Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
政治家、官僚が東京にしか興味がないからなぁ・・・選挙の時だけ「地方の元気に」って訴えて、当選した後は知らんぷり。そんなのが40年続いていればそうなるわ。
地方には地方自治体あるじゃん日本政府に何でもおっ被せるのは間違いじゃ無いかなぁほったらかしてきた国民の責任もあると思うよ😞自分たちの住む国、故郷です選挙行きましょう
自民の政治は寧ろ地方の高齢者票で回っとりますが…。人口減社会で過疎町村消滅は自然な流れでしょ。超赤字インフラをいつまでも維持しようとするのが自民てイメージだけど。逆にスッパリやりそうなのは維新とかかな。
こういう所は選挙なんて意味がないんだよね昔からの家系からJAやらなんやらのコネがすごいから。@@wrfcy107
津島って倉庫とか工場多いイメージでもそこ住んでるってより土地開いてたからそこに建てたってだけな感じ
田中角栄のような東京以外の都市に尽力する政治家が現れてほしい、、、都会と田舎のある愛知県も結構住みやすいんだけどねぇ。
三重県南半分が、、
南伊勢良く遊びに行くけど、流行っていたはずの店が突然なくなるのよ、理由は奥さんが亡くなったとか、ご主人亡くなったとかなんだ〜、若い人は見た事ないし、そもそも、透析は出来るけど、コロナなどの重病患者の入院出来る病院はない、今は解消したかもしれないが、三重県南部の最大都市の尾鷲に産婦人科が無かった。
こだわりすぎ、100年後に今と同じほうがおかしい。必要な物は残るし不必要な物は廃れる。
確かに。それが自然だよね
三重県の場合、津市から南の方には大手保険会社の支店やメガバンクの支店がなくなってますよ。大手の動きは早いなぁ。
豊田市住みです。西三河の自治体全て財政力指数は全国トップクラス。消滅可能性自治体とはほど遠く、かなり、イケイケの自治体だらけ。そして市の平均年齢も低い。勿論トヨタのおかげだと思う。ただそれにアグラをかいて何もしてくれない。やってるとは思うが、住民には感じられない。お金のあるうちに少子化対策するべき。西三河の自治体、お金はあるんだからさ。10年20年先考えようよ。も一つ、飛島村は日本一のお金持ちの自治体だからさ、なんとでもなるとは思っていた。全国にある消滅可能性自治体、何が無いって企業が無い、人がいない、お金が無い。西三河の自治体、左うちわでアグラかいてる場合じゃ無い。今がチャンスかも。
一部の市だけ少子化対策しても意味ないやろ全国で今すぐ結婚ラッシュ始まって各家庭で3人ずつ子供作っても無理なんやぞ…しかもこの少子化は教育レベルが高くなればなるほど、資本主義が進めば進むほど悪化の一途を辿るからどうにもならない
長期視点を持ってる政治家は少ないんだよね実際目先の利益とハコモノに現を抜かす ここ一年間の中央の政治家を見ていても、
教育に金使ってないから、いずれ終わるトヨタが豊田市にとどまってくれてるうちに、しっかり地盤を固めた方がいい
@@rega-eq1gd ハコモノか〜?豊田市ですが先日4月26日に豊田市博物館オープンしました。超デカい、超凄い建物。長期的に考えれば絶対赤字。ハコモノ、全国的に見れば建てない、少なくして行くはずなのになぜに建てる?
昔から、岡崎・豊田だけマル障の医療費助成あるよ
基本はその地域に雇用があり且つ、移住環境も整ってるかどうか。企業誘致もそうだし、工業団地や農業地域など地域を活性化を企業にもプレゼン出来るかが鍵。どちらか片方ではなく両方を提供出来る行政地区が生き残る。
日本の将来が見えてきた。
若い女性が5000人しかいないのか。そりゃあ消滅都市。
少子高齢化の問題と、過密過疎の問題を混ぜて考えてはいけない、まずそう思う。人口減の問題は、女性が子供を育てない「自然減」の問題と、若い人が都会に引き寄せられる「社会減」の問題に分けて考える必要があると思う。このうち、社会減の問題には強く思うところがあるので、ここにも書いておきます。私は痴呆公務員やっていて、地方の役所がやっていることを、何十年も公務員組織の底辺から見てきました。業務では公共土木事業に関わっていたのが一番長かったです。痴呆公務員なので、地方に行くことが多いけれど、田舎の光景はどこも似たような感じ。どうしてこんな寂れた田舎で、爺さん婆さんのお年寄りしかいないのに、道路や建物ばかりがこんなに立派なのかなぁといつも思う。立派な道路や建物を作るのが仕事なのに、そんなことを考えている私はまさに”痴呆”公務員だったわけだけど。何十年も寂れた田舎で土木工事やってきて、一番強く感じたのは、「工事をやっても、そこに雇用と仕事があるのは、その工事をやっている間だけ」ということです。そして、雇用創出のための策というと、何でいつも公共土木事業になるのか、そのこと自体に強い疑問を感じます。道路が良くなると、田舎はどんなふうに変わるか。それは、田舎から都会に人が出てきやすくなって、都会の工場に人に集めやすくなるので、それで経済的に成長できて、田舎の人も都会の人と同じように豊かになれる。高度成長時代はそうだった。と、いう事なんだと思います。でも、そんな時代はもう50年も前に終わってしまった。いま、田舎に残っている人は、70歳以上のお年寄りばかり‥。それなのに、田舎の役所は未だに景気対策というと公共土木事業ばかりやっている。高度成長時代の成長のやり方を変えることが出来ず、公共土木事業が田舎にとっても経済的「麻薬」になっていることに気づいていないのです。少なくとも、私にはそうとしか思えない‥。道路や建物を整備してその土地を住みやすくすることは、「総合的」住環境の改善です。そして、住環境というマーケットで総合力では、もはやどんな田舎も東京に勝てない。人口・経済規模がもう桁違いに大きければ、雇用の量も種類も桁違いだから。そうすると、本当に田舎がこの先の時代に必要とされて生き残っていきたいなら、公共土木事業がもはや時代遅れの麻薬になっていることを認めた上で、やりかたも発想も変えていくしか無いと思う。私は、総合力で田舎が東京に勝てないなら、雇用や産業の面で何かに特化して、尖った田舎を作り、ニッチな住環境のマーケットで住民にアピールしていくしかない、そう思っています。日本が本当にこれから先の時代にも生き残って行きたいなら、まずは「高度成長時代を否定」するところから始めるべきじゃないでしょうか‥。(長文失礼)
消滅するならするで自然の状態に戻せばいい 無理に人を入れる必要無し
公務員「外国人入れろぉ、差別だ。日本の将来なんて知ったこっちゃない。」
学校の統廃合が始まると、あとは増えようにないよな。それでも好きな場所は好きだけど。
津島市は地元企業の既得権を守るため他所からの企業進出を受け付けず産業や商業が発達しませんでした。平成の大合併の時も市議会が自分たちの保身のため全くやる気がなかった。
居住地として選ばれる自治体になることは、社会減対策として重要ですが、それだけだと自治体間での人口の奪い合いになってしまいますし、自然減対策のために出生率を向上させていくことも重要ですね。大府市の子育て応援クーポンは、自然減対策の側面もあるでしょうけど。ただ現在高齢化率が高い地域は、対策をしてもある程度の人口減少は避けがたいので、人口が減っても豊かに暮らせるまちをつくっていくことも必要だと考えます。もちろんこのようなことは津島市も理解していると思うので、あとは具体的にどのような方法を用いて、成果に結びつけるかですね。
災害があっても人の命より幼稚さ第一で、ヨレヨレの幼稚さを守る国じゃな〜
消滅というと外資系企業ふえるので、合併といってみる
津島駅、天王川公園、津島神社といろいろそろっているのに名物やグルメなどに乏しいのが大変惜しいあの近辺、ポテンシャルは決して低くはないと思うんですが…
夕張みたいに成るのか?能登の様に東南海地震や濃尾地震で一気に人口が減るのかどんどん人口減ると水道料金とかインフラにも掛かる訳だし、高齢者のお気持ちで足引っ張らないで欲しい。
市町村合併=消滅。
5:45 子育ての環境がまったく関係ないとはいわないが、主な要因ではない。人口が維持されるかどうかは、結果的に工場や本社など労働の場つまり、就職先があるかと、学校があるかである。保育の施策の充実は単なるパイの奪い合いに過ぎない(ゼロサムゲームだと考えると分かりやすい)。就職先等の次に、暮らしやすいかどうか、気候が温暖かどうかなどがある。
津島は昔からの街並みもあって情緒あるなあと思うけど同和地区もあるから市町村合併でふんわりしてわからなくなるのは悪くないような気がするけど…
津島市は弥富や愛西市、あま市、蟹江など大合併して西尾張市になるのが自然。
@@愛を知る命名も良いっすね
この期に及んで急げばまだなんとかなるとか考えてる時点で周回遅れ😢
少子化でも過疎化でも、30年前には取りざたされていたのだから、20年前にやっていたならまだ見込みはあったのだが、、20年前にやったことは切り捨てと自己責任だし、なるようになったのが今
密入国と不法滞在天国日本ってなるんやろな。
大府市は2120年には半田市の人口抜いてるだろう
俺死んでる
別に消えて無くなる訳じゃない。人口が減るだけ。
統廃合で名称はなくなるかな
公費で何とかなる状況じゃない😮
トヨタ系の工場とか働く場所が多いから集まって来るだけだろ
この3:42でまだ白いエリアがあるからいい訳じゃないか、その域だけに選択と集中政策をかけていくべきですよ、人口減少時代は何よりも撤退戦が大事です。
三重は北勢の方が昔より人口が増えてるけど、特に突出した市は無く横並びのイメージ。これって他県以外に南勢からもジワジワ流入してきてるのかな?
自給率100%まで人口減れば良い
食料自給率100%を達成したら、国の名前が変わってそうwww
周辺国もどんどん人口減ってくれればいいけど、じゃないと安保面で怖いよね😅 国連人口部の発表だと周辺では日本が一番減少してる。戦争中のロシアはもっと減少してそうだけど。
今までが多すぎた。大学全入。売り手市場うらやましい
日本人は少なければ少ないほど良い。
すまんがノシ魅力が無いから逃げたんだよ…地元から。
日本が全国的には東京一極集中が進んでいるけど、地方では県庁所在地に一極集中するんだろうな!これまでのように広い地域にまばらに住むより、狭い地域に集中して住んだ方が、道路、鉄道、学校、病院、商業施設等の社会資本投資や維持管理コストの面からも、行政的、経済的に効率が良いからね!
出生率が増えてる訳じゃなくて自治体間で若夫婦の取り合いしてるだけやね。
誰も住んでない集落が消えるのは仕方ない。広く薄く済むのは非効率だ。開拓するのは良くて、廃村するのは悪いなんて理屈は通らない。
太平洋ベルト地帯から外れたエリアについては、東海3県であっても厳しい印象ですね。愛知は比較的健闘していますが、それでも知多半島南部や奥三河は厳しいようですし。
夕張市みたいなのが全国にできると想像したら恐ろしい
社会全体で子供を育たてていかないといけないのに今の政策ときたら…
人いないなら平成の大合併みたいに令和も大合併すればいいだけじゃん。消滅とかいちいち煽る意味ないよ
これまでの政策を転換してこなかっった結果、付け焼き刃でチキンレース
大府市のような取り組みも産業、雇用があり財源があるからできるに過ぎず とのみち日本全体で8000万人以下になるのは避けられないので、対策などない
大府はそもそも好立地東海もですが名古屋に近いですから自治体が優秀なのはあくまで脇役これを知多半島南部がやろうが効果はないです
@@V-NoNNo2018 津島市も名古屋の隣
大府市は立地だけじゃ無いですよ。自治体もそうですが、市民と地元事業者、皆んなが大府市が好きなのをとても感じます。お祭りの終わる時間を見ると地域と市民の連携がメチャクチャ分かります。あと、地元情報誌がちゃんと読まれてますね。それだけ自治体と市民の信頼関係が高いんだと思う。隣の豊明市は、20年以上全く人口増えていないですし、今の人口の何%が、70歳以上なのかちゃんとデータ調べてるのかなと思う。その世代は、10〜20年以内に減っていくので。市民も地元事業者も自治体も真剣に考えて連携出来ているからこその毎年人口増加なんだなと思う。もうすでに人口の取り合いが起きていて、この先さらに苛烈になって行く。なので、他所と比べた強みや、ブランディング、マーケティングが必要なんでしょうね。消滅可能性自治体は、高齢者と利権者が仕切っていて、子や孫の事なんて何も考えていなく、市民も地元事業者も、多くの日本国民の様に・何も考えず・何も決断せず・何も行動しない人ばかりなんでしょうね。
簡単にできる。地域ごとに税を変えればいい。例えば法人税を都市部は高く地方はゼロまたは低くする。固定資産税の地方優遇。自動車税の地方優遇。など。都市部と地方地域が同じ税条件は見直すべき!東京初め都市部に会社が集中した事が原因。生活を考えれば選択肢の多い都市部に集まる。いつの間にかテレワークも消えてるし。
政治家やれ!
応援するぞ
公務員ー議員削減って意味で関係あるのかな?
「細かい条件が…」さらっと言っているけども
自治体が代わろうと、住んでる人は変わらない。この話に意味あるの?
違う土地の人間なら無関係な話だが、住んでる人は「おらがふるさと」ってそんだけのことだな
自治体の努力の結果みたいな話はおかしいですね。そもそも消滅すると言われてるところはスタート時点でそれが見えてるような地域でしょう。
この立地だと、仮に人口が大きく減っても、周辺自治体に合併されるだけだと思うがね。
いずれはそうなるだろうな 外人とかの移入とかも増えそうだ
ただ、真ん中の名古屋中心に移民が増加傾向で人口減なので、先々残るけど、日本人が生き生き暮らしていけないのではないか。
資本主義、自由経済の国ですから地域で企業利益が出なければ撤退します。人口減少は最もわかりやすい理由です。消費者が居なくなるのですからね。であれば国が行うべき施策は消費拡大で地方経済を活性化させることです。それが継続すれば生活も楽になり出生率減少に歯止めもかかるはずです。しかし今の政府は国民から税金、社会保険など複数の方法で搾取しています。消費が低迷して地方経済は苦しくなるばかりです。
ねずみ講の逆か。そりゃそうなるわな。
地元の北東が全滅😢
昔よりは、減ってるけど、僕が生きてる間はゼロにはなりません。
なぜ中津川市は消滅の可能性にならなかったんや?人口グラフ見ると年々減少しているんだけどな
人口集約するしかないよね。空き家は不法移民に使われないように潰さんとあけんけど。
飛島村はもうけてるからね😓
そう思う。飛島村、消滅可能自治体から自立可能自治体へ大躍進。自立可能自治体は飛島村と日進市ぐらい。お金があれば、何とでもなる証ですね。
港湾関係やら豊田に三菱自動車、三菱重工、川崎重工に中部電力後材木関係その他下請け孫受けでっかい会社ばっかよ😗フォークリフト運んでました
大府市は本当に素晴らしい。立地だけじゃ無い。自治体もそうですが、市民と地元事業者、皆んなが大府市が好きなのをとても感じます。お祭りの終わる時間を見ると地域と市民の連携がメチャクチャ分かります。あと、地元情報誌がちゃんと読まれてますね。それだけ自治体と市民の信頼関係が高いんだと思う。隣の豊明市は、20年以上全く人口増えていないですし、今の人口の何%が、70歳以上なのかちゃんとデータ調べてるのかなと思う。その世代は、10〜20年以内に減っていくので。市民も地元事業者も自治体も真剣に考えて連携出来ているからこその毎年人口増加なんだなと思う。もうすでに人口の取り合いが起きていて、この先さらに苛烈になって行く。なので、他所と比べた強みや、ブランディング、マーケティングが必要なんでしょうね。消滅可能性自治体は、高齢者と利権者が仕切っていて、今だけ金だけ自分だけで子や孫の事なんて何も考えていなくて、市民も地元事業者も、多くの日本国民の様に・何も考えず・何も決断せず・何も行動しない人ばかりなんでしょうね。
ポジティブに考えようや
まぁ確かに津島ってあんまりいい所ないからなww しかし消滅の危機って津島に住んでる親から聞いたことねーよw
山間はどこもキツイね結局、企業を誘致できるかどうか30年、ひたすら海外雄飛()させてドヤ顔してきた団塊の罪は重い
俺の地元な〜んもないのに消滅可能性の危機ではないのかまぁ消滅する前に近隣と合併しまくりだろうけど
GW→ガンダムウイング?
三重南部と和歌山南部は南海トラフで甚大な被害受けるところだしこの際コンパクトシティ化で無人地帯にした方がいいだろう
はいはい
あそこは年寄りばかりで若い人少ないし、名古屋へも時間がかかり不便で、これといった企業もない。今後も人は入ってこないだろう。
港区9番団地のブラジル人街をどうにかしろ、治安的に不安定だあそこは。
消滅の何が悪いの。あと素人論客はいらん
そりゃ若い女性が減れば人口は減るわな。
ピコさんってボケるんや
絶対東京がいいです。物凄いです。
ん、臭いだけじゃないか
市民ですが市街化調整区域を解除して建売住宅を建てまくってみては?
人口が分散すると商業施設等もバラバラになり不便になってしまうので、駅周辺など利便性が高い場所を除いては新規宅地の造成は避け、コンパクトシティ化を進めるべきだと思います。津島市も定住促進補助金制度で、まちなか居住を促してますけど。
東南海地震が来たら?どうなるのかな
これまで合併を繰り返してきて今があるわけで、今更何をという感じですね
愛西市に入れてもらえなかった末路治安もあんまり良くないし残当
政治家、官僚が東京にしか興味がないからなぁ・・・
選挙の時だけ「地方の元気に」って訴えて、当選した後は知らんぷり。
そんなのが40年続いていればそうなるわ。
地方には地方自治体あるじゃん
日本政府に何でもおっ被せるのは間違いじゃ無いかなぁ
ほったらかしてきた国民の責任もあると思うよ😞
自分たちの住む国、故郷です
選挙行きましょう
自民の政治は寧ろ地方の高齢者票で回っとりますが…。
人口減社会で過疎町村消滅は自然な流れでしょ。
超赤字インフラをいつまでも維持しようとするのが自民てイメージだけど。
逆にスッパリやりそうなのは維新とかかな。
こういう所は選挙なんて意味がないんだよね昔からの家系からJAやらなんやらの
コネがすごいから。@@wrfcy107
津島って倉庫とか工場多いイメージ
でもそこ住んでるってより土地開いてたからそこに建てたってだけな感じ
田中角栄のような東京以外の都市に尽力する政治家が現れてほしい、、、
都会と田舎のある愛知県も結構住みやすいんだけどねぇ。
三重県南半分が、、
南伊勢良く遊びに行くけど、流行っていたはずの店が突然なくなるのよ、理由は奥さんが亡くなったとか、ご主人亡くなったとかなんだ〜、若い人は見た事ないし、そもそも、透析は出来るけど、コロナなどの重病患者の入院出来る病院はない、今は解消したかもしれないが、三重県南部の最大都市の尾鷲に産婦人科が無かった。
こだわりすぎ、100年後に今と同じほうがおかしい。
必要な物は残るし不必要な物は廃れる。
確かに。それが自然だよね
三重県の場合、津市から南の方には大手保険会社の支店やメガバンクの支店がなくなってますよ。大手の動きは早いなぁ。
豊田市住みです。西三河の自治体全て財政力指数は全国トップクラス。消滅可能性自治体とはほど遠く、かなり、イケイケの自治体だらけ。そして市の平均年齢も低い。勿論トヨタのおかげだと思う。ただそれにアグラをかいて何もしてくれない。やってるとは思うが、住民には感じられない。お金のあるうちに少子化対策するべき。西三河の自治体、お金はあるんだからさ。10年20年先考えようよ。も一つ、飛島村は日本一のお金持ちの自治体だからさ、なんとでもなるとは思っていた。全国にある消滅可能性自治体、何が無いって企業が無い、人がいない、お金が無い。西三河の自治体、左うちわでアグラかいてる場合じゃ無い。今がチャンスかも。
一部の市だけ少子化対策しても意味ないやろ
全国で今すぐ結婚ラッシュ始まって各家庭で3人ずつ子供作っても無理なんやぞ…
しかもこの少子化は教育レベルが高くなればなるほど、資本主義が進めば進むほど悪化の一途を辿るからどうにもならない
長期視点を持ってる政治家は少ないんだよね実際
目先の利益とハコモノに現を抜かす
ここ一年間の中央の政治家を見ていても、
教育に金使ってないから、いずれ終わる
トヨタが豊田市にとどまってくれてるうちに、
しっかり地盤を固めた方がいい
@@rega-eq1gd
ハコモノか〜?豊田市ですが先日4月26日に豊田市博物館オープンしました。超デカい、超凄い建物。長期的に考えれば絶対赤字。ハコモノ、全国的に見れば建てない、少なくして行くはずなのになぜに建てる?
昔から、岡崎・豊田だけマル障の医療費助成あるよ
基本はその地域に雇用があり且つ、移住環境も整ってるかどうか。
企業誘致もそうだし、工業団地や農業地域など地域を活性化を企業にもプレゼン出来るかが鍵。どちらか片方ではなく両方を提供出来る行政地区が生き残る。
日本の将来が見えてきた。
若い女性が5000人しかいないのか。そりゃあ消滅都市。
少子高齢化の問題と、過密過疎の問題を混ぜて考えてはいけない、まずそう思う。
人口減の問題は、女性が子供を育てない「自然減」の問題と、若い人が都会に引き寄せられる「社会減」の問題に分けて考える必要があると思う。このうち、社会減の問題には強く思うところがあるので、ここにも書いておきます。
私は痴呆公務員やっていて、地方の役所がやっていることを、何十年も公務員組織の底辺から見てきました。業務では公共土木事業に関わっていたのが一番長かったです。痴呆公務員なので、地方に行くことが多いけれど、田舎の光景はどこも似たような感じ。どうしてこんな寂れた田舎で、爺さん婆さんのお年寄りしかいないのに、道路や建物ばかりがこんなに立派なのかなぁといつも思う。
立派な道路や建物を作るのが仕事なのに、そんなことを考えている私はまさに”痴呆”公務員だったわけだけど。
何十年も寂れた田舎で土木工事やってきて、一番強く感じたのは、「工事をやっても、そこに雇用と仕事があるのは、その工事をやっている間だけ」ということです。そして、雇用創出のための策というと、何でいつも公共土木事業になるのか、そのこと自体に強い疑問を感じます。
道路が良くなると、田舎はどんなふうに変わるか。それは、田舎から都会に人が出てきやすくなって、都会の工場に人に集めやすくなるので、それで経済的に成長できて、田舎の人も都会の人と同じように豊かになれる。高度成長時代はそうだった。と、いう事なんだと思います。でも、そんな時代はもう50年も前に終わってしまった。いま、田舎に残っている人は、70歳以上のお年寄りばかり‥。
それなのに、田舎の役所は未だに景気対策というと公共土木事業ばかりやっている。高度成長時代の成長のやり方を変えることが出来ず、公共土木事業が田舎にとっても経済的「麻薬」になっていることに気づいていないのです。少なくとも、私にはそうとしか思えない‥。
道路や建物を整備してその土地を住みやすくすることは、「総合的」住環境の改善です。そして、住環境というマーケットで総合力では、もはやどんな田舎も東京に勝てない。人口・経済規模がもう桁違いに大きければ、雇用の量も種類も桁違いだから。
そうすると、本当に田舎がこの先の時代に必要とされて生き残っていきたいなら、公共土木事業がもはや時代遅れの麻薬になっていることを認めた上で、やりかたも発想も変えていくしか無いと思う。私は、総合力で田舎が東京に勝てないなら、雇用や産業の面で何かに特化して、尖った田舎を作り、ニッチな住環境のマーケットで住民にアピールしていくしかない、そう思っています。
日本が本当にこれから先の時代にも生き残って行きたいなら、まずは「高度成長時代を否定」するところから始めるべきじゃないでしょうか‥。(長文失礼)
消滅するならするで自然の状態に戻せばいい 無理に人を入れる必要無し
公務員「外国人入れろぉ、差別だ。日本の将来なんて知ったこっちゃない。」
学校の統廃合が始まると、あとは増えようにないよな。それでも好きな場所は好きだけど。
津島市は地元企業の既得権を守るため他所からの企業進出を受け付けず産業や商業が発達しませんでした。平成の大合併の時も市議会が自分たちの保身のため全くやる気がなかった。
居住地として選ばれる自治体になることは、社会減対策として重要ですが、それだけだと自治体間での人口の奪い合いになってしまいますし、自然減対策のために出生率を向上させていくことも重要ですね。大府市の子育て応援クーポンは、自然減対策の側面もあるでしょうけど。
ただ現在高齢化率が高い地域は、対策をしてもある程度の人口減少は避けがたいので、人口が減っても豊かに暮らせるまちをつくっていくことも必要だと考えます。
もちろんこのようなことは津島市も理解していると思うので、あとは具体的にどのような方法を用いて、成果に結びつけるかですね。
災害があっても人の命より幼稚さ第一で、ヨレヨレの幼稚さを守る国じゃな〜
消滅というと外資系企業ふえるので、合併といってみる
津島駅、天王川公園、津島神社といろいろそろっているのに名物やグルメなどに乏しいのが大変惜しい
あの近辺、ポテンシャルは決して低くはないと思うんですが…
夕張みたいに成るのか?能登の様に東南海地震や濃尾地震で一気に人口が減るのか
どんどん人口減ると水道料金とかインフラにも掛かる訳だし、高齢者のお気持ちで足引っ張らないで欲しい。
市町村合併=消滅。
5:45 子育ての環境がまったく関係ないとはいわないが、主な要因ではない。人口が維持されるかどうかは、結果的に工場や本社など労働の場つまり、就職先があるかと、学校があるかである。保育の施策の充実は単なるパイの奪い合いに過ぎない(ゼロサムゲームだと考えると分かりやすい)。就職先等の次に、暮らしやすいかどうか、気候が温暖かどうかなどがある。
津島は昔からの街並みもあって情緒あるなあと思うけど
同和地区もあるから市町村合併でふんわりしてわからなくなるのは悪くないような気がするけど…
津島市は弥富や愛西市、あま市、蟹江など大合併して西尾張市になるのが自然。
@@愛を知る
命名も良いっすね
この期に及んで急げばまだなんとかなるとか考えてる時点で周回遅れ😢
少子化でも過疎化でも、30年前には取りざたされていたのだから、
20年前にやっていたならまだ見込みはあったのだが、、
20年前にやったことは切り捨てと自己責任だし、なるようになったのが今
密入国と不法滞在天国日本ってなるんやろな。
大府市は2120年には半田市の人口抜いてるだろう
俺死んでる
別に消えて無くなる訳じゃない。
人口が減るだけ。
統廃合で名称はなくなるかな
公費で何とかなる状況じゃない😮
トヨタ系の工場とか働く場所が多いから集まって来るだけだろ
この3:42でまだ白いエリアがあるからいい訳じゃないか、その域だけに選択と集中政策をかけていくべきですよ、人口減少時代は何よりも撤退戦が大事です。
三重は北勢の方が昔より人口が増えてるけど、特に突出した市は無く横並びのイメージ。これって他県以外に南勢からもジワジワ流入してきてるのかな?
自給率100%まで人口減れば良い
食料自給率100%を達成したら、
国の名前が変わってそうwww
周辺国もどんどん人口減ってくれればいいけど、じゃないと安保面で怖いよね😅
国連人口部の発表だと周辺では日本が一番減少してる。戦争中のロシアはもっと減少してそうだけど。
今までが多すぎた。大学全入。売り手市場うらやましい
日本人は少なければ少ないほど良い。
すまんがノシ
魅力が無いから逃げたんだよ…地元から。
日本が全国的には東京一極集中が進んでいるけど、地方では県庁所在地に一極集中するんだろうな!
これまでのように広い地域にまばらに住むより、狭い地域に集中して住んだ方が、道路、鉄道、学校、病院、商業施設等の社会資本投資や維持管理コストの面からも、行政的、経済的に効率が良いからね!
出生率が増えてる訳じゃなくて自治体間で若夫婦の取り合いしてるだけやね。
誰も住んでない集落が消えるのは仕方ない。広く薄く済むのは非効率だ。開拓するのは良くて、廃村するのは悪いなんて理屈は通らない。
太平洋ベルト地帯から外れたエリアについては、東海3県であっても厳しい印象ですね。
愛知は比較的健闘していますが、それでも知多半島南部や奥三河は厳しいようですし。
夕張市みたいなのが全国にできると想像したら恐ろしい
社会全体で子供を育たてていかないといけないのに今の政策ときたら…
人いないなら平成の大合併みたいに令和も大合併すればいいだけじゃん。消滅とかいちいち煽る意味ないよ
これまでの政策を転換してこなかっった結果、付け焼き刃でチキンレース
大府市のような取り組みも産業、雇用があり財源があるからできるに過ぎず とのみち日本全体で8000万人以下になるのは避けられないので、対策などない
大府はそもそも好立地
東海もですが名古屋に近いですから
自治体が優秀なのはあくまで脇役
これを知多半島南部がやろうが効果はないです
@@V-NoNNo2018 津島市も名古屋の隣
大府市は立地だけじゃ無いですよ。
自治体もそうですが、
市民と地元事業者、
皆んなが大府市が好きなのを
とても感じます。
お祭りの終わる時間を見ると
地域と市民の連携がメチャクチャ
分かります。
あと、
地元情報誌が
ちゃんと読まれてますね。
それだけ
自治体と市民の
信頼関係が高いんだと思う。
隣の豊明市は、
20年以上全く人口
増えていないですし、
今の人口の何%が、
70歳以上なのかちゃんと
データ調べてるのかなと思う。
その世代は、
10〜20年以内に
減っていくので。
市民も地元事業者も
自治体も真剣に考えて
連携出来ているからこその
毎年人口増加なんだなと思う。
もうすでに
人口の取り合いが起きていて、
この先さらに苛烈になって行く。
なので、
他所と比べた強みや、
ブランディング、
マーケティングが必要
なんでしょうね。
消滅可能性自治体は、
高齢者と利権者が仕切っていて、
子や孫の事なんて何も考えて
いなく、
市民も地元事業者も、
多くの日本国民の様に
・何も考えず
・何も決断せず
・何も行動しない
人ばかりなんでしょうね。
簡単にできる。
地域ごとに税を変えればいい。
例えば法人税を都市部は高く地方はゼロまたは低くする。
固定資産税の地方優遇。自動車税の地方優遇。など。
都市部と地方地域が同じ税条件は見直すべき!
東京初め都市部に会社が集中した事が原因。
生活を考えれば選択肢の多い都市部に集まる。
いつの間にかテレワークも消えてるし。
政治家やれ!
応援するぞ
公務員ー議員削減って意味で関係あるのかな?
「細かい条件が…」さらっと言っているけども
自治体が代わろうと、住んでる人は変わらない。
この話に意味あるの?
違う土地の人間なら無関係な話だが、住んでる人は「おらがふるさと」
ってそんだけのことだな
自治体の努力の結果みたいな話はおかしいですね。そもそも消滅すると言われてるところはスタート時点でそれが見えてるような地域でしょう。
この立地だと、仮に人口が大きく減っても、周辺自治体に合併されるだけだと思うがね。
いずれはそうなるだろうな 外人とかの移入とかも増えそうだ
ただ、真ん中の名古屋中心に移民が増加傾向で人口減なので、先々残るけど、日本人が生き生き暮らしていけないのではないか。
資本主義、自由経済の国ですから地域で企業利益が出なければ撤退します。人口減少は最もわかりやすい理由です。消費者が居なくなるのですからね。
であれば国が行うべき施策は消費拡大で地方経済を活性化させることです。それが継続すれば生活も楽になり出生率減少に歯止めもかかるはずです。しかし今の政府は国民から税金、社会保険など複数の方法で搾取しています。消費が低迷して地方経済は苦しくなるばかりです。
ねずみ講の逆か。そりゃそうなるわな。
地元の北東が全滅😢
昔よりは、減ってるけど、僕が生きてる間はゼロにはなりません。
なぜ中津川市は消滅の可能性にならなかったんや?人口グラフ見ると年々減少しているんだけどな
人口集約するしかないよね。空き家は不法移民に使われないように潰さんとあけんけど。
飛島村はもうけてるからね😓
そう思う。飛島村、消滅可能自治体から自立可能自治体へ大躍進。自立可能自治体は飛島村と日進市ぐらい。お金があれば、何とでもなる証ですね。
港湾関係やら豊田に三菱自動車、三菱重工、川崎重工に中部電力
後材木関係
その他下請け孫受け
でっかい会社ばっかよ😗
フォークリフト運んでました
大府市は本当に素晴らしい。
立地だけじゃ無い。
自治体もそうですが、
市民と地元事業者、
皆んなが大府市が好きなのを
とても感じます。
お祭りの終わる時間を見ると
地域と市民の連携がメチャクチャ
分かります。
あと、
地元情報誌が
ちゃんと読まれてますね。
それだけ
自治体と市民の
信頼関係が高いんだと思う。
隣の豊明市は、
20年以上全く人口
増えていないですし、
今の人口の何%が、
70歳以上なのかちゃんと
データ調べてるのかなと思う。
その世代は、
10〜20年以内に
減っていくので。
市民も地元事業者も
自治体も真剣に考えて
連携出来ているからこその
毎年人口増加なんだなと思う。
もうすでに
人口の取り合いが起きていて、
この先さらに苛烈になって行く。
なので、
他所と比べた強みや、
ブランディング、
マーケティングが必要
なんでしょうね。
消滅可能性自治体は、
高齢者と利権者が仕切っていて、
今だけ金だけ自分だけで
子や孫の事なんて
何も考えていなくて、
市民も地元事業者も、
多くの日本国民の様に
・何も考えず
・何も決断せず
・何も行動しない
人ばかりなんでしょうね。
ポジティブに考えようや
まぁ確かに津島ってあんまりいい所ないからなww しかし消滅の危機って津島に住んでる親から聞いたことねーよw
山間はどこもキツイね
結局、企業を誘致できるかどうか
30年、ひたすら海外雄飛()させてドヤ顔してきた団塊の罪は重い
俺の地元な〜んもないのに消滅可能性の危機ではないのか
まぁ消滅する前に近隣と合併しまくりだろうけど
GW→ガンダムウイング?
三重南部と和歌山南部は南海トラフで甚大な被害受けるところだしこの際コンパクトシティ化で無人地帯にした方がいいだろう
はいはい
あそこは年寄りばかりで若い人少ないし、名古屋へも時間がかかり不便で、これといった企業もない。今後も人は入ってこないだろう。
港区9番団地のブラジル人街をどうにかしろ、治安的に不安定だあそこは。
消滅の何が悪いの。あと素人論客はいらん
そりゃ若い女性が減れば人口は減るわな。
ピコさんってボケるんや
絶対東京がいいです。物凄いです。
ん、臭いだけじゃないか
市民ですが市街化調整区域を解除して建売住宅を建てまくってみては?
人口が分散すると商業施設等もバラバラになり不便になってしまうので、駅周辺など利便性が高い場所を除いては新規宅地の造成は避け、コンパクトシティ化を進めるべきだと思います。津島市も定住促進補助金制度で、まちなか居住を促してますけど。
東南海地震が来たら?どうなるのかな
これまで合併を繰り返してきて今があるわけで、今更何をという感じですね
愛西市に入れてもらえなかった末路
治安もあんまり良くないし残当