24th year of solar power generation! destruction? Disposal?

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 10 сен 2024
  • It's been 24 years since I installed a solar power generation system at home, and the power selling price has already dropped to a quarter of what it used to be. Dismantling removal?

Комментарии • 255

  • @user-zb1ci6fw3w
    @user-zb1ci6fw3w Год назад +182

    新築する時、太陽光パネル設置を考えて、少し調べてみると、全然エコでは無いことがわかり辞めました。
    廃棄処分が大変で、その設備も整っていないこと、水害、火災の時非常に危険であることがわかったのです。
    この配信は価値があります。ありがとうございます。

  • @トシ-r8x
    @トシ-r8x Год назад +394

    私も、太陽光発電を自宅屋根に設置し、後悔しています。20年を経過して当初の発電力の約半分。ほとんど役にたちませんし、撤去費用も馬鹿高いです。ハッキリ言って電気屋を儲けさせるだけの設置物ですよ。

    • @geassrush
      @geassrush Год назад +31

      太陽光パネルの質は昔と今では違うよ

    • @jamesloc9928
      @jamesloc9928 Год назад +19

      それが、資本主義というものです!
      そうやって経済は回っていくんです!

    • @user-jz8tr4ig8n
      @user-jz8tr4ig8n Год назад +52

      京セラの千葉の太陽光発電所は40年位の前から稼働してるけど、パネルの劣化は30年で13%だった。
      同時期に稼働し始めたシャープの発電所は性能劣化は確認されていない。
      最近のパネルは25年の出力保証がついてるのが殆ど。要は殆ど劣化しないって事。
      20年で50%劣化はちょっと信じられないなー。点検してもらった方がいいのでは?

    • @user-xo9cb4hw1w
      @user-xo9cb4hw1w Год назад +21

      ​@@geassrush 質は違っても根本は何も変わりません。

    • @user-xo9cb4hw1w
      @user-xo9cb4hw1w Год назад +33

      ​@@user-jz8tr4ig8n そこがそうだから全てが同じとはなりません。実際15年もすれば使えなくなるのも事実。1番の問題は複合産廃をどうするか!!

  • @_garagem
    @_garagem 2 месяца назад +58

    もう20年ほど前ですが、会社で太陽光パネルの処理に手を出すか検討しましたが、あまりに処理が困難なのでやめました。これから社会問題になるでしょうね。

  • @up_date6449
    @up_date6449 Год назад +150

    私は建築会社に勤務する者ですが、私の会社でも太陽光パネルを積極的に搭載を薦めている状況でおりながら、私はお客様に考え直す事をお話します。
    問題になっている太陽光パネルは、中でも中華製の安物が特に大半を占めております。設置後アッと言う間に発電能力が激減するものも多くあります。
    太陽光パネルは環境以前に迷惑な代物ですね。

    • @user-bp1tq5cy1q
      @user-bp1tq5cy1q 4 месяца назад +9

      安い海外製は
      設備費の回収が早い。
      リスクとリターンで検討ですね。
      私はリターンが既に上回ってます。
      処分費代も稼ぎ出してますよ。

  • @haruna-oroshi
    @haruna-oroshi 5 месяцев назад +117

    原発と同じです。廃棄・処分するとなったらどうなるか、その想像ができればおいそれと手は出せませんね。25年前に家を新築した際に住宅メーカーが太陽光パネルの設置についてもしつこく紹介(勧誘?)してきましたが、「廃棄するとなったらその面倒もみてくれるのか?」と質問したらお茶を濁したような回答しか返って来なかったので「不要」と即断しました。この動画を拝見し当時のその判断に間違いは無かったと改めて思いました。

    • @友ちゃん-l4q
      @友ちゃん-l4q 4 месяца назад +18

      原発は安価安定供給で永きに渡り、貧乏人病人弱者おびただしい数の人々の命を救ってきました
      再エネは効率悪いし、うちみたいな豪雪地帯は設置できない
      効率悪いし再エネが万人を救うのは無理ゲー

    • @user-rq2ds9ym8b
      @user-rq2ds9ym8b 4 месяца назад +17

      原発の方が良く思えてきた。

    • @user-fx8jd1vr6d
      @user-fx8jd1vr6d 2 месяца назад

      原発が安価は妄想。一番高いと試算が出ている。
      廃棄する場所がない。原発は最悪

    • @user-et7it7zk5j
      @user-et7it7zk5j 2 месяца назад +5

      セールスマンには自分の役目は売るだけで後の事は知らんみたいな人いますからね。

    • @user-fx8jd1vr6d
      @user-fx8jd1vr6d 2 месяца назад +8

      原発が安価は妄想、幻想
      最も高コストというのが世界的な常識

  • @user-fq6rn5fw7s
    @user-fq6rn5fw7s 3 месяца назад +117

    東京都は来年から新築
    パネル義務化💢💢💢
    家を建てないから関係
    無い🔥ではなく
    環境問題は都民の健康
    広くは、国民の健康に
    直結してます!
    絶対に許してはならない🤬🤬🤬🤬🤬🤬

    • @ume_ch
      @ume_ch 3 месяца назад +18

      EVしかり、お偉いさんはなんで専門家や業界人の話を聞かないんでしょうかね。ソーラー業者にたんまりとパーティチケット売ったのかな

    • @TOUGH1974
      @TOUGH1974 2 месяца назад +4

      @@ume_ch
      Follow the money です。

    • @user-rq2ds9ym8b
      @user-rq2ds9ym8b 2 месяца назад +2

      @@TOUGH1974 難しい英語

  • @user-pg8nb7vl9z
    @user-pg8nb7vl9z 2 месяца назад +13

    大変よくわかりました。太陽光パネルの耐用年数が来た時のなまなましい撤去の状況がわかりました。

  • @kura2181
    @kura2181 Год назад +42

    すこしでも発電すればその電力を自己消費すればいいのではないでしょうか、ただランニングコストがかかっている場合、例えば設置場所の固定資産税等が発電料より多ければ、則撤去した方がいいでしょうね。

  • @user-jq9cm3vd3p
    @user-jq9cm3vd3p 3 месяца назад +113

    太陽光発電は元は取れません、と教えてくれた住宅メーカーに感謝している。

    • @sinkai202
      @sinkai202 2 месяца назад +2

      24年前は無理ですが、次世代太陽電池「ペロブスカイト太陽電池」ではどうでしょうか?

    • @user-ym4sb8ds9c
      @user-ym4sb8ds9c 2 месяца назад +5

      ZEHプラス補助金100万以上
      月々25000円位で売電
      費用200万ちょい平屋屋根一体型
      普通にもととれそう
      昔は高かったやろうけど
      しかもリサイクル技術も進んでますよ
      電気代めちゃくちゃ安い
      補助金の申請間に合うか考えてくれるような担当の方になるだけで
      全然違うと思います。

    • @user-sz2jl2wn4y
      @user-sz2jl2wn4y 2 месяца назад +3

      施主より業者ががっぽり持っていく。
      とりあえず東京ソーラーだらけでいいんじゃない
      あと東京都にあとから文句はやめてね❗

    • @CCB-ji8yx
      @CCB-ji8yx 2 месяца назад +4

      10年前に新築時に10キロ載せてすでに元取れましたよ。まだあと10年キロ38円で売れるから+500万ぐらいになりそう。あと、今のところノーメンテ、ノートラブルです。

    • @user-sz2jl2wn4y
      @user-sz2jl2wn4y 2 месяца назад +1

      @@CCB-ji8yx
      単価のいいときに契約された方はいいですよね
      そして今投資目的の人は電気ではなくてソーラーごと転売していってますよ
      廃棄費用もかかりませんからね

  • @user-ev9sh9bs3d
    @user-ev9sh9bs3d 4 месяца назад +73

    特に メガソーラーなんか 最初にリサイクル料金徴収しておかないと だめだよね
    規模にもよるけど 下手すると1兆円越えだよね
    これ最初に徴収しておかないと 逃げられたら どうしようもないよね
    どこが 負担するの?。

    • @user-rq2ds9ym8b
      @user-rq2ds9ym8b 4 месяца назад +1

      メガソーラーは自然破壊に他ならない。

    • @user-my4bn1ro5y
      @user-my4bn1ro5y 3 месяца назад +16

      放置して逃げるでしょうね。

    • @33you3
      @33you3 3 месяца назад

      放置されても政府は見て見ぬふり、そして土壌汚染と水質汚染が進みいつしか日本全体が汚染された食物と水しかない状態になりそう。
      トイレットペーパーが川のように堆積し深刻な環境汚染となっている富士山ですら何もせず外国メディアにもゴミの山と紹介される始末。
      政府はいつも「他人の物に命令できない」と言うけど、それをできるような法律を作るのがあんたらの仕事だろうと言いたい。
      目先のお金が手に入れば日本の将来はどうでもいいんかい

    • @keikohj
      @keikohj 3 месяца назад

      逃げられないように、契約会社は、土地建物を抵当に入れて、契約している。よって、逃げられた後の処分した跡地は、契約会社が所有しており、自由に開発できる。・・・・・そういうオチがついている。むしろ、最初からそれを狙って、太陽光発電所を「売って」いた。・・・・だから、わたしは25年も前から、『詐欺だ』と、騒いでいた。

    • @user-rq2ds9ym8b
      @user-rq2ds9ym8b 2 месяца назад +3

      とんでもない自然破壊

  • @user-si3zp1hx3r
    @user-si3zp1hx3r Год назад +28

    色々な物質が含まれているということはそれに伴う資格が必要になりますね。
    例えば”鉛”を扱えば「鉛作業主任者」、化学物質には「特定化学物質等作業主任者」、その他「有機溶剤作業主任者」、もちろん「電気工事士資格」、こりゃあ大変だ。

    • @tyouicbm
      @tyouicbm Месяц назад

      今時のパネルなら鉛も気にしなくても良いけどね

  • @user-oo1fn5ee8z
    @user-oo1fn5ee8z 2 месяца назад +5

    太陽光、設置して約6年で回収できました。パワコンの交換費用分も含めてです。あとは、撤去費用分を回収です。
    もちろん太陽光設置はリスクはありますが、自分が納得、満足できるなら問題ないと思います。環境や状況、さまざまなことが人それぞれなので良し悪しは一概には言えません。例えばギャンブルで100万負けたとして、やらなければと後悔する人もいれば、楽しめたからいいか。と、思う人もいます。それと一緒です。
    後悔がその後のプラスになる場合もあるし、満足がその後の失敗に繋がる可能性もあるので、よく考えておきましょう!

  • @user-bf8zi4ig4p
    @user-bf8zi4ig4p Год назад +28

    新しいのと取り替えるのはある程度いいのですが完全撤去の場合瓦に穴とか開けてるはずなのでそちらの補修も必要になりますね最悪瓦の張り替えもあるかも。

  • @user-ly4fp5he2j
    @user-ly4fp5he2j 3 месяца назад +49

    再エネ議連に撤去費用を持ってもらいましょう!

  • @user-xo9cb4hw1w
    @user-xo9cb4hw1w Год назад +37

    そもそも売電てのがふざけてる!自分が使える電力で導入分をペイ出来なきゃ意味なし‼️それに生産から廃棄まで考えたら全然エコじゃない。

  • @user-yu7sf3yy6u
    @user-yu7sf3yy6u Год назад +50

    我が家の屋根太陽光、2000年に設置したパネルは現在もしっかり発電しています。
    パワコンは3回交換しました。交換すれば、まだまだ使えそうな感じですが、廃棄を考えておられるのですね。
    パネルが全数ダメにならない限り、不良分を切り離すなどしてでも、今後も利活用する計画です。
    もちろん、パワコン予備も保管しています。

    • @user-df4qt9uq1z
      @user-df4qt9uq1z Год назад +13

      パネル自体は結構もちそうですよね。みんなパワコンがだめになってるのを、パネルもだめになってると思って、やめちゃうのはもったいないです。

    • @user-rh1ud4wl3y
      @user-rh1ud4wl3y 28 дней назад

      良かったねw

  • @yasut.8208
    @yasut.8208 2 месяца назад +10

    少し前、太陽光パネル設置域で火災が発生し、消防車が到着しでも放水できないと消防職員が語っていました。感電の危険があるからとか・・・
    これを考えると、戸建て住宅の火災が発生した場合、放水出来ないとなると消火活動に支障が出るのでは?
    住宅密集地では最悪な結果が出るような気がしますが、どうなんでしょうか?

    • @TakaHayato
      @TakaHayato  2 месяца назад +3

      コメントありがとうございます。私もそう思いましたのでチャンネル内の動画「太陽光発電のコレを知らないととても危険なことに」も見てほしいです。

    • @user-gf5kh5zc2m
      @user-gf5kh5zc2m 2 месяца назад +1

      隣の家からの出火で、類焼を受けました。
      我が家は太陽光乗せてますが
      普通に消火での放水受けてますね。
      隣が燃えて
      うちに来ている電気配線が焼け落ちてたから、出来たのかな?

  • @ni523
    @ni523 2 месяца назад +17

    やっぱり負の遺産になったかと言う印象です。
    販売している会社が、良い事しか言わない点に違和感を感じたのを覚えています。
    いま流行りのポタ電も、どうなるのかな?

  • @jakem2550
    @jakem2550 3 месяца назад +9

    数十年後莫大なメガソーラ廃棄税が増税ですね。

  • @user-nf4tl9il6o
    @user-nf4tl9il6o Год назад +41

    太陽パネル破棄するのも大変、修理、メンテナンスや設置に、お金がかかり、お金がかかり、設置しなくて良かった。

    • @user-rq2ds9ym8b
      @user-rq2ds9ym8b 4 месяца назад +4

      20年ほど前に設置業者がしつこく営業をかけてきた。自然エネルギーを使わないのはもったいないと言っていたけど断ってよかった。

  • @femme-zi6fq
    @femme-zi6fq 7 месяцев назад +35

    日本中の山とかに敷いてあるんですよね?

    • @user-rq2ds9ym8b
      @user-rq2ds9ym8b 4 месяца назад +6

      熊さんの居場所が無くなる🐻

    • @user-wq1mz1bu9e
      @user-wq1mz1bu9e 2 месяца назад +4

      設置場所は土壌汚染が進んでます。もちろん近くの水源にも影響が出てます。そういえば、お米がカドミウムを吸わない様に遺伝子されたものに変わってきてますね。

  • @user-rn2nu5lt1v
    @user-rn2nu5lt1v 3 месяца назад +8

    プラスマイナスゼロでしょうか。太陽光パネル業者が儲かるだけだと思います。設置者は得した気分になるだけで実質儲けは0ということで無駄だと思います。私は設置しないし太陽光発電反対です。

  • @user-wk9iw4uw2d
    @user-wk9iw4uw2d 4 месяца назад +23

    撤去処分経費も入れた上でのトータル電気代はどうだったのかな。環境面ではかなり良いリサイクル技術がつい先日報道されていましたが.やはり敢えて導入が必要だったかと言うと推せる程では無い結論でしょうか…自然災害で危険な状態になってしまったら元も子もないですよね😅

  • @3322eeww
    @3322eeww Год назад +22

    非常に参考になりました。ありがとうございます。今後も期待しています。情報何卒宜しく御願い致します。🥺🤝💓

    • @TakaHayato
      @TakaHayato  Год назад +2

      コメント誠にありがとうございます。

  • @ふぃがろふぃがろ
    @ふぃがろふぃがろ 2 месяца назад +18

    環境詐欺にすぐ騙される我々日本人は賢くなりましょう。

    • @LL-po4do
      @LL-po4do 2 месяца назад +2

      大気中にしめるCO2のパーセンテージを考えると、温暖化してるとしてもそれがCO2が原因とは到底考えにくいです。

  • @888-yw8bc
    @888-yw8bc 2 месяца назад +5

    美味い話しには裏がある!気を付けましょう!経年劣化で持たない物だとデメリット😅投資してペイ出来なけりゃ、大損ですわ😅

  • @user-gc9rm1kk9b
    @user-gc9rm1kk9b Год назад +37

    メガ級の太陽光パネルのメンテナンス社の社長から聴いた話ですが。大体がかなりな山奥に設置してるので、台風で道路が封鎖されたらメンテナンスどころか現地に行けないと。去年は2ヶ月位放置してた。何かあるとどうするんですかね?

    • @user-yp1qn1ee7g
      @user-yp1qn1ee7g Год назад +10

      ヒョウが降ったら山火事と下流の土壌汚染になるでしょうね。

    • @mri661
      @mri661 28 дней назад

      大体がかなり山奥って言うけど、トラックがとおり重機が整地して通れる道が台風でほとんど通れなくなるって言うのはオーバーだな。

  • @user-ud9oq6xn9v
    @user-ud9oq6xn9v Год назад +32

    太陽光パネルの制作には1800度のエネルギーが必要でエコでは有りませんそれに重金属が含まれていて処分が大変です

  • @hmatsuo9138
    @hmatsuo9138 28 дней назад +4

    太陽光パネル販売業社から電話あり。パネル取り付けの営業であり、製造会社名を問うとすぐに返答なし。 中国製だろうと問いただすとそうだった。 取り付けて20年後に事故がおきると修理費用は誰が支払うのか?保証は?と問うと答えなし! 電話が切れた。 消費者はパネル設置を決める前にもっと修理費用が余計に必要となることまで考慮すべし‼

  • @kuropati2350
    @kuropati2350 Месяц назад +2

    なのに、未だに太陽光発電の、設置を考えている人が居る事には不思議です。
     車で走っていても便の良い場所なのに、太陽光パネルを敷地一杯設置してどう言う考えなのか!と思う事が沢山あります。
      私も建設業50年やって来たけど、設置する方向に動かなくて正解だったとおもいます。

  • @mikahosi
    @mikahosi 3 месяца назад +6

    業者がやるときは遮光シートをかけてから作業したりするみたいですね。

  • @shirosanta
    @shirosanta 4 месяца назад +7

    太陽光発電パネル関係、職人さんのお話がお聞かせ戴けるのはとても有り難いですね。続報など有りましたら是非動画アップお願いします。

    • @keikohj
      @keikohj 3 месяца назад +1

      私は、販売する側でしたが、当初から、法律的な欠陥があることから、必ず損失を発生すると、宣告していました。

  • @user-zd6ez3pm9d
    @user-zd6ez3pm9d Год назад +39

    これを、東京都は、全員に義務化する

    • @aloneAroha
      @aloneAroha 3 месяца назад +5

      らしい

    • @keikohj
      @keikohj 3 месяца назад +5

      捕らぬ狸の皮算用で、自然に対して、グリーンな、ものだと、思ったのでしょう。

    • @gemini66611
      @gemini66611 3 месяца назад +5

      @@keikohj 緑のたぬきの考える事ですからね

    • @Netboy0122
      @Netboy0122 Месяц назад

      火災が起きなければ災害時に使えて良いでしょうけれど
      燃え始めると大変

  • @user-uf9pt8hh1x
    @user-uf9pt8hh1x Год назад +17

    太陽光発電はある程度活用すべきと思いますが、太陽光発電パネルの生産者、設置業者には廃棄に責任を持つことを義務付けるべきです。それができない業者の製品は販売不可です。

    • @TakaHayato
      @TakaHayato  Год назад +1

      はい広義で
      確かに一理ありますね

  • @DogAndbeef
    @DogAndbeef Год назад +10

    シリコンのインゴット作るのに、現在砂から取り出していますが、廃棄太陽光パネルのセルを集めれば効率よく再利用できると思うんだが、日本国内だと電気代が高いため採算が取れないのかな。信越化学さん良い方法を考えてほしい

  • @user-om5kb3uj5e
    @user-om5kb3uj5e Год назад +13

    屋根の上に設置されてる太陽光パネルは、もし火事の時は感電する可能性があるので、消防が水をかけられないって聞いたんですけど、本当ですか?。
    もし本当なら、首都直下地震の時、阪神大震災のように大火事になったどうするんだろう。東京都、大丈夫?。

    • @TakaHayato
      @TakaHayato  Год назад +6

      実は何と放水して消火することもあるらしいです、が、基本的には強力な噴霧消火のうようです。消火に時間かかりますね手強いですねある意味バックドラフトより怖い。現地現場の消防隊たちは決死の覚悟になるかもしれません。

    • @keikohj
      @keikohj 3 месяца назад +1

      本当です。USAでは、その感電火災を防ぐために、水を、デジタルに噴射して、水を伝って感電しないように、設計された消防車があります。

  • @user-dt5pn3ii6w
    @user-dt5pn3ii6w 10 дней назад +2

    今は撤去費用が高いかも知れんが、これをビジネスチャンスだと思ってる人間が絶対いて何年後かには撤去が簡単に出来る時代がくるかもしれんね

  • @MB-lt4pp
    @MB-lt4pp 29 дней назад +1

    動画で紹介されているパネルは京セラ製なので、仕様は保証されているから廃棄
    する際は、比較的楽なのかもしれませんね。ところで結構前になりますが、経年
    劣化したサードパーティー製の粗悪品ソーラーパネルが、屋根の上で発火したこ
    とがありました。幸いにも後付で瓦屋根の上に設置したので、家が焼けることは
    なかったのですが、新築の家で屋根材の代わりにソーラーパネルを取り付けるこ
    とも少なく無いらしく、高価でも品質保証されたメーカーを選ぶ必要性がありま
    すね。また恒久的に使用できるものではなく、早ければ十数年、長くても数十年
    でリプレースする必用があり、その出費も考慮しておかなければなりませんね。

  • @user-zc5ys6ve6r
    @user-zc5ys6ve6r 3 месяца назад +6

    貴重な動画をありがとうございました。
    再エネ賦課金一般家庭月に1400円電気代に上乗せされてると聞きました。20年前にシャープの下請けの派遣をしていました。今の工程は詳しくないですが勤めていた時はシリコンウェハーを溶けた鉛に付け⇒銀?の有機溶剤を使ったもので回路を印刷していました。有機溶剤を扱うと肌が弱いとボロボロに成りましたし鉛は身体に良くないです。またシリコンも不良品は廃棄してましたがガラスみたいで砕くとホコリが舞いいやな感じでした。エネルギーはベストミックスが良いと聞きますから今の偏った再エネ主義は将来に禍根を残すと思っています。

  • @uncertaintydoubtfear6558
    @uncertaintydoubtfear6558 9 месяцев назад +10

    考えがあまかったねえ、24年間の(電力会社に払った累計と太陽光投資&お片付け費用++)とすべて電力会社の利用の場合で損得勘定は?まあ、終わった話だけどさ。

  • @hojuballoon
    @hojuballoon Год назад +5

    状態は良いのでオークションで売れないでしょうか?
    DIYで使用した50Wや100Wのパネルを何枚か売りましたが、さすがに2000年製は厳しいでしょうか…。

  • @9busyoubou
    @9busyoubou 8 месяцев назад +7

    自分のと同じパワコン よく持ちますよね 付けたときは10年くらいで壊れるって聞いたし 最近では新たに購入すすめてくる いらね

  • @user-lx3qn4qd1t
    @user-lx3qn4qd1t 2 месяца назад +1

    私は今7年目かな?売電のみで既に元は取りました。使っている分は完璧にプラスです。
    将来は載せたままにします、理由は簡単で2階が涼しいから!ログハウスなんで屋根裏がなくて
    瓦→板→天然素材の断熱材→天井なのでやはり夏は暑い、ログは蓄熱するので本当に暑い!しかし屋根を全面パネルで覆うとかなり涼しくなりました。最初からそれも狙いで設置したので思惑通りです。

    • @user-jl6ts9cm6z
      @user-jl6ts9cm6z 2 месяца назад

      パネルは猛毒化学物質が流出するので、危険です。

  • @Yanto-Kun-JP
    @Yanto-Kun-JP 2 месяца назад +2

    売電20年以上頑張ってたんですね。ご立派!
    結局使ったお金は いくらだったんでしょうね

  • @younan68000
    @younan68000 4 месяца назад +6

    東京都の政策と同じじゃん。
    ホント、太陽光パネルは、感電などを考慮しないと、外すことも難しいのです。
    これくらい古いのだと、シリコンで100年ほどを見込んで作られているため、自宅で電気を使うことを考えれば、とても良い発電システムではあります。

    • @keikohj
      @keikohj 3 месяца назад +1

      100年?????????? そういう説明があったの? パネルの、技術資料に、25年を経過したあたりから急激に発電能力が低下すると、あります。

    • @younan68000
      @younan68000 3 месяца назад +3

      @@keikohjさま。
      下がるのは、80%に達した寿命が25年です。
      個人で持つのに、効率が落ちて問題になります?
      25年経過したパネル3枚で、自宅で使う照明の電力は賄えるのです。
      エアコンなら5枚で動きますよ。
      なので、文化的生活するなら、5〜7枚ほどで完全に使えるわけ。
      私はこれで電力会社と完全に縁切りしてます。
      そもそもアルミが問題だとしたら、家を解体しても大量に出ますよね。
      パネルの強度は充分。なので電力取れなくても、家の壁として使えます。廃棄せずとも、ずっと使えるますよ。
      次に、電力会社と縁切りしたら、電線はただのものなので、外すのは資格など要りません。
      その後24V を引き込むことで、これも資格は不必要です。
      資格などなくても、やれることはたくさんありますので、完全に電力会社との縁切りは簡単です。

  • @toyou5649
    @toyou5649 2 месяца назад +1

    原発も同じです。廃棄する手段がありません。

  • @user-ov1kr4rx2f
    @user-ov1kr4rx2f Год назад +8

    これだけのソーラーパネルがあると蓄電池の利用で1ヶ月の電気代が掛からない事もできたかも知れませんね。
    まぁ容量やコストの観点から今からつけたとしてもマイナスかもってことはこれだけ調べてる投稿主さんなら分かっていると思いますが🥺
    自分は来年からオール電化住宅なので屋根にパネル設置とコストに余裕があれば蓄電池も考えてはいます。

    • @TakaHayato
      @TakaHayato  Год назад

      はい、おっしゃるとおり、総コストバランスで役立ったりお荷物化したりですね。

    • @John-mo6gi
      @John-mo6gi Год назад +1

      何故かソーラーパネルとEV車は日本を上げて悪者だけどそんなに悪い事ずくめではないと思うのだが・・・実際に電力はクソ高く今後はガソリン高くと電力高で生活が困難に成るレベルになる危機感すら感じるのは自分だけ???
      家はほぼノーダメージなんだけど🤔🤔🤔

  • @tabasko614
    @tabasko614 2 месяца назад +3

    自分は、電気系なので、ある程度は解っていましたが、25年は持つと思っていませんでした。だいたい、15年程度と想像していました。取り外し作業は、まずべニア等で、光を遮断するか、夜に着工するかでしょう。とにかく、交流と直流では危険度は比べ物にならない程、危険なので仰るとおり絶縁が重要でしょう。

    • @tyouicbm
      @tyouicbm Месяц назад

      京セラの初期のパネルが30年以上持ってるけどね。
      システムの切り分けが出来てないとしか。

  • @user-cv8yr6mz4u
    @user-cv8yr6mz4u 24 дня назад +2

    我が家は太陽光パネルを設置する予定でした。しかし家の屋根が駄目になると聞いて止めました😅

  • @mizunomaru1
    @mizunomaru1 2 месяца назад +2

    太陽光15年目 オフグリッド化して十分利用できます。発電半分はありえません

  • @user-oq4fj1es7g
    @user-oq4fj1es7g 12 дней назад

    太陽光パネルにかかわらず、始末をつけるって大事ですね。瓦とか数十年、ブロック塀も何十年、、、

  • @emperor0001
    @emperor0001 4 месяца назад +3

    大丈夫だろう?・・・今度は、法律規制で、その処理方法も規制される?詰まり設けたお金は其の処理業者へと回される。
    だからね、おいしい話には、必ずに裏がある。・・・其れを「熟慮した選択は己の身を救う」と言う事だと思うけどね。

  • @1019ha
    @1019ha Год назад +8

    環境問題が出てきますね。その内にそこら辺に穴掘って埋めるやつが出てきますね。政府による話と違います?。電気工事士の資格がいりますね。
    物が屋根の上なら足場工事が執拗ですね。大変だ元がとれる?怪しいですね。

  • @SBBCFFFFSRE460
    @SBBCFFFFSRE460 4 месяца назад +2

    分譲地で太陽光パネル載せてないのは、うちだけ。営業さんにうちは絶対載せないと呑んで貰った。

  • @jyagarikoable
    @jyagarikoable 4 месяца назад +2

    設置から24年経過してたらFITだけでも充分元取れてると思いますが。

  • @SkylarkUtopian
    @SkylarkUtopian Месяц назад

    太陽光パネルについて何も知らなかったとしても
    以下の理由で自宅への導入は却下すると思う。
    ・ゴツくて家屋への負担や撤去の手間・費用などが心配
    ・使われている物が有毒かもしれないのにすごくゴツく、その処理の大変さも何も知らず不安
    ・家を売却したい時に、買い手から敬遠される要素になりかねない(実際にソーラー付きの中古物件が美宅なのに長期売れ残っているのを見ました)
    ・そもそも本当に「エコ」なのかも疑わしく、逆に環境破壊につながりかねない
    ・若い世代の親族にとり「負の遺産」になりかねない
    こんなものを親族が、新築時に導入していました。どうするつもりなんだろう~~!?

  • @tc1415
    @tc1415 Месяц назад +2

    新築住宅への設置義務化をした小池がまた当選してしまいましたが、東京都民は大丈夫か?

  • @みゆ-x2q
    @みゆ-x2q Месяц назад +1

    不法投棄が増えそうですね、この頃解体業者に下請け外国人会社に依頼する事が増えてきてますので。

  • @TK-oi3qb
    @TK-oi3qb Месяц назад +1

    不法投棄の問題にもなりそう…

  • @hiroshihori1695
    @hiroshihori1695 Год назад +6

    現在の国内製造の太陽光パネルは、危険な物質はほとんど含んでいないとのお話でしたが、現在主流と言われる中国製の場合はどうなんでしょうか。また太陽光パネルを設置する場合、日本製と中国製の割合はどんなものでしょうか。

    • @TakaHayato
      @TakaHayato  Год назад +5

      中国国内の各メーカーで大きく差があると思います。鉛フリーにしてちゃんとしている会社もあったり成分表示もあるところもあるようですし。また、製品精度が低く不明で粗悪な所も多くあるのも確かなようです。パネル後付けや事業用設置が数多くあるので日本に設置されているシェアは圧倒的に日本製は少ないです海外品が圧倒的に多いです。が、新築住宅用に限っては、パナ、シャープ、長州、京セラ、東芝など国内優良製品を使用しているのがほとんどだと思います。ちなみに私は京セラです。近所の人は長州産業。

  • @user-df4qt9uq1z
    @user-df4qt9uq1z Год назад +9

    パネルを掃除したりパワーコンディショナーの交換でどれぐらい発電量が回復するのか興味あります。

    • @TakaHayato
      @TakaHayato  Год назад +3

      ・・・実は私は既に設置してお金掛けているのでその手の話には興味はあります、そのうち そういう動画ここで出るかもしれません もしか・・・

    • @Pt-co4ly
      @Pt-co4ly Год назад +4

      掃除は最大でも20%かな
      因みに角度が指定通りで日本製だとセルフリフレッシュを雨と台風時にするので、やる価値がない
      100k単位なら掃除ロボットが有効
      少ないならヘリオスタッドでやった方が効率良いが、設置費が難点
      パワコンは変換効率良くなっているが、家庭用だとやはりあわない
      野立の場合でも、汚れより雑草等バネルにかかると、方式により発電量が激減する
      あと、90年施工のパネルがまだ生きてる
      案外持つ
      コンディショナーは最短8年
      長くて18年もった
      修理見る限り西の壁つけは直ぐ壊れる
      パネルは屋根との隙間が多い方が夏場の発電量が良いかな

  • @user-mv3ub4iw1n
    @user-mv3ub4iw1n 3 месяца назад +2

    そもそも電気工事士の資格が無いと法律に違反するんじゃなかったでしょうか。電力会社に繋がってる電気配線を一般人が勝手に工事したらダメです。

  • @saikousikikan
    @saikousikikan 3 месяца назад +1

    日没しても赤外線があるので、無電圧ゼロにはなかなかなりません。要注意。

  • @user-mg6yd4tr6g
    @user-mg6yd4tr6g 2 месяца назад +1

    都庁で引き取るかもしれません。

  • @ak-cq1sm
    @ak-cq1sm 3 месяца назад +1

    撤去まで考えてない安易に購入した人が多いので注意すべきですね

  • @user-yw6vl9pd7t
    @user-yw6vl9pd7t 2 месяца назад +2

    うまい話には裏がある
    うまい話は疑わないといけないですよ

  • @rukushi737
    @rukushi737 Месяц назад +1

    これ屋根でないから、まだマシです。屋根ならクレーンの手配、その後の屋根の補修など、素人では出来ないものです。
    目ん玉とびでるくらいの、費用が発生します。

  • @fmare1319
    @fmare1319 27 дней назад

    家屋の窓ガラスに貼るタイプや車の屋根で薄型を使う程度が
    撤去費用を抑えられて良いかもしれませんね。
    まだまだ高額ですが。

  • @zenjiroumatsushima2086
    @zenjiroumatsushima2086 11 месяцев назад +14

    古いものほど、カドミウム使っているでしょう。自分の土地よりも地域の土壌汚染との関係にも影響する。それだけ便利に使った分、処分費に金掛かっても、得した分で補うことできるでしょう。

    • @keikohj
      @keikohj 3 месяца назад

      その通りです。当初はすべて、大量のカドミウムを使用していました。変換効率も、10%~12%程度でした。

    • @henachokorider
      @henachokorider 2 месяца назад +1

      @@keikohj 日本の太陽光パネルにカドミウムを使ったものはほとんどありません。それは動画の中で言及されています。正しい情報を流してください。

  • @zerocseven
    @zerocseven 25 дней назад +1

    東京都知事も後先考えてないので
    東京都民も認識して欲しいですね。

  • @showk9787
    @showk9787 2 месяца назад +2

    こうやってアーリーアダプターのおかげでよりよい生活を我々が送れるのです。

    • @LL-po4do
      @LL-po4do 2 месяца назад +1

      そ。EVも同じ

    • @user-ls4px8rh5d
      @user-ls4px8rh5d 2 месяца назад

      カーエアコン、パワーステアリング、エアーバッグetc
      20年前はソーラーパネルがある家は、なんかスゲー感があったし、先人と言っちゃ大袈裟だが、ほんとそうですよね。

  • @88karasu
    @88karasu Месяц назад

    24年って家でもリフォーム検討する年代なのに、太陽光発電は永遠に持つと思う感覚にビックリ。
    諸行無常、色即是空

  • @user-ct5uh6ti2n
    @user-ct5uh6ti2n Месяц назад +1

    さんざん使い果たしてきたソーラー発電パネルなどがついにメダルなどへリサイクルして行きます。

  • @tyossy7760
    @tyossy7760 2 месяца назад

    昼間誰かが居る家庭なら夏場のエアコン代とても助かります
    設置した以上出来るだけ売電しないで使い切ろうと考えています
    売っても¥7/kwですしね
    電気代が高い今助けになっています。作られた以上長く使ってあげたいです

  • @user-od3pm9vg8x
    @user-od3pm9vg8x 3 дня назад

    設置するイコール、メンテナンスが発生って何で気付かないのか逆に不思議

  • @Milk-coffee-1001
    @Milk-coffee-1001 28 дней назад

    撤去前に家ごと売却(引っ越し)も査定低くなりそう

  • @user-xl8dz7jz2x
    @user-xl8dz7jz2x 2 месяца назад +1

    発電効率と寿命を倍にしないと使えんよな。
    地熱と風力の方がマシやろ。

  • @MrPcb2000
    @MrPcb2000 3 месяца назад

    見た目は綺麗ですよね?なので発電しない様に処理して壁材などにならないだろうか?飲み屋やスナック、スタジオなど華やかな雰囲気が良いとされる場所で

  • @eyeh5318
    @eyeh5318 17 дней назад +1

    中華パネルで何が使っているかは、向こうの説明からは信用できない。

  • @user-bg4qh3cd8e
    @user-bg4qh3cd8e Год назад +2

    電気代上がったから太陽光と言う動画も出てます。パネル寿命とのお話ですが、取り替えと言う考えは無いですか。未だ、載せてませんが工事士は持ってます。でも電力会社との取り合いには、別に登録が必要です。解体パネルを引き取る業者が無いと処分困りますね。

    • @TakaHayato
      @TakaHayato  Год назад

      既に取り付けている方でしょうか?

    • @user-bg4qh3cd8e
      @user-bg4qh3cd8e Год назад

      @@TakaHayato 様、取り付けていません。貴殿の様に地上設置は無理なので、仮に取り付けるとしても小屋にと思います。ただ政府も急激な電力料金上昇を防止に動くと思うので様子見です。

  • @user-vr1mo1gd6c
    @user-vr1mo1gd6c 2 месяца назад

    職場で太陽パネルを屋根に設置した方いましたが、ほぼ雨と曇りの北陸地方でどれくらいの電力があるのか、気になります。

  • @越智弧慕零
    @越智弧慕零 28 дней назад

    受光面をアルミホイルを貼るとか遮光しないと危険。

  • @nattsu0720
    @nattsu0720 11 месяцев назад +9

    完全リサイクルできる工場もありますよ

    • @user-rq2ds9ym8b
      @user-rq2ds9ym8b 4 месяца назад +3

      そんな話は聞いたことがない

    • @keikohj
      @keikohj 3 месяца назад

      今は世界中博といえど、ナイデス。

  • @user-vs7ot3sp1r
    @user-vs7ot3sp1r 2 месяца назад

    売電は無理!儲かりません。補助用に200ワットくらいのを広げて楽しむのがベスト。柔らかくて曲がるタイプを選ぶこと。充電用には酸化鉄の長期間使えるバッテリーを買うことです。

    • @TakaHayato
      @TakaHayato  2 месяца назад

      真摯に受けとめます。

  • @ogjno
    @ogjno Год назад +1

    なぜみんな、省略して「太陽光」って言っちゃうんだろう?わかりにくいよね?

  • @user-dn2gd4wc3j
    @user-dn2gd4wc3j Год назад +4

    ソーラーパネルの撤去?
    耐用年数は、15年と聞きました。今は電気の買い取り安いんですね。

    • @tyouicbm
      @tyouicbm Месяц назад +1

      法定耐用年数は17年
      物理的にはメーカー期待値は30年、でも実際は50年程度持つんじゃない?

  • @mogmogtomato
    @mogmogtomato Год назад +3

    パネルは特殊な物なので処分がかなり高そうですね、早く撤去も簡単にできてアルミなどもリサイクルに売って金にできるぐらいの効率の良いパネルを発明して欲しいですね

  • @NYA-GO
    @NYA-GO Год назад +3

    パネルの廃棄は(株)NPCに相談すれば良いと思います。
    適切に処分や買取をしてもらえますよ。

    • @TakaHayato
      @TakaHayato  Год назад +3

      情報ありがとうございます。他に宮城、茨城、大阪と3社ほど直接問い合わせして確認はしております。

  • @ponkotu-iduhimitukiti-yuru
    @ponkotu-iduhimitukiti-yuru Месяц назад +1

    何かこういうの見ると、パネル砕いて庭に穴掘って埋める奴出て来そう・・・
    建てる時は、全部コンクリで埋めるより後々に穴掘れる様に土か芝の部分作っておいた方が良いかもね・・・
    あ、一応ブラックジョークよブラックジョーク(笑)

  • @Netboy0122
    @Netboy0122 Месяц назад

    災害の時に電気使えるのはメリットですが処分は大変ですね

  • @user-xu8jq4iq3b
    @user-xu8jq4iq3b Месяц назад

    マジかぁ、太陽光パネルは危険がいっぱいですね。
    今このパネル車に乗せるなり取り付けるなり
    車で寝泊まりする遊び少し流行ってますよね。
    車燃えたり爆発して近隣に迷惑かけたら嫌だなぁ・・・

  • @focacc
    @focacc 4 месяца назад

    鉛自体は2006年以前のあらゆる電化製品に使われているのでは?今更に思えます。

  • @genshin8666
    @genshin8666 4 месяца назад +6

    公害の垂れ流しーー10年を待たずに史上最大の公害問題になりますよ

  • @user-bw5cf7ok1z
    @user-bw5cf7ok1z 4 месяца назад

    消防は消化できにくいこときずいていただろうに

  • @osamishiyama
    @osamishiyama 2 месяца назад

    屋根材その物が太陽光パネルなら、発電しなく成っても表面のガラスカバーが割れなければ、屋根としての役目は保ち続けるのでは?

    • @TakaHayato
      @TakaHayato  2 месяца назад

      はい帯電による無意識な不慮の感電を今後完全に遮断できるのなら何も問題ありませんはい。一例ですが黒いペンキ塗った方がいいような気も・・・

  • @seibe1725
    @seibe1725 3 месяца назад +1

    家電リサイクルみたいに、買うときに廃棄費用のチケット買う事を義務付けるしかないのでしょうね。
    面積広い所は、結構な額になるでしょうね。

    • @keikohj
      @keikohj 3 месяца назад

      現在の、埋め立て処分でも、一枚当たり10000円くらいは見込まないとならない。再処理技術が開発されると、指定の処分施設までの、運送費用も上乗せされて、施設設置費用を超えるようになることもあり得ます。・・・・だから、先払いはできないのです。

  • @santamaria2058
    @santamaria2058 3 месяца назад

    田母神元防衛大臣は都民税の無駄な超過分を都民に還付すると言っていますよ。
    それから何より来年から始まる新築ソーラーパネル強制を中止させると。
    そして最も大事な事は、都内の外国人生活保護の即時廃止。
    どうだ他県よ、羨ましかろう!!

  • @jituyou
    @jituyou 2 месяца назад

    もったいない。12v等に変圧して床下換気扇を常時回す用の電源にしてしまえばいいですよ。まあ1枚のパネルで十分ですが。他にもこれからの季節ですと12v扇風機を回すための電源として使うのもありです。蓄電はしません。dc-dcで12vに変圧して使います

    • @TakaHayato
      @TakaHayato  2 месяца назад

      貴重なアドバイス誠にありがとうございました。

  • @user-vy4cs9gz5f
    @user-vy4cs9gz5f 3 месяца назад +3

    ペロブスカイト太陽光発電に期待。今の太陽光発電は導入を見送ってます。

  • @yamasho9154
    @yamasho9154 Месяц назад

    家庭用太陽光発電の罪深いことの一つに、有効な省エネ機器である太陽熱温水器を駆逐してしまったことがあると思いますね。