思ってた
子供のために虫入りどんぐりを取り除くという優しさ!!!そういうことだね!!!
2:28なんという爽やかさ
声がイケボすぎるのが毎回癪に障るぜ(褒め言葉)
なるほど、これがyoutube定番の「開封動画」ですか。確かに開くたびにドキドキしますね笑
この時期ドングリがよく落ちているので、ドングリが落ちない時期になったらまたハリガネムシが標的にされるのでしょうね。ハリガネムシも、この機会にこの人の家の近くから逃げましょう。
蛇蛙は来るよ、どこまでも
どれだけ逃げても、追ってくる
こんな見分けかたがあるんだ!!ためになる!!
3:41🐍🐸「(中に幼虫が)入っていたら面白いですね」で笑ってしまったw
喋り方に中毒性があって見てしまう☺️
どんぐり虫大量に集め始めたけど、何が始まるんです?
クリスマスの飾り作るのに水に沈んだやつを使って茹ででニスをつかってコーティングして使ってましたね。
@コメ欄を絶対に荒らすダヒョン 漢字を使えよ読み「づ」れぇんだよ
いや普通に読めるんだが
@コメ欄を絶対に荒らすダヒョン お前他にやること無いの?
名前から察してw
@@優ぽよ 読めないって言ってなくね?
ドングリの見分け方を遣ってくれてありがとうございます勉強になります。
小中学校の理科の先生も、これくらい興味の持てる授業して欲しかった...
「見た目やかるさだけでは判別できない」どんぐりをちゃんと「綺麗だ」と拾ってくる蛇蛙さん
個人的に沈んだどんぐりの中に本当に虫が入っていないのか気になって、夜しか寝れません( '-' )
絵文字可愛い笑( '-' )
ちゃんと寝れてるやーつw
@わたあめ 低血圧がんばれ
0:45…このレベルまで来ると…価値観が変わるのか…
ハリガネムシシリーズ終わったの少し残念、、、
どんぐりに対する癖が強すぎて言葉を失うっ…
めっちゃええ声…
虫嫌いなのに何故か見てしまう中毒性
めちゃくちゃわかり身が好き不快
嫌いゆえに知ろうとしてしまうだろう
(´・д・`)ワカルワァ
それな
虫毒性…
幼稚園の頃、みんなで近所で拾ってきたどんぐりを透明なケースに入れて虫が湧いたら新聞の上に広げて、みんなで囲んで虫を眺めるって言う狂気のイベントがあった。
ジワジワくる
わーおサイコパァス♪
でも幼稚園とかの頃なんてそんなかんじよな
@@usiar-109
クソ過疎集落の幼稚園で全園児50人くらいしかいないからマジで全員で新聞囲んで見てた。これが普通だと思っていた。
そのイベントを考えた先生やばい
小2の頃にあった
0:21 かなり綺麗なのでとっておきましょう
0:45 綺麗過ぎて魅力がありません
20秒ちょいで考え変わり過ぎでは?
へびかえるさんだから…
二重人格なのかしら……
何か気にくわなかったんだろう‥‥
カットしてるから20秒に思えるが、5年くらい経ってるんだよ
過ぎたるはなお及ばざるが如しって言うやろ?
へびふろさんには普通じゃないから小さな違いが気になるんじゃよ
知らんけど
どんぐりから虫を取り出す作業を「開封」っていうの、トレカ気分で草
水槽くっそ綺麗なところ好感持てる
サイコパス≒完璧主義者
キレイ過ぎて魅力がない
汚いドングリは魅力がある
この言葉に蛇蛙の全てが集約されてる
最初だけ取っておいたのも正にヘビフロッグたる所以
ウイルスが入っちゃった人は続きを読んでね
あなたの端末は正常に動作するようになりました。
@@絶対に売名する太平洋 大丈夫?辛いことがあんなら話聞くで^^
@@絶対に売名する太平洋 おもんな
@@あべた-g7b ありがとうです(゜∀。)
全く関係ないけど、留学してたときに現地女子学生から「これって日本語でなんて言うの?」って言われてどんぐりって言ったらDonguri〜♪ってずっと言ってて可愛かったなあ。
ほっこりした
上でとんでもない映像流れてるのにほっこりしたわ
これが尊み、かつての萌えを想起した。笑
これが尊み、かつての萌えを想起した。笑
もっこりした
3:56「お、出てきましたね」
出 し た ん だ ろ
ガチ草
???『お、死んでしまいましたね』
…………。
お前が死なせたんだろ…
@@SI-ye5ek 死んだライオン
出した(物理)
この人の虫専門家レベルはどこかの教授なんじゃないかと疑いたくなるぐらいの高さある
コンコン叩いて見分けるリスもすげぇな
蛇)「きれいすぎて魅力がありません」
俺)ん?
蛇)「汚いどんぐりがあります。魅力がありますねえ」
俺)あ、この人ヘビフロッグだったわ(*´ω`)
人間といっしょですね(?)
綺麗すぎても魅力が無いということですね(??)
その20秒前「綺麗なので取っておきましょう」
どんぐりころころどんぶらこ
お水に浸けられさぁ大変
中身を出されてこんにちは(強制)
🐍🐸「これから一緒にあそびましょう^^」
スキ
伸びろ
うまい(笑)
伸びろ
これは伸びる
綺麗過ぎて魅力がないって投げるのに笑った
ドングリ「解せぬ」
その後の「ここに汚いドングリがあります。魅力がありますね」の2段オチも好き
@@mellekuroneko 声出して笑った
「お、ここに汚いどんぐりがありますね」が不意すぎて吹いたw
懐かしい、、昔どんぐり拾って大事に箱にしまってて、久しぶりに蓋を開けたら虫だらけで泣きながら捨てたんだった、、
あぁ…( ;∀;)
おんなじことしてる人いた⋯あの時の恐怖は一生覚えてる
ほんとに、それトラウマだった…
同じ人いたんだ、、
全く同じ道辿ってる…笑
6:17
水に浮くどんぐりには"幼虫がいるから要注意"ってね………。
私は好きだよ…
南極にいるくらい寒くなりました
@m2compe run いや、まぁも、もうさ、寒いしさ…
🥶
=͟͟͞͞🍅
ヘビフロさん豆知識教えてくれるからほんと有難い
ぽんぽん豆知識出てくるの凄いですよね
@まことちゃん 子供が出来たら役に立つかも?笑
それです、しかし...果たしてこの豆知識どこで使うんすかね?w
@@user-zd5pb9jn1z
この虫は人の体には卵産まないんだよ〜
さ、食べてみようねぇ...
社会から浮いてる俺の中にも虫居るかな。
自身が社会の虫定期
無視(虫)されてて草
なんならお前らよりハエの方が一日一日を懸命に生きてる()
弱虫。
辛辣スギィ!
キレイ→とっておく
穴あきで色褪せている→とっておく
汚い→魅力がある→とっておく
とりあえず→とっておく
結果→虫湧く。
虫湧く→絶叫
キレイすぎる→魅力がない→なげすてる
絶叫→大発狂
なんか小学生みたいなことやっててほっこりするけど発する言葉がひとつひとつ知的なのとその後の実験が浮世離れしてるのがこの動画の魅力
自分で引っ張り出して起きながら「出てきましたね」は草
、、?!うなたなよ
3:55 引っ張り出すって水に入れて出すのかも思ったら物理的に指で引っ張ってて草
ぐっとが1234だから押せねぇ、、!
見てみて~!ドングリ~!
とか言って母さんにあげたらありがとうって言われて次の日捨てられる理由はこれだったのか…
辛………
せめて見えない所で捨ててあげればいいのに…
@@二次元好きの鶏
多分見えないように捨てたけど見つかったって感じじゃね
@@ののぎ-w1n なるほど…気まずいですね…
次の日に捨ててくれる優しさ
1:19 帽子と枝の付いたどんぐり可愛い、と思って拾っていた時期が私にもありました…つい先日まで。もう拾えねぇ…。
そのうち虫も可愛く見えてきます(洗脳済み)
さぁ君もドングリ教へ(?)
貴方はドングリ教って興味ありますかね?私ドングリ教の広報係なんですけど、貴方にただならぬ才能を感じまして…
2:52
圧倒的トトロのおみやげ感
お、おれ……俺の家に…………どんぐりを集めて……飾ってるコップがあるんだけど……
まさか……まさか………
あ…あ……あ………………
強く生きて…
ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
寄生されてる?!
手遅れになる前に早く殺さないと…!
シテ………コロシテ………
5:32
_人人人人人人人人人人人人_
> グループ系どんぐり虫 <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
デロリンガールズは、シャクネツのバイタリティ溢れるユニットです☆
サムガール:ゴママ
・好きな食べ物 魚肉ソーセージ
インデックスガール:ゆきブラ
・好きな食べ物 フランクフルト
ミドルガール:すずパン
・好きな食べ物 フィリピンバナナ
リンガール:北条麻美
・好きな食べ物 アメリカンドッグ
リトルガール:カゴボン
・好きな食べ物 ココアシガレット
そこ笑った
あ、ちなみに僕もMrsファンです\(☆ω☆)/
パワーワードすぎる
複数人wwwe
カマキリのお腹からハリガネムシが出てくるみたいに出てくると思った人は自分だけではないはず()
正直言っていい?
私も思った(*´ω`*)
でも居ないってゆうね!
お、は俺も……。
お恥ずかしぃ😣
@@原理子-k1j
正直言っていいんだよ?
私も言ったから!
勇気を振り絞って😃
Me toooo
私も思ったわ
0:46
『綺麗すぎて魅力がありません』(ポイッ)
0:57
『おっ!ここに汚いどんぐりがあります。
_人人人人人人人人_
> 魅力がありますね <
-Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y-
ファッ?!Σ(゚д゚lll)
地味に深い
人間と同じやな😑
B専門かな?
0:21ヘビフロ「綺麗なので取っておきましょう」
我氏「??????」
@@のら-n1u あ、(察し)
ちょっと声加工したら、鷹の爪団の吉田くんになりそう…
わからなくもないw
ああ…ジャスティスか
どっかで聞いたことありそうな声だと思ってたらそれだわ笑
世のお母さんたちは助かる動画だなぁ…
旬の虫を取り入れてて魅力的なチャンネルですね
旬の虫とかいうとんでもワード、ここ以外で一生見ないんだろうな…
0:43 「綺麗すぎて魅力がありません」には笑いました。 勉強になりとてもタメになりました。ありがとうございます。
小学校の図工の作品たちから虫が出てきて以来どんぐりにトラウマを抱えてる
教員になって授業でドングリを扱うとき実践したいと思います…
役立つ知識をありがとうございます
教育の人がヘビブロック見てるとは、、
5:32-
グループ系どんぐり虫に笑ってしまったw
× (どんぐり虫が)出てきました
〇(どんぐり虫が)引きずり出された
虫【出されちゃった(TдT)】
出されちゃった///(意味深)
沈んだどんぐりは本当に虫が入っていないかもやってほしかった
ヘビフロッグリスナー歴2分ですけど全部入ってませんでしたよ!
僕もそれが気になって動画に集中できなかった。
@@PAPURIKA_empty 俺まだ30分だよ
@@Saidesu. じゃあ俺は30分2秒
こないだ同じように
栗は水につけて選別してるから大丈夫だよ。虫いないよ。
って言われて信じ込んで食べてたからやめて……。ホントはいたのかな……
先月のハリガネムシに続きここから1ヶ月どんぐりが続くのか
どんぐりで30日はさすがにしんどい
次は幼虫をカマキリに食べさせていきたいと思います
秋だね
どんぐり虫よ…震えて眠れ…
「お!ここに、汚いドングリがあります。魅力がありますね」でなんかわからんけどめちゃくちゃ笑ってしまった
_人人人人人人人人人人人人人人_
> 浮くドングリは要注意!! <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
幼虫が出てくるから要注意なんですね
ごめんなさい
幼虫居
@@なで-i3w 好き
@@なで-i3w 大好き
@@なで-i3w 大大好き
こういうの見てると、ほんとに人間に生まれてきてよかったなって思う
ハリガネムシの次はドングリ虫がターゲットにされてて草
次は蛾か蝶の幼虫かな?ターゲットは
綺麗などんぐりよりも汚いどんぐりを魅力に感じてしまうヘビフロッグ
綺麗などんぐりですね(冷静)
穴が空いています(興奮気味)
綺麗すぎて魅力がありません(落胆)
汚いどんぐりがあります、魅力的ですね(ウキウキ)
グループ系ドングリムシって言葉に笑ってしまった
純粋に虫に関する知識がすごすぎる
前回:益虫だとおもってます
今回:害虫が潜む ←突然の裏切り
_人人人人人人人人人人人_
> グループ系どんぐり虫 <
 ̄ Y^Y^Y^Y^Y^Υ^Υ^Υ^Υ^Υ^Υ^Υ
同じコメントしようとしたw
_人人人人人人人人人人人人人人_
>新レギュラードングリの住人 <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Υ^Υ^Υ^Υ^Υ^Υ^Υ^Υ^Υ ̄
いつもコメおつかれっす!
@@瀧下慶次-h8s (*`・ω・)ゞビシッ!
デロリンガールズは、シャクネツのバイタリティ溢れるユニットです☆
サムガール:ゴママ
・好きな食べ物 魚肉ソーセージ
インデックスガール:ゆきブラ
・好きな食べ物 フランクフルト
ミドルガール:すずパン
・好きな食べ物 フィリピンバナナ
リンガール:北条麻美
・好きな食べ物 アメリカンドッグ
リトルガール:カゴボン
・好きな食べ物 ココアシガレット
@Koenigsegg Jesko好き
この前は沖縄の魔除けの獣像は発音できないとか言ってたし良くあることだと。
ただし。秋にしか出演しない。
昔自由研究のために集めて玄関で保管してたどんぐりから、ぞろぞろとゾウムシの幼虫が出てきたのを思い出しました。
しかもその幼虫を、蜘蛛が捕まえて巣穴に持ち帰るところまでバッチリ見たので感動しました(笑)
どんぐりを集めてた昔の私よ……
_人人人人人人人人人_
> 今すぐやめろ <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
手袋してるのに細かい作業ができるの羨ましい
出てきた✕
出した○
それ
クルルヤックで草
関係ないけど
この人の「おっ?(╹◡╹)」の声ほんと癖になる
「くらえっ」も癖になる
こらっ
おらっ
ほらっ
うおっ
虫耐性が強くなってきました
ありがとうございます
なんだろう…すごい。やっぱりヘビフロッグのファンはやめられない…。
小さい頃に公園で笑顔で色んなどんぐり集めて持ち帰った思い出あるけど、こういう小さな虫が潜んでいた可能性があると思うとゾッとする…😅
幼稚園児だった頃、何かのタイミングで男子の道具箱の近くに謎のハコがあり、そのハコを開けたら虫が湧いて出てきまして……
幼稚園の先生が泣いていました。
@@kusaha-erruww 先生が泣いてたのか…
@@-matcha-7806 当時、その大騒ぎになった教室の中で泣きながら横をチラッと見たら先生も涙流していて「大人でも泣くんや」と思ったのを鮮明に覚えています。何やったのかまでは覚えていませんが、幼稚園のすべりだいの横に逃げて、友達のみっちゃんと抱き合って泣いたことも思い出しました。
うちの姉がな、小さい頃ドングリをいっぱい拾ってきて袋に入れて枕にしてたんや、、
一ヶ月後ベッドにな、、、
家族は原因が分からず大パニックになったらしいが、ドングリ枕を提案した爺様は最初っから知ってらしいで、、、
どや、ゾッとするやろ。
@@kosetei1 そりゃあイヤァァァァァァァァってなりますわ……😨
想像しただけでさぶいぼ立ちますよ……
3:43
ほらっ! からの うおっ!?
大好き。
悲報
ハリガネムシ終わる
ハリガネムシからしたら朗報だね
乳首からしたら乳房だね
@@チンパンジー-z5t ちょっと何言ってるか分からない
季節季節で標的が変わるんだよ
毎年そう
@@チンパンジー-z5t それな
0:45
_人人人人人人人人人人人人_
>綺麗すぎて魅力がありません<
 ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^YY^Y^Y^Y ̄
枝ごと切れてるドングリ
双子みたいで可愛くてよく拾ってたな...泣
幼虫に要注意すき
グループ系どんぐり虫とかいうパワーワード
今の時期、子供の図工の授業でドングリや松ぼっくりを使う事が多いので、凄くためになりました!
ありがとうございます!
みすぼらしくて美しいものに心惹かれるヘビフロッグ
ドングリの開封動画とかいう新ジャンルを開拓する偉大なユーチューバー
3:37 開封動画本編
有能
0:460:46
「魅力がありません」
え?そうなの?キレイなのに
0:580:58
「魅力がありますね」
( ˙-˙ )
アイコン笑った
アイコン「タケノコの山」です?!
それはキケノコの街だな。一番旨い😋
里に降りたきのこの亡命者
こういう季節のもので実験してくれるの嬉しい
グループ系どんぐり虫とかパワーワードすぎる
どんぐり開封動画は斬新すぎる
枝ごと落ちてるやつは保育園では「お宝だー!」と言って持って帰ってますが、今頃持ち帰った子どもたちのおうちでは……ガク((ㆁωㆁ*))ブル
なんか1000円ガチャの金色のカプセルに近いものを感じる
こんな脳死で打ったコメントがこんな伸びてるの笑う
これは保育の場面でめちゃくちゃ役立ちます!ドングリを使用した製作は多く、必ず煮るなどしてましたが、こんなに簡単にわかるのなら是非活用したい!
ハイイロチョッキリ?は初めて知りました。枝付きで落下してるのはドングリ虫ちゃんがいるなんて勉強になります。
こういう絶対誰もしない(出来ない)ようなことをするyoutuberはマジで需要しかない
根が出てるドングリ初めて見た!あんな突き破る感じで出てくるんだ…すげぇ…
0:46
綺麗なドングリ『わいがどんだけ苦労したと思ってや...( ˘・ω・˘ )』
長いシリーズの始まる予感🥶
0:44
綺麗などんぐり「あっ、ちょ!!捨てるなぁァァァァァ………」
グループ系どんぐり虫って文面だけ見ると癒されそう…
滑舌いいから聴きやすいです
興味対象が二転三転するのガチのサイコ感あって好き。
どんぐりの中に虫が入ってる(かもしれない)というのを幼稚園くらいで知った私は、周りの子達がどんぐりを楽しそうに拾って集めてるのを見て、「ようそんなん平気で触れるなぁ……😰」って思ってた
子供のために虫入りどんぐりを取り除くという優しさ!!!
そういうことだね!!!
2:28
なんという爽やかさ
声がイケボすぎるのが毎回癪に障るぜ(褒め言葉)
なるほど、これがyoutube定番の「開封動画」ですか。
確かに開くたびにドキドキしますね笑
この時期ドングリがよく落ちているので、ドングリが落ちない時期になったらまたハリガネムシが標的にされるのでしょうね。ハリガネムシも、この機会にこの人の家の近くから逃げましょう。
蛇蛙は来るよ、どこまでも
どれだけ逃げても、追ってくる
こんな見分けかたがあるんだ!!
ためになる!!
3:41🐍🐸「(中に幼虫が)入っていたら面白いですね」で笑ってしまったw
喋り方に中毒性があって見てしまう☺️
どんぐり虫大量に集め始めたけど、何が始まるんです?
クリスマスの飾り作るのに水に沈んだやつを使って茹ででニスをつかってコーティングして使ってましたね。
@コメ欄を絶対に荒らすダヒョン
漢字を使えよ読み「づ」れぇんだよ
いや普通に読めるんだが
@コメ欄を絶対に荒らすダヒョン
お前他にやること無いの?
名前から察してw
@@優ぽよ 読めないって言ってなくね?
ドングリの見分け方を遣ってくれてありがとうございます勉強になります。
小中学校の理科の先生も、これくらい興味の持てる授業して欲しかった...
「見た目やかるさだけでは判別できない」どんぐりをちゃんと「綺麗だ」と拾ってくる蛇蛙さん
個人的に沈んだどんぐりの中に本当に虫が入っていないのか気になって、夜しか寝れません( '-' )
絵文字可愛い笑( '-' )
ちゃんと寝れてるやーつw
@わたあめ 低血圧がんばれ
0:45…
このレベルまで来ると…
価値観が変わるのか…
ハリガネムシシリーズ終わったの少し残念、、、
どんぐりに対する癖が強すぎて言葉を失うっ…
めっちゃええ声…